09/01/17 01:40:16 DllGirm6
>>940
新しい方のラグジー仕様・パドックスターの2種類は後期テールが入ってるはず。
改修と言うよりコマ変えだと思ったな。
(同時期のベルテックスは前期仕様だったはず)
そういえば100系チェイサーの前期が欲しい今日この頃・・・・・・
初版買い逃して以来ほとんど見かけないなぁ。
改造車もほとんど後期仕様だし(´・ω・`)
942:HG名無しさん
09/01/17 03:31:29 BiGnjYff
>>941
補足㌧。
100系チェイサー、前期はノーマルもブリッツも出た当時は結構売れ残ってたんだけどね・・・
実車では後期の方が人気があるんじゃなかったっけ?
前期の型つぶした訳じゃないみたいなのに後期ばかり出してるのは
実車人気によるものと思ってるんだが実際どうなんだろう?
943:HG名無しさん
09/01/17 11:17:10 YSqiRw2P
>>942
あれは後期が出てしばらくしてからバリエーションとして
前期が出たから買う人が少なかったんだよ
実際俺もスルーしたし
944:HG名無しさん
09/01/17 13:42:03 BiGnjYff
確かに前期が出た時はなんで今更こんなのを?とはオモタなぁ。
当時は寧ろ将来前期ばかりになるのかな、と勝手な予測で売れ残ってた後期を必死に買い漁ったりしました。
いや、転売目的ではなく、純粋に前期より後期の方が好きなもんで。
945:HG名無しさん
09/01/17 20:11:19 zZpWs32g
前期バンパー、テールライトのレンズはクニーズ仕様のチェイサーにも入ってたり
個人的には90系クレスタが欲しくてたまりません
946:HG名無しさん
09/01/18 00:13:31 sbIynUIf
100系チェイサーといえば箱絵が黒ボディの頃のDMシリーズの純正リップ風バンパーが欲しい・・・・・
ブリッツのサイドとリアを使用してマフラー出口だけ直せば純正フルエアロ仕様が出来るんだけどなぁ。
ノーマル派にもカスタム派にも
あの純正フルエアロは需要がありそうと思うのは俺だけですかそうですか。
947:HG名無しさん
09/01/18 00:39:37 02w2WQcX
>>946
俺も100チェの純正フルエアロは需要ありと思ってるから安心しろ
というか純正のエアロがここまで人気ある車も少ないよな
948:HG名無しさん
09/01/18 09:36:02 t89xzOT+
その純正エアロをレギュラーパーツ化したアオシマのAE86がめっさ楽しみなボクちゃんが通りますよ。
ブラックリミテッドのキットをホイールよりそれ目当てで買ったもんだからパーツリストの「非売品」には泣いたな。非売品扱いにするのはホイールやデカールのほうだろうにw
ぜひ前期型とかカローラレビンでも出して欲しいな。
フジミのだと初めから純正エアロつきのボディになるんですよね?
949:HG名無しさん
09/01/18 11:01:19 f+zEjVX+
>>948
違うよ
URLリンク(www.1999.co.jp)
950:HG名無しさん
09/01/18 23:02:59 s+A8AuTU
>>948
フジミのハチロクは現行商品だとレビンならエアロ付き、トレノならエアロなしだ。
但しサイドステップがモールドされてるかどうかの違いなだけで
厳密に言えばトレノ前期は実車で言う所の2型にあたる仕様になるかな?
その前期トレノもバンパー形状が実車とは微妙に違うんだけどねw
今となっては幻となったフジミ製後期トレノもいい加減なモノだったけどな
951:HG名無しさん
09/01/19 01:45:49 p1Ic1PKt
>>946,947
俺もこの間欲しいと思ってアオシマさんに聞いてみました
在庫なしとのこと
952:HG名無しさん
09/01/20 01:07:12 9nTogll6
>>951
ブリッツって最近再販されてなかった?
DMシリーズの方は在庫無しでもおかしくないが
953:HG名無しさん
09/01/21 21:23:35 JWrh+LRM
吟じます!
旧四車會・チキチキれーしんぐはぁ~ぁ~
鬼キャンの足と通好みの車種で人気だったけどぉ~ぉ~
コロナだけは売れ残るぅぅぅ~!!
・・・あると思います!
954:HG名無しさん
09/01/21 21:27:22 Et9RItjA
ツマンネ
955:951
09/01/21 21:38:40 Q1SkEmwe
>>952
確かにDMシリーズの方が在庫なしです
ブリッツはちょいちょい見かけるけどね
956:HG名無しさん
09/01/22 01:12:48 o/gM5Q8O
>>953
俺はワロタ
957:HG名無しさん
09/01/22 13:38:50 isVGjXOR
>>953
XXもな。
958:HG名無しさん
09/01/22 16:13:20 8bY4Tb/v
>>953
俺のコロナを馬鹿にするな!
確かに残ってるっぽいけどさ…
959:HG名無しさん
09/01/23 23:52:26 G7o4vZ0a
ここらでやめてもいい頃な
960:HG名無しさん
09/01/24 01:01:24 0nVZvMqJ
↑なにこの委員長タイプの仕切り屋さん
961:HG名無しさん
09/01/24 01:09:36 ra/9TSNe
どっちかっていうと赤いトラクターに乗ってる燃える男だと思うけどなw
レパードまた一月延びたのか(´・ω・`)
まぁ良い出来を期待してるんでぜんぜん良いんだけどさ・・・・
962:HG名無しさん
09/01/24 03:01:44 +v1jPKew
>>961
最新号のJsティーポにモックアップが載ってたね
963:HG名無しさん
09/01/24 09:28:28 x2/zl7h8
ベレットするなよヒルマンから
964:HG名無しさん
09/01/24 17:17:21 +qAysXxJ
マッドマックスロードウォーリアー?(劇場2作目バージョン)って1作目仕様のパーツも入ってますか?
965:HG名無しさん
09/01/24 18:15:10 HX/dpAMt
>>964
入ってません。
1作目は版権関係が複雑なので、キット化は無理らしい。
1作目仕様へのトランスキットはあるみたいなんで、調べてみたら?
966:HG名無しさん
09/01/24 19:50:56 hguJVvLc
フォドフォドにな。
967:HG名無しさん
09/01/24 20:18:36 twiTorEI
>>960=無知なガキ
968:HG名無しさん
09/01/24 20:47:58 0nVZvMqJ
>>967=おっさん
969:HG名無しさん
09/01/24 22:49:37 m4MSCII/
↑
言い返している辺りがまさにガキ。
970:HG名無しさん
09/01/24 22:52:02 0nVZvMqJ
えへへ(^ー^)
971:HG名無しさん
09/01/25 00:37:52 /qUTfeXs
レパードマダー?
972:HG名無しさん
09/01/27 14:10:23 cwOc/QAS
レパードは、2月25日発売になったみたいだけど、ちゃんと何が障害になっているのか今一度説明が欲しいとこ。
やっぱ、生産単価の問題かな~。 と、たいして詳しくも無いのに知ったかしてみる。
20数年前の、磐梯1/100ウォーカーギャリアの二の舞になりませんように・・・(ー人ー)
973:HG名無しさん
09/01/27 14:23:12 6b6e/u9z
>>972
青島に限らず模型の発売延期なんてよくあることだろ
以前はハイラックスの発売が半年以上遅れたこともあったし
おそらく中国の金型屋の問題だと思うんだが
(アオシマは国内生産のキットでも中国金型の場合が最近多い
見分け方は金型番号の桁数)
974:HG名無しさん
09/01/27 16:07:57 FgIKs2xN
>>972
86トレノの時に比べたらかわいいもんですよw
俺も発売を楽しみしてるから残念だけどこればっかりはね・・・
975:HG名無しさん
09/01/27 19:20:22 4NyvPXQl
>>972
日産の版権問題じゃね?
976:HG名無しさん
09/01/27 19:54:16 S9vEDVww
現代版自動車ショー歌作りてえな
977:HG名無しさん
09/01/27 20:10:30 o1uNRbbP
>>976を「ヒュンダイ」と読んでしまった俺は多分疲れてる
で、あの少ない車種でどうやって歌作るんだと真剣に悩んだ俺は多分めっちゃ疲れてる
978:HG名無しさん
09/01/27 20:33:17 5zHewYaN
金型の製作に予定よりも時間がかかったと
公式HPで書いてあった!
まあそれで良い品が出るなら
俺は別に気にしませんなぁ~。
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)
979:HG名無しさん
09/01/27 21:32:06 dOcymSMl
随分と力が入ってるなw
後期とは全くの別物って事か。
980:HG名無しさん
09/01/27 22:05:26 FgIKs2xN
>>978
おお!結構良い感じだね。こりゃ楽しみだ。
981:HG名無しさん
09/01/27 23:12:14 88aH/acN
>>977
大丈夫だ。俺も疲れてる…。
982:HG名無しさん
09/01/28 00:25:42 TG2xMCME
>*実車にあるフロントレンズ周りのメッキモールも忠実に再現しました。
80年代のトヨタ車、マークⅡやソアラでもそれ見てみたいな
983:HG名無しさん
09/01/28 20:57:02 fpeXjZEK
>>982
GX71とかZ20系ソアラとかね。
ハイソカーブーム牽引役のこの2台は新金型で出してもコンスタントに売れる気がする。
この2台は結構ファン層が厚いからね。
あと120クラウンも。
984:HG名無しさん
09/01/28 23:01:48 GziLoqa6
>>983
特に120クラウンと71マークⅡはセダンで出せば
パトカーやタクシー等のバリエーションが期待できる
985:HG名無しさん
09/01/28 23:30:48 1B8d7Wnp
>>983
そこら辺の車種はかなりツボだわ・・・・GX71の決定版が欲しいね。リアルな1Gをお願いしたい。
フジミ・アリイも嫌いじゃないけど如何せん修正に手間が・・・・・orz
カスタム仕様はヒロV1かスーパーボルクでゲインズリップにロンザのスモークテールカバーを・・・・
あとは昔のLSの金華山見たいな内装用パウダーも・・・・って出る訳無いかwwww
986:HG名無しさん
09/01/29 02:14:45 gHXUQeN7
何で青島って「ずっと売っといたら良いものを何回もやめて、また再販の繰り返しで新しい物を出さない」ような事しかしないんだろう。
987:HG名無しさん
09/01/29 02:27:52 9mmTvp20
>>986
それはアオシマだけじゃないと思うんだが‥(汗
988:HG名無しさん
09/01/29 08:41:31 1dcNeMLe
グラチャンの次の予定はないんかな??
何でもいいから51クレスタ欲しいわ
989:HG名無しさん
09/01/29 10:17:59 HfF7jmmY
ちょっと質問
一年ほど前に実車パッケージで再販された西部警察のマシンRS-1、2は、昔の物より1000円ほど高くなっているけど、何か付加価値が付いてるのかな。
それとも単なる箱替えで、中身は全く同じ物なんだろうか?
990:HG名無しさん
09/01/29 13:34:08 k7fvUc0u
実車パッケージ代
991:983
09/01/29 21:18:23 W9GjKhBJ
>>984
GX71や120クラウンは当時の主役たるHTで出すべきだろ。
セダンは初期ロット一発目ならHTより売れるだろうが、継続的には売れない。
当時からのファン層はHT派が断然多いから。
パトカーやタクシーのバリ展より、グランデリミテッドや特別企画車アスリートをバリ展した方が
売れると思う。AE86のブラリミみたいに。
ま、セダン系ならGX70Gなら売れると思うが。あれはカスタム派のファンが多いし。
992:HG名無しさん
09/01/29 23:13:17 Bf/2iqc0
>>989
以前出てたパーフェクト版についてたライトレンズやパトランプの基台なんかが付いてる。
RS-3に関してはそのまんまパッケージ代(笑)
993:HG名無しさん
09/01/29 23:45:05 PRq3eC9w
>>992
サンクス
エッチングとかが付いてるわけじゃないのねw
古いヤツが安く出るまで、マメにチェックしとくか~
994:HG名無しさん
09/01/29 23:49:17 dTjyCwcw
GX71セダンならグランデの他に、LG、LS、GL、DXのバリ展もおいしいと思うがね。
クラウンもビミョーに外装替えでスーパーサルーンやスーパーDXやメッキバンパーのDX、丸4灯のSTDもウマーではないかと。
995:HG名無しさん
09/01/30 07:30:18 2SyY/ATs
>>994
セダン厨しか買わないじゃん
どこがウマいんだよ
996:HG名無しさん
09/01/30 11:06:15 g5b5yveF
>>994
71セダンは欲しいけど絶対出ないな。青島が潰れるわ
やるならHTがハイクオリティ新金型で出てくれればそれでいい
997:HG名無しさん
09/01/30 12:14:11 gGg/ohfO
>>995
ヘヘッ
ばれたか
998:HG名無しさん
09/01/30 15:12:45 HXvhU+iU
>>997
頼むから巣に帰れ
ここでこんなくだらない話されても皆困るだけ
999:HG名無しさん
09/01/30 21:43:09 3RrT1lsu
999なら今度こそレパード前期延長せずに発売。
1000:HG名無しさん
09/01/30 21:53:34 IHV5RfJS
誰か次スレお願いします。当方規制中でダメでした・・・・
こういう形での1000取りですみません(´・ω・`)
【アオシマ】青島文化教材社9【AOSHIMA】
青島文化教材社のプラモデルについて語りましょう。
関連リンク
青島文化教材社HP
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)
前スレ
青島文化教材社8
スレリンク(mokei板)l50
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。