★ 四國の模型事情・6軒目 ★at MOKEI
★ 四國の模型事情・6軒目 ★ - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
08/05/27 11:16:55 f5jXjFsw
乙です。
いつの間にかなくなってる

3:HG名無しさん
08/05/27 20:47:23 IAn31rS4
アトム模型がどうたら、こうたらで
終わったんだっけ?。

4:HG名無しさん
08/05/27 22:41:07 vdupEHHF
>>3
暇な奴

5:HG名無しさん
08/05/31 11:05:51 YqHJFMaL
とりあえずアトム模型の話を続けてくれ。

6:HG名無しさん
08/05/31 13:37:35 lEdnGMBM
>>5
閉鎖はしない・・
んでしょ。

7:HG名無しさん
08/05/31 14:57:50 b4LnYv1I
アトム模型はもうないよ。
ソラは移転予定
以上。

8:HG名無しさん
08/05/31 15:16:33 b4LnYv1I
>>5 粘着君よ、アトム模型の何を知りたいわけ?

9:HG名無しさん
08/05/31 21:41:36 YqHJFMaL
いや、話の途中でスレが落ちちゃってたみたいだから、取りあえず訊いてみただけなんだが。
何で粘着呼ばわりされなあかんのよ?意味わからんわ。

10:HG名無しさん
08/05/31 22:14:20 lEdnGMBM
>>8
話をつないだだけで、ネバネバ扱いか?

>>アトム模型の何を知りたいわけ?

早いとこ、知ってること教えてくれよ。


11:HG名無しさん
08/06/01 10:45:04 Pv5JQFl9
>>5,>>10

______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろキモヲタデブの粘着野郎w
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |


12:HG名無しさん
08/06/01 14:57:40 1MZXL/RU
のんびり行こうぜ。
粘着って言葉、止めたらどうかね。
どうせ、ここは四国なんだから。



13:HG名無しさん
08/06/01 15:30:42 1MZXL/RU
書き忘れ
今月のMAに出てるフジモの広告
ちょっと怖い

14:HG名無しさん
08/06/01 15:45:32 pvxM5V6d
>>11
バカ晒しage

クリッパーでガンプラでも買ってろ。

15:HG名無しさん
08/06/01 23:42:55 TqPUoQnW
>>5,>>10
アトム模型って、潰れた店の事知ってどうするの?

16:HG名無しさん
08/06/03 16:54:01 z7a3dr4Q
そういえばクリッパーにいる常連が「ガンヲタキモー」とかぬかしてたな。
ラジコン馬鹿が言ってもなー。

17:HG名無しさん
08/06/03 21:27:09 W4d4CDCu
>>16
普通そう思うだろ

18:HG名無しさん
08/06/04 08:22:46 OkKRh/yj
両方やってる俺からしたら
プラモオタ:キモイ
ラジオタ:DQN

19:HG名無しさん
08/06/04 09:23:14 dJPnBh9T
そういう店の常連ってだけで目糞鼻糞だよな。ジャンルはともかく。
ガンダムのオタだからってキモくない!ってわきゃないが。

20:HG名無しさん
08/06/04 13:43:05 MrwzqvWK
クリッパー佐古
①ラジコン馬鹿
②ガンヲタ
③ミニ四駆DQN
④わけわからん人種
が巣食っており、店主は①に所属してると思われる。①以外のお客には冷たい
様な気がするのは気のせい?

21:HG名無しさん
08/06/04 23:10:12 6S1rP7xq
>>10
閉店セール突入?車の模型が少なかった…。

22:HG名無しさん
08/06/04 23:24:59 S6gv+tbD
>>20
土居模型といっしょだわwww

23:HG名無しさん
08/06/05 17:20:28 qUhqB4Hv
香川から、つるぎ町~池田の商店街まで
模型屋を探して廻ったが、一軒も見つからなかった。
あの辺りの人はどこで買ってるんだ?
ヤマダ電機やデオデオにも置いてなかったし‥

24:HG名無しさん
08/06/06 09:47:08 GTEEAnGP
そのくらいの空白地なんて四国に限らずいくらでもあるんじゃね。
遠出&通販かと。

25:HG名無しさん
08/06/06 23:54:50 hcuNGBQF
何買おうとしてるの?
模型本体なら、通販。
塗料とかなら、出張時大量購入。

26:HG名無しさん
08/06/07 00:16:34 PzupCvvP
四国で一番模型店に恵まれてるのって松山なんだろうか?

27:23
08/06/07 02:25:24 klKZblTi
>>25
スケモ派だが、特に何をってワケじゃない。
ただ、古~い模型屋に珍しいのがないかと探してただけ。
過去スレとか参考にして色々廻ってきたら
結構掘り出し物があったよ。
さて、寝るかzzz

28:HG名無しさん
08/06/11 00:01:51 kUWDjA+B
いつまで寝てんだよw

29:HG名無しさん
08/06/11 18:50:50 LNjOJzl3
阿南のハローマックの後釜にはマツモトが入るみたいだな。
さて模型のラインナップはどうなることか…。

30:HG名無しさん
08/06/12 21:16:33 84jZ2mhY
四国の模型屋でコンテストやっているところあるかな?

31:HG名無しさん
08/06/13 22:29:51 OSW84MPE
ふつう「四国」なんて単位で聞くか?
よほど参加者集まらないんだなwwwまあガンガレ

32:HG名無しさん
08/06/13 22:32:02 +YXyz1qB
松山フジグランのおもちゃ屋で募集チラシ見たような見なかったような
ごめん覚えてないわ

33:HG名無しさん
08/06/14 00:31:27 XKk7vzC0
徳島のクリッパーで「最優秀作品」って、ガンプラ飾ってたから
あそこも定期的にコンテストやってんのかな?

34:HG名無しさん
08/06/14 00:37:35 g9U9AeOq
阿南のフジグランがウィルだったころにはガンプラのコンテストをやっていた記憶があるな。

今はおもちゃ屋の規模からしてそういうのはやってなさそうだけど。

35:HG名無しさん
08/06/15 08:57:47 pTe9iQn+
>>30

もしかするとこのスレ住人でコンペでも開きたいの?

ならば開催場所は四国中心の四国中央市で・・・

そして参加者の「不便だ!何を考えてるんだ!」と非難を一身に受ける・・・

そう思っていた時期が僕にもありました (AA略)

36:HG名無しさん
08/06/15 09:26:57 MwZXzrbd
ただ作品出展したいだけでしょ。
生え抜きの四国民じゃないかもしれんし。
スケール物なんてサークルの展示ならともかくコンテストは
なかなか見かけない。

37:HG名無しさん
08/06/15 09:32:27 ELYeqq5N
>>30
コンテストはやってないけどミントユイでは客が作った模型を
ショーケース内に置いてますよ。


38:HG名無しさん
08/06/15 14:25:03 A+0RyHMf
香川はコンテスト結構やってるな。

39:HG名無しさん
08/06/16 08:02:10 iLI+5uuH
今度高松のペリカンでなかったっけ?

40:HG名無しさん
08/06/16 22:46:34 IknMX3gX
フジモケイって
店休日っていつ?
知ってる人いる?

41:HG名無しさん
08/06/17 17:34:44 Hqs2kOzh
第2・第4火曜じゃなかったっけ?
でも、一時は定休日以外にも閉めてる事が多かった。

42:HG名無しさん
08/06/17 20:11:58 8E5Aj0+s
いや、フジモケイは毎週月曜日が定休日だよ。
月曜が祝日とかだと火曜日休みとかになるけど。
あと極たまに臨時休業するときがあるぐらい。

43:HG名無しさん
08/06/17 22:35:45 6VBjjPnJ
ども
ありがと


44:HG名無しさん
08/06/18 09:43:48 Y5QwcTWF
みすた
ろぼっと

45:HG名無しさん
08/06/18 21:16:36 suzGeszk
誰か豊浜~川之江辺りの模型屋教えてくれ。
観音寺までは行ったから、そこから更に西に行ってみたい。
ちなみにスケモ派。

46:HG名無しさん
08/06/19 15:52:01 kqWdlCnI
目の前にある便利なケータイは2ch専用かい?

基本はiタウンページでGO!だろ、地図まででるのに

47:HG名無しさん
08/06/19 20:25:07 xPQrrXhE
フジモ、
三段空母赤城入荷してなかった。
明日もう一回行ってみる。

48:HG名無しさん
08/06/20 01:14:14 GE2Spfj2
>>46
全国おもちゃ屋マップも見てるが、そこがどんな店かは
行かなきゃ分からないから教えてほしかったんだけどな。

結局、遠出が楽しくて今治城で遊んで帰ってきた。

49:HG名無しさん
08/06/20 12:39:09 /+LFArtX
>>48
ワクワクしながら行って期待外れを楽しむもんだろJK

今治…プレミア価格の店
新居浜…2件
川之江…駅前商店街のなか
松山…フジキョ、プラモ

50:HG名無しさん
08/06/20 22:28:21 sgPj5MK7
>>47
徳島も赤城入荷してないみたい。
佐古のクリッパーの店主には聞きづらいし…。
徳島もオワッタね。

51:HG名無しさん
08/06/20 22:41:01 x8WaUmoN
コージ屋は
結構、新製品の入荷が早いけどな。
まだ見に行ってない。

52:HG名無しさん
08/06/20 23:03:21 dEjcwiCi
今日プラモで三段赤城買ったよ。


53:HG名無しさん
08/06/20 23:24:15 GE2Spfj2
>>49
㌧!
でも、期待外れを楽しむほどドMじゃない。

新居浜と川之江は、近いうちに行ってみる。

54:HG名無しさん
08/06/22 08:02:35 p2BvwXNM
>>47
フジモになかったら
香川県内なら
mokeifukyuu.blog34.fc2.com/

55:HG名無しさん
08/06/22 10:48:27 yuEvu01v
>>50
昨日クリッパーに入ってましたよ

56:HG名無しさん
08/06/24 14:23:19 UfqNBwk0
今日休めたので、とうとうフジモで、赤城購入。2個ありました。
長門・陸奥のフルハル版も入荷中。

57:HG名無しさん
08/06/27 18:38:49 ms/X97Nu
今日、会社の昼休みに昼寝中、
同僚が聞いていたラジオを聞くともなしに聞いていたところ、四国のイベント情報で・・・
「高知の○○で○○が古いプラモデルの展示を云々・・・」
誰か詳細判りませんか?

58:HG名無しさん
08/06/28 05:34:40 9noU2146
>>57 今ならこれかな。
//www.k-takarajima.jp/
シュビムワーゲンとケッテンクラートの実車展示もあるよ。
自分も行こうと思う。

59:HG名無しさん
08/06/28 16:44:04 s/FZEEGs
>>58
こんなイベントあったんすね。情報サンクスです。
愛媛からでも行きますよ。
ちなみにシルエットクイズの答え教えてください。
ピカちゅぐらいしか分からん…

60:HG名無しさん
08/06/28 22:28:16 Z9OJi2ov
俺はダンボー以外はわからん

61:HG名無しさん
08/06/28 23:17:32 WVja97N0
宝島、初日に行ったけど、ピカチューどこにいるかわからんかった。


62:HG名無しさん
08/07/04 09:23:19 CWbFKyKv
イオン綾川にヤマダ電機も入るそうだが、近場の住人としては
基本的なマテリアルくらいなら近所で買えると大変嬉しいのだが。


63:HG名無しさん
08/07/04 11:51:45 cM14dHif
>>62
お前らが模型店を使わないからこうなるんだよ
無くなってからでは遅い

64:62
08/07/04 13:22:13 KI6Ogg8O
たぶん綾川ってどこだか知らんのだろうけど
そんなのは近場でいくつか選択肢ある人に言ってよ。
だいたい国産のキットを通販で買ったことないし。
家からもっと近かったユイ高松も無くなったし。


65:HG名無しさん
08/07/04 14:54:38 nPqUIKmS
他の3県は知らんけど、そもそも香川みたいな田舎で
「模型専門店で優先的に買えよ」なんて言える環境じゃないよなw
昔も今も。

66:HG名無しさん
08/07/06 10:49:43 v/+iC7xP
むしろ中心街の模型専門店なんかに遠出せずに近所にあった模型や塗料、ちょっとした工具等を
置いてくれてた文房具店を中高生になってからも利用してればよかったと後悔。


67:HG名無しさん
08/07/06 14:18:07 qoHDMCTs
自分オヤジ高松人。小・中学生のころはプラモは近所の文房具屋、米屋、スーパー、玩具店で買うものだった。
ほとんどの店が自分が中学卒業のころまでにプラモの取り扱いやめるか、店ごと消えた。
模型店は高松市中心部にしか無かったから、はじめて行ったのは高校の時だった。
で、県外から帰ってきて仕事して自分の金が使えるようになった頃には模型店もほとんど残ってなかった。
最近、小学生の頃プラモ買ってた文具屋に20年以上ぶりにいったらまだプラモ置いてて感動した。
さすがに少量しか置いてなかったけど、その店が唯一当時から残ってる店だよ・・・。

68:HG名無しさん
08/07/10 10:12:47 sy0r3L23
保守

69:HG名無しさん
08/07/11 09:27:09 fnFBuc+u
春日のヤマダには全然工具や塗料売ってなかったんだけど、鶴市店はどう?

70:HG名無しさん
08/07/11 18:22:38 M+W6XQoX
一体どこ行ったんだ?
うどん屋か何かと間違ってないか?

71:HG名無しさん
08/07/11 21:18:38 0kYX94fv
>>69
2階上がって、右ね。
CD・DVDコーナーの奥ね。

72:HG名無しさん
08/07/14 09:43:50 iMDu/xxN
松山近辺でウェーブ計量エポキシパテ扱ってる店知りませんか?
定期と自転車で行ける範囲では富士教、ホビーゾーン松山・重信、ザらス、イオンあたりを見てみたけれど大体タミヤのみ
パニ文平井やフジの各玩具売場はパテ自体ない感じでした

73:HG名無しさん
08/07/14 12:37:23 8B02vrBf
>>72
玩具スレから来た人ですね いらっしゃいまし。
で、なんでプラモには行ってないの?
問い合わせしてみ。
URLリンク(www.plamohobby.jp)

74:HG名無しさん
08/07/14 17:20:38 iMDu/xxN
>>73
ありがとう
行ってないのは単純に定期や自転車で行ける範囲でなかったからです
今電話したらあるみたいなので、他のものも見たいし電車で行ってみます

75:HG名無しさん
08/07/14 23:22:14 T1DLfaEP
今日、善通寺の川田ナショナルへ行ってきた。
なんだ、あのプレミア価格は!?
あんなんじゃ誰も買わんだろ。

76:HG名無しさん
08/07/16 14:41:52 IzGFdWX0
この前の日、月と徳島阿波市のマルダイの前を通ったのだが店がしまっていた。
駐車場にはロープまで張られて。久しぶりに通るのでおばちゃんかおっちゃんに挨拶でもしていこうかと思ったのだけど。

もしかして閉店しちゃた?

77:HG名無しさん
08/07/16 16:03:49 Lrgv+vAb
>>76
つ 葬式

78:HG名無しさん
08/07/16 17:52:03 ibftkGUS
>>76
前スレで詳しいのだが、5月末で閉店なさいました。

79:76
08/07/17 11:37:25 S3Vd2s0T
前スレ落ちててみられない(´・ω・`)ショボーン
できれば該当レスのコピペを…。

閉店かぁ。トン。
他のおもちゃ屋とか模型屋にはない品揃えで、店の人も感じいいひとばかりだったのになぁ。
アトムといい、マルダイといい、いいお店が閉まる時代かぁ(´・ω・`)ショボーン

80:HG名無しさん
08/07/17 13:01:02 hdZYDRtT
後の名物模型屋店長>>76が開店を意識した瞬間であった

81:HG名無しさん
08/07/17 13:59:05 SChOVb0O
>>79
「このあたりキチ○イと貧乏な人が多いんよ」
アトム模型の老婆の言葉。

82:HG名無しさん
08/07/17 14:33:10 9HZ1pQbp
>>79
936 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 00:15:12 ID:CW/JBFhP
徳島・吉野の丸大ベビーセンター(通称:丸ベビ)がついに閉店。
5月中はセールにつきプラモ4割引。
その他店内全品割引中

高校時代からチャリでよく通ってた店だけに、無くなると寂しい気も。
さらに西のチャイルドマエダ(通称:チャエマ)も数年前に閉店…

最近、出店ラッシュの大型店(ヤマダ・デオデオ)に客を取られてるのかな…

937 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 00:31:32 ID:VnTi0TDy
>>936
昨日いったけど、ミリ系のモデルがかなり売れてた

938 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/05/04(日) 14:53:01 ID:O8WnzcHj
>>936
それは、お前らのように閉店セールのときにしか商品を買わないからそうなるのさ。
次は○oraかな?

939 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:56:03 ID:5u78AqjG
>>938
もう1回声を出して読め。いちいち噛み付くなよウザイから

83:HG名無しさん
08/07/17 14:34:11 9HZ1pQbp
940 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/05/04(日) 22:41:02 ID:PVuw/03D
>>939
以上二次元番長のお言葉でした。
ハイエナは通常売価で販売してる店には来ないし、「閉店」とかなると2ちゃんで
で店の人の意向も聞かず勝手に公表する。
お前らとは違い俺はマルダイで絶えず買い物してたから「閉店」は残念だよ。

941 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 23:29:00 ID:Cp6zrLa6
>>940
え!?俺は香川だから町名がイマイチ分からないんだけど
上板だと思ってたマルダイなのかなぁ?
もし、そうならショックだ。

942 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 23:45:18 ID:VnTi0TDy
>>941
上板に近いよ。ロ-ソンの隣。

943 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 10:58:14 ID:Rs2QnXuj
うわー、マルダイ閉店はいたいわ。昼休みに行ける模型店がなくなった。

84:HG名無しさん
08/07/17 14:49:48 SChOVb0O
話の腰を折って悪いけど
>>83 働かずに板チェックかよ。
引き籠りニートはお気楽だね。俺も会社ずる休みだけどね。

85:HG名無しさん
08/07/17 20:26:41 vPsZgcBv
てか今時オクとかNETで買うから 模型屋とか厳しいだろうなあww
こまごました塗料とかは 送料がウざいから買うかも知れんけど

86:HG名無しさん
08/07/18 01:09:47 NHittVFK
>>79
逆に言うと残ってる「クリッパー」は…。
このところクリッパーは天下を取ったごとくの振る舞い。
乞食客にはありがとうの挨拶もなし。
「Nゲージのカタログありますか?」
「ない。」
そうですか。
soraも同じ用に断られた。


87:HG名無しさん
08/07/18 01:15:48 bZCCsAWY
松山の「プラモ」は割引クーポン、まだやってますかね?

88:HG名無しさん
08/07/18 08:59:59 BcXCH0B9
>>87
割引券昔からずーっとやってるな
俺がガキの頃からデザイン変わんねー
分かりやすいからいいんだが
買い物してると結構たまってくるもんだね。


89:HG名無しさん
08/07/18 09:19:20 EORNJLov
>>87
72だけど貰えました
ありがたいけどかさばるw なんかFukuizen思い出した
富士教材もここもわずかながらこの割引があるから助かる

90:87
08/07/18 12:14:52 bZCCsAWY
>>88, 89
レス、サンクスです。
今は愛媛を離れているのですが、引き出しから何枚か出てきたので
地元の友人に送ってあげることにします。


91:HG名無しさん
08/07/18 13:11:06 uoQ+WgGs


92:HG名無しさん
08/07/18 13:16:16 uoQ+WgGs
>>82
つい最近アトムの旧オーナーと会ったときに、「今の店の営業権を500万で買わないか?」
とか言われたけど今の店って名前変わってますよね?
俺的には模型屋はしたいんだけど、この申し出受けた方がいいかな。

93:HG名無しさん
08/07/18 21:44:36 cGxbY4wI
>>92
真面目な話、
今他に本業を持っていて、片手間に・・・
というのなら大丈夫だろ

94:HG名無しさん
08/07/18 23:21:09 0uRzLIYU
今週末新居浜まで行くんだけど、模型店ありましたっけ。

95:HG名無しさん
08/07/19 00:06:17 bPGkeA/S
定期的に割引クーポンを宣伝するやつがいるなw

96:HG名無しさん
08/07/19 00:23:02 VmRjluWy
>>95

97:HG名無しさん
08/07/19 01:49:57 QVmdmenm
>>95
地方スレには案外定番の話題みたいだぞ。
たまに新潟に行くので、そこのスレも見てるが
同じような話題がしょっちゅう出てる。

98:HG名無しさん
08/07/19 07:49:27 Z8HybTX2
フジグランにある店もクーポンあるんだっけ?

99:76
08/07/19 15:22:14 ni7ZFzok
>>82-83

ありがとう。昨年夏くらいまではちょくちょく通ってプラモやパーツ類を買ってたんだよ。
初代DSを買ったのもここ。
この近所では信じられないくらい品揃えよかったしね。滅多に買わないけどフィギュアも置いてあったし。
仕事が忙しくなってプラモそのものにかける時間がなくなって、積みプラさえしなくなった。
MGガンダム2.0がでるのを知ったのも先週なくらい情報弱者になっちまってる。

最近フィグマっていうのがあるのをしって、サイトを見て、
「ルルーシュの造形がいまひとつだけど、完全なゼロ版がでたらマルダイで買おうかな」
って思ってたのよ。

ショック大きいわ~。

100:HG名無しさん
08/07/19 15:27:10 ni7ZFzok
>>92
あれ?soraに変わったのって一年くらい前じゃなかったっけ。
時々前を通るんだけどいつもシャッターが閉まってて。

もし営業権買うなら、俺常連になるよ。頻繁に買う上客にはなれそうにないけど。
一日30時間くらいあれば日に2時間くらいプラモに割きたいなぁ…。やっぱモノ造りはたのしいよ。

101:HG名無しさん
08/07/19 18:02:38 MQ7mQuYX
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


102:HG名無しさん
08/07/19 18:15:42 /BcQn99u
>>92
よーく考えてみよう。
他人の名義で商売してるのを勝手に売り買いできるかどうか?
もっとわかりやすく言えば、他人の土地を以前住んでいたと言うだけで売却
できるか?

何よりも、自社の土地とか建物なら売り買いできるけど、商売の「営業権」とかは
曖昧なものだからよく弁護士とかと相談して考えたほうがいいよ。

103:HG名無しさん
08/07/19 18:31:07 MQ7mQuYX
どこまでマジなんか判らんけど、
>>92の話を素直に聞いて法律に照らして見る。

>>92は500万円払って自分の開業する模型店に「アトム模型店」ていう名前を付ける権利を買いたいらしい。
しかし現在「アトム模型」ていうお店はないから、どこにもお金は払わなくてもその名前で模型店は開業できるよ。

どうぞあの辺りでぜひ開業してください。丸大もすでになく、SORAも北島に移転すると、
県西部は脇町の大阪屋模型だけになっちまう。



いや俺はアホのやってる店とか行かんけどねw


104:HG名無しさん
08/07/19 20:47:33 MvLk+ZOC
今日、丸亀のトイザラスでキモい3人組を見かけたから報告しておく
豚3匹の見るからのキモヲタでした
髪赤くしてカッコいいつもり?
3人揃って小太りって超キモイ
一人はゴリラそのままだしね
でその豚共さ
これで『キン肉バスターをかける』『キン肉バスター』をと
言い紅蓮二式を買っていった
超キモかった
キン肉マン世代らしく30代後半の年齢に見えました

105:HG名無しさん
08/07/19 21:45:04 fLcxndKE
勤め先の近くだが夏休みにトイザらス何て行く気になれんな…

つーか、あそこは品揃え酷いし

106:HG名無しさん
08/07/20 00:12:45 DxNRkGov
ザラスのトイコーナーなんて>>104も含めてキモオタしかいないから安心しろ

107:HG名無しさん
08/07/20 00:18:36 tbhkWzV4
松山のザラスもマナーが悪い
フュギュアの箱壊しまくりだ
あんなのは見つけて買い取り、出入り禁止にしろ

108:HG名無しさん
08/07/20 00:21:00 tbhkWzV4
フィギュアの箱と言ったら
丸亀はベビーザラスできて狭くなったね
ものが少なくなったと思うけど
ヒュギュアも減ったね

109:東予模型事情1
08/07/20 05:29:19 Sv/ANdIl
川之江●コンドウ模型
伊予銀行川之江支店 西
タミヤエナメル
店番おばあさん。

三島 ●Linx
三島郵便局からJR越えて北
ゲーム1/2・鉄模1/4
カード可 21時まで営業

新居浜●ヤマダ電機
市役所通(県道13号)沿い
タミヤ水性・クレオス水性油性
売場縮小傾向。

   ●コモダ
市役所通(県道13号)沿い 新居浜西高南
ガイアノーツ アクションフィギュア RC
コモダ券継続中

   ●理工社





110:東予模型事情2
08/07/20 05:31:02 Sv/ANdIl
東予 ●ながい模型
丹生川小学校のそば。モデルアートに広告
規模のわりに工具が充実している感じ。
駐車場注意

今治 ●今治模型
県道14号を入る

わりとカオス。ここまで行くなら松山に行くんじゃね?


111:HG名無しさん
08/07/20 16:03:02 mD5N2Ey2


112:HG名無しさん
08/07/21 04:35:15 +T9Z5cYG
>>104
俺がクリッパーで見たキモヲタは
「ガンプラとウォーターライン以外はなくてもいい」とかホザいてた。
何でアイツらって、太くて臭いんだ?
おまけに、みんなチェックのシャツにリュックなんだよな。
何か決まりでもあるのか?

113:HG名無しさん
08/07/21 10:20:16 5LUEs7l4
お前も太くて臭いじゃん。

114:HG名無しさん
08/07/21 12:24:32 BFFpMSCf
じゃあ俺も太くて臭いよ

115:HG名無しさん
08/07/21 17:56:30 xrryUk3W
それなら太くて臭い俺が徳島のSORAの北島移転を確認してきますたよ。

これで鴨島近辺でプラモを取り扱っている店は絶滅?

116:HG名無しさん
08/07/21 19:42:00 rC8q/zc+
ということであれば太くて臭いおいらが教えてやるがそのとおりだ。
しかし鴨島近辺で>>92が500万かけて新たに模型店を開店するから問題ない。
お客は1日が30時間になったら積みをやめて作り始める>>100

117:HG名無しさん
08/07/21 21:42:33 ASNfUWPh
今夕18:10からNHK総合で放送された番組みた。
いいねー、こういう番組。再放送もあるかもしれないから見逃した香具師は要チェックだお。

マルダイでFineMoldsのロゴをみた記憶があるのだけど、もうマルダイは無い…(´・ω・`)ショボーン

118:HG名無しさん
08/07/22 01:05:38 3EvfqjdG
>>117アホ丸出しな言葉。
“…(´・ω・`)ショボーン ”ってまともな言葉で表せんのか?
さすが高卒ニートは違うね。

119:HG名無しさん
08/07/22 07:17:45 MGnuIxtT
>>118
よう、2ちゃんねるははじめてかい?まぁゆっくりROMしていけよ。

120:HG名無しさん
08/07/22 12:16:03 YzOtXBhO
>>118
おまえ、豚雲海か?

121:HG名無しさん
08/07/22 18:34:08 MsHfJUhK
バカばかり(笑)

122:HG名無しさん
08/07/22 20:48:25 hSuz5WY8
夏休み入った瞬間これかw

123:HG名無しさん
08/07/22 21:29:32 GB/oOOOX


124:HG名無しさん
08/07/22 22:50:57 3EvfqjdG
>>117
ごめんごめん。2ちゃんねるでしか会話できない引きこもりヲタクの会話じゃまして

逆恨みでとんでもないことしでかさないでね、引きこもりニート君。

125:HG名無しさん
08/07/22 23:02:11 FRA8ssez
オクで買ったほうが安いし送料入れても

126:HG名無しさん
08/07/24 16:00:10 X9w0krPl
もてれいうょりうそしいすやがうほたっかでくお

127:HG名無しさん
08/07/24 16:27:54 lyjSU3Mu
夏厨の沸く時期になったんだなぁ

128:HG名無しさん
08/07/24 19:57:05 P+WG8YNS
とりあえず、おNEWな綾川のヤマダいってみた~。
キャラモノはガンプラ、ケロロのみ~。
スケールは春日、鶴イチとほぼ同じ~。
初めてポイント当たった~(500)。
近所の人以外はわざわざ行く意味ないかも~。
でも春日店がまた改装とかホンキか~(またまた一時閉店?)。

129:HG名無しさん
08/07/24 20:08:59 9gSWj8mY
それホントなの?
ヤマダ電機とはいえ、やっぱり近所なんで
塗料とか買うのに便利なんだよね。

130:HG名無しさん
08/07/24 21:17:44 P+WG8YNS
あ・・すまん、自己解決した~>春日ヤマダ
さっき見てきたら、改装休業は3階のみで、しかも今日で改装終わり、明日からは
通常営業だって~。
>129お騒がせしてゴメンなさい。

131:HG名無しさん
08/07/24 22:10:06 9gSWj8mY
ほっとしたよ。

132:HG名無しさん
08/07/26 11:04:12 2jVW/o0q
タイラーどこの店行っても見当たりません><

133:HG名無しさん
08/07/26 15:45:45 YLoqc30M
8月末に高松で「2008サンポール模型フェスティバル」が開催されるそうだけど、
地元模型サークルの小規模な物なの?それとも全国規模な大掛かりな物?
模型普及委員会ってなんだよw

134:HG名無しさん
08/07/26 16:19:09 Tgw1g+fx
>2008サンポール模型フェスティバル

便所掃除のジオラマでも並べんのか?それは楽しそうなイベントだな。

.....じゃなくて昨年もあったタミヤGPのついでに(失礼)展示会や
フリマ、模型教室とかやるやつでしょ。


135:HG名無しさん
08/07/27 12:28:46 1c9m7R0Y
丸亀のヤマダにガンダムver.2さっぱりなかったんだけど大人気売り切れなのか、
それとも綾川のほうにもってかれたの?

136:HG名無しさん
08/07/27 16:55:26 muW8b6R4
(丸亀のヤマダと言われると反射的にオモチャ屋を思い出す俺はオサーン)

137:HG名無しさん
08/07/27 22:35:47 S9zBiZ7E
俺的にヤマダは金蔵寺なんだがまあどうでもいいや

138:HG名無しさん
08/07/28 11:07:01 PrmW1jLp
店員に訊くのが恥かしいようなプラモは作るなっての。
それか市場調査が趣味の人か。

139:HG名無しさん
08/07/28 11:27:18 NrDUlh4k
>>134
サンポートでさぬきモデラーズって所が展示会をするみたいだな

140:HG名無しさん
08/07/28 13:57:29 zZt540jR
本気で「サンポール~」でググって、さっぱり情報得られない>133を想像した。

141:HG名無しさん
08/08/02 16:32:36 Qw6tUC6E
高知の「海洋堂の宝島」行った貴兄はいるかい?
日本脳炎感染が怖くていけないんだけど

142:HG名無しさん
08/08/06 22:58:26 IHGU53bk
北島に移ったホビーショップSORAって
どう?

143:HG名無しさん
08/08/06 23:05:45 gOY2b8wL
>>142
たまには自分の目で見たら、ひきこもりニートさん。

144:HG名無しさん
08/08/06 23:13:36 OptToDe+
イヤッホォォウ!夏だぜ!!

145:HG名無しさん
08/08/07 09:34:12 QZzklSTp
カレンダー見たら立秋。暦の上では秋。
夏はオワタ、やっぱりおとなしくひきこもってろ。

146:HG名無しさん
08/08/07 10:59:47 3M7UQBeR
>>143
まぁ普通に反応してくれよ。

147:HG名無しさん
08/08/07 12:51:06 t7xP52JT
>>142
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 働け、キモヲタニート野郎
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |


148:HG名無しさん
08/08/07 14:21:28 3M7UQBeR
>>143
普通に働いてるんだけどね。
阿波踊りのときにでも、寄ってみるわ。

149:HG名無しさん
08/08/07 16:28:07 MTx92ExF
こんな田舎のマイナーなテーマのスレにまで単発IDの夏厨が沸いてくるのか……。

150:HG名無しさん
08/08/07 19:10:45 ixFMF67X
ニート煽り厨は夏休み以前から居た希ガス

専ブラ導入してあぼーんすると便利だよ。

151:HG名無しさん
08/08/07 20:39:20 nSyopDRR
AAの選択に昭和を感じる

152:HG名無しさん
08/08/07 22:51:28 iW8/guuK
>>142

もう新規開店してるよ

153:HG名無しさん
08/08/07 23:31:37 3M7UQBeR
友達が行ってきた。
ラジコンがラインナップから消えてるそうな。

154:HG名無しさん
08/08/08 13:47:59 MSAdPc0V
SORAに行ったが微妙だね
新築だから小奇麗けど、それ以外は……

155:HG名無しさん
08/08/08 14:01:55 uUSxhF//
>>154
フィギアとかないから、キモヲタには受けない店だね。

156:HG名無しさん
08/08/08 17:31:57 BnFld5JQ
で、北島は広いんですけど、どの辺か教えていただけませんか・・・

157:HG名無しさん
08/08/08 21:08:37 qkApVwc0
>>155
品揃えが微妙、あと店の方針が感じられないってのが気になった。
まだ整理終わって無くて、適当に並べましたって感じ。
徳島はフィギュア扱ってる店の方が少ないから気にならないと思われますがの
>>156
サイトに地図あるでしょうが…

158:HG名無しさん
08/08/08 22:14:10 uUSxhF//
>>157
今の時代「方針」を持った店ってなに?


159:HG名無しさん
08/08/09 00:01:39 DuyQJ2EM


160:HG名無しさん
08/08/09 00:19:26 DuyQJ2EM
>>154>>155>>157
気にいらないなら、行かなければいいだけだろう。
いちいち、板で報告するな!プ○ポでエロフィギアのスカートでも覗いてろ。
キモヲタはこれだから、気持ち悪いんだよ。
   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 働け、キモヲタニート野郎
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |


161:HG名無しさん
08/08/09 01:12:13 rHf7RWPI
そのAAだと自分がキモオタになるぞ

162:HG名無しさん
08/08/09 04:03:58 5SxCjChq
>>157
サイトがあったんだ(驚

田舎の模型屋だからHPなんてないだろう、という先入観が・・・
失礼しました。

163:HG名無しさん
08/08/09 10:03:29 V/RGTMKn
>>160
良い情報もらえたよ。
あんた店の人?
暑いからね、もうしばらく寝てなさい。

164:HG名無しさん
08/08/09 18:14:44 FpXush4Q
香川で1/100ガンダムフルアーマー売ってるお店ないでしょうか?
1/60はよく見かけるのですが、1/100がなかなか見つからなくて…

165:HG名無しさん
08/08/09 18:25:03 DuyQJ2EM
>>163
朝からご苦労さん。
よほど店に行ってまともに相手されなかったのか悔しかったんだね。


166:HG名無しさん
08/08/09 21:24:06 V/RGTMKn
。。。。。。。
店には行ってねーよ。
阿波踊りの時に寄ってみるんだって。
だから、先に情報もらえて良かったって話よ。
気にするな。


167:HG名無しさん
08/08/09 23:00:51 dqZcTlKj
SORAのサイトみた。
前のお店には数回しか訪問したことがなかったので、どういう店長さんなのかよくわからずしまいだったが、
もったいない店を失ったな、鴨島近辺。
マルダイも失い、吉野川中流域は壊滅してしまったな。

今の店でも模型を扱っていたか未確認だが、キッズもシャッターを下ろしたままだね。

168:HG名無しさん
08/08/10 14:49:26 KJDzPWsB
KYで悪いけど、今から20年ぐらい前に徳島の住吉のあたりで、その当時徳島では
画期的なレジンキットとかソフビを扱ってた店って今も健在かな?
品揃えは良かったけどそこの店主が最悪だったのを同窓会の時の話題で思い出して。


169:HG名無しさん
08/08/10 16:59:53 LuYnsUYc
その店については知りませんが、今、住吉には模型屋は無いですよ。
福島にスロットかラジコンか?の専門店があるくらい。

昔、モデルカー専門店があったようで、HJ誌にも広告があったんですが、
漏れが引越してきた時にはもう無かったですね。

170:HG名無しさん
08/08/10 22:17:48 KPi9FuR5
>>168
その店は1年持たなかった記憶があります。
元模型メーカーの社員さんがやってた店でなかったかな?

171:HG名無しさん
08/08/10 23:44:40 1He1Tezg
住吉はすまんが知らんのやけど、
山城のきんこん館あたりに模型屋があったよね?
S.F.3.D.とか置いてあって、25年位前に通いつめた記憶がある。

172:HG名無しさん
08/08/11 14:30:02 UNK58JQY
先日、高松のGEO円座店にてガンダムver2.0確保
2980円で意外と安かったです。


173:HG名無しさん
08/08/12 01:53:58 HSvMuEVM
>>171

S.F.3.D.といえば、当時、徳島の沖ノ浜近辺にあった
おもちゃ屋のモーリスという店で買った記憶がある。

箱・中身ともに特殊な内容で、てっきり舶来物だと
思ったよ(笑)

久しぶりに行こうとしたら、場所がよく思い出せない…
もうつぶれちゃったんだろうか?

174:HG名無しさん
08/08/12 02:12:15 f84UrjYr
SORAは微妙だな。店長もやる気あるんだか無いんだか

175:HG名無しさん
08/08/12 03:09:53 pRjW7Leo
>>174
ハイハイ。毎日報告ご苦労さん。



176:HG名無しさん
08/08/12 10:53:06 sGGMFkjG
>>173
そうそう、山城のお店の名前モーリスだよ。
ナカイの裏の、今はZIPが建ってるあたりにあったけど、
もう何年も前に閉めちゃった。

177:HG名無しさん
08/08/12 13:23:49 SfTomnDk
おもちゃのモーリスって名前変えて人形店になったのでは?
普通のおもちゃでは儲からないとかで

178:HG名無しさん
08/08/12 14:06:02 pRjW7Leo
「モーリス」だけが徳島でプラモコンテストしてたね。
今も忘れられないのが1/100のマラサイのフルスクラッチ。


179:HG名無しさん
08/08/12 14:13:06 sGGMFkjG
>>177
人形店?それは知らんかった。場所も違うところでしょ?
ていうかモーリスは模型店じゃなくておもちゃ屋だったのね。
どうりで店に入って左側部分の記憶しかないはずだw

180:HG名無しさん
08/08/12 23:00:06 J+C4kEdJ
場所はあまり変わってない筈
名前は「慶樹」だったと記憶してますが
閉店セールで買い込んだ記憶が蘇るw

181:173
08/08/13 00:27:11 C7WMp8mo
>>176
なんと、そうだったのか… 知ってるお店がドンドン消えて寂しいな(´・ω・`)

>>177
人形店には用はないケド、違った形でも残ってくれてる のは嬉しいな。

>>178
初めて行った時にもコンテストやってたよ。

その時に買ったPKAもいつかコンテストに出そうと 作ったんだケド、
住んでる場所が藍住だから遠くて エントリーできずじまいですた(´・ω・`)

ローカルでスマソ

>>179
おもちゃ屋…というか、会員証(スタンプカード?)には 確か、
「おもちゃのモーリス」と書いてあったと思う。

オレっちもプラモ以外の記憶がなかったりするw

>>180
えっ、名前も変わってるの?

閉店セールってことは、人形店になっても潰れたって コトかな?
やっぱダメだったんだ…(´・ω・`)

182:HG名無しさん
08/08/13 01:01:24 gv5Q3/Fc
SORAの店長、見てる?

閉店セールやる時教えてね

183:HG名無しさん
08/08/13 08:55:15 gLuDQJ/V
小規模でも細く長~く続けてほしいね。

184:HG名無しさん
08/08/13 19:34:37 OGV1I+ic
噂の「SORA」行ってきますた。
徳島なら通販でしか買えないようなキットのあるスケール物重視の店だね。
雑誌とかでしか見たことのなかった「紙創り」があったり、店主の嗜好が出てる
AFVの在庫ですた。
入り口にあった「種」の模型を500円としてたのは笑ろうた。
でも箱焼けのキットは、早めに処分したほうがいいのですね。店主さん。

185:HG名無しさん
08/08/13 20:54:43 c0n7Ja0N
明日、お盆休みを利用して高松のフジ模型に行こうと思うんだけど
店自体がお盆休みで閉まってるなんてことないよね?
休業のお知らせとかありましたら情報下さい

186:HG名無しさん
08/08/14 03:04:16 OrYJf8VC
数年ぶりにこっちに帰ってきたけど
かなり店の数が減ってるね
逆に大型量販店は増えてるけど

187:HG名無しさん
08/08/14 11:31:22 lJBxgTLK
うちの地方だと問屋に入らないもんは仕入れようともしてくれないから品揃えは似通ってるし、そのくせ定価売りだし
旧キット探す時くらいだよ個人経営の模型店使うの

188:HG名無しさん
08/08/14 11:52:21 ONVE8NVa
>>181
モーリス閉店して人形店になるときに改名したんで、今も健在ですよ

189:HG名無しさん
08/08/14 19:40:50 tuoz5xoZ
>>帰り道だが。
お店に電話くらいすればどうだ?

190:181
08/08/15 07:41:29 ji0bI2J0
>>188
あ、そうでしたか! 良かった…(笑)
また近くを通ったらのぞいてみます
情報ありがとうございました

191:HG名無しさん
08/08/18 00:05:52 yS+nO8ZC
久しぶりにクリッパー佐古にいってみたけど、なんなのあのダルーイ空気。

192:HG名無しさん
08/08/18 11:17:50 Z3JrB9by
それが「模型店の空気」じゃないの?

193:HG名無しさん
08/08/19 13:21:33 FTmnafLe
>>191
いつもプラバンと塗料だけ買ってるけど従業員が舌打ちしてたような気が。
ラジコンのお客以外は客扱いしないんかな?

194:HG名無しさん
08/08/19 23:02:14 ODF3M+UK
不幸にも在京時代にはあまり模型店には行ったことなかったけど、
模型店のふいんきがダルイのは東京も徳島も同じw。てか一般に言われるヲタの集う店ってのはそんなもん。

テンションの高い模型店があったら訪問してみたい。

195:HG名無しさん
08/08/20 12:31:16 GFZDffe2
ミントユイの場所が分からん…

行ったこと無いんだけどどんな感じ?

196:HG名無しさん
08/08/20 14:53:17 YdnqAKvS
行けば分かるさ

197:HG名無しさん
08/08/20 19:41:45 db7bE99L
>>195
潰れたんじゃないの?

198:HG名無しさん
08/08/20 23:22:09 wENReZCC
>>195
↓みれ 場所は地図Pに飛んでいけるのでそこから確認汁
URLリンク(www.e-komachi.com)

ちなみに店の前の道は二車線だがえらく狭い マルナカの傍の分岐路は目立たない上に狭いので注意

店はさほど大きくない 品揃えは車とガンプラはそこそこ 他は少なめ
塗料と工具、ペーパーの類は割とあった
駐車場は隣の焼肉屋か向かいのファミリーマートを利用するしかないとオモ

>>197
ユイは潰れたが、そこの人(?)が始めた模型屋さんのこと
少なくともお盆に行ったときはまだ潰れてなかったが… なんだ、もう潰れたのか?

199:HG名無しさん
08/08/21 00:03:46 +EP8gQfd
甜牛に車止めて歩いてけばいいよ

200:HG名無しさん
08/08/21 00:21:37 6J/eu28z
>>196-199
ありがとう。

何となく分かった。


最近、レオマでのミニ四駆のレースが終わっちまったからレースやる所を探してたんだ。

ホビープラザはコースをたまに置くだけみたいだし。


201:HG名無しさん
08/08/21 19:38:01 uA5cqYKN
>>191
佐古にいつもいる艦船作ってるキモヲタ。かれからいつも「ナマヌルイ」オーラー
を感じる。

202:HG名無しさん
08/08/21 23:03:14 6rULv8h3
夏休みだよ









オーラーバトラー

203:HG名無しさん
08/08/22 01:17:28 NR19gtqo


204:HG名無しさん
08/08/22 19:57:38 dHP/YSot
俺は佐古のキモヲタ本人じゃないけど、悪いヤツじゃないと思うよ。

205:HG名無しさん
08/08/22 20:19:47 sDWqR0/X
鎖振り回してヒャッハーとか言わない奴だと思うぜ

206:HG名無しさん
08/08/22 23:43:51 ES5R2OfO
>>204
本人乙

207:HG名無しさん
08/08/23 00:11:11 r2hapMQb
>>206は数字が絡むたびにいちいちアホになってウザがられるタイプ

208:HG名無しさん
08/08/23 01:39:33 vKIN7cDa
馬鹿ばかり。

209:HG名無しさん
08/08/23 08:25:04 2V+KloH9
あぁ、ここにいるのは模型馬鹿ばかりだ。

北京五輪で福原愛が金メダルを取ったことなんてどうでもええことなんじょー ヽ(´ー`)ノ

210:HG名無しさん
08/08/23 08:40:35 ups3qCYf
模型製作のBGMにオリンピック見てるんだけどw
どうして星野は負けそうになると、岩瀬を出してくるんだろ。責任転嫁じゃないよね。

211:HG名無しさん
08/08/23 16:59:02 AcVseYxT
>>209
あいつ、中國代表だろ?

212:HG名無しさん
08/08/23 19:18:21 GOBsUbsH
福原はメダル取ってないだろ

213:HG名無しさん
08/08/24 23:24:51 yr2lJeVk
おまえらやさしいな。

214:HG名無しさん
08/08/25 00:06:08 XtIojfAI
佐古のクリッパーって客の年齢層が高くない?
まぁ置いてる物もおっさんが買いそうな物ばかりだけど

215:HG名無しさん
08/08/27 19:54:05 uj8fJIW1
北島在住だけど、つい最近まで模型屋できてるのしらなかったわ
あの道は滅多に通らないしなぁ

216:HG名無しさん
08/08/27 20:31:11 Qqiyb7Dn
佐古のクリッパーって常連がそのまま年齢を重ねてるだけなんじゃね?
店長なんて高校生の頃は常連でそのまま就職しちゃったし
そのまま20年経過したもんだしな

217:HG名無しさん
08/08/27 22:31:48 qFD+v3vZ
佐古にもクリッパーってあるんだ。徳島の方しか知らなかった

218:HG名無しさん
08/08/29 14:34:55 Il2aj1bu
>>182
朗報。昼過ぎに前を通過したけど閉まっていたよ。
良かったね。

219:HG名無しさん
08/08/29 19:07:43 HwOAelp2
SORAは鴨島にあった頃もほとんどシャッターが降りていた。

他に仕事やってて、片手間で模型店をやっているのかもしれないね。

220:HG名無しさん
08/08/29 19:59:25 Il2aj1bu
>>218
すんません。2時からでした。誤報です。

221:HG名無しさん
08/08/29 20:20:42 8XTLuEag
ちっ!閉店セール期待したのに。

222:HG名無しさん
08/08/29 21:58:00 FMxACpDZ
何度か行ったけど、自分以外の客がいるのを見た事ない

223:HG名無しさん
08/08/29 23:15:13 Il2aj1bu


224:HG名無しさん
08/08/29 23:27:54 gUcqvoHY
>>217
ラジコンがメインの店だからね

225:HG名無しさん
08/08/30 00:58:10 Y48gZ2We
>>222
というか、他の店でも自分以外の人を見たことが無い。
クリッパーには昼間から気持ち悪いブタは良くみるけど、あいつら働いて
るんかな?
それと先週の日曜日「SORA」に行けば怖そうなヤンキーがミニ四駆を見ていて、俺は即効
店を出たよ。俺の痛ダンプまだあるかな?

226:HG名無しさん
08/08/30 01:59:51 Qw467Qi1
徳島香川でハルヒの痛車売ってる店ないかな?

227:HG名無しさん
08/08/30 10:41:19 eCstYwOL
>>225
気持ち悪いブタって・・・店員か?w


228:HG名無しさん
08/08/30 14:33:34 YJOzxXgx
気持ち悪いブタ

十中八九、店員だな

229:HG名無しさん
08/08/30 17:41:57 QfEGCKiu
高松サンポートの展示会行ってきた。
となりで、店出してたの、ホビプラですか?

230:HG名無しさん
08/08/30 18:11:44 InMITP3f
>>229
どうだったかリポートくらい汁

231:HG名無しさん
08/08/30 19:44:43 kvM9URMw
へーそんなイベントやっているんだ
明日高松へ行ってみるか
一人で


232:HG名無しさん
08/08/30 21:47:59 QfEGCKiu
雨だったからね
田宮のラジコンレースは中止だったみたい
展示は、ほとんどガンプラで、俺には分からん
ロータス99Tだけ、
良かったね
良いつや出してた

233:HG名無しさん
08/08/31 03:17:54 ViV64And
>>228
鏡見たことある?

234:HG名無しさん
08/08/31 11:10:54 C3ss+5L4
>>228
どこの模型屋でも、昼間は小汚いTシャツ着てリュックさげてるキモヲタしかいないよ。
スーツ着て店に行く俺は浮きまくってる。

235:HG名無しさん
08/08/31 12:28:27 kZIGU9Qr
類は友を呼ぶ

236:HG名無しさん
08/08/31 12:38:35 atgvJBrm
俺もスーツ着て模型店に行く
会社帰りだとそうなるんだがな

237:HG名無しさん
08/08/31 14:40:00 C3ss+5L4
>>234に補足すると、キモヲタはなぜかガンプラ見ながらぶつぶつ言ってる。
クリッパーで見た時は「今時割引無しで模型売ってるとはここの店主時代が読めんのか?」
とかほざいていたのはワロタ。

238:HG名無しさん
08/08/31 15:28:19 /XZy/x0s
ほんと、キモヲタって邪魔だよな。
その上、デブがリュック背負ってるから尚更邪魔。
あのリュックって一体何入れてんだ?
ガンプラ買うんなら量販店行けよな、目障りだから。

239:HG名無しさん
08/08/31 17:56:08 JX3BV12t
まぁ、時代が読めてりゃ模型店なんてやってないだろ

240:HG名無しさん
08/09/01 03:02:52 R27JWd27
>>238
相変わらず煽り方がおっさん臭いなw

241:HG名無しさん
08/09/01 04:15:09 yAEAzodT
流石、徳島県は民度が低いw

242:HG名無しさん
08/09/01 04:57:39 +brFXy1V
四国の何処に民度が高い所があるというのだ・・・

243:HG名無しさん
08/09/01 09:32:39 6/Zv/trT
強制わいせつ:体触った男の腕つかみ、女子高生が逮捕--高松 /香川
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
29日午後10時10分ごろ、高松市観光通の横断歩道で、
信号待ちをしていた高松市の高校3年の女子生徒(18)が、
後ろから自転車で来た男にスカートをめくられ体を触られた。
女子生徒はすぐに自転車のハンドルをつかんだ後、男の腕をつかみ、
強制わいせつ容疑で現行犯逮捕した。

民度低い男ハケーン!

244:HG名無しさん
08/09/01 10:20:36 CzmaCjrW
サンポートの展示会に行ってきた
ガンダムばかりでちょっと残念
ザクⅠのジオラマと赤いキュベレイが良かった
ゴチャゴチャ置いてあって見にくかった

245:HG名無しさん
08/09/01 12:34:37 TwTZYSte
>>243
四国電力は民度が低いのか

246:HG名無しさん
08/09/01 13:25:21 9aHUgQQe
民度って何?たのむから2chだけにしてくれよ?
そのへんで民度が低いななんて会話してたら引くわ


247:HG名無しさん
08/09/01 13:48:36 mJfeyF1s
ヲタクは自分の事言われると必死だな。
量販店でヲタクどもを良く見かけるけど、あいつらクサイ。
仕事でなかったら、関わりたくない。

248:HG名無しさん
08/09/01 14:16:53 aQ3O5Ypw
珍しく伸びてると思ったら、煽り合いか…

全く、頭の中はガキのまんまだな

249:HG名無しさん
08/09/01 14:33:44 4pmnYFDO
>>242
同意だな。まともな奴なら他県に出て行く
あんな糞田舎に残ってるのはバカだけ

250:HG名無しさん
08/09/01 18:40:20 WgNVfgVW
そのバカのスレに何か用でもあんの?

251:HG名無しさん
08/09/01 20:14:10 iigNLuer
なんだこのマッタリとした煽り合いは
もっと気合入れろ

252:HG名無しさん
08/09/01 22:36:13 Gp02l8+2
>>244
俺も見てきた~。

大半がガンプラだったね。


裏でやってたミニ四駆のレースの方はマナー悪いのがいてエライ目にあった。



253:HG名無しさん
08/09/01 23:24:59 lpt4SsFP
俺も昨日行ってきたが時間の関係でラジコン大会しか見られなかった
やはりミニ四駆のレースは小学生が多かったのかな?

254:HG名無しさん
08/09/02 00:05:00 GtKQwAfB
半分近くは子供だったよ。
親御さんもミニ四駆やっている所が多かったみたいだけど。


ホビープラザの主催だからそこの常連さんが大半だった。
中にはレオマでみかけた方もいたけどね。




255:HG名無しさん
08/09/02 11:55:08 O6vKEq+c
>>252

>マナー悪いのがいてエライ目にあった。

俺も近くで見てたけど、あんなもんだろ。
マシンがコースアウトして人にぶつかるくらい微笑ましい光景じゃね?

俺にも子どもがいたら、一緒に走らせたかったわ。

256:HG名無しさん
08/09/03 07:10:14 xhjumjuJ
>>255
それだけならいいけど人の工具箱を勝手に開ける奴とかコースを逆走させて他の人のとクラッシュした後で相手に謝らずにはしゃいでいた奴がいたのさ。




257:HG名無しさん
08/09/03 11:36:38 jfEAxWp6
>>256
もしも親が放置していたなら注意すべきじゃね?
と今までなら言えたのだが、昨今の子供はキレたら殺人さえしかねないからなぁ…。

258:HG名無しさん
08/09/04 17:08:35 CF+HUGVQ
香川で、マクロスのミンメイガードを置いているお店を知りませんか。

259:HG名無しさん
08/09/05 16:48:00 8vmnk9d6
>>258
先週みたけど、フジモと松屋には無かったよ

260:HG名無しさん
08/09/05 18:11:11 IhV/+sOB
>>259                                              そうですか。興味を持ったのが最近で、3月の再販の時に買うことが出来なかったんです。気長に探すことにします。

261:HG名無しさん
08/09/05 18:12:42 IhV/+sOB
>>259                                     そ

262:HG名無しさん
08/09/06 01:28:53 BYOFNxly
たぶんフジモは再販元々入荷してないと思う。
松屋は当時のことよく覚えてないけど見た記憶が無い。
ネバランには再販入荷してた気がするけどミンメイガードは見なかったな(売り切れた?)。
正直、香川では再販プラモはフジモか松屋に無かったら他は多分無理だと思う。
あとはミントユイにかけてみるとか・・・。
つーか、もう通・・・

263:HG名無しさん
08/09/06 08:40:43 qr4VDT/E
本日、高松ニッパーズの展示会!

264:HG名無しさん
08/09/06 20:21:47 uY7elz6R
で、どうでした?


265:HG名無しさん
08/09/06 20:24:35 qr4VDT/E
>>264
ダッズ先生の初めて見た。
驚き驚き・・・。

艦船は、ニチモの飛龍以外は?
あまり得意ではないのかな?

266:HG名無しさん
08/09/06 20:31:15 RjEeXoSF
今日徳島のSORAとクリッパー佐古にミニ四駆のパーツを買いに行ったがクリッパーの店員は愛想ないなぁ
まあ模型屋はこんなものか
でもメッキのミニ四PROボディとプロトエンペラーが手に入ってからいいけど


267:HG名無しさん
08/09/06 23:36:11 +OF5nJns
クリッパー佐古はラジコンの客以外客として扱わないし、常連の客と店員とでミニ四駆の客を「貧乏人」とかこばかにしてて感じ悪かった。


268:HG名無しさん
08/09/06 23:42:46 URMqQteL
コージヤってまだやってるの?

269:HG名無しさん
08/09/07 00:45:36 FRC4i+Pk
>>267
どんな趣味の世界でも選民思考のヲタはいるもんだよ。


270:HG名無しさん
08/09/07 05:43:10 N1Qz2GeE
それで潰れないのが不思議


この前、クリッパー本店に行ったら、モデラーじゃなさそうなイカれた爺さんが
意味不明なことを叫んでて、店員のオバちゃんが困ってたなw

271:HG名無しさん
08/09/07 06:32:26 u/L60sA/
>>267
マジか…


272:HG名無しさん
08/09/07 08:35:34 dmCR8uJb
>>268
コージや、まだ頑張ってる
月・火は休み

273:HG名無しさん
08/09/07 11:12:24 DFWSl3Li
>>266,>>267,>>269
それはお前らが「如何にも」な服装でいるからじゃないの?汗もくさそうだし。


274:HG名無しさん
08/09/07 14:44:43 zvvYd3Ut
>>270その爺さん近鉄の帽子かぶってる奴では?

275:HG名無しさん
08/09/08 14:42:11 EGc1YXi0
鳴門のプロポ定休日は何時?
今日久しぶりに向かったらシャッターおりてた。
まさか逝った?

276:HG名無しさん
08/09/09 00:49:26 gKmhvedN
>>258
丸亀のミントユイにもなかったよ。>>262も言って」るみたいにもう通・・・がいいかも。
悲しいけどorz


277:HG名無しさん
08/09/10 09:56:54 1p6lnFU4
よほど店に愛着がない限りは通販の方が良いよね
送料入れても、そっちの方が安いんだし

278:HG名無しさん
08/09/10 19:26:55 lG/b72Dp
うん、最近そう思い出した。
何万円もするようなものじゃなし、通販サイトでパッケージや組み立て図までみられるし、
レビューサイトやスレは充実しているから。

279:HG名無しさん
08/09/10 20:30:10 ADEfuYXE
>>277,>>278
まさか、塗料や接着剤までも通販なの?
店頭に無いものは通販使うけど、送料と代引き手数料考えると…。


280:HG名無しさん
08/09/11 03:19:03 j1S8Aing
徳島からだと大阪に行きやすいので、新品プラモや塗料は大阪で買い溜め。
塗料ならヤマダ電機が安いし。
エナメル塗料を置いてが無いのが困るけど。


中古と輸入プラばかり買ってるから、通販メインだ・・・

281:HG名無しさん
08/09/11 10:08:58 gjYq+JYu
買いだめってのがどれくらいの量になるのかわからんが、プラモとか嵩張るだろ
車でいってんのか、それとも宅急便で自宅に送ってんのか?

282:HG名無しさん
08/09/11 13:29:14 wmImUMch
>>279
その程度の事をいちいち聞かないと分からないのか?

塗料や接着剤だけ通販で買う奴がいると思うか?

283:HG名無しさん
08/09/11 13:45:04 hW4y5zE/
>>282
ひきこもりニートは暇だね。

284:HG名無しさん
08/09/11 14:27:44 isL/liXW
プラモデル・工具は通販、塗料は量販店

模型店?何それ?w

285:HG名無しさん
08/09/11 16:17:06 JtFtdZHy
徳島には糞みたいな模型店しかないからな
まだ、量販店やおもちゃ屋の方がマシ

286:HG名無しさん
08/09/11 18:14:29 663YG9Ny
>280
エナメル塗料なら、藍住のデオデオに置いてたりする。
工具類も何気にいろいろあるので、重宝してる。
(藍住の)ヤマダ→デオデオ→オフハウスが最近の買い物ルート。



287:HG名無しさん
08/09/11 19:42:46 NVP55gEE
バカなヲタクが必死で書いてるな。

288:HG名無しさん
08/09/11 19:50:59 pVAsyB3w
>>286
横レスだけど、デオデオっておもちゃ系置いてたんだね
ヨドバシとビックも出来れば最高なんだけど、出来ないんだろうなぁ

289:HG名無しさん
08/09/11 20:15:47 gjYq+JYu
>>275
今日、前通ってみたけど店開いてた

290:HG名無しさん
08/09/12 01:26:11 2okdx1Yx
話題になってたク○○パーに行ってみたけど、店員がキモ過ぎて吹いたw

291:HG名無しさん
08/09/12 09:06:17 gK4ja1M6
わざわざそんな事書くなよ。お前のほうが十分気持ち悪いわ。
匿名の掲示板でしか吠えれんお前は多分働いてもなく家で引きこもってエロ漫画ばかり見てオナってばかりの童貞君だろう?

292:HG名無しさん
08/09/12 15:36:53 TQquCKWZ
そんな朝っぱらから....

293:HG名無しさん
08/09/12 18:26:09 ENlUfwL9
>>291
自虐的な自己紹介だな

294:HG名無しさん
08/09/12 21:16:10 WoHSDotW
最近のエロ漫画は劇画分が足りない。
俺のトリビュートエロはケン月影。

295:HG名無しさん
08/09/13 13:13:59 lnLsNoW7
俺は笠間しろう派

296:HG名無しさん
08/09/13 15:45:54 R1Qsos7/
シッビクセンターで徳島モデラーズ展示会。
ガンプラの無い展示会を見に行く価値は無いね。
おっさんばっかりで気持ち悪かった…。


297:HG名無しさん
08/09/13 16:23:06 QiqIIbqY
なんかageる奴って煽りが多いな。

それはそれとして開店時はガンプラ30%オフだったZERO福島店もいまや15%オフに
佐古はまだ20%オフかな?


298:HG名無しさん
08/09/13 18:13:42 sKaQjw6s
>>296
ガンプラ
いらん

299:HG名無しさん
08/09/13 19:33:09 9zXCaXZv
>>298
まぁ待て、これは模型といえばガンプラしか思いつかない厨に対する牽制だ

>ガンプラの無い展示会を見に行く価値は無いね。
ガンプラ以外のものを見たい人には価値がある事の裏返し

>おっさんばっかりで気持ち悪かった…。
そんなの分かり切ってる

更に
>シッビクセンターで
微妙に間違えることで、行ったことのない者がググっても判らないようにしてい・・・”もしかして:シビックセンター”で出ちゃうな

300:HG名無しさん
08/09/13 21:05:58 sKaQjw6s
>>299
ナイス!

301:HG名無しさん
08/09/13 22:41:24 30iAeX5u
>>297
同意だな。ageてる奴は下らない事しか書いてない

302:HG名無しさん
08/09/13 22:45:05 4ZSW3GQp
福島ZEROと同じ敷地の本屋、改装中だから仕方ないんだけど仮店舗がしょぼすぎてワロタw

303:HG名無しさん
08/09/14 00:18:22 lsPa5r5+
だいたいガンプラ房は値段のことしか書かない。

304:HG名無しさん
08/09/14 00:42:42 rnnUMTTb
>>303
いい加減sageろよ、おっさん

305:HG名無しさん
08/09/14 10:59:14 zD+2/Qvn
>>301,>>304
お前らも同じ穴のむじなだよボケ!

306:HG名無しさん
08/09/14 17:13:21 f+qBeHIy
>>305
お前みたいなクズと一緒にするなよ

307:HG名無しさん
08/09/15 01:59:16 iSQVJr+c
>>296
力作ぞろいで、ガンプラしか作らない俺でも感銘を受けたよ。
ボロボロになった戦車が多くてガンプラの塗装の参考になりそう。
ただ、自分の作品が雑誌に載ったとか嬉しそうに書いてるのがあったけど子供の自慢みたいで
ワロタ。
そんなの書かんでも力作なら記憶に残るもんだろうに。


308:HG名無しさん
08/09/15 02:06:05 FNJWhr7n
そういやイオンってガンプラMGだけ定価の3割引なのね。(サティはやってないが)
フルクロスの中古をマンガ倉庫で割引券使って買うつもりだったけど割引券使用後と
ほとんど値段変わらんのな。それなら、とイオンで新品を買ってきた。
つーかマンガ倉庫、なんで中古なのに定価の2割引なんだ?
以前ガンプラを選んでる親子がいたんで思わず近くのデオデオかヤマダで新品買った
ほうが良いですよ~と思わず声をかけたくなった。
あと、いつの間にかガンプラ以外の中古プラモも全部一律定価の2割引に値上げ・・・。

309:HG名無しさん
08/09/15 02:10:32 RVBxNHvk

中古っていっても未開封なんやろ?
それともちょっと組んでたりするの?

310:HG名無しさん
08/09/15 02:33:54 0CETWT/U
ガンヲタってどんだけ貧乏なんだ。趣味の物で欲しい物なら割引を気にせず買うけどな。そんなに貧乏ならガンプラとか作らずに働けよ。

311:HG名無しさん
08/09/15 08:57:14 boYISuli
またお前か


312:HG名無しさん
08/09/15 12:09:50 FNJWhr7n
>309箱が傷んでたり(結構多い)、内袋開封済み、欠品有りなんてのもあるよ。
中古というのは普通、現在一般流通しているものなら商品価値は市価よりも低く見積もられる。
当然未使用など、美品であればその分価値は上がるけど、中古品であることには違いない。
その辺は別としても、普通、新品が同じ値段で買えるのならわざわざ中古買う?という話。
>310趣味だろうが生活用品だろうが、良いものを安く買うのは生活の知恵。
実際は商品の値段+店の雰囲気+店員の態度+店の場所を総合して判断するけど。
趣味なら値段気にするな、というのはよっぽどの高給取りか生活能力破綻者じゃ・・・。
大多数の人間は限られた少ない予算のなかからやりくりして趣味に金使ってるんだよ。
まさか収入=お小遣いなんてのが普通だなんて思ってないよな?


313:HG名無しさん
08/09/15 13:54:51 KWG16EYE
>>312
俺正論言ってるだろ、まで読んだ。

314:HG名無しさん
08/09/15 15:30:39 /pskN0+z
>>312
ageてる奴は無視していいよ、バカだから

315:HG名無しさん
08/09/15 17:08:45 zmiU+YOf
ところで、クリッパーの閉店セールっていつから?

316:HG名無しさん
08/09/15 19:48:31 bJCBc6Q7
おいおい

317:HG名無しさん
08/09/16 00:19:33 Wekih+FI
>>315
デマを流すなよ。

318:HG名無しさん
08/09/16 00:40:44 bQuSS04l
早くて3年以内、遅くとも5年以内には

319:HG名無しさん
08/09/16 04:15:50 NDkmzIDn
こいつらよほどクリッパーに私怨があるんだ。
さては万引きでもして捕まったことがあるDQN野郎か?

320:HG名無しさん
08/09/16 08:09:22 18Bqp+S1
>>319
( ´,_ゝ`)プッ

321:HG名無しさん
08/09/17 13:44:10 wZ4YuJG6
俺は郵便局の近くのクリッパーしか行った事ないが
店員(店主?)さんは別に普通だぞ、おばさんも感じイイし。
主に塗料やマテリアルしか買わないが
特に嫌な顔された事もない。
香川は模型屋少ないから重宝してるよ。

322:HG名無しさん
08/09/17 14:18:40 KTZ+UDRN
クリッパー本店は老舗でそこそこの物が集まってるから重宝してる。それに
店員の応対もいいよ。
だけど佐古は、ラジコン客以外を「客」と扱ってないような気が…。

323:HG名無しさん
08/09/17 15:54:51 OcL65U72
>>321
俺、徳島県民だけど香川も徳島も同じくらいじゃない?
模型置いてる量販店(おもちゃ店)入れたら、香川の方が多いような気もする

324:HG名無しさん
08/09/17 20:23:35 XSChexWn
クリッパー佐古はグンゼのイセッタ&メッサーとか面白いプラモが売れ残ってたから昔はよく行ってたんだけどなぁ。
オーナーズクラブのジオラマとかもあったし、そんなに冷たい反応もされなかった記憶が。

…まあ、10年前の話なんだが。

325:HG名無しさん
08/09/17 21:22:29 TUM737MB
北島に移転してきたSORA?の前通ったよ。今時懐かしい模型屋っぽい構えだったなw
看板の戦闘機はなんだろか、ホーネットかなあれ

326:HG名無しさん
08/09/18 00:13:36 vidzbb8x
>>315=>>318
あんまり「閉店」とか書くのはやめようよ。



327:HG名無しさん
08/09/18 08:18:02 +XnQb4OP
>>325
入店は?

328:HG名無しさん
08/09/18 15:17:18 XrH9SIk4
車とかエロフィギアは置いていないよ。

329:HG名無しさん
08/09/18 18:34:06 XF/iCywZ
仕事帰りに初めて藍住のデオデオ行ってみたけど
模型の品揃え結構良いね。売り場も想像以上に大きかった

330:HG名無しさん
08/09/18 22:14:05 uuD5Vm3i
>>327
営業担当の引継ぎで先輩と一緒だったから前通っただけ

331:HG名無しさん
08/09/19 15:18:59 /jOcChds
>>315
閉店の書き込み気分悪いなー。
あそこには俺様の作品飾ってるから閉店は困る。

332:HG名無しさん
08/09/19 17:43:26 loxLU3rG
>>331
あんなゴミ、よく飾ってられるなw

333:HG名無しさん
08/09/19 18:53:07 dlEiDW/X
徳島の某模型店で店長が作った模型(戦車)を
2~3万で売ってるが、あれを欲しがる奴っているんだろうか…

あのレベルの物を衆目に晒して、挙句売ろうとする根性は凄いが

334:HG名無しさん
08/09/19 19:09:13 8PlO/I+G
しょうもない書き込みが続いてるな。田舎の引きこもりは暇だね。

335:HG名無しさん
08/09/19 19:11:18 ieIkzEe9
ごめんね。田舎の引きこもりでごめんね

336:HG名無しさん
08/09/19 19:14:48 /jOcChds
>>332ゴミで悪かったな。それなら今度お前の作品クリッパーに飾ってもらえよ。
俺様が評価してやる!

337:HG名無しさん
08/09/19 19:33:53 P7xegXtT
ゴミの製作者にまともな評価できんの?w

338:HG名無しさん
08/09/19 20:08:55 RcDcBaMP
>>337
ゴミじゃないから、飾ってあるんだろうが!
お前の作品をアップしてみろ

339:HG名無しさん
08/09/19 20:15:51 hLuPAXZT
全く、徳島は店・客共に質が低いな

340:HG名無しさん
08/09/19 20:31:29 tbgrLubo
徳島県人よ、他の3県から笑われるようなカキコはしてくれるな。おねがい。

341:HG名無しさん
08/09/19 21:07:27 9i9i2H50
YAMADA電機丸亀店寄ったら
バンダイVF-25Fが2個だけ入荷されてたので
2個買って帰った

342:HG名無しさん
08/09/19 22:14:55 RcDcBaMP
>>340
俺は徳島に以前住んでただけ
正論言ってるだろ

343:HG名無しさん
08/09/19 22:27:42 9zoEOusV
>>342
おっさん、何でそんな必死なの?w

344:HG名無しさん
08/09/19 22:37:27 P7xegXtT
>>338
おい、アップしてやったぞ
URLリンク(www2.uploda.org)

345:HG名無しさん
08/09/19 23:15:00 RcDcBaMP
>>343
見ず知らずのやつに
バカとかゴミとか
言われたら、怒るだろ
怒る気力もないのか、無職君は?

346:HG名無しさん
08/09/19 23:28:13 BG3SgGRn
まぁ待て、ID:RcDcBaMPが悪いんじゃない

平気でゴミを飾るクリッパーが悪い

347:HG名無しさん
08/09/20 00:44:46 weW3T2SY
337だけど、俺の作品は素晴らしくて2ちゃんねるなんかではUPできないんだ。
それと、レベルが高くて田舎の模型店での展示など勿体無い。
徳島の模型サークルのおっさんよりも技術が高いから今度JMCに出品して賞を総なめにするんだ。
楽しみにしててね。


348:HG名無しさん
08/09/20 01:15:11 6ZxoidED
>>347
必死で考えてその程度か、俺の偽者さんw

349:HG名無しさん
08/09/20 02:49:17 weW3T2SY
1

350:HG名無しさん
08/09/20 02:51:08 9/EWQ1bo
>>338
ゴミじゃないから飾ってる?w
おいおい、みんなはゴミだと思ってるよww

351:HG名無しさん
08/09/20 03:38:30 ew5GKodc
ID変えてんのバレバレ

352:HG名無しさん
08/09/20 04:09:28 1LsPsNBQ
JMCと言えば、クリッパーで登録してたヤシが賞を取ってたこともあったな。
最近はあまり見ないが・・・

徳島モデラーズクラブは展示会で誘われたこともあるんだけども、
活動内容を調べたら、漏れの製作の腕と財力じゃ、恥かくだけだと思って入れなかったな。

大阪の模型屋に、徳島航空隊の白菊について調べた
立派な会誌が売ってたのは驚いたが。

353:HG名無しさん
08/09/20 09:47:33 hcHtMrHb
いい加減煽り合いやめたら。徳島の奴はバカばかりってよく解るよ。
そんなに煽り合いしたければ別にスレッド立ててやってくれ。

354:HG名無しさん
08/09/20 09:54:13 Ol1YKcH/
>347
逆だと思うがなぁ。
口さがない2ちゃんで晒して好意的評価を得られる香具師の方が
迂闊なコンペでの評価なんぞより余程「実力」の証明になるぜ?
どのくらいおまいの作がスバラシイのかはしらんが。

355:HG名無しさん
08/09/20 11:49:36 eXildPK1
徳島はバカが多いから、すぐ釣られる。>>354とかな

356:HG名無しさん
08/09/20 12:08:31 aB7Swh6p
>>353
じゃあ愛媛の模型店の話をしょうぜ

今治模型店の店員はなぜやたら客を監視するように見るのだろうか
じっくり商品を見たいのに

357:HG名無しさん
08/09/20 12:26:22 UWqUF5mZ
以下、徳島の奴は書き込まないでね

358:HG名無しさん
08/09/20 12:32:07 weW3T2SY
>>348
偽者より口だけの本物さんへ。
早く作品UPしてください(笑)

359:HG名無しさん
08/09/20 12:45:27 UWqUF5mZ
>>358
その前にクリッパーに置いてあるゴミを掃除してこい

360:HG名無しさん
08/09/20 12:53:03 xGDPVFlM
>>356
お前が魅力的なだけだ。
こんなところまで来て自慢するな!

361:HG名無しさん
08/09/20 13:00:31 oNSBM/jm
クリッパー行って噂の代物を見てきた

あれは傑作だなwww

362:HG名無しさん
08/09/20 13:25:20 hcHtMrHb
だから徳島の奴は書き込むなよ。まじウザイ。

363:HG名無しさん
08/09/20 14:17:58 YkKzJife
どこの県民でもいいけど所詮2chて思えるスレだな


364:HG名無しさん
08/09/21 00:52:29 y1h0GPum
こんど模型や始めようかと思います(四国で・・。)
「こんなお店が欲しい」というご希望があれば教えて欲しいんですが・・。





365:HG名無しさん
08/09/21 03:40:38 PKzaClsr
要望を聞いてたら多分、すぐ潰れる。

「品揃えがよくて、安い」をそのまま真に受けたら、
薄利で不良在庫の山になる。

366:HG名無しさん
08/09/21 06:20:58 9UcPw/ty
>>364
潰れない店
会社帰りに寄れる店
看板娘の居る店
プレミア価格を付けない店

367:HG名無しさん
08/09/21 09:03:20 +oGghFoD
背後から「何かお探しですか?」と訪ねない店
「買わないなら出て行け!」と言わない店
絶対零度の熱い視線を浴びせない店

368:HG名無しさん
08/09/21 09:09:54 h/lAMeh+
>364
原則からいえば個人事業規模ならば価格競争は絶対にやってはいけない。
大規模店と資本という体力が違う。「品揃えが良くて安い」はスケール
メリットが出るような大規模店舗以外基本的に相反する。とはいえ模型
は「買い回り品」だから一定の品揃えは必要なので、匙加減が死活的な
ポイントになる。いっそジャンルをある程度絞ってしまうのも策。
その上で労力で客をGETするべき。

つー事で纏めると「品揃えは程々でもいろんな相談に応じてくれる店」
ってのが現実的な線かね。「相談」には、情報、知識、スキル的なもの
から、取り扱い取り寄せのようなモノを含むよ。

369:HG名無しさん
08/09/21 09:32:43 TQIB/JXU
>>364自分も相談に応じてくれるようなものを希望する
あと・・・旧キットの再販とかあれば店内に貼り出して予約できるようにしてほしい

370:HG名無しさん
08/09/21 09:36:14 IvZDUcpW
価格以外で勝負ってところかしら
個人的にはエアブラシ1時間1000円とかで、使わせれくれると助かるw

371:HG名無しさん
08/09/21 09:45:41 CiAo6Joa
>(四国で・・。)
とか言ってる時点で吊りな気が。


372:HG名無しさん
08/09/21 10:50:58 cRtVTWiT
バカなヲタが一杯釣れました!大漁大漁!

373:HG名無しさん
08/09/21 11:24:27 wK63OigB
>>348
偽者より口だけの本物さんへ。
早くへたれガンプラ作品UPしてください(笑)


374:HG名無しさん
08/09/21 16:37:21 aoHhVuy9
地方スレで煽り合うより、仮に妄想でも
こんな店あったら‥を話す方がまだ幾らか楽しいよ。

375:HG名無しさん
08/09/21 23:06:36 9UcPw/ty
だな
既存店の中の人は見習えよw

376:HG名無しさん
08/09/22 11:34:59 wy/cmfen
カーモデルより売れるから仕方ないんだろうけど、ガンプラ比率が高くなっていくのはカーモデラーとして寂しい。

アオシマやフジミの社外ホイールも結構遠出しないと手に入らないし。
「町の模型屋さん」が好きだからできるだけ通販には頼らないつもりだけど、ちょっと厳しいよorz

377:HG名無しさん
08/09/22 14:29:02 WSIC81RU
>>社外ホイール
富士キョの片カーモデコーナーの隅にうず高く積まれているやつですね。わかります。

378:HG名無しさん
08/09/22 17:41:59 LymHqWVX
>>370

こないだ徳島のSORA行ったら客用塗装ブースしつらえてあったよ
使用料金とかはシラネ~けど 最近はアキバ以外でもあんのね

379:HG名無しさん
08/09/22 20:04:28 s0QGKrx1
>>376
松屋玩具に大量にあったよ。

380:HG名無しさん
08/09/22 20:21:04 9B5eCe7Y
>>378
徳島にはあるのか。ウラヤマシス

381:HG名無しさん
08/09/22 20:52:54 KnHREkN2
380
こないだの土曜日に爺さんが真剣な眼差しでブラシの説明を受けてたよ。

382:HG名無しさん
08/09/23 00:19:37 FpPvP9f1
>>381
日本陸軍のヒコーキか戦車の迷彩でも塗るのかなw

383:HG名無しさん
08/09/23 15:03:35 sx5Er+IH
セントラルホビーって逝った事無いけど営業してるのかな?

384:HG名無しさん
08/09/23 18:02:14 IiL3qXdj
聞きついでに…
鴨島のソラって旧アトムの店から移転したの?
何かそこに店が無いとか言ってたから
誰か詳しい情報求む。

385:HG名無しさん
08/09/23 19:16:17 fgIU4jS2
>>384
潰れたよ。残念!

386:HG名無しさん
08/09/23 19:53:56 2QNXlyXO
>>384
このスレ読んでから出直して zzzz…

387:HG名無しさん
08/09/23 20:34:14 CGS+uPhu
板が荒れるから徳島の奴は書き込むな。

388:HG名無しさん
08/09/23 20:42:39 5bqVicXG
久しぶりにこっちに帰ってきたんで、色々回ってみようと思ってるんですが
高松市内(近辺)で松屋玩具とフジモケイ以外にいい店ってありますか?

389:HG名無しさん
08/09/23 21:41:05 0iqthBzZ
>>388
スケモならその二軒しかないと思っていいかな
量販店にもいくつかは置いてあるが、品揃えはその二軒に及ばない
デオデオの模型コーナーは量販店の割にそれなりに工具とか置いてあるので便利かな
あと、ガンプラなら量販店の他にサティ3Fにもある
ここは工具類も多少はおいてある

390:HG名無しさん
08/09/23 23:02:04 HZLf1d5+
デオデオは地味にいいものが揃っているな
どこの模型店にもなかったバイソンマグナムやロデオソニックの完成車が売っていたりする


391:HG名無しさん
08/09/24 00:53:34 ybKyGQQy
どなたか県内でモデルガンの組み立てキットを売ってる店はご存知無いですか?
マルイが絶版なのは知ってますが、マルシンなら希望がありそうですし・・・

392:HG名無しさん
08/09/24 01:26:49 mMCaFr+S
何県?

393:HG名無しさん
08/09/24 03:42:40 ybKyGQQy
申し訳ありませんでした。香川です

394:HG名無しさん
08/09/24 03:43:44 ybKyGQQy
申し訳ありませんでした。香川です

395:HG名無しさん
08/09/24 03:46:48 ybKyGQQy
二重投稿になってしまいました。すいません

396:HG名無しさん
08/09/24 08:00:47 tgQbeOqp
>>384
アトムの中のひとが高齢化などを理由に、後継者探し
→SORAの店長さんが就き、半年くらいアトム名で営業
→SORAに店名を変更→二ヶ月くらいで北島に引越し

397:HG名無しさん
08/09/24 11:54:45 xpBhdFAc
>>391
アオシマんの1/6のサイズとかは見るけどね。
1/1は違法改造しやすいからどこも生産してないのでは。

398:HG名無しさん
08/09/24 13:27:43 xpBhdFAc
>>391アオシマは1/6ではなかったかな?

399:HG名無しさん
08/09/24 20:14:43 zVIfNaKy
>>396
なるほど、分かりました。親切にありがとう。
ちょっと遠くなったけど北島の方に探しに行ってみます。

400:HG名無しさん
08/09/24 21:29:59 ybKyGQQy
>>397
マルシンに限っては時々再販しているみたいです。
ところでセントラルホビーは閉店したのでしょうか?暫く高松に足を運んで無いものでして

401:HG名無しさん
08/09/24 23:31:31 qq9cr924
>>389
情報サンクスです。デオデオは盲点でした
とりあえず松屋玩具、フジモケイ、デオデオを回ってみようと思います

402:HG名無しさん
08/09/25 00:03:28 sdiLTqXy
>>400
高松フェリー通り沿いのセントラルホビーな。
5年位前に店を閉じちまった。
包装紙が好きだったんだが。

403:興亜
08/09/25 01:12:27 XIY/acaZ
明日は愛媛に釣りに行くけん愛媛県民さワシを迎える用意でもしとけば良いよ

404:HG名無しさん
08/09/25 01:13:08 xpuKoWrZ
>>399
「SORA」行くより鳴門のプロポの方がキャラモノの品揃えがいいですよ。


405:HG名無しさん
08/09/25 09:15:16 AWOdweT2
つか離島とか海外に在住とかならともかく帰省時に高松で模型屋巡りって意味無くね?
地方の厳しい現状リサーチならともかく。
田舎だからってお宝キットが眠ってるわけでもないし。

406:HG名無しさん
08/09/25 11:03:49 F0z8jvTp
>>405
い ら ん こ と い う な

407:HG名無しさん
08/09/25 11:48:02 fHTtRBuG
まあ一時帰省じゃなくてUターンかもしれんしな>406


408:HG名無しさん
08/09/25 12:23:04 rLmiKPUI
>>404
了解です。
鳴門プロポは次の機会に久しぶりに立ち寄ってみたいと思います。
店主さんが亡くなられて息子さんが店を継がれているそうですが
是非とも頑張って欲しいです。

409:HG名無しさん
08/09/25 14:01:44 xsiGLyS3
>>405
そうか?

今はこっちにいるけど、学生時代とか帰省した時に色々回るのが楽しかった
品揃えや値段等、都会の方が上なのは分かってるけど、模型屋巡りそのものが楽しい

410:HG名無しさん
08/09/25 15:30:38 ikaLOAD3
う~ん、原点だな。

411:HG名無しさん
08/09/25 16:29:41 0Uni0TM4
鳴門のプロポは、模型屋のふりしたカードショップだから、余り過度な期待はしないようにね。

412:HG名無しさん
08/09/25 22:44:58 30kIWUQm
>>408
店主と馴染みの常連がいたらかなり居心地悪いから気をつけろ。物はソコソコあると思う。

でも、あそこってショーケースの中とか全く整理してない気がしてならん
倒れてるゲームソフトとか、何ヶ月もずーっとそのまんま倒れたまんまだし

413:HG名無しさん
08/09/26 00:44:50 hclBC8mX
〉〉408
店長がエロフィギアを眺めてるときも声かけにくい。

414:HG名無しさん
08/09/26 01:04:21 mxhwlVis
>>411-412
ご教授どうもです。
鳴門プロポへは5年ぶりになりそうなんで、どう変化しているか逆に楽しみになって来ました。

また老舗の模型店にありがちな常連客の醸し出す雰囲気には慣れっこです。
それだけ他の客とは違うというその人なりの愛着と思い入れがあるのでしょう。
しかし自分も含め、模型野郎っていうのは実際コミュニケーション下手ってのはありますよね。
一端、打ち解けると凄い仲間思いな方達ばかりなんですがね。

415:HG名無しさん
08/09/26 01:12:07 mxhwlVis
>>413
成る程、邪魔しない様に気を付けときます。(笑)

416:HG名無しさん
08/09/26 01:27:54 hclBC8mX
あそこにたむろしてるのは模型好きではなく、単なるカードヲタの汗臭い奴らばかりだから一生仲間になる気はしない。

417:HG名無しさん
08/09/26 03:22:13 SniMrBWi
>>402
遅レス失礼しました。
有難う御座います。栗林はまだ残ってると言う事ですね

418:HG名無しさん
08/09/26 13:05:33 1UETB9NQ
>>417
栗林って、ひょっとしてフジモの事?
だとしたら、今は田町商店街の中だぞ。
ちなみに、イッコーホビーも既にない。

鳴門のプロポ、俺の印象では、常連客と談話中でも
何か聞いたりしたら、感じよく応対してくれてた。
香川も徳島も、感じ悪い店主にはまだ会った事ないな。

419:HG名無しさん
08/09/26 14:14:17 DE1KYM38
愛媛のフ

420:HG名無しさん
08/09/26 17:44:53 +XBUfNjZ
徳島でMSVシリーズ入荷してるとこあるかな?
今回も予約のみで完売かな?

421:HG名無しさん
08/09/26 20:31:24 6Um+pmYe
まあ、模型屋って閉鎖的な空間だから、常連の空気は一見にはきついのは仕方ない
そこを店主がどう捌くかってのがでかいと思う。空気読めよって思う時は多い

422:HG名無しさん
08/09/27 10:21:51 yvHBTltT
>>420
オレはクリッパーで予約した。
前回の時けっこう探し回ったけどMSVはアソートじゃないとか聞いたから注文いれてない店は入荷しないぽい
金曜出荷らしいから今日の夕方か明日の朝あたりにクリッパーいくといいかも


423:HG名無しさん
08/09/27 19:51:58 kJVtEQpm
>>421
一見でもきつくなかったのは高知市内の模型店だったな
(店名忘れた)
今治模型はやたら人をじろじろ見るしクリッパー佐古はいらっしゃいすら言わないし


424:HG名無しさん
08/09/28 10:52:51 FrTLUZN6
>>423
同じ店かどうか分からないが、高知のマルモホビーも
昔ながらの模型屋っぽくて、店主も感じいいよね。
気さくに話しできる感じ。
あの猫達にも癒されたのだが、最近見ないな。
高知はここしか行かないが、そんな意味では
香川・徳島・高知と、良い店ばかり巡らせてもらってる。

425:HG名無しさん
08/09/29 08:33:30 5nK61CAa
>>422
日曜にいったらMSV入荷してますた。


426:HG名無しさん
08/09/29 22:31:31 U0yrsG+d
>>352
今度徳島に転勤してきたんだが、「徳島モデラーズ」に入るのにお金がいるの?
俺は戦闘機を作ってるんだけど、レベルが低かったら入れないの?
誰か情報キボンヌ。

427:HG名無しさん
08/09/30 12:21:21 kQDD7tWa
>>レベルが低かったら入れないの?
そりゃあもう徳モといえば四国模型界の梁山泊だろうて。
三顧の礼をもってお伺い立ててこそ入会できるんだろ?


428:HG名無しさん
08/09/30 14:20:18 pYWLpoE/
あいたたっ!!

429:HG名無しさん
08/09/30 14:20:50 DGPnexsZ
多くのサークルではレベル低い奴は軽く扱われる、
上手い奴はアンタッチャブルになれる

徳島モデラーズはどんなところか知らんけど

430:HG名無しさん
08/09/30 16:21:14 SsY2bCLE
色んなスレでザラスが特売の広告出してるってことを聞くけど四国ではどうなのかな

431:HG名無しさん
08/09/30 16:22:53 Nh7mRfYY
徳島はザラス潰れまくり


432:HG名無しさん
08/09/30 17:13:46 nYlDU166
そもそもねぇw

433:HG名無しさん
08/09/30 19:07:47 oghaU9ZX
>>426
以前例会を見学させてもらったけど、会長をはじめ気さくな人たちばかりだったよ。
ただ、雑誌のライターしてる有名な人がいて、そいつが上目線で話したのがカチンと来ていまだに入会していない。
自分の力を上げるために入会するなら、プラスになると思うよ。

434:HG名無しさん
08/09/30 20:35:04 Ioh4RWvg
>>431
俺が知る限り、徳島にザラスが出店した事はないぞ

435:HG名無しさん
08/10/01 10:36:24 ttu50VGF
まぁあれだ、うちのサークルも上手い奴らは上から目線
そういう奴らに限って、対等に付き合ってくれないとかgdgd言う
おれ達はお前らの子分じゃない(笑)そりゃあみんな腫れ物に触るように扱うよw
耐えられるなら、是非入るべきじゃないかな、色々プラスになると思う

436:HG名無しさん
08/10/01 10:38:15 ttu50VGF
>>435に追加
おれは徳島モデラーズはどんな所かは知らない


437:HG名無しさん
08/10/01 19:10:25 8PUZeT/T
>>426
そのライターは誰?


438:HG名無しさん
08/10/02 21:36:44 XmiiXTsB
徳島モデラーズと言えば、今年の展示会中にTVの取材をしてたけど、カメラの前で得意気に話してたオッサンが会長なんだろうか?

439:HG名無しさん
08/10/03 16:56:01 1t6cRu/1
藍住のディオディオにMSV再販全てそろってるかな?

440:HG名無しさん
08/10/03 17:10:14 3JTVKImY
>>439
たぶん無い。市内のクリッパー(郵便局のとなり)が確実


441:HG名無しさん
08/10/03 18:23:44 1t6cRu/1
クリッパーは割引がないからなぁ。割引有りでどっか近場でないかな?

442:HG名無しさん
08/10/03 18:51:24 ANg+XzP/
徳島には多分ない。香川のフジモケイや松屋なら2割引きで買えるけど

443:HG名無しさん
08/10/03 18:52:16 ANg+XzP/
↑「量販店に無かったら」って事ね

444:HG名無しさん
08/10/03 21:20:01 3iSLcPlX
MSVならマルナカでみたぞ。

445:HG名無しさん
08/10/04 00:38:57 Qoj6eJTq
あの、すみません。

皆さんに質問なんですが、昔々の子ども時代の行きつけの模型屋さんは
ドコですか?

自分は香川の坂出にあった「東京堂」によく行ってました。

おばちゃんに「買わないなら来るな!」とか言われるくらい通ってて、
とかなんとか言いながら、おっちゃん、おばちゃんにすごく可愛がって
もらった記憶があります。ガンプラの行列もそこで並びました。

あと、皆さんのモケイにおける「ホームベース」的なお店はどこですか?
別に常連気取る訳必要もなく、そこに居るだけでいいやというお店って
ありませんか?
それが「気心の知れたお店」になると、ますます居心地はいいもんで・・。

そんなお店ありますか??
(今のところ、自分のベストショップは新居浜のコモダです。この前
 思いっきり嫌味言われたけど。あと、川之江のコンドウのおばちゃん
 のまったり加減も好きです。あそこは入ったら手ぶらじゃ出られん。)


446:丸亀踊り(笑)
08/10/04 05:31:53 UlhkHefJ
消防の時は関西の田舎に住んでたけど、中高の時は丸亀の石井模型にお世話になった。
妙にマニアックな物も置いてあったし(買えなかったけど)、
飄々としたおじ(い)さんがやってたが、まさかその方が亡くなって閉店とは・・・
跡継ぎがいなかったから、在庫処分してそのまま閉店しちゃったな。

多度津港から海岸寺にいく途中に、時代に取り残されたような模型屋があったが、
思ったより品揃えがよかった。変な売れ残りを買った記憶がw
もう15年以上前のことだから、今もあるとは思えないんだが。

447:HG名無しさん
08/10/04 08:36:30 OCp2gmYR
俺のココロの模型屋は「山口文化」だったな。
高校生の頃ほとんど毎日通ってたよ。

448:HG名無しさん
08/10/04 12:00:53 h0A+pOiG
>>444
どこのマルナカ?

449:HG名無しさん
08/10/04 12:58:11 8MOTQxKB
>>441
さっき「ソラ」に行ったら大量に陳列してますた。


450:HG名無しさん
08/10/04 15:01:33 h0A+pOiG
1割引きくらいじゃガソリン代のほうが高いな・・・


451:HG名無しさん
08/10/04 17:53:42 jznioU4E
MSVくらい割引気にせずに買えよw

452:HG名無しさん
08/10/04 20:52:39 SfxsWUtd
バンダイのマクロス旧キット入荷してるとこある?

453:ロンマニア
08/10/04 21:59:38 UHfUjv3x
>450
自転車で買いに行け

454:HG名無しさん
08/10/05 16:02:25 3/VuhO6x
>>438
あれが会長なら、相当キモイおっさんだな。雑誌にのってたHPも見たけど…
徳島モデラーズのHPはあんなんだったけ?もっとマニアックなサイトだと思ったけど。

455:HG名無しさん
08/10/05 18:50:05 llIWJ9+x
懐かしの模型屋さんなら東予モケイと永井模型かな~
残念ながら東予モケイは閉めちゃったけど
永井模型のおっちゃんとおばちゃんには末永く頑張って欲しい
またナンカ買いに行きます。

456:HG名無しさん
08/10/05 20:19:13 iHpoVDrv
四国の模型屋はどこも高齢化が進んでるな
売り上げよりも、そっちが原因で店を閉めそうだ

457:HG名無しさん
08/10/06 13:34:45 MRRPeL44
>>444
ビデオ100の隣だな。
値引きいっても1割も引いてなかったから注意
あと全種はない


458:HG名無しさん
08/10/06 22:58:21 1B7OssSC
あ、書こうと思ったら>>457に先書かれてた、当たり!
マルナカのちょっと大きめなオモチャコーナーがある店舗は大概置いてるから見てみ。

459:HG名無しさん
08/10/07 17:08:50 R4ZoppAf
>>449
HP見たら、MSV15%Offになっていたよ。

460:HG名無しさん
08/10/08 10:24:44 T68alc6W
>>456
店主の高齢化…、まったくだな
大阪屋のご夫婦、いつまでも元気でいてほしい。

461:HG名無しさん
08/10/08 10:39:07 5Hmj6fTn
まるで作る方は若々しいかのようなレスは一体どういう事だ!

462:HG名無しさん
08/10/09 02:50:55 1udP9agU
徳島は昔クリッパー、こうじや、モーリス、マツモトと心ワクワクする模型屋が多かったが、住吉にあった模型屋だけが、品揃えはいいけど、店主がやる気無しで子供お断りの店があったな。
子供心に「こんな店潰れたらいいのに」と思ってたら2年ぐらいで潰れた。
今のブロポの従業員をみたらその住吉の店の店主そっくり。

463:HG名無しさん
08/10/09 07:12:50 AODDn256
八百屋や魚屋じゃないけど、純粋な模型屋ってのは減る一方だろうね

464:HG名無しさん
08/10/09 13:25:46 tHMq9lCH
>>462
その店の名前思い出さん。誰か教えて!
あの近所で住んでて一回しか行ったことないけどたしかにまったく商売する気の無い嫌な店だったのは覚えてる。
2年ぐらいで店主は夜逃げしたとか今もどこかで店をしてるとも聞いたことがある。
今度実家に帰った時にこの店の事聞いてみるよ。

465:HG名無しさん
08/10/09 15:14:29 LNV6dA+K
松山ザラス安売りしてた?

466:HG名無しさん
08/10/09 16:28:24 i+VTPD2+
しらんのけ?

467:HG名無しさん
08/10/09 17:22:23 NnSsxiFw
よっぽど悪い応対されたんじゃなきゃ
あんまり店の悪口とか書くのやめようよ。
先日、部材を買いにプロポも行ったけど
店員(店主?)さん、快く応対してくれたぞ。
客側にもマナーは必要だしね。

468:HG名無しさん
08/10/09 20:05:39 LcHdXXt5
>>467
全く同意だ。

469:HG名無しさん
08/10/09 23:42:44 xdV5Ui4K
俺は愛想がいいみたいなことばかり書かれてると逆に勘ぐってしまうので批判的なレスもあっていい

470:HG名無しさん
08/10/10 00:11:25 MSWrdbmt
別に好きな事書けばいいじゃん

471:HG名無しさん
08/10/10 01:05:09 YzYkKM6g
>>467
なにその潰れた店もしくはプロポの店主本人乙のレスですか?


472:HG名無しさん
08/10/10 02:28:11 6X5YuMt0
大抵の模型屋店員の会話はマニアックな話が多いが、
クリッパー本店の会話は、爺婆の世間話ばっかりだ。

473:HG名無しさん
08/10/10 17:03:20 z7jNKqfD
>>471
「本人乙」レスより、先にアンカー覚えなきゃ
こんなにブザマになるんだな。

474:HG名無しさん
08/10/10 17:38:25 XjFER7bg
>>472
プロポでは常連がエロフィギアとカードゲームの話題でたむろしてるから正直買い物するのためらう。
まだクリッパーのおっちゃんおばちゃんの方がまともに対応してくれるよ。
>>473
アンカーより、日本語を覚えような。

475:HG名無しさん
08/10/10 17:52:24 gaNxcq/0
↓そろそろ「徳島の民度は低い」のレスが

476:HG名無しさん
08/10/10 20:30:25 WX4+zfVn
少なくとも、このスレを覗いてる徳島県民はバカが多い

477:HG名無しさん
08/10/10 21:30:55 A1p90zoC
あいかわらず田舎物同士で煽りあってるなw


478:HG名無しさん
08/10/10 22:12:52 icC3DFnu
仮に無くなっても誰も困らない地域、それが四国

これマメ知識な

479:HG名無しさん
08/10/11 08:18:12 wISvB6Qd
なんでそんなに自虐的なんだ?
四国はいい所だし、田舎には田舎の良さもある。

480:ロンマニア
08/10/11 09:34:18 tNL6OllH
「四国はいい所だし、田舎には田舎の良さもある。」

では、具体例を提示いただけますか?

481:HG名無しさん
08/10/11 09:35:12 TYxQggaH
スレ違いもいい加減にしやがれといいたいのです

482:HG名無しさん
08/10/11 09:42:41 gU8/zZow
糞コテとage房はカスこれは確実


483:HG名無しさん
08/10/11 09:43:13 NwVV04bp
煽り系の書き込みは以下スルーの方向で。
相手するのは荒らしの思う壷です。

484:ロンマニア
08/10/11 10:16:11 tNL6OllH
ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m
URLリンク(www.google.co.jp)

485:HG名無しさん
08/10/11 23:08:19 wISvB6Qd
今日初めて、南国の土居模型店に行った。
ホンマ圧倒された。

486:HG名無しさん
08/10/11 23:09:52 fYmDkD+X
高橋模型とスクラッチ無くなっちゃったなぁ
このご時世、新規模型屋やっていくのは難しいんかな
今、店長って何してるんだろ…

487:HG名無しさん
08/10/11 23:21:18 nIs9QjyH
マジカル野市店にミニ四駆のパーツが置いてあってびっくりした

しかし入り口に置かれてはじっくり見れない

488:HG名無しさん
08/10/12 09:22:50 M9+UGgd1
>>486
両方とも今時オレ様商売してたから、開店時間、営業時間ともに不定期で
週休5日で固定客も作ろうとしていなかったみたいだし。
それでいて「四国で一番の店」なんて言ってたしなあ…。
両方とも一番新しい店で一番早く潰れた店だったよ。

489:HG名無しさん
08/10/12 10:52:03 v5rJ1kOf
今から15年前とある徳島の南にある模型店に入るとそこの店長がエアーガンで
乱射して迎えてくれる今では信じれない店がありました。
まじ痛かった。今もその店長はそんな事してるんだろうか…。

490:HG名無しさん
08/10/12 15:50:28 wfTOhlib
さすがにそれは作りすぎだろwww

491:HG名無しさん
08/10/12 16:10:41 EiOCpAyg
徳島市の南部なら知らないが、
徳島県の南にある、阿南市の某模型店なら、ありそうな話だ。

うちの上司が昔、その店で精巧過ぎるモデルガンを買ったら、
法律に引っ掛かるモノだったらしく、警察に没収されたんだと。
買う時に住所氏名を書かされたが、そのリストから判ったとかw

492:HG名無しさん
08/10/12 17:50:29 dPo+aE3j
六研のモデルガンかな?
あれは規制前に購入した人はOKだったはずだけど

493:HG名無しさん
08/10/12 18:32:53 v5rJ1kOf
>>491
そうです、その店です。ここで名前上げると「営業妨害」とか言われそうなので
止めときます。

494:HG名無しさん
08/10/16 13:02:54 9mJ1yvQk
『プラモデルは地元の模型店で買いましょう。』…

昔、タバコ屋のスローガンでこんなのあったなぁ。

495:HG名無しさん
08/10/16 15:04:59 tXTiOyQz
「タバコは町内で買いましょう」
「四国西南地域に空港を!」
「乗って残そう土佐くろしお鉄道」
「飯山町美人多し脇見注意」

496:HG名無しさん
08/10/17 14:57:31 UtIkuPdu
新品を売ってる店にはあまり行かず、
徳島藍住のホビーオフに通う漏れがいる・・・

497:HG名無しさん
08/10/17 15:06:45 8PGGelxC
ホビーオフ藍住はいい
ミニ四駆のゴールドターミナルが100円であるから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch