青森の模型事情 3軒目at MOKEI
青森の模型事情 3軒目 - 暇つぶし2ch300:HG名無しさん
09/08/29 23:05:12 XyXH5rBg


301:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:28:34 kJbSB+Or
長考するタイプだから「何探してんの?」と声かけられてドキッとしたのはいい思い出
やっぱり疑われてるのか

302:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:55:22 F+8jepRU
アウガでプラモデル展

URLリンク(www.toonippo.co.jp)

303:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:12:55 3YolDorT
>>302
行きたいけど2日間だけか!
200点そろえられる模型クラブが青森県にもあるんだね

304:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:46:14 /fPH0vFe
書き込む前に


















305:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:59:55 1vOyhbNT
APMCの展示会は毎年やってるじゃん
今年の会場がアウガだっただけ

306:HG名無しさん
09/09/03 22:31:22 Vd3MTjgf
今日ニシムラ模型行ったらショーケースの作例がいつの間にか
神がかったものになってて驚いた。誰つくったんだろうアレ

307:HG名無しさん
09/09/05 08:18:36 N0wPtHGT
宣伝乙

308:HG名無しさん
09/09/06 02:06:18 ofPXUh2E
>>306
なんですか、
今度はニシムラ模型店長降臨ですか?

309:HG名無しさん
09/09/06 02:32:53 CYFidKps
ニシムラの人は誰もネットやらないはず
ショーケースの中は常連の人たちが持ち寄ってるって聞いたな

310:HG名無しさん
09/09/12 06:01:02 bUnQST/m
伊勢谷?
若旦那はラジコン仕切りとかよくやってるよな。
サバゲは夜戦しかできないとか

311:HG名無しさん
09/09/12 13:23:21 NE31QvEv
ガンプラなんかは伊勢谷氏だろ
インプの完成品は運送屋の人が作ったって聞いたことある
あんちゃんは模型にノータッチだけど、おっちゃんは作るんだよな
昔はたまにカウンターで作業してた

312:HG名無しさん
09/09/14 13:54:09 iWmOgTAX
そおいや昔、おっちゃんレトロなバイク組んでるの観たな、としまってまだやってる?まだ臭い?

313:HG名無しさん
09/09/14 22:57:14 YcWHWPjF
としまやってるよ
臭いけどw

314:HG名無しさん
09/09/15 22:34:25 AiX10pv9
あ~もし住人いたら聞きたいんだが
明日はくども休みだ!
どこか他に青森市内で鉄道模型買える店はないですか?
サカタヤマダともにないだろ
ワールド?もないだろ
必要なのはトミックスのフィーダーだけなんです
知りませんか?(*^ー^)ノ

315:HG名無しさん
09/09/16 02:28:29 e93JIgRM
トイザらスか小野商店かポートピア

316:HG名無しさん
09/09/17 11:51:28 N3Zf2ol5
>>315
(*^ー^)ノありがとん
ザラス行きました
鉄喪確認できなかったorz

小野商店とかはググって行ってみます

どうも。


ちなみに
すいませんフィーダーは自宅にありましたorz

317:HG名無しさん
09/09/17 18:30:12 2n5FZv7A
鉄模かあ。
昔八戸の丸光(現さくら野)にコーナーがあってよく見に行ったなあ。
高くてとても買えんかったけど、せめてものと思いカタログ買ったのがいい思ひ出。

318:HG名無しさん
09/09/20 12:03:38 HJKbb+To
むつ市のカメラのキムラって閉店したの?


319:HG名無しさん
09/09/25 01:37:42 ZOvaUx8V
B-Field 店舗工事始めた様子ね
車5台位とめられそうだし、すぐ前はローソン駐車場だから便利かも

320:HG名無しさん
09/09/25 06:30:45 Fm1umwyL
何ぃ?店舗借りるんじゃなくて?自分ん家の敷地内に建てるとでも?

321:HG名無しさん
09/09/26 23:14:39 xX72/ZX2
む、違ったか?
店長が横の倉庫を自ら改装してたが?

322:HG名無しさん
09/09/26 23:35:38 aN9yk9Nv
今日見に行ったけど あれは元倉庫なの?
やっぱテナント料バカになんないよね・・・

つか自らハンドメイドとは流石だね

323:HG名無しさん
09/09/27 10:03:34 uo3Cmzz+
弘前周辺でHアイズ売ってるとこどこよ
ニシムラ以外で

324:HG名無しさん
09/09/27 23:27:00 zcxgvdVM
ない

325:HG名無しさん
09/09/29 19:01:14 hEvKYu67
入り口が付いたみたいですね
自分で改装までするのはさすがに驚きます;

326:HG名無しさん
09/09/29 21:33:49 LFQY5wdW
1/1ジオラマですねw

327:HG名無しさん
09/09/29 21:37:23 G2uvqJ7k
1/1フルスクラッチ模型店

328:HG名無しさん
09/09/30 08:24:35 Bqixc5Cd
安く作るなら ネット通販と同じ割引率だと良いんだがな
そうすりゃ、あみあみや尼を見限ってB-Fieldオンリーに出来るのに…

まぁプラモ定価でも マテリアルは買いに行くがね

329:HG名無しさん
09/10/01 10:07:28 XHmn6cUV
ネット価格だと1つ万引きされたら
10個は売らないと元すら取れないだろうしね
レジ前に置いた大物でも持っていくらしいから、
20歳以下入店禁止にして価格下げてもらうとかw

330:HG名無しさん
09/10/02 12:04:58 duwHgbQp
店内はリュックやバッグ持ち込み禁止にすればいいと思う 入店したらレジに預かってもらうような感じで
あと殺し文句で 「万引きしたら罰金10万円 親と警察と会社に連絡します!!!」って書けばいい

331:HG名無しさん
09/10/02 13:14:35 V1aWgrbH
そういやニシムラも鞄やリュックは入り口付近に置けと昔、言ってるの見たな。

332:HG名無しさん
09/10/03 13:40:56 +LVHq/fr
>>318
新町、熊野神社近くに移転

333:HG名無しさん
09/10/03 23:39:34 CY0m/wRm


334:HG名無しさん
09/10/05 01:13:32 8fiPr0nh
B-Fieldさんのお母さん1日に亡くなったぽい

335:HG名無しさん
09/10/05 06:38:58 fX8MczmZ
お悔やみ申し上げます

336:HG名無しさん
09/10/05 14:39:59 W8iCtOR3
お悔やみ申し上げます

337:HG名無しさん
09/10/05 19:15:41 ySIylGdU
さすがにその辺のネタはブログでやってくれい

338:318
09/10/06 17:27:57 x7T12Xfs
>>332
ありがとー
書き込み見て、今日、車で通りがかりに見つけたよ
ちょこっと店舗大きくなってたね
安心した


339:HG名無しさん
09/10/06 19:27:40 SuHy5Tzo
ぼく店のおばちゃんは元気かな…

340:HG名無しさん
09/10/06 20:34:47 FmuRdWRi
まだニルバーシュ売ってる店なんてないかな

341:HG名無しさん
09/10/10 18:27:10 fPJ4Sz0w
地震大丈夫か?

342:HG名無しさん
09/10/15 11:34:40 bVz7gDm0
どっかクシャトリヤ入荷してねえかな

343:HG名無しさん
09/10/15 19:40:35 nTV4qB7/
>>342
URLリンク(b-field.net)

黄色カヨ!
とか、つっこんでみる

344:HG名無しさん
09/10/17 09:35:41 YeZZQl6y
>>343
俺も見た 壁黄色だな

345:HG名無しさん
09/10/17 12:36:30 ytB2PJjL
そういや、art模型も黄色だったな…

346:HG名無しさん
09/10/18 10:33:55 Auxr2iis
弘前のヤマダ、広告に釣られてクシャ買いに来る奴大杉
みんな空になったクシャの棚来て、隣から倒れてきたニクスプロビデンスを手に取った後しばらくうろうろして帰る。


そう、俺のことだ。

347:HG名無しさん
09/10/20 19:48:30 zhLKe07b
ところでart模型ってなんでやめたんですか?

348:HG名無しさん
09/10/21 11:11:29 6RlOCsti
B-Fieldオープンいつなの?

349:HG名無しさん
09/10/21 16:22:26 m/r99GeT
art模型は止めてないはず
制作代行でやってるんじゃね?

350:HG名無しさん
09/10/21 20:00:13 XawjBNiD
製作代行業として店舗名はあるけど、
模型店としては廃業したってことか

>>348
上記から考察するに忌中みたいなので早くても11月じゃ?

351:HG名無しさん
09/10/24 13:46:28 vu2BXI3t
ロボ魂セブンソード売ってねえ
弘前ヤマダ最近開店と同時に行ってるのに売り切れパターン大杉

352:HG名無しさん
09/10/24 14:02:33 U/swcw0F
弘前ヤマダどんだけ激戦区だよ?
店員に入荷日聞くなり予約するしかネーナ

353:HG名無しさん
09/10/24 23:15:14 oUD6M+jr
もともと売り上げ関係なく客寄せに安売りしてるんだから
確実に売り切れる数しか仕入れないのは当たり前
まさにヤマダとしては狙い通りの客がオマイラだってことだ

354:HG名無しさん
09/10/26 11:20:56 pu/wa8pr
おいらせ町近辺でいいとこありませんか?

355:HG名無し
09/10/26 17:48:43 hQZs5rqt
コムカイ模型しかないんじゃないかな
十和田のアメリアはちょいと遠いけど・・・

356:HG名無しさん
09/10/31 22:21:48 79E1o2qt
>>314
堤橋から合浦公園行く途中の国道沿い右側に鉄道マニアっぽい小さい店あるよ。
サークルKの次のガソリンスタンドの向かい。

357:HG名無しさん
09/11/02 12:22:51 YD6RRMze
オレンジかよ!

まぁ、しぶたにの看板よりはセンスいいと思うけど、
まさか、あれも自作か!?

358:HG名無しさん
09/11/16 01:15:52 pxm8Y5OQ
保守

359:HG名無しさん
09/11/16 07:14:01 d213RFmS
ビーフィールド12月上旬にオープンですな

360:HG名無しさん
09/11/18 03:58:38 XiRzDCw6
今日見たら12月上旬開店って張り紙あったよ
塗料やパーツ、道具が揃ってるっぽいから
津軽、特に五所地区では貴重な存在になるな
しぶたには商品知識がなさ過ぎるから買う気が全くしなかったから

361:HG名無しさん
09/11/18 07:41:08 yEhJcogo
しぶたにはクソすぎるだろ

とりあえず材料欲しさに弘前や青森に遠出しなくてすむから助かるよ

362:HG名無しさん
09/11/19 13:21:15 29wVni+2
ビーフィールドだと検索に引っかからないんだな
B-Fieldのスペル覚えないと

363:HG名無しさん
09/11/20 23:10:58 4u8hy0Bv
どの辺にできるんだ?


364:HG名無しさん
09/11/20 23:22:27 cBG/3EUg
五所川原市役所の近くのローソンの裏
黄色い建物が目印
ちなみにそこのローソンにもガンプラ置いてある

365:HG名無しさん
09/11/20 23:32:50 4u8hy0Bv
サンクス、そういや木造のローソンにもエクシアイグニ置いてたな
定価で


366:HG名無しさん
09/11/23 23:23:53 PjeGXHX6
しぶたにの命日が近づいてるようだが、
模型倶楽部は品揃え的にしぶたに以前の問題なのかな?

367:HG名無しさん
09/11/24 20:30:27 veQMKxYv
>>366
あそこはゲームとカードメインだからな。

368:HG名無しさん
09/11/25 18:16:48 6hc88NhB
模型倶楽部の塗料とか古くなって硬くなってそうだ・・・

369:HG名無しさん
09/11/26 19:02:44 4zTek2wb
なのになんで”模型”倶楽部なんだろう?
初年度プロショップにも登録してなかったっけ?

儲かるものは何でも首つっこんでみますってスタンスなら、ちょっと節操ないね

370:HG名無しさん
09/11/26 20:24:56 nSFZNO7v
開店当初は模型の方が多かったけど 早々に見切りをつけて
ゲームがメインになったんだよな

プロショップに関しては しぶたにもだよ
でもニシムラみたいな良い店は未加盟なんだよね・・・・・

371:HG名無しさん
09/11/27 07:38:31 kmZJqh7i
そのビーフィールドとやらは全国チェーンなの?

372:HG名無しさん
09/11/27 10:52:19 WKxdx4RH
いや、県内の個人店だけどキャラクター系のパーツや道具の品揃えが結構いい
フィニッシャーズ塗料なんかは県内唯一の取扱店なんじゃないかな?
URLリンク(b-field.net)

373:HG名無しさん
09/11/29 10:36:55 KTng8fh/
五所川原人だけどそんなショップあったか?
模型倶楽部とシブタニは昔よく行ったよ

374:HG名無しさん
09/11/29 10:52:52 +wSzTCOn
>>373
↑読め

375:HG名無しさん
09/11/29 11:07:36 NnE6lm2i
>>373
来月オープンだど
増田病院の向かいのローソンの裏さ有るね

376:HG名無しさん
09/11/29 18:07:38 KTng8fh/
わりぃ!今まではネット通販だけやってた店なのか?でも今のご時世に五所川原に模型屋さんって時代に逆行しててかっこいいな。
わらはんどが万引きしない事を願う

377:HG名無しさん
09/11/29 20:01:53 KVijw6Hj
元々は工藤模型にあるモノが欲しいといったら
ダースでなら問屋注文してやると言われて
ブチ切れて今の店始めたとかなり昔に聞いた覚えがあるなw

ずっとネット通販専門店だったけど、県内客の要望に答えての実店舗だそうな

378:HG名無しさん
09/11/29 20:42:05 m4jArCYy
斎藤模型こと模型倶楽部は店長の態度が悪すぎて行く気にならない。もう十年も前の話だが、人間そうは変わらんだろう。


379:HG名無しさん
09/11/29 21:47:13 NnE6lm2i
斉藤模型はババァも嫌いだぜ

なんかもう皆にも見限られているな
もう しぶたに諸共一緒に潰れちまってOKですよ

380:HG名無しさん
09/11/29 22:00:42 BcIMUv7L
模型倶楽部の店主は常連客がいると入ってもいらっしゃいの一言すらなかったり、会計中も常連客と話続けてたり、客対応最悪だったからな。
経営うまく行ってる時はそれでもなんとかなってたのかもしれないが、いざ不況になると誰も行かなくなったわな。
客を軽視する店など全て潰れてしまえ

B-fieldには是非頑張って欲しい。今は弘前に住んでるが、ガンプラ出荷日に出してくれるなら、定価売りでも五所川原まで買いに行くわ。
客をなめくさった態度さえ取らなければ、模型屋に来る客なんて最低限の接客で放置しといても文句言わないだろうし。

ニシムラもよく常連客と話し込んでるが、客への挨拶はしっかりしてるし、何か探し物してれば声かけてくれるし、模型倶楽部みたいな嫌なイメージは微塵もない。


381:HG名無しさん
09/12/01 10:55:39 Yl4rwZiD
模型倶楽部は1回だけ行ったけど、品揃えがしょぼいし
接客どころか店員もいなかったのでそのまま出てきた記憶がw

しぶたにどころか、模型倶楽部も結構嫌われてるのね
五能線向こう側なんてまず行かなかったから知らなかったわ

382:HG名無しさん
09/12/02 23:22:53 1lMN1VXR
みんな落ち着いて聞いてほしい

今までの店は確かにひねくれていたが
その原因は客である俺らがそれ以上にひねくれていたから

冷やかしと長々と店員と駄弁る行為はなるべく慎まなければならぬ
客側が店員の精神衛生を高い水準で維持させないと衰退するんだ

383:HG名無しさん
09/12/03 05:26:40 K459kY+A
>>382
斉藤模型ならまだしも しぶたにの悪行は完全にアウトだぜ

「塵芥と成り果てるがいい!! シブタニィィィィ!!!」

384:HG名無しさん
09/12/03 10:37:30 pYhYPdUj
あ~、いまだに抱き合わせ販売は真っ当な売り方だと言ってるからね
優先的にガンプラ買えると入会金集めておいて、
まるで買えなかったとか詐欺っぽい事もやってたしね

385:HG名無しさん
09/12/06 08:20:15 9YZDJQlH
オープンいつ? そろそろ上旬終わっちゃうよ~

386:HG名無しさん
09/12/06 09:02:25 vEVx9kIf
まぁ、予定だからな
昨日覗いたらカラー台とか色々ならんでたが?

387:B-Field@店長
09/12/08 00:08:20 XruAib1T
前回は多数のご意見ありがとうございました。
12月上旬開店と張り紙をしたものの進捗状況をお知らせに来た次第です。

色々と揃うのに日にちが合わないものがありまして
上旬は確実に無理な状態となってしまいましたことをお詫びいたします。
一人でチマチマとやってるもので現在、クリスマス前かいっそ元旦開店を目指しております。

店舗についてはそんな広くはない所に詰め込んだ為に狭いものとなり、
用品も全ては置ききれないだろう事は予想されておりますが、
キットについては通常15%引き
営業時間15~21時(土日12~21時)定休日:毎週水曜・第二土曜日
と予定しております、申し訳ありませんが今暫くお待ちください。

388:HG名無しさん
09/12/08 00:50:25 obfru/HM
おつかれ様。キットの入荷は基本出荷日翌日?
ヤマダ弘前店は最近出すのが遅くて、だいたい出荷日翌日午後入荷なのに閉店ころに並べたりさらに翌日にずれこんだりと安定しないから、出荷日翌日に手に入るなら、毎回弘前から行きます。
まあそうでなくてももはや西北五最後の希望だし、行く人はたくさんいると思うけど
というか定価販売じゃないんだね。大丈夫ですか?

389:B-Field@店長
09/12/08 13:36:43 9MdbHJRc
入荷はバンダイさん発売日の翌日14時には問屋から届きますので
開店時には店頭に並んでいる状態ですが、当店での注文数が
ケース単位になった場合はメーカー直送ですので1日早く入荷する場合もあります。
その場合も14時までには届きますので開店時にはある状態です。

弘前からのお申し出ありがとうございます。
ただ、入荷数予測がつきませんので遠方からの場合は
ご予約いただけたら当店としても助かりますし確実です。

割引率については特に量販店さんと競う気はまったくありませんが、
当店として引ける所までの価格は一応つけておこうと思いました。
店内商品も揃ってないものがあったりと、落ち着くまで
2~3ヶ月は色々と変化あると思いますのでご容赦ください。

390:HG名無しさん
09/12/08 20:42:13 yEpM60rS
オープンはクリスマス~元旦ですな
楽しみでゴザル

391:HG名無しさん
09/12/08 22:30:33 UFxHXD1F
21時までやってくれるのは正直ありがたい


392:HG名無しさん
09/12/08 22:51:45 RaS2ruOw
正月に帰省した時に寄らせてもらいます

393:HG名無しさん
09/12/09 21:43:56 n2GUZhAd
嫁の実家は弘前。
ニシムラ模型ってまだありますか?。

394:HG名無しさん
09/12/09 22:56:37 AGo+G3Dw
あるよ

395:HG名無しさん
09/12/15 14:47:44 VtA82HmW
土日も15時オープンにしちゃってええんよ
それと広告費は節約してね
新聞にチラシ入れなくても質が良けりゃ口コミで入るから
インターネット告知と店前にポスター貼るだけで十分よ

396:HG名無しさん
09/12/16 00:02:48 scNhW7o0
土日も15時だと遠い人は困るんじゃないの?

397:HG名無しさん
09/12/26 12:49:44 f4dDC1sR
南部方面とかから来るかなあ?

398:HG名無しさん
09/12/26 12:51:59 yOXVeBaa
オープンいつよ。
買い足し必要な用具もご祝儀代わりにB-fieldで買おうと思って我慢してるが、そろそろ限界だぜ。

399:B-Field@店長
09/12/26 20:26:17 R2nPz/gv
皆様お待たせして大変申し訳ありません。
何故かこの時期になってごく近い親族の不幸が2つも重なったのと
磐梯さんが新製品とPRO-SHOP商品出荷日を重ねたことにより
まったく店舗のほうに手をかけられない日々が続いておりました。

暫定で28日には一旦開店してみようと思います。
初売りはお待たせした分、なんかやりたい感じですね。
店内が狭く6人も入ればイッパイな店舗ですが
よろしくお願いいたします。

>>395
狭い店内ですので広告は一切致しません。
知ってる方だけきてもらえばいいと思ってます・

>>397
むつ、八戸からも店舗場所の問い合わせはありますね。

400:B-Field@店長
09/12/26 20:27:37 R2nPz/gv
すいません、開店29日でした;

401:HG名無しさん
09/12/26 20:37:50 f4dDC1sR
ふむ、29日の15時開店だな

402:HG名無しさん
09/12/26 22:43:06 doiDgivI
仕事帰りによるわ

403:HG名無しさん
09/12/27 16:40:10 /tKUgYp7
暫定オープン行きたいけど仕事が客商売なので年内いっぱい仕事だorz
年明け仕事落ちついたら、雪のあんま降らない日に行ってみたいと思ってまつ<八戸市民

404:HG名無しさん
09/12/28 02:15:21 /hLleagN
鬱袋はやくきてくれー

405:HG名無しさん
09/12/29 22:27:05 Y8tq6lBq
店長さん緊張しすぎw
小物しか買わなくてごめんなさい。欲しいガンプラは一通り買っちゃったんだよね。
HGUCリゼルは確実に買うので許して下さい

406:HG名無しさん
09/12/30 01:40:31 YfONMkHV
そういやカウンターにプラモあったけど店長さん何作ろうとしてたんだろ?

407:HG名無しさん
09/12/30 01:44:02 SVfiwXzU
祝オープン 記念カキコ

408:HG名無しさん
09/12/30 01:57:01 IJ6xm/wJ
>>406
多分G30。
改パーや工具がいろいろあって良かった。これでHアイズも通販以外で手に入るようになったし。
そういやロボ魂みたいな完成トイは問屋全く違うのだろうか。予約したら仕入れてくれる?
入荷安定しないから困るんだよね。量販店は予約しようにも伝えるのに一苦労だし
少しでも利益になるならここで買いたい

409:HG名無しさん
09/12/30 05:28:57 YfONMkHV
>>408
トン、G30か
これで通販で改造パーツ買い忘れる→自作→失敗→積みの流れがなくなる…

410:HG名無しさん
09/12/30 15:32:04 CpAyumqO
ブログ見たらG30でジムスナ作ってるみたいよ

411:HG名無しさん
10/01/02 20:58:50 w0VEHZoi
今日久しぶりにおいらせ町行ってきた。
・・・パーフェクトジオング増えてた。SDだけど。

412:HG名無しさん
10/01/03 18:02:18 7ns8t5GC
>>411
おっ完成したのか、SDジオング。
以前行ったときに制作途中のモノを見せてもらったことがあるわ。

413:HG名無しさん
10/01/06 10:01:04 J9S8hgmd
祝B-Field開店
おお、心が震える佇まい
カテゴリはガンプラ、マクロス、改造パーツ、工具、塗料といったところか。
ローソン敷地に駐車した以上、とりあえずローソンでガムなりパンなりジュースなり
何かを買うようにしようぜ

414:HG名無しさん
10/01/06 11:03:30 2KM+//vJ
初売りのグリントとブースターのセット半額でいただきました

415:HG名無しさん
10/01/06 18:54:45 Okq7+lsH
むつのたねいちの表のウィンドウにガンプラや戦車の完成品が展示されてた
むつにもちゃんと模型を作ってる人がいたんだね


416:HG名無しさん
10/01/08 08:00:52 /T1xBCxZ
やっとOCN規制解除した ドコモも規制だし書きこみできんかったわ
遅くなったが 開店オメ!!

417:HG名無しさん
10/01/25 00:48:07 lHzaYMT9
模型製作の知識交換がしたくて模型サークルにでも入ろうかと
考えてるんだけど、青森県内の模型サークルってAPMCしかない?
どなたがAPMC以外の模型サークルか、APMCの情報を教えてください


…というのを全く違う板に派手に誤爆してきた orz

418:HG名無しさん
10/01/25 17:50:13 8NhQlGYn
誤爆のお知らせ?それとも県内の模型サークルを知りたいの?

419:HG名無しさん
10/01/26 00:44:49 KsEnhn/c
誤爆のお知らせだけしてどうするのかと・・・
県内の模型サークルの情報を教えてください

420:HG名無しさん
10/01/27 15:11:44 sczOF2Yo
TV局呼べそうな有志の模型展覧会とか
OFF会でもあればいいんだけどね
商業じゃなくあくまでも趣味だから場所代とか考えるとチョットね

421:HG名無しさん
10/01/30 19:33:28 hcr8VlY0
APMCはこまった人がいるからねぇ...

422:sage
10/01/31 02:59:08 9XgsrOXb
どんな人?

423:HG名無しさん
10/02/17 04:58:31 p7SGcWQo
保守

424:HG名無しさん
10/02/17 22:40:22 ZFvAG9La
メンヘラ模型屋には気を付けろってこった!

425:HG名無しさん
10/02/18 00:42:02 ZtlxExiw
>>424
どこよそれ

426:HG名無しさん
10/02/20 00:23:45 mpMoxImh
>>421
あのプラモ屋のおじさん?

427:HG名無しさん
10/02/25 22:46:01 J442Zmsm
県内で海外製の車プラモを取り扱ってるトコってないかな?
確か工藤模型には何個かあったと思ったから工藤模型以外で

428:HG名無し
10/02/26 02:45:15 DWMInXsj
百石の小向模型にあったような気がする・・・・
追加情報よろ

429:HG名無しさん
10/02/26 18:27:22 tvkG0chX
昔からあるような所だから・・・
八戸のミウラ電波とか三沢のサルビアとかは?
ゲー倉にもたまにあったりするが。

430:HG名無しさん
10/03/03 20:58:29 aeYGq3J8
>>428>>429
情報サンクス!ちょっとドライブがてら行ってみるよ

431:HG名無しさん
10/03/12 18:05:04 2Wxn1X1t
ビーフィールドの店長ユニコーンのDVDに夢中になりすぎだろ…
つうか初めてあそこの出口の段差でがくってならなかったわ。しかし他の客とあったことねえが潰れるんじゃねえだろうな

432:HG名無しさん
10/03/13 00:53:08 rEWdlOES
入りにくい店構えだしなあ

433:HG名無しさん
10/03/16 20:21:02 vlZjPVB3
たしかに他のお客さんみないな
でもこのあいだカップルがプラモと工具みてた

434:HG名無しさん
10/03/16 23:12:11 hCeJpy9O
いやあ、ホワイト・グリントは本当に売れてるな。現物見たことない
ホワイト・グリント&V.O.Bセット ムービーカラーVer.予約するわ

435:HG名無しさん
10/03/18 17:41:34 Gs6XIFNk
いやぁ、しぶたにでも他の客と遭遇したことないから、あんなものじゃないの?
模型倶楽部は店員そのものも居ないしな

436:HG名無しさん
10/03/18 20:23:09 7aX3OxcC
行くのが他にしむらだけだから、他の五所川原がどうなのかは分からんけど、果たして利益出てるのか心配になってな
ガンプラも基本的に行けば何かは買うようにしてるけど、補充もされてるから売れてるのか売れてないのか…

437:HG名無しさん
10/03/19 02:56:41 qK0HXjys
ちょっと前に聞いたら、多く来られても狭いし好きな人だけ
探して来てもらえるだけで今は十分とか言ってたな

店自体は完全に赤字だってw
もともと利益だけが目的じゃないし、
お客と店が一緒に伸びていくようにしたいとか言ってたよ

438:HG名無しさん
10/03/19 06:55:31 GIb/wLnW
ネット通販がメインでしょ

439:外部注文”管理”課
10/03/20 13:36:30 Yxo9eMvf
とちテレ、今週のライディーンは・・・?

440:HG名無しさん
10/03/20 14:14:38 k+/jfowf
青森??

441:HG名無しさん
10/03/22 22:31:49 VX19M06B
青森ってほのぼのしてるなぁ。遠い県外からですけど。

442:HG名無しさん
10/03/25 17:52:15 i+iA7XMJ
俺は下長のトミー利用してるよ
主に塗料とか1/144とか。スタンプついてくれるし。
流石にMGは手が出せないけど

443:外・ぶチュ-もん”管理”課
10/04/19 13:33:48 UQWv2k7Y
とちテレ、今週のアタックナンバー1は・・・?

444:HG名無しさん
10/04/20 23:54:23 Y38k2gnV


445:HG名無しさん
10/04/21 21:58:37 HnapE84/
pdtmbdbd

446:HG名無しさん
10/04/27 19:57:27 0nu29pA+
スーパーストア鶴田フッドリバーモール店、
親が農薬を買いに行くと行く事で、なんとなーく先週ついて行った。

まさかのプラモデルコーナーに噴き出す。くやしい、何故気付かなかったのだろう。
タミヤ薄刃ニッパーがおいてある。
塗料のバリエーションは豊富とは言えないが、うn、いい店だ。
俺は店の良し悪しを、この工具の在庫の有無だけで判断する。

ガンプラの化粧箱を落ち着いて眺める事ができる。ささやかながら幸せを感じた。
害鳥駆除用にミニ電動ガンを買うか葛藤したが結局、半田屋とかいうテナント店で味噌ラーメンを食い、
申し訳程度に全く関係の無い歯ブラシと軍手を買って帰った。
数分しか見ることができなかったので時間が空いたら、もう一度ひとりでコッソリ行ってみたい。

447:HG名無しさん
10/04/28 00:26:49 JOdGUaJX
ガンプラと言えば、こないだの東奥日報の夕刊でガンプラ女子が
増えてるっていう記事があったけど県内に女性モデラーっているのかねえ?

448:HG名無しさん
10/04/28 15:56:35 U2Y1d3Fq
工藤や西村なんかでたまに目撃するから、居るのは間違いない

449:HG名無しさん
10/05/01 10:59:49 pDqoi2GM
>>446
量販店の割には値引きも大したことないし、
奥まったトコにコーナーあって誰も行かないから落ち着けるだけのことだろ?
工具在庫ってもゴショの品揃え悪い模型倶楽部にも劣る

450:HG名無しさん
10/05/05 11:23:53 VHXv3Nps
>>449
鶴田には何もないんだから察してやれ
借金多すぎてどこも合併してくれないし、寂しいんだよ

451:HG名無しさん
10/05/05 14:12:38 LFpVhN/a
b-fieldの実店舗行ってみました。
想像していた模型店のイメージと違って、店内はスッキリとしていて女性の私でも入りやすかったよ。
改造パーツとかを実際に手にとって見られるってかなり楽しいね。
フィニッシャーズの塗料とかも通販以外で現物をはじめて目にする事ができて感激した。


452:HG名無しさん
10/05/07 10:24:00 7+yzHFWh
確かにブキヤとウェーブのパーツがずらっと並べてあるのは選択し易いよね。
しかも全種品切れなし状態保ってるみたいだし
狭いけど小ざっぱりしてエバーグリーンのフルセット置いてるのも驚いた

453:HG名無しさん
10/05/09 18:54:24 uOVuIvv4
三浦電波模型、CMやってんのな。すげーな

454:HG名無しさん
10/05/16 23:49:12 V9GPOlUE
ビーフィールドさん業界にも顔広いのね
なんでMGジオがあんなバカ高いのか知ってて教えてくれた

455:HG名無しさん
10/05/20 22:57:47 6asMUM9f
誰かビーフィールド行く機会あったらRGガンダムの予約状況聞いといてくれ
せっかくのお祭りアイテムだし出荷日入手いけそうなら上北民だが予約するわ

456:HG名無しさん
10/06/08 00:23:54 8O+SKfHt
B-FieldってBB戦士置いてるかな?
あっても山田電器と同じような品揃えかな?
古めの、三国伝じゃないヤツが欲しいのだが

457:HG名無しさん
10/06/08 00:31:00 bM452Hg+
ないな

458:HG名無しさん
10/06/10 05:34:52 4jnb9fGc
00劇場版は弘前で上映決定だね
どーせ柏は数ヵ月後だし…

459:HG名無しさん
10/06/16 23:53:33 BIvXqlNx
B-Field、メール便じゃないほうの発送料っていくら取られます?
ヤマト便になるのかな?

460:HG名無しさん
10/06/17 12:23:05 JjNe93A1
>>458
青森県内は弘前だけで岩手は北上かよorz
下田か八戸を追加してくれないかな。。。

461:HG名無しさん
10/06/17 19:29:08 KPTS/sPu
上映一ヵ月後だし ネタバレ嫌なら仙台まで行くしかないのか…

462:HG名無しさん
10/06/23 23:50:00 9dFIlpnh
>>459
ちゃんとサイトに書いてるよ
URLリンク(b-field.net)

463:HG名無しさん
10/06/24 22:39:12 hF+hbGDA
>>462
459です レスありがとうございます

一度買おうとして購入画面の最後に行ったら
クレジットは使えるけど代引きになるようなので買うのをやめました

464:HG名無しさん
10/06/25 11:00:40 g8PS/0D2
 ここまで、AFVの会の話題無し。

 誰も行ってないのかな?

465:HG名無しさん
10/06/25 18:09:35 EnS031cR
保守

466:HG名無しさん
10/06/28 09:37:31 TUdoWvm+
>>463
この手のはゆうちょが送金無料だから銀振だな
コンビニATMで使えるUFJも口座間送金無料だし、
地元銀行ほんと終わってるな...

467:HG名無しさん
10/07/04 08:49:30 ITj1e7I/
そういや青い森信金同士なら振込手数料無料だと一昨日知った

468:HG名無しさん
10/07/07 00:23:49 J+mKJMRz
B-Fieldでキット買ったら無料でメタルパーツもらった
試供品だって

469:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:55:39 I8kDLHl9
青森って自分の作品出せる展示会ってねえの?

470:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:09:54 WFyOBPIR
工藤模型で毎年プラコンやってるやん
それか、APMCの展示会場で交渉して置かせてもらうとか

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:31:35 kB8jxiyD
ちょっとスレ違いだけど、青森県立美術館の
「ロボットと美術 機械×身体のビジュアルイメージ」
観に行った人いたら感想ききたいです。

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:52:15 hm3Ljj1U
今日見てきた。よくもまあいろんなジャンルから集めてきたなって感じ。ガンプラの原画もかなりあったし、見ごたえは十分でした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch