【神奈川と】模型店を語るスレ14【その周辺】at MOKEI
【神奈川と】模型店を語るスレ14【その周辺】 - 暇つぶし2ch758:HG名無しさん
08/10/28 00:18:49 pQ9olyZB
>756
ベンホビーの設立は1986年、社長は元ハセガワの常務、長谷川 勉氏です。
社名の由来は言うまでもなし。
彼は長谷川社長の甥に当たる方で、長らく一緒にハセガワを運営して来ました。
PPCの審査員等として当時の模型誌にも顔を見せています。
それが仲違いを起こして分裂したという訳です。

同社が使用した金型はタミヤのオリジナルで、ちゃんと借用したものです。
独自に1/72キットの開発計画もあったそうです。
存続したのはおよそ3年程度で、バブルが弾けた頃に模型からは手を引いて、
勉氏はアパレル業界に転身したそうです。

同社は殆ど、或いは全く広告を出していませんし、キットが模型誌に取り上げ
られる事も殆ど無かった筈です。分裂騒ぎを知っている業界ではハセガワの
機嫌を損ねるような事をしたくなかったという事もあるでしょうが、実際の所、
取り上げるべきキットが無かったというのも事実でしょう。

そういえば、あるアメリカの本では同社を韓国のメーカーと紹介していました。

A1、A2というキットNo.が存在し、A2はオリジナル金型のF15Cでした
また、F-15J、F-15D/DJ、F-15E
F-16C、F-16D、サンダーバード
F-4EJが、それぞれ存在したそうです



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch