08/10/31 02:56:51 eoM5yWnl
>>776
ゴミ死ね
糞臭いぞお前
779:HG名無しさん
08/10/31 03:15:46 Kz9VS4u4
>>767
4号Dと四式中戦車の「スペック」を比較したら
どちらが優れているかは明らかだと思うが・・・
780:HG名無しさん
08/10/31 03:23:46 dMK7BEBV
>>778
>>769かよw
カッコ良く突っ込みいれたつもりが大バカ丸出しなの指摘されて切れたってワケだ。
無理すんな。
バカなのは罪じゃない。
オレはおめえを責めてないぜ?
(爆w
781:HG名無しさん
08/10/31 03:38:37 eoM5yWnl
>>780
童貞黙れ
今日中に死ね
782:HG名無しさん
08/10/31 06:12:47 dMK7BEBV
>>781
アタマ足りない子ってホント思った通りの返し入れて来るなw
おめえに面白い事望んでも仕方無いが
もう少し捻れよ。
783:HG名無しさん
08/10/31 10:44:58 eoM5yWnl
>>782
まだ生きてるのか
バーカバーカ
784:HG名無しさん
08/10/31 10:49:00 dMK7BEBV
>>783
>まだ生きてるのか
>バーカバーカ
モロ消防w
785:HG名無しさん
08/10/31 12:11:35 9WfcBM7d
すげえ、キチガイ同士が絡み合ってるw
786:HG名無しさん
08/10/31 16:07:53 eoM5yWnl
>>784
チンカスのついたお前の脳みそで理解できるレベルで書いてやってるんだ。
ありがたく思って早く死ね
787:HG名無しさん
08/10/31 17:22:28 dMK7BEBV
>>786
だから無理すんなって
そのレベルがモロに素だろうがw
788:HG名無しさん
08/10/31 22:33:44 eoM5yWnl
>>787
なんだかんだ言って、喜んでるんだろ
このマゾ
バ~カバ~カ
789:HG名無しさん
08/10/31 23:03:39 dMK7BEBV
>>788
いやヒマだからIQ低そうな子を弄んだだけだよ。
オレがどうしてわざわざ毎回アゲレスしてるか考えろ雑魚w
790:HG名無しさん
08/11/01 00:49:50 mpnwR5FM
(レヲ)ハゲ泣き濡れて (タミヤの)プラモと戯るw
791:HG名無しさん
08/11/01 03:47:32 z9r6RWUh
>>789
「ぼくには友達がいるんだよ」ってみんなに知らせたかったんだろ?
雑魚雑魚って、ミジンコに言われたくないよ ぎゃはは
792:HG名無しさん
08/11/01 10:02:57 R+xvDc7X
ドイツ物でもいいけど中華勢がまず出さなさそうなチョイスしてほしいぜ
793:HG名無しさん
08/11/01 10:41:05 ckF8BZk0
そこで特四式内火挺ですよ
でかい……車体、特に全長は重戦車並み
つよい……武装は当たり所によってはシャーマン数十両を一撃あぼん
伏竜隊のお兄さんが乗ってれば一台で大隊クラスと交戦可能!
794:HG名無しさん
08/11/01 12:19:04 UcAl7rdq
うっ!
今オレの脳に最悪の?お告げ降臨(汗)
ケッテンクラートでショボく終わり…じゃないか?(汗)
あいつだけまだリニューアルしてない(汗)
795:HG名無しさん
08/11/01 12:20:41 UcAl7rdq
おまけにアマモのタミヤ特集で…って仕込みまで(汗)
796:HG名無しさん
08/11/02 00:11:06 3X94qxeE
まあ、嫌じゃないけど嬉しくもない
ドラゴンのも出来悪かったし....トレーラーもついてないんじゃなかった?
前期中期後期のコンバーチブルで、ワイヤ敷設ユニットつきならいいなあ
797:HG名無しさん
08/11/02 05:31:01 WLK1y/NU
タミヤは期待に応えないのがデフォ。
もしケッテンクラートのリメイクならば、トレーラーが付いてない。
もちろんバリエーションも出ない。出てもラムケ旅団仕様とかでフィギュアとデカールが違うのみ。
..とか書いてたら、なんだか楽しそうな気がして来た...
798:HG名無しさん
08/11/02 10:33:24 wSSOZbsu
40周年とMM300に絡んで出す記念アイテムがちっぽけなケッテンかよっ!
とか言いつつも実際にそうなったら大喜びして3つくらい買うだろうなオレ。
799:HG名無しさん
08/11/02 12:44:01 1ksVW1gu
そしてエンジンが何故かまたダイキャストか
800:HG名無しさん
08/11/02 15:50:01 WmnSNAfR
「砂漠の女王」ではないでしょうか?
801:HG名無しさん
08/11/02 19:44:25 cQ5RqV/p
スカウトカーダイムラーマーク2もリメイクしてないし。
ソ連のギガントとかいう奴(KV-Ⅱ)もまだだし。
802:HG名無しさん
08/11/02 19:59:12 4nViwXVM
MM300 リメイク版ケッテンクラート 予価2,500円
とかだったら買うか?
803:HG名無しさん
08/11/02 20:35:20 k/k01Avq
買う。但しトレーラー+ゴリティアの付属が必須。
804:HG名無しさん
08/11/02 20:49:52 3X94qxeE
2500円なら買うなあ
ゴリティアって.......(苦笑)
805:HG名無しさん
08/11/02 21:24:58 N8FK9ffI
ゴリティアって、あれだろ。
リーマンが昼休中にコンビニ弁当食いながら
やってるゲームのことだよな。
806:HG名無しさん
08/11/02 21:43:09 lCIogJWH
それはソリティア
807:HG名無しさん
08/11/02 23:23:28 BkZyiqUR
リメイクならここは派手に8トンハーフ+88mm砲だろ。
¥8,880
808:HG名無しさん
08/11/02 23:45:01 3Us+RDPx
ここは短十二糎砲搭載型九七式中戦車をぜひ
809:HG名無しさん
08/11/03 00:00:34 7amFvzH+
810:HG名無しさん
08/11/03 01:51:45 2Y0ueD1y
それはFMから出る予定
811:HG名無しさん
08/11/03 04:26:03 D/+KP6yr
サイドカー出せサイドカー。
ツェンダップとBMWの2台セットで。
標準でエッチングスポーク付けとけ。
そしたら売れる。
812:HG名無しさん
08/11/03 11:14:35 FExF3QBW
ヴァランタイン歩兵戦車なら、タミヤの信者になる!
813:HG名無しさん
08/11/03 11:58:43 5+jyjQ4Z
日本陸上自衛隊74式戦車エッチングパーツ。
814:HG名無しさん
08/11/03 13:59:49 +vbHzTEF
>>812
ヴァレンタイン出してくれれば、セモベンテにした仕打ちは全て忘れます。タミヤ様。
815:HG名無しさん
08/11/03 19:29:40 2Y0ueD1y
そうだなあ、バレンタインだしてくれたらアレはあきらめる....
816:HG名無しさん
08/11/04 01:00:17 o3f3PSNo
M4A2なんかはどお?
もちろん英軍とソ連軍のデカールは最低限の必須!
他のタイプより変な(意外な)場所に出現する事が多いからおもしろいかも。
817:HG名無しさん
08/11/04 01:16:19 v9kaWv+J
クルセイダーを48からスケールアップしたのでいいよもう
818:HG名無しさん
08/11/04 02:28:40 Sd/2ugDx
(★☆)<このスレで名前が挙がった車輌は、全て候補リストから除外しておくことにしよう。
ビジネスにはサプライズが必要だからね。
819:HG名無しさん
08/11/04 20:53:00 y+ueWEkc
メジャーを持った1/35田宮会長・・・
820:HG名無しさん
08/11/05 13:48:13 Mu9rM7mI
設計部徹夜残業兵士セット
821:HG名無しさん
08/11/05 19:44:29 XsaB5Mvw
徹夜残業するくらい熱意あるならあんなボケ設計しない
822:HG名無しさん
08/11/05 21:26:49 H/91Fk+K
ドラゴンの社内設計陣は間違いなく徹夜くらいはやってるだろうが(4号とか)出来はアレ
まぁ
徹夜とキットの出来とは無関係だろう
823:HG名無しさん
08/11/06 22:59:12 Ldkc2c3a
ま順当にいけばMM300 壱号戦車 かな
824:HG名無しさん
08/11/07 16:08:58 HRIHVTWO
>807
結構うまく煮詰めたレスだと思うが、せっかくなら、あと71レス程待ってポストすればよかったのにw
825:HG名無しさん
08/11/07 16:09:33 HRIHVTWO
>807
結構うまく煮詰めたレスだと思うが、せっかくなら、あと71レス程待ってポストすればよかったのにw
826:HG名無しさん
08/11/07 16:10:44 HRIHVTWO
何だこれ?
いくらIDがこうだといってもダブらなくてもいいだろ>2ちゃん殿
827:HG名無しさん
08/11/07 19:54:53 NHphc5Li
>807
結構うまく煮詰めたレスだと思うが、せっかくなら、あと71レス程待ってポストすればよかったのにw
828:HG名無しさん
08/11/08 03:48:00 x3v065up
MM300=AV-8BハリアーⅡ
829:HG名無しさん
08/11/10 00:22:31 ev1rqNkk
WWⅡソ連機関銃チームセット
830:HG名無しさん
08/11/10 01:52:22 cAcoUTZF
>>829
ジオラマでは、突撃する歩兵の後方に配置するのを推奨。
831:HG名無しさん
08/11/10 01:54:01 4czlepdw
100人3000円くらいの突撃セットがほしい
832:HG名無しさん
08/11/10 13:41:31 RQYjG0p2
ドイツ又は赤軍の戦死体セット
ハッチから半身乗り出した戦車兵の死体
突撃時に戦死した死体
地雷を踏んだ死体
ドイツ版スターリングラードの下半身スッ飛ばされた死体etc.
833:HG名無しさん
08/11/11 11:38:55 G87kT76S
アメリカ・イギリス兵階級章デカールセット
834:HG名無しさん
08/11/11 12:25:56 YvwLwCuE
タミヤMMの社会的役割とは
少し模型に興味を持った若年層が
見た目だけで選んだキットの原型が
現実にはそれほど活躍できなかった
と言う現実を突きつけそんな筈
ないんじゃないかと食いつかせる
ことにあるのではないだろうか?
初めて買ったMMキットが三号N/M
だった私としては92式重装甲車を
ラインナップに加える事を薦めたい。
何も知らず強そうな外見に引かれて買った
子供たちの嬉しそうな顔、そして微妙に
持ち上げながらも日本ではその程度の
車両を揃えるのすら大変だった現実を
えぐった説明書を読んだ時の落胆した顔。
もしかして隠れたエピソードでも
あるんじゃないかと2chに来て常連に
もてあそばれる半泣きの顔そんな表情を
思い浮かべながら設計してもらえれば
悪い物などできるわけがない。
835:HG名無しさん
08/11/11 12:38:38 vv21n/yp
∧__∧
(´・ω・`) 知らんがな。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
836:HG名無しさん
08/11/11 17:34:32 FdQ3TkB7
ここでまさかの三菱ジープ。
837:HG名無しさん
08/11/11 17:45:56 E0Aj6/dF
>>833
それはMM300と関係なく欲しいけど、1/16との抱き合わせはやめて貰いたい。
つーか、ドイツのやつ1/16と1枚にするんだったら35で米英付けとけ!と言いたい。
838:HG名無しさん
08/11/11 19:39:43 XUCBjRrq
車もバイクも出るんだから
日本兵軍自転車行軍セットでしょ!
839:HG名無しさん
08/11/11 21:28:42 zjrhye0H
>>836
しかもパジェロ改のなんちゃってジープだったりw
840:HG名無しさん
08/11/11 21:57:17 KX95WSdK
いままでのレスの中に正解があります
841:HG名無しさん
08/11/11 22:13:51 apV+y653
>>840
なるほど、アレですね。
今年の某●●●の会でも「(アレ)が云々」と言う発言がポロッと飛び出してたし。
日本軍の電撃戦でのアレはあまりにも有名だし、超有名戦争大作映画でも、
一番最初に連合軍を発見する独兵がアレに乗ってましたな。
842:HG名無しさん
08/11/12 05:36:09 L/5p/d/h
騾馬か?
843:HG名無しさん
08/11/12 10:03:32 mMvFh+Df
イス?
844:HG名無しさん
08/11/12 12:14:26 VojTAWKU
>>841
それは、もう出てるだろう。
845:HG名無しさん
08/11/12 13:06:46 NKAkZXxf
レオパルドⅠ
846:HG名無しさん
08/11/14 10:25:01 T7cL97hi
「アレ」っていうのが何かの略なのかな?
847:HG名無しさん
08/11/14 17:19:19 jD7PjWUV
アーマード・レッカー車
848:HG名無しさん
08/11/14 17:24:06 Fsf1EoOW
アンチタンク・レッカー車
849:HG名無しさん
08/11/14 18:53:47 220Y6Fxu
ア・レスキュー隊員
850:HG名無しさん
08/11/14 22:51:40 Z42RSL43
青森第5連隊雪中行軍隊
コンパチで弘前第31連隊雪中行軍隊も選択できますw
851:HG名無しさん
08/11/15 15:10:42 uBp/fY6f
ルノーFTか何かのエッチングパーツかも。
852:HG名無しさん
08/11/16 13:18:07 ibyG/jXN
上海陸戦隊と装甲車のセットだな
主要国野戦憲兵セットかな
ベルリン戦時のSSコマンドと敗北主義者セットかな
853:HG名無しさん
08/11/16 15:23:14 fSf6gkVA
M26パーシングとアメリカ歩兵セットを組み合わせてM26パーシング朝鮮戦争バージョンwithアメリカ歩兵セット。
854:HG名無しさん
08/11/17 16:23:50 o6e8HVyD
商品名は「38度線突破」だな
855:HG名無しさん
08/11/17 18:56:52 FLZkXaos
・・・で。300の結論が出るのは、来年5月のホビーショーってこと?
856:HG名無しさん
08/11/17 19:07:09 m+scKoVL
年内に40周年に絡めて出すって事でなきゃ
どうでもいいものが普通に出てくるような気もする。
土嚢セットのリニューアルとか・・・・・
857:HG名無しさん
08/11/17 19:30:15 t5nQ2yxU
猫・牛・羊・山羊・駱駝・象の動物セット
858:HG名無しさん
08/11/17 19:35:46 IynAOKja
硫黄島に現れて新型の米軍重戦車。
859:HG名無しさん
08/11/17 19:59:25 uTyTsJGY
菱形戦車Mk.1。
1ならエマーとの住み分けも出来るし。
860:HG名無しさん
08/11/17 22:35:59 7W7KJeV6
テトラークとハミルカグライダーset
861:HG名無しさん
08/11/17 23:18:58 5cZP2MyS
会長が好きなマウスだろう。ドゴンのも旧いし。
862:HG名無しさん
08/11/17 23:21:57 D1YGqaXP
>>856
同意
863:HG名無しさん
08/11/19 13:31:52 4Jpfddd5
戦争映画に出てくるT34改造タイガー
ってどお?
864:HG名無しさん
08/11/19 13:56:14 6Bjb5RgP
1/35ガンヘッド だお^^
865:HG名無しさん
08/11/19 17:01:50 ROY4//Yd
サラディンがいい。
866:HG名無しさん
08/11/19 18:37:46 tGfBA2cm
戦車整備兵セット・フランス戦線とかいうタイトルで、戦車の整備中のフィギュアなんだが
アクセサリーパーツに正しいⅡ号戦車の誘導輪が入ってて、Ⅱ号A~Cと組合わせると
誘導輪パーツを交換するさまが35分の1で再現できる、
とかいうキットが出たら、敢えてエールを送りたいと思う。
867:HG名無しさん
08/11/19 19:08:15 jwDXkP0/
タミヤのゴミのようなフィギュアはいらないから、II号誘導輪とセモベンテ起動輪の正しいヤツが入ったFAMO荷物セットのほうがいいや.......
ああ、でも300番としてはちょっとナニだな.....
868:HG名無しさん
08/11/19 19:09:14 St+qWjNA
フェンダーも入ってなきゃ買ってやらん。てか、早く直せよ。
869:HG名無しさん
08/11/19 19:18:47 xf+SmNVl
>早く直せよ。
民は直さないから安心しろ。
870:HG名無しさん
08/11/19 22:54:35 jwDXkP0/
きっとぼくらが養老院に入る頃になっても直らないのさ。
その時までタミヤがあるとは思えないけど
871:HG名無しさん
08/11/20 19:36:51 DAP1u5Hc
88㍉砲、完全新金型に1票。
872:HG名無しさん
08/11/20 20:06:27 XcEmO/Sb
>>871
いまさらお呼びでない。
873:HG名無しさん
08/11/20 20:09:35 dWjKjzBe
九九式八サンチ高射砲の事かもしれぬ
874:HG名無しさん
08/11/20 22:33:53 ME75NYuV
>>873
なるほど、元のクルップ製にバリエーション展開すれば
ヨーロッパでも売れ・・・・・売れるか~い!
875:HG名無しさん
08/11/21 12:24:08 wJDJyrM/
ドイツ戦車の歴史を模型で揃えることが会長の夢となると1号、エレファント、マウスが必要と思うけれど4号D型リニューアルを切に願うよ。
876:HG名無しさん
08/11/23 22:16:11 VV5ISEP0
>>875
4Dならドラのウナギや問題トライスターでもうお腹いっぱいなんですけど。
ヴァランタインでレンドリースデカール付けて出してほしいです。
877:HG名無しさん
08/11/24 02:46:38 AbtpWAjX
ヴァランタイン???
878:HG名無しさん
08/11/24 02:53:03 FXFMm+y+
きゃびにゃんだーは?
879:HG名無しさん
08/11/30 17:06:39 DNip1W6m
ウィリスMBソ連軍レンドリース版
SASジープ
M3リーソ連軍レンドリース版
880:HG名無しさん
08/11/30 17:27:28 mPgEdfG+
小型車輌ソ連軍レンドリース版
SAS小型車輌
881:HG名無しさん
08/12/02 18:35:50 5tn6bZ8f
ウィリスMB改造フォードGPAエッチング
882:HG名無しさん
08/12/02 22:30:30 Fq0b2Jsm
完全リニューアル74式戦車
883:HG名無しさん
08/12/02 23:31:06 0a/CzEA8
完全リニューアル61式戦車
884:HG名無しさん
08/12/03 01:10:12 /J4DS253
ヤークトタイガーは結局No.295になったのね。
MM40周年を記念して、と製品紹介にあったけど、
No.300は40周年に間に合わなかったのねw
885:HG名無しさん
08/12/03 01:12:50 p4JAxxIk
No296のカルロが先に出てるしな。
あと4つ・・・まだわからんよw
886:HG名無しさん
08/12/03 23:38:24 qKjrU7Me
6ポンド砲エッチングセット
887:HG名無しさん
08/12/05 00:02:16 dTX7gvn5
多分ヤクタイの真鍮砲弾セットだね。
888:HG名無しさん
08/12/05 00:16:03 YJJBi9pk
シリーズ300を記念して1/32スケールに移行。
889:HG名無しさん
08/12/05 01:15:56 9AnV4Pnn
シリーズ10くらいまでに移行すべきだったね
890:HG名無しさん
08/12/08 09:01:59 hW4Cs+ix
高機動車だと思うんだがなぁ・・・・・
891:HG名無しさん
08/12/08 14:16:43 8D+R7CM8
1/16 田宮俊作
って既出か?
892:HG名無しさん
08/12/08 15:48:27 qPgP4f7S
板違いだ。
そんなもんエアガンの的にしかならん。
とっととサバゲ板へ逝け。
893:HG名無しさん
08/12/09 12:20:41 jfCSfkDQ
チハ真鍮砲弾セット
894:HG名無しさん
08/12/09 22:11:35 CYI0oY72
MM 150 PBR Mrk.II
MM 300 当然 1/35 ベルUH1 でしょ
895:HG名無しさん
08/12/09 23:26:07 VE+dtKeQ
>892
そんな事いうけど、あのヒゲの隊長さんはいま
ヒゲのない国会議員だぞw 関係ないですねサーセン
300はお待たせいたしましたの
シャーマンファイアフライとビットマンティーガーのVSセットだ
・・・・・・全然イランけどな。
でも最近のタミヤはそんな全然イランもんばっかり出してるからのう
896:HG名無しさん
08/12/10 00:00:34 cIWTMXDk
>>895
バカ?
897:HG名無しさん
08/12/10 01:00:51 xk4U8T2/
いまさらLWSに1票
後期型だったらマンセーだけど…
898:HG名無しさん
08/12/10 16:33:20 XxFgpiaq
ここはまた追加パーツのバリエーション展開で、チハ伐採車。
899:HG名無しさん
08/12/11 08:59:54 A1OOF2jj
>>898
いいや、12センチ砲塔搭載チハだな
900:HG名無しさん
08/12/11 10:24:31 l0SN3zwU
>>898
各県警に払い下げになった砲塔無しのチハ。
901:HG名無しさん
08/12/11 13:42:26 QuxpEQVJ
チハ改造のブルドーザーだね。
902:HG名無しさん
08/12/11 19:20:58 0fjdt/lE
陸自の新戦車だな
903:HG名無しさん
08/12/11 20:05:49 Mbq7rG9d
しっ!
それだけはここに書いちゃダメ!
ここを見て外されるからw
904:HG名無しさん
08/12/12 16:50:44 eT5Htsa+
>>901
チハ改ブルか・・・
あれって戦中に使用されたのものと
戦後、民間で使われたものとは違うのかな。
905:HG名無しさん
08/12/14 21:21:17 68zJCXW3
つうかまだ300いかないんかよ
906:HG名無しさん
08/12/15 15:52:44 W4CMbPGH
>>902-903
見る間でもなく外すから。
あれは試作車だぞ
907:HG名無しさん
08/12/17 23:31:50 AtRchiw8
久々のビミョーガッカリアイテム スイス陸軍の
G-13駆逐戦車でどうだ
908:HG名無しさん
08/12/18 02:05:08 xgwvyaCX
それはまたびみょーでがっかりだわw
今のヘッツァーのバリエーションで出るかもね
909:HG名無しさん
08/12/18 09:46:04 nSaeX5zO
ビミョーがっかりアイテムだったらロレーヌシュレッパーだろな
特に例のフランス野郎が最近仕事してないからね。
なにかフランスものやってるに違いない(笑)
910:HG名無しさん
08/12/18 13:03:02 xgwvyaCX
マーダーの方だったら喜ぶ
榴弾砲の方だったらちょっと微妙
911:HG名無しさん
08/12/18 19:39:32 gCK/vYI2
ロレーヌはがっかりアイテムじゃないやい。
912:HG名無しさん
08/12/18 20:01:35 OLJsVGEf
仏物?FCM2C多砲塔重戦車!
はい書いちゃった、消えた!w
913:HG名無しさん
08/12/18 22:20:02 nSaeX5zO
マーダーIで6000円でもがっかりしない?
914:HG名無しさん
08/12/19 22:57:27 Tm0Sl71D
>>913 高いとは思うが、ちゃんとした物なら俺は良い
MM200番台のブーイング部品交換対応セツトはどうかな?
Ⅲ突B型のアレとか、867の指摘してるのとか、後、何があったっけ?
915:HG名無しさん
08/12/20 00:05:22 Kb4jHpKF
今が旬のイタリア戦車起動輪&履帯セット
今更のM4初期型用前期型VVSSセット(タスカOEM?)&ジャンボ用履帯(ドラゴンOEM?)
各車ライト用のクリアパーツ
ヘッツァー用エッチング
916:HG名無しさん
08/12/20 08:20:58 LxERHzYT
HVSSのM4かM40
HVSSは古のM4A3E8と1/16RCの電動でしか出てないし、
ちゃんとした1/35では未だに手つかずだし
アカデミーのHVSS足回り流用は心情的にやりたくないぜ・・・
917:HG名無しさん
08/12/20 09:49:42 6j3gqm2B
それならドラゴンかAFVクラブのを流用すればいいんじゃない?
って、そういう問題ではないか。
でも、タミヤがHVSSやったとすると、組みやすさ優先で
あっと驚く省略をしそうで不安だ。
918:HG名無しさん
08/12/21 13:10:52 VBGffxz7
38(t)G型
919:HG名無しさん
08/12/31 14:58:54 wahbpYvZ
何度か名前が挙がっているけど仏ソミュアS35
シャールの砲塔と共通パーツ、ドイツバージョンも出せる
既存キットはグンゼ・エレールの大昔キットだけ
タミヤ版で38(t)、I号も欲しいけど他社キットで
たくさん持っているのが不良在庫化しそうで困る
920:HG名無しさん
08/12/31 15:16:39 nGCYCura
ヤクトタイガーが№295だったけど、今いくつまで出てるの?298位?
戦車系なら多分JSU152辺りじゃないかな。
既存の製品を改良してできるし、他社の同車両は少し古いし。