出来の良いHG! 出来の悪いHG! part9at MOKEI
出来の良いHG! 出来の悪いHG! part9 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
08/04/09 00:26:48 dTObcl4o
■過去スレ
8 スレリンク(mokei板)
7 スレリンク(mokei板)
6 スレリンク(mokei板)
5 スレリンク(mokei板)
4 スレリンク(mokei板)
3 スレリンク(mokei板)
2 スレリンク(mokei板)
1 URLリンク(hobby.2ch.net)

■参考サイト
ガンダムパーフェクトウェブ (キットの情報) URLリンク(www.gundam.channel.or.jp)
ホビーサーチ (説明書等キットの内容) URLリンク(www.1999.co.jp)
バンダイホビーサイト (納品予定表や新製品情報など) URLリンク(bandai-hobby.net)
MAHQ (アニメ設定画等を転載) URLリンク(www.mahq.net)

■HGとHGUCって違うの?
別物です。
HGは90年発売の旧HGガンダムから始まり、V、G、W、Xの1/100、SEEDの1/144HGや
ガンダムに限らずHGAB、HGHM、LMHGなど多くのシリーズに付けられている記号で、
2000円以下の比較的低価格帯のプラモデルは大抵HGとなっています。
特に一貫した特徴などはないようで、「80年代のプラモデルとは違う」程度の意味のようです。

一方、HGUCは99年から始まったUCモノの1/144ガンプラシリーズのシリーズ名です。
旧キットのリメイクを一つの主軸とし、シンプルで組み立てやすいキット構成から
現在ではガンプラの代表的なシリーズとなっています。
このスレでは、長らく需要のあったHGUCキットの評価表を整備しながら
HGUC以外のHGも評価の対象にしていこうということで、このようなスレタイになっています

3:HG名無しさん
08/04/09 00:27:19 dTObcl4o
■評価基準 (HGUCの場合)
ガンプラ初心者が素組み無塗装(パチ組み)で組む場合を想定した評価であること。
全体的な評価を示す総合評価・総評と、客観的な特徴を記述する各項目に分かれる。

 ■総合評価… ◎、○、△、×の4段階。キットの完成度、満足度の一応の目安。
 ◎… 他のHGUCと比較しても特に素晴らしく、文句なしにオススメできる。
 ○… 物足りない点はあるが、HGUCの水準を十分に満たしている。
 △… HGUCとしては残念な点があるが、キットとしては問題ない。買ってよし。
 ×… 致命的な問題点が多く初心者は回避すべき。(現在×評価のHGUCはない)

 ■総評… キットの概要や特徴、売り、ギミック、キットの完成度、組み立てやすさ、
 価格に対して内容の充実度や割高感、シリーズ内での意義について、等。
 各項目や総合評価に収めきれないポイント、主観的なコメントもここでフォロー。

 ■プロポーション
 ・元の設定、劇中の印象と比べて、どういう箇所にHGUCアレンジが加えられているのか
 ・キット単体で見た場合、特にバランスのおかしいところはあるか、等
 ■関節
 ・自立に問題はないか
 ・特に保持力がない、またはすぐにヘタってしまう箇所はあるか
 ・可動範囲が狭く、思うようにポーズが付けられない箇所はあるか
 ・特筆すべき可動ギミック、ポリパーツ、ABSの扱いについて、等
 ■色分け
 ・どの程度色分けがなされているか、またポイント塗装が必要になるのはどの箇所か
 ・印象を悪くする成形色の箇所はあるか
 ・クリアパーツや特殊な素材が使用されている箇所はあるか
 ・シール、マーキングの有無について、等
 ■武器・付属品
 ・機体本体の他に付属する武器、オプション装備、平手などの交換用パーツは何か
 ・展示用スタンドなど、特筆すべき点について


4:HG名無しさん
08/04/09 11:27:50 0T+8dTtU
HGUC νガンダム
スレリンク(mokei板:946-974番)

HG00 グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
スレリンク(mokei板:978番)

HG00 オーバーフラッグ
スレリンク(mokei板:979-981番)

5:HG名無しさん
08/04/10 00:48:06 Wh94NWXb
即死あるんだっけ?

6:HG名無しさん
08/04/10 08:46:37 MNyikF3Q
86 RX-93 νガンダム 08.03.27発売 2625円(本体2500円)
総合◎

総評
1/144としては20年の時を経てリメイクされた、最高のスタイルでまとめられたνガンダム。
今後のスタンダードとなるであろう挑戦的要素多し。
CCA期に登場する大型機体の為、先発のリ・ガズィに続きキット自体も
大胆なボリュームかつ高額だが、頭部ヘルメットのスライド金型による1パーツ成型や、
よく練られたランナー構成、それに倣う合わせ目の目立たない本体など、かなり充実した
内容である。
フィン・ファンネルは全て着脱変形可能。そのため重め。ファンネルの連結はやや固いうえ、
それぞれ微妙に異なる3種類が組み合わさる形状なので組み間違いに注意。

プロポーション
やや小さめの頭部やスラッと伸びた足が気になるかもしれないが、好みの問題。全体のバランスは良い。
2000年に発売されたMGの問題点をできるだけ改善したといった感じ。
ファンネル装備時の迫力は大したもの。

7:HG名無しさん
08/04/10 08:47:31 MNyikF3Q
関節
ABSとポリの併用関節。
背負い物が大きいが、主に新型ポリキャップによる各部の関節強度アップのため自立には問題なし。
首は基部を後ろに反らせることができ、大きく上を向くことができるが、ややすわりが悪い。
肩部の自由度が高いため、やや狭い腕関節の可動域をカバーしている。
肘とひざの可動はそれぞれ90度強ぐらい。ファンネルの磨耗には注意が必要。
バズーカラックは可動式で、後方に傾けることが可能。ファンネルラックも差し替えが必要だが、
一応回転機構がある。できればサーベル基部にも同等のギミックが欲しかったか。

色分け
優秀だが主に黄色が足りていない。各部スラスター基部などに少し黄色を塗るだけで
印象がグッと引き締まるはず。 腰のV字、ファンネルの変形部にはシール貼るように指示されている。

武器・付属品
ビームライフル
シールド
ニュー・ハイパー・バズーカ
ビームサーベル/予備ビームサーベル(左腕に収納)
フィン・ファンネル
握り手(左右)/平手(左)/武器持ち手2タイプ(右)
ホイルシール
マーキングシール

8:HG名無しさん
08/04/10 08:48:51 MNyikF3Q
SVMS-01E グラハム専用ユニオンフラッグカスタム ?.?.?発売(保管よろ) 1050円 (本体1000円)

総合評価…○

総評…
ユニオンフラッグ量産型のカラーリング、一部パーツ(背部&腰部ユニット、頭部等)を変更し、ライフルもグラハム機専用の試作リニアライフルが量産型付属のライフルの代わりに付属する。
従来の変形に加え、高速飛行形態も再現。
それ以外の可動等に関しては量産型とほぼ同様。武器の保持力を上げてほしかったという意見も見られる。

プロポーション
量産型同様の全体的に細いフォルムとなっている。
新造部分にも特に問題は見られない。

関節
量産型を参照

色分け
頭部横のフィンおよび試作ライフルの白は、色分けされていない(シール付属)。サイズからしてこの部分の色分けはまず無理だろう。

武器・付属品
試作リニアライフル
ソニックブレイド(プラズマソード)×1(刀身は白色の一体成形)
ディフェンスロッド(腕部ラッチに装着、回転可)
握り手(左右)

9:HG名無しさん
08/04/10 08:50:05 MNyikF3Q
SVMS-010 オーバーフラッグ (こっちも発売日保管頼みます) 1260円

総合評価・・・○

総評・・・グラハム専用カスタムフラッグの脛,爪先、ディフェンスロッドの成型色がグレーとなり、新型リニアライフル&マーキングシールがが付属している以外はカスタムフラッグと同一内容となっている。
試作リニアライフルもそのまま付属。
オーバーフラッグスの隊員仕様のフラッグと、グラハム機とのコンパチモデルとなっている。
(といっても、ライフルのラインの色変更&ライフルとディフェンスロッドをどちらの腕につけるかのみの差だが。)
新型ライフル&マーキングシールに210円の価値を見出せるならこちらを買うべき。


(プロポーション、間接はグラハム専用フラッグと同一。)

色分け
新型ライフルのライン(白or青)およびフィンの白はシールで再現。
それ以外はグラハム専用フラッグと同一。

付属品
新型リニアライフル
試作リニアライフル
ソニックブレイド(プラズマソード)×1(刀身は白色の一体成形)
ディフェンスロッド(腕部ラッチに装着、回転可)
握り手(左右)

10:HG名無しさん
08/04/10 08:51:15 MNyikF3Q
>>4だとdat落ちしてて見れないんで転載しときます

11:HG名無しさん
08/04/10 17:09:11 qL8887oE
乙です、スローネシリーズはまだ未評価だっけ?



12:HG名無しさん
08/04/11 05:54:49 bdee3A0m
ゾックもまだのような

13:HG名無しさん
08/04/11 08:49:32 gjvxHN8m
つうか中の人、生きてんの?
死んじゃった?

14:HG名無しさん
08/04/11 17:32:30 UvDahnj/
あれ?前スレ落ちちゃったの?

15:HG名無しさん
08/04/11 20:06:04 BxXK3HiS
>>13
年度末で仕事が忙しいとかじゃない?

16:HG名無しさん
08/04/11 20:25:59 qqJFkIGz
フラッグ2機は黒とグレーの色分けについて、
スレリンク(mokei板:981番)
νは記述の具体性について指摘があって
スレリンク(mokei板:952番)
その部分が修正されてないからじゃないの?

俺はどれも買ってないけど、ハムフラは黒1色の成形色なのか、
オバフラはそういう色分けになる理由が何かあったのか気になる。

17:HG名無しさん
08/04/11 22:49:50 MyPrnRI7
ハムフラとオバフラは量産型から翼が変更され
かなり腕が干渉することも書いた方が良くないか

それとハムフラは白だけじゃなくかなりの量のグレーも足りないんじゃなかったか

18:HG名無しさん
08/04/12 12:39:27 xG+lkovi
実は色が超微妙に同じ色じゃないんだ>公フラ
足の甲と爪先とか、脛の辺りを比較するとよく分かるよ。
まあ設定と合ってるかどうかは俺もいまいちワカンネ

オバフラの色分けの理由は色の違いを分かりやすくしたとかかな?
でもそのせいでもっと設定から遠くなってる気も(ry

19:HG名無しさん
08/04/12 16:56:17 rfjyxsPX
GFF改造して間接とか稼動にしたいんだけどHGで肩と股関節の可動範囲が1番広いのってなに?

20:HG名無しさん
08/04/12 16:58:40 sJ/biBG4
GFF関連のスレで聞いて来い

21:HG名無しさん
08/04/12 17:04:37 rfjyxsPX
↑HGに関する事だろうが死ねカス

22:HG名無しさん
08/04/12 17:05:29 sJ/biBG4
マルチが偉そうに何言ってんだw

23:HG名無しさん
08/04/12 17:07:39 rfjyxsPX
と書き込んだ瞬間すぐ見つけるほど2ちゃんに粘着したキモオタニートがほざいております

24:HG名無しさん
08/04/12 17:09:08 sJ/biBG4
よっぽど悔しかったんですね^^

25:HG名無しさん
08/04/12 17:10:32 rfjyxsPX
オレが反論したらそう感じたんだww

26:HG名無しさん
08/04/12 17:12:40 rfjyxsPX
まぁしかしHG総合と評価スレを分単位で行き来するとは なんてニートだ

27:HG名無しさん
08/04/12 17:26:33 Y2tg2Cvx
キット弄る暇あったら腿の動脈左右で切っとけ

28:HG名無しさん
08/04/12 17:42:25 yTdCdAhr
値上げしないうちにスローネ三体買った いい買い物だった

29:HG名無しさん
08/04/12 18:01:23 J/syfwIT
うちも値上げ前にデンドロ買った。
説明書読んで、パーツ眺めてお腹いっぱい。


30:HG名無しさん
08/04/12 20:40:54 PIcpQojj
肩を大きく引き出したいのか跳ね上げたいのかで違ってくるね。
後サイズ

31:HG名無しさん
08/04/14 19:45:29 OyJSyQi5
HGMのデンドロビウムはオーキス部分の塗装はグレーがあれば十分ですか?ステイメン無塗装だと目立つかな…

32:HG名無しさん
08/04/15 15:49:10 H2CCVODH
GNW-001 ガンダムスローネアイン (発売日保管お願いします) 1680円
■総合評価 ○

■総評 
ソレスタルビーイングのセカンドチームの所有する「ガンダムスローネ」は、元は同一機という設定である。そのスローネの1号機のカスタム型が、このMSである。
スローネアイン最大の特徴であるGNランチャーは、各砲撃形態を再現。最大全長270mm(パッケージ横より)という、1/144スケールとしては破格のサイズである。ライフルとの接続、ツヴァイ&ドライとの接続も可能と、設定にあるギミックは全再現。
しかしながら、金型増加によるコスト増加=これ以上の値段増加を避けたかったのか、最近のHGにしては色分けがやや不十分である。この一点が惜しいキットである。
本体に関しては共通のツヴァイ、ドライも同様のパーツ分割である。
(多めの)部分塗装覚悟で製作すべきキットかもしれない。

■プロポーション
ガンダムでありながら、ガンダムエクシア等の4機とは違った異質なプロポーション、という設定通りのスタイルとなっている。
GNドライブ「T(タウ)」を中心とした胴体部、いわゆるガンダムタイプのシルエットからは大きく外れた脚部等もしっかり再現。
前述のとおり、GNランチャーは非常に長く、最大展開状態は圧巻の一言。


33:HG名無しさん
08/04/15 15:49:31 H2CCVODH

■関節
特筆すべき可動ギミックは股関節(ストライクノワール、ブルーディスティニーなどと同様の可動)程度だが、元のデザインの関係で干渉部位が少なく、広い可動範囲となっている。
気になる干渉は、GNランチャーが右肩と少し干渉する点、
また、上腕部がHGではおなじみの筒構造であるが、その上腕の一部もひじ関節の一部として利用されている。このおかげで、ひじの可動範囲が若干広くなった。

■色分け
このキットの最大の難点である。
前腕部が一色、GNランチャーもグレー一色などといったように、「この部分の主となる色はこれ」程度の色分けしかされていない。(シールを貼っても足りない部分も多い。)
シールド部には、パーツ一つほぼ丸々シールを貼る(というより、シールで覆う)部分がある、アンテナが設定では茶色なのに白(これはツヴァイ、ドライにあわせたもの?)といったように、十分とはいえない色分けである。
それ以外には欠点の少ないキットだけに、惜しい点である。

■武器・付属品
GNライフル

平手などは付属しない。ガンダムエクシア等とは色、手の甲のデザインが異なるため、そのままの流用は出来ない。
なお、赤い&やや大型となったサーベルの刃はスローネ3機どれにも付属しない。(ジンクスに付属?)

34:HG名無しさん
08/04/15 15:52:55 H2CCVODH
ちょっと補足しときます。
■色分け の部分のアンテナってのは肩部アンテナのことです。見りゃ分かると思いますが。

35:HG名無しさん
08/04/15 16:00:32 9Vi3UohA
素で立たせると接地があまり良くない、スタンド使用推奨。
ってのも追加して欲しい

36:HG名無しさん
08/04/15 16:18:52 eqtttef1
言うほど悪かったっけ?

37:HG名無しさん
08/04/15 19:04:16 H2CCVODH
可動自体はそれほど悪くないんだが、設置面が細い&バックパックがやや重い+重心偏るからね。そう感じる人もいるかも。
アインはまだ俺的には許容範囲内だけど、ドライなんかはきついかも。
ツヴァイは結構安定してる。

ツヴァイも持ってるんだが、今日はレビュー無理だ・・・。

38:HG名無しさん
08/04/17 07:40:05 459Tt/El
 

39:HG名無しさん
08/04/21 09:44:39 +RkAbDe2
SEEDで未評価状態のシビリアンアストレイはどうだろ?


40:HG名無しさん
08/04/21 10:35:53 IGrnNr0d
どうって何が知りたいんだ?

ケルベロスに続きポリキャップレスのキット
武装はビームガンとレーザートーチの2種
バイザー部と電磁推進システムはスモーク、レーザートーチ刀身部はクリアピンク
シールでほぼ色分けを再現の他、マーキングシールが付属

\1575という量産機にしては高めの価格設定のせいか在庫山積み、発売直後から投売り状態が続いた
なお劇中の色にはPMCカスタムの方が近い


色変え・流用が殆どとはいえ、よくスタゲ登場MSを網羅する気になったなバンダイは

41:HG名無しさん
08/04/21 11:16:39 OVziJfyp
ドムキャノンやアクアジム出して欲しかったな

42:HG名無しさん
08/04/21 11:40:48 ln0e953S
今出てるアストレイとの差って新しいへッドパーツが付いてるのとキットの色が少し違う程度?

今度のアストレイって完璧な軍属なのに手持ちの武器がレーザートーチとショボいピストルってどーなんだろ?

43:HG名無しさん
08/04/21 17:15:32 2OmH4meA
>>41
どういう販売戦略だったのか知る由もないが、ザクスナイパーにGM農夫ときて核無しGP02じゃなあ
そういや戦場の絆ってまだ稼動してんの?

44:HG名無しさん
08/04/21 21:03:29 hKy3gu7P
>>42
頭で新規金型起こしたんなら、ついでに武器やランドセルもなんとかして欲しかった。
あの宇宙用の電磁推進システムをつけたまま陸戦なんてありえんよなあ。
金型費回収のためとはいえむごすぎ。

45:HG名無しさん
08/04/21 23:19:20 ikG3HY2K
ここまで自演

46:HG名無しさん
08/04/22 15:11:54 uR2ZlZ8H
キモオタ童貞ピザニートの管理人死んだ?

47:HG名無しさん
08/04/23 17:33:22 ohtv+Pw1
カリーニン死亡確認

48:HG名無しさん
08/04/23 19:23:40 AS7xbloS
まぁ死んでも誰も悲しまない害悪キチガイニートだからおk

49:HG名無しさん
08/04/23 22:09:38 6Ok0m6Iw
マジでどうしちゃったんだろうね?
やる気無いなら始めからやるなよカスアビリティ

50:HG名無しさん
08/04/23 22:16:56 0lZe2FXI
変なのに絡まれて大変だな。

>>8
SVMS-01E グラハム専用ユニオンフラッグカスタム  07.12.15発売 1050円 (本体1000円)

総評
ユニオンフラッグ量産型のバリエーションキット。
成形色がカスタムフラッグの黒となり、一部パーツ(背部、腰部ユニット、頭部等)が形状変更、
ライフルも通常型の代わりにグラハム機専用の試作リニアライフルが付属する。
従来の変形に加え、翼に前進角、後退角をつけた高速飛行形態も再現。
それ以外の可動等に関しては量産型とほぼ同様。武器の保持力を上げてほしかったという意見も。
新型ライフルとマーキングシールが追加されたオーバーフラッグがリリースされているため、
「試作ライフルしかいらない」「210円安い方がいい」という人以外はそちらを買った方が良い。

色分け
設定ではダークグレーと黒の塗り分けだが、キットの成形色はほぼ黒1色
(実際には微妙に明度差がある)となっている。この点は模型用のアレンジとして理解できる。
襟部分のフィン、試作ライフルのラインの白はシール。
ディフェンスロッド先端の白、ソニックブレイド刀身の青は要塗装。

51:HG名無しさん
08/04/23 22:18:47 0lZe2FXI
>>9
SVMS-01O オーバーフラッグ  08.03.21発売 1260円 (本体1200円)
総評
グラハム専用ユニオンフラッグカスタムのバリエーションキット。
本体の成形色が微妙に変更され、新型リニアライフルとマーキングシールが追加。
オーバーフラッグス隊隊員仕様のフラッグと、隊長グラハム仕様とのコンパチモデルとなっている
(とは言っても、ライフルのラインの色変更と、武器の利き手を左右どちらにするかのみの差だが)。
グラハム機の試作リニアライフルもそのまま付属しているため、
新型ライフルとマーキングシールに210円の価値を見出せるならこちらを勧める。

色分け
設定ではグラハム機と同じダークグレーと黒の塗り分けだが、キットはほぼ黒1色の成形色に対して、
スネ前面、爪先、ディフェンスロッドの成形色が新たにダークグレーとなっており、
このためスネや足首は色分けが設定とは逆転しているように見える。
ランナーの配置的に仕方のない部分かも知れないが謎。
襟部分のフィン、新型ライフルのライン(青/白)はシール。試作ライフルのシールも付属。
ディフェンスロッド先端の白、ソニックブレイド刀身の青は要塗装。

武器・付属品
オーバーフラッグス隊マーキングシール

52:HG名無しさん
08/04/24 10:39:18 iVrRVp16
>>50-51
日本語でおk

53:HG名無しさん
08/04/29 22:05:30 8FKuMAzm
まあ>>46-50見たいなのが住み着いてるスレ用のまとめサイトなんか作りたがるやつ居ないだろうよ。
そんなに更新されないのがなら誰かwikiでいいから作ってくれないか?新ページ作成希望意見が多かったらの話だが。

>>50-51
ディフェンスロッド先端にもシール付いてるよ。あとソニックブレイドはグリップも黒塗装必須。
あとついでだから安いほうの「試作ライフルしか~」「210円~」のところに、
「どうしても脛等のグレーが気に入らない&塗装したくない」ってのも追加しとくべき?まあそんなやつ早々居ないと思うが。

54:53
08/04/29 22:14:17 8FKuMAzm
>>50
煽りと一緒になってるorzスマンカッタ・・・。

55:HG名無しさん
08/05/01 12:46:37 U1tX9oah
ハムフラ、黒の色違ったっけ?
プラとABSの材質差で色加減が違うだけじゃないの?

56:HG名無しさん
08/05/03 20:01:04 FdpYvEc1
まあそう言われるとそうとしか言えない程度の差

57:HG名無しさん
08/05/06 17:29:47 zZG73y5i
オーバーフラッグの脛とかのライトグレーの意味がわからん。
公式でも劇中でもグラハムカスタムと同じ色なんだが・・・
1/100でも同じ箇所がライトグレーになるみたい。どゆこと?

あと、今時のキットで膝が90°しか曲がらんのは辛い。

58:HG名無しさん
08/05/06 17:30:57 NO/c8ymY
00スレでやれ

59:HG名無しさん
08/05/08 18:22:34 VGp0wKLn
HGの成型色は正しいのかという議論さえさせてくれないのか・・・。
なるほど。こういうのが居るからHG00保管が進んでなかったのか。納得した。

もし釣らてれたとしてもいいや

60:HG名無しさん
08/05/08 18:24:55 Oa9vqe/r
スレタイ読めよ

61:HG名無しさん
08/05/08 18:49:44 VGp0wKLn
>>1には「HGUC以外のHGの話題も扱っていく」って書いてあってもスレタイがそうじゃなきゃだめなんだな・・・。
分かった。00の話題は出さなきゃいいんだろ?

なんか7文字レスに必死になって、馬鹿みたいだな俺・・・。

62:HG名無しさん
08/05/08 18:55:26 Oa9vqe/r
やーいばーかばーか

OOの話題じゃなく
どうでもいい成型色程度のことで議論吹っ掛けようとしてるのが煙たがられてるって気付けよボケ
そんなに気に入らないなら色塗れで終わるんだよアホ

63:HG名無しさん
08/05/08 20:00:47 6VK0hsRy
>>62
煙たがってるのは気違いのお前だけだ消防。
ウザイから消えろ。

64:57
08/05/08 20:05:45 bgn7GUYl
ちょっと荒れる原因作ってしまって申し訳ないが、「HGUC以外のHGの話題も扱っていく」
ってあったから、話題から外れてはいないと思ったんだ。
調べてもわからんし、バンダイにメール送ったが、今のところ返答ないし。

>どうでもいい成型色程度のこと
じゃあないんだよ。素組み派だっているだろ。もし、たいした意味も無く
設定無視した色で作って、必要の無い手間をユーザーにかけさせるような代物なら、
HGとしての評価は下がると思うんだけど。

65:HG名無しさん
08/05/08 20:53:51 lxpPreis
>>64
だったら現在のランナー配置で他にどういう配色パターンが可能だったのか、
その場合と現状を比較してどっちが設定に近いかくらい調べて報告しろよ。
レビュー文も書かない、文の修正もしない、議論を建設的な方向に引っ張ることもしないで
もう発売されてしまったキットにただ愚痴言うだけならそれこそ本スレでやってろ。

ただどうせ消費者同士で話してても埒あかないんだから
それを開発発売元のバンダイに聞いてみるってのは方向として間違ってない。
まともな返事が返って来るかどうかは別として。

66:HG名無しさん
08/05/08 21:09:47 jPrvy+vW
>>64
このスレ、少し前にアビリティ騒ぎってのがあってね。
まともな住人はかなり去っていったよ。

67:HG名無しさん
08/05/08 22:59:10 t/vGRkZw
あれは評価文書いた奴が痛い単語使ったからじゃないか?
まぁ00のHGだったし、イラネからどうでも良いんだが

68:HG名無しさん
08/05/09 17:53:17 RbG+hUnQ
お前、それを言ったら評価サイト自体イラネになるだろJK
まぁイラネけど

69:57
08/05/10 23:22:06 /JIRLyhM
>>65
>だったら現在のランナー配置で他にどういう配色パターンが可能だったのか、
>その場合と現状を比較してどっちが設定に近いかくらい調べて報告しろよ。

すまん。意味よくわからん。
設定に近いのはハムカス。、後になって発売されたオバフラの方が、何故か
わざわざ設定とは違う成型色。ランナー配置云々じゃなく、変える必要性がない。だから疑問に感じた。
つうか俺の質問はただの愚痴なのか・・・

>>66
そうか。㌧
俺も去るよ。

70:HG名無しさん
08/05/11 08:46:21 pg0Z3UjU
>>69
多色成形Aランナーの色毎に分けられてる区画や、スネと翼の入ってるDランナー、
あとABSランナーのそれぞれに、黒とダークグレーの樹脂をどこにどう流していれば
設定の色分けに最も近くなったのか、5、6パターン位リストアップして結果を貼れってことだよ。

元々のランナー構成はユニフラの色分けとカスフラでのパーツ変更からできたものだが
カスフラのほぼ黒1色ってのも設定とは違うって不満も一方であるんだから、
このオバフラで完全新規金型にしてベストな色分けを再現、ってのをやれない以上
あとは何がベターだったのか比較検討する以外にないだろう。

もう既に発売されていて、今後もほぼ改良は望めない商品に対して
「カスフラは設定とは違うけど気にならない」「オバフラは設定と違うので気に入らない」
ってのは>>66の主観でただの愚痴でしかない。建設的な方向に話を振れよ。

71:HG名無しさん
08/05/11 10:08:22 yQgzFO6x
過ぎ去った話をネチネチと・・・
もうね、アホかと、カスかと
お前カスフラ言いたいだけちゃうんかとカス

72:HG名無しさん
08/05/11 10:13:26 zt01Vq26
というか最後の3行で自分の言ったこと全否定してるよね
どんだけ検討したって既に発売されてるものが良くなるわけじゃないし

73:HG名無しさん
08/05/11 11:20:55 pg0Z3UjU
>>70の「>>66の主観~」ってのは「>>57の主観~」のミス。すまん。

>>72
「この商品が気に入らない、なんでこうした?」みたいな愚痴の矛先を探すんじゃなくて
「そういう形態で発売せざるを得なかった合理的理由を探せ」って話をしてるのに
そんなレベルまで後退させた話と一緒にするなよ。

74:HG名無しさん
08/05/11 22:31:27 k7h79CJG
>>66
とりあえず、ここでもうまともなまとめサイトは作れないということがわかったところで、俺も去るわ。といってもいつか戻ってくるかも知らんが。
結構ここのまとめサイト使ってたんだけどな・・・。もうツヴァイのレビュ書く気にもなれなくなっちまった
そんじゃノシ



・・・俺が戻ってきたとして、そのときもまだネチネチ論議してたらやだなw

75:HG名無しさん
08/05/11 23:01:43 UrGTD6Ng
誰だよw
何か変な人ktkr

76:HG名無しさん
08/05/15 14:13:25 6OmRWJYp
まあここの雰囲気が終わってるのは事実だな
訳のわからん噛み付き厨だらけになった

77:菖蒲 ◆CASVAL9Zfw
08/05/16 19:58:15 HOjZpgKv
保守

78:HG名無しさん
08/05/18 15:17:22 W4L4w5D1
フォー!!

79:HG名無しさん
08/05/18 19:39:33 /MUPvIXJ
まさか…ラモン…ラモンなのかい?

80:HG名無しさん
08/05/20 22:22:27 Gfd+my1f
ザクⅡ改(ザクFZ)
評価:HGUC初の×


なんちてなんちてw

81:HG名無しさん
08/05/21 16:53:37 8Hvov9vp
・プロポーション
・マシンガンのサイズ
・右の握り手なし
・モノアイ無可動

欠点はこのくらい?

プラス要素は…?純粋にプラモとして何か評価できる部分がないなら
×としかつけられない気がする

82:HG名無しさん
08/05/21 17:15:29 H0ldhll1
ABS使ってないのは多少評価できる

83:HG名無しさん
08/05/21 17:42:24 k8v00x9z
77 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/19(月) 20:52:39 ID:YcVjFRlU
評価:◎

総評
良作。
アレックスから4年待った甲斐があった一品。
組みやすく、可動も十分。

プロポーション
やや細めの解釈は好悪わかれるか。

間接
派手なポージングが似合う。
モノアイが可動なしなのは残念なところ。

84:HG名無しさん
08/05/21 17:42:44 k8v00x9z
92 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/19(月) 21:02:39 ID:rXA6dPkR
評価:◎

総評
本スレではHGUC最高傑作との呼び声も高い一品
正にアレックスから4年待った甲斐があったというもの

プロポーション
素立ちで良しポーズを付けて良し
正に劇中イメージそのもので設計担当者の思い入れが成せた匠の技と言えよう

間接
ガンプラ史上最高レベルの驚異の可動範囲を持つ
特に250度以上曲がる肘、膝は必見もの

唯一の難点はあまりの人気のため入手が困難なところ
再販されても当日に売り切れる店舗も続出したとか

85:HG名無しさん
08/05/21 18:48:04 Htz2CQYw
嫌味が利いてるなw

86:HG名無しさん
08/05/22 14:29:33 awAPz4TN
URLリンク(mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp)

87:HG名無しさん
08/05/22 16:57:49 UzlEGMa4
おお、ちゃんと更新されてるじゃないか>>フラッグ評価
まああれで結論が出たのかどうかは微妙かもしれんが、管理人GJ、と俺は言っておく。

88:HG名無しさん
08/06/03 00:51:07 qnmCPrr+
URLリンク(f1.aaa.livedoor.jp)
上の健さんのコラムで比較が出ているが、大き過ぎと批判され
ているマシンガンのサイズは、実は普通のザクのそれと殆ど
変わらないんだよね。

89:HG名無しさん
08/06/03 00:56:08 VecPv1Gr
糞アフィサイトの宣伝乙

90:HG名無しさん
08/06/03 05:41:06 2V219Z/m
>>6-7は更新されないのかな?
個人的に◎を推す

91:HG名無しさん
08/06/03 08:02:02 GWiWpl8F
>>88
これ見ると旧キット、当時としては出来良かったかもしれんが、今の目で見ると
バランス悪いし、たいしたことないじゃん。

92:HG名無しさん
08/06/03 18:00:32 UDjnuYnh
>>88
あまり違わないのは単純な長さだけでしょw
しかもザクマシンガンと長さが変わらないからなんなの?って話
比較対照が根本的に違う

93:HG名無しさん
08/06/03 21:51:59 INjwMq1T
νは◎が良いな
キット単体の出来が良くて格好良ければ

94:HG名無しさん
08/06/03 22:17:48 dDWKrcRA
>>88
しかし、あそこは人に読んでもらおうという気がないようにしか見えん
か、必ず毎日見ろ、か

ここまで長くなったら、年度ごととかでメニューを短くしないと、
いちいちスクロールしなくちゃいけないのはめんどくさい

95:HG名無しさん
08/06/05 12:29:36 GNZLel7F
グラハム専用ユニオンフラッグカスタムとオーバーフラッグの評価文は更新されたけど
νガンダムの評価文が更新されないのは何故だろう?
あの文章で問題ないと思うけどな

96:HG名無しさん
08/06/05 20:09:44 TPIHlJD7
文章について今までほとんど話題になってなかったからじゃね?

>>7
武器・付属品
ビームライフル+持ち手(右)
ニュー・ハイパー・バズーカ+持ち手(右)
ビームサーベル(ビーム刃はクリアピンク成形で大型のものと柄尻用のものの2種、
           鍔部分が展開可、バックパックにマウント可)
予備ビームサーベル(ビーム刃はクリアピンク成形の通常のもの、左腕に収納可)
フィン・ファンネル×6
シールド
左平手
握り手(左右)
ホイルシール
マーキングシール

97:HG名無しさん
08/06/06 15:09:06 XO+PSerI
とりあえず早く更新して欲しい
せっかく文章書いてくれたんだから

98:HG名無しさん
08/06/07 13:54:51 UqfNEXLX
更新されてたね
管理人乙!

99:HG名無しさん
08/06/07 18:03:19 0ysQ9QCA
管理人乙

100:HG名無しさん
08/06/07 18:24:50 hmwH4r5r
管理人乙

101:HG名無しさん
08/06/10 01:03:22 +2V8gIuU
管理人乙

102:スローネアインはこんなところ?
08/06/10 17:42:25 r3yPu9nh
GNW-001 ガンダムスローネアイン (発売日保管お願いします) 1680円
■総合評価 ○

■総評 
ソレスタルビーイングのセカンドチームの所有する「ガンダムスローネ」は、元は同一機という設定である。そのスローネの1号機のカスタム型が、このMSである。
スローネアイン最大の特徴であるGNランチャーは、各砲撃形態を再現(最大全長270mm/パッケージ横より)、ライフルとの接続、ツヴァイ&ドライとの接続も可能と、設定にあるギミックは全再現。
しかしながら、金型増加によるコスト増加=これ以上の値段増加を避けたかったのか、最近のHGにしては色分けがやや不十分である。この一点が惜しいキットである。
本体に関しては共通のツヴァイ、ドライも変更部位を除いて同様のパーツ分割である。
(多めの)部分塗装覚悟で製作すべきキットかもしれない。

■プロポーション
ガンダムでありながら、ガンダムエクシア等の4機とは違った異質なプロポーション、という設定通りのスタイルとなっている。 設定画よりはスマートな印象。
前述のとおり、GNランチャーは非常に長く、最大展開状態はかなりのボリュームがある。


103:HG名無しさん
08/06/10 17:42:57 r3yPu9nh
■色分け
このキットの最大の難点である。
前腕部が一色、GNランチャーもグレー一色などといったように、「この部分の主となる色はこれ」程度の色分けしかされていない。(シールを貼っても足りない部分も多い。)
シールド部には、パーツ一つほぼ丸々シールを貼る(というより、パーツをシールで覆う)部分がある、肩部アンテナが設定では茶色なのに白(これはツヴァイ、ドライにあわせたもの?)といったように、十分とはいえない色分けである。
それ以外には欠点の少ないキットだけに、惜しい点である。

■武器・付属品
GNライフル

平手などは付属しない。ガンダムエクシア等とは色、手の甲のデザインが異なるため、そのままの流用は出来ない。
なお、赤い&やや大型となったサーベルの刃はスローネ3機どれにも付属しない。形だけならヴァーチェ、ナドレのものがそのまま流用可能。


104:HG名無しさん
08/06/10 17:48:00 r3yPu9nh
間接項目丸々抜けてるorz

■関節
特筆すべき可動ギミックは股関節(ストライクノワール、ブルーディスティニーなどと同様の可動)程度だが、元のデザインの関係で干渉部位が少なく、広い可動範囲となっている。
また、上腕部がHGではおなじみの筒構造であるが、その上腕の一部もひじ関節の一部として利用されている。このおかげで、ひじの可動範囲が若干広くなった。
足首は前には異常なまでに動く(90度ほど)が、横方向にはそれほどよくない。
気になる干渉は、GNランチャーが右肩と少し干渉する点。また、ライフルとランチャーを連結させるとほとんど右腕は動かなくなる。

105:HG名無しさん
08/06/10 18:10:54 F9QpA22w
一応スローネは肉抜き穴については書いた方がいいんじゃないかと思う
まあアインはまだ3機の中では一番マシだが

106:HG名無しさん
08/06/10 18:21:26 r3yPu9nh
GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ (発売日保管お願いします) 1680円
総評 ○(△?)
ガンダムスローネアインの一部パーツおよび色を変更したキット。
本キットもスローネアイン同様パーツの形状は悪くないのだが、やはり色で損している感が強い。
GNファングも分離できない。(組み立てやすさ重視&紛失防止?)
そのため、ギミックといえるのはバスターソード展開ギミックとスローネアインとの連結ギミックだけであり、アイン、ドライと比べると割高な感がある。
また、ファングコンテナにはモールドのような肉抜きがあるため、気になるなら埋める必要あり。
劇中ではスローネ3機の中でもっとも目立っていたため、残念である。・・・とはいえ、色を塗るだけでもだいぶ見栄えが変わるので部分塗装推奨。

プロポーション
スローネアイン同様、劇中の異質なフォルムはよく再現されている。
新規部位も程よい迫力のあるサイズで、特に問題は無い。

関節
ほぼスローネアインと同様。バスターソード両手持ちも可能。
スローネアインとの差は、GNランチャーがなくなったので右腕の干渉がなくなった。ただ、ソードを右肩につけると右腕が真横に上がらなくなるのは仕方ないところか。
追加されたファングコンテナは、一見するとかなり脚部や胴体と干渉しそうだが、通常のガンダムのサイドスカートと違い足の付け根から生えていること、またファングコンテナに意外と自由度があることとが作用して、そこまで干渉しない。


107:HG名無しさん
08/06/10 18:23:25 r3yPu9nh

色分け
スローネ共通で、あまりよくない。
特に、スローネツヴァイ専用装備「GNバスターソード」「GNファング(コンテナ)」はどちらも2色しか色分けされていない。さらに、バスターソードにいたっては必要の無い色分けである。
連結用パーツも丸々グレーで塗る必要がある。
追加された色分けは頬の横のプレートとトサカぐらいか。(あごはシールで対処)
胸部にクリアーパーツ使用&ホイルシール。

武器・付属品
GNバスターソード
GNハンドガン(連結用ケーブル付属
やはりファングは変形しなくてもいいので、取り外し機能&展開状態のものは欲しかった。キュベレイやヤクトドーガののファンネルが出来るなら、これも取り外しぐらいは出来るはず。

「胸部にクリアーパーツ使用&ホイルシール。」はアインのところに入れ忘れましたorz

108:HG名無しさん
08/06/10 18:31:43 XKFD0pYK
スローネの足首横方向がよくないって?
必要十分な可動範囲だと思うが
むしろポリ丸見えのほうが問題なよーな

109:HG名無しさん
08/06/10 18:49:32 r3yPu9nh
GN-004 ガンダムナドレ
総合評価 ◎

総評
00第一期に登場したガンダムと付く機体は、これで(0ガンダムを除いて)すべてHGで登場したことになる。
プラモとしての出来も、初期4体のガンダムをトータルしたような出来である。

プロポーション
良好、だが劇中イメージだともっと太ももにボリュームが欲しいところか?
頭部から伸びた頭髪上のケーブルにはまだ改良の余地がありそう。

関節
今までのガンダム同様の可動範囲に加え、可動を阻害するものもほとんど無いこともあり、非常によく動く。
肩はデュナメス同様のプラ接続の上稼動+ポリ接続の前可動。
頭部も、ケーブルがゴム製&引き出し可能なため、むしろ今まで以上に動く。

色分け
シールを貼らないと、間接+アンテナ+ケーブル以外はほぼ真っ白なのはやや痛いか。逆に言えばシールを使えばほとんどフォローできる。
レンズ状の丸モールドはいつもどおりのシールの上からクリアパーツをつける方式。

武器・付属品
GNビームライフル(ビーム刃付属)
GNシールド
GNビームサーベル(ヴァーチェと同様のビーム刃付属)
左平手(エクシアと同形状)

骨組みは作ったんで、後は好きに改良しちゃってください。

110:HG名無しさん
08/06/10 22:43:50 zLCkiE8Z
せめて日本語で書けや
難しくて読めない

111:HG名無しさん
08/06/10 23:19:00 CklSyPG2
どこの国からこられたんですか?

112:HG名無しさん
08/06/11 10:38:21 Ry8Q66au
漠然としてて、骨組みにすらなっていない気が・・・
これに加筆修正は厳しいと思う

113:HG名無しさん
08/06/11 17:35:03 1za39MDZ
アインの文も更新されてないしな
まぁそういうことなんだろう

114:HG名無しさん
08/06/11 18:55:35 bMqLmrtk
そろそろHGUCVガン出せや。V2はいらないけど

115:HG名無しさん
08/06/11 18:59:39 fBW/G7hz
このスレの建て直しには時間がかかりそうだな

116:HG名無しさん
08/06/11 22:16:03 i4BxShai
なんかボロクソたたかれてるんで、見直してみた。


・・・何してんだ俺orz

やっぱ俺程度のやつにレビューは出来ないな・・・。
俺よりちゃんとしたレビューを書くことのできる人に期待するよ。>>110->>112とか。

>>113
さすがにそう簡単には更新されないんじゃないかと

117:HG名無しさん
08/06/13 02:24:19 TIQb79nA
17 AEU-09Y812/A サーシェス専用AEUイナクトカスタム(アグリッサ型) 1050円 (本体1000円)

総合◎

総評
AEU軍MSの初のキット化。MS/FPの両形態に完全変形。
「ユニオンフラッグの猿真似」という設定を反映してか、
HGユニオンフラッグに似た構成で、フラッグの良い点を全体的に引き継ぎ、
フラッグで挙げられた悪い点の武器の保持力の低さは改善され、サーベル・ライフル共にガッチリと保持出来る。
フラッグでは挟み込み形式だった胴体と胸部の接続部は本キットでは胴体側の2本のピンを胸部底に
差し込む形式に変更され、後ハメ加工の必要がなくなった。
金型流用の都合からカスタムフラッグでは再現されなかった、センサー部の発光素子がモールドされている。
また、ガンダム00第12話にてAEUイナクトPMCカスタムに搭乗し、サーシェスが使用したミサイルランチャーが本商品に付属している。

プロポーション
非常に良好。設定画・劇中画のどちらにも近い。
人によっては胴体ドラム部が若干腰に埋まっているように感じるかもしれない。

関節
フラッグ同様にMS形態時は下半身が独特の構造の為、ポージングがやや限られる。
頭部の胸部への接続もフラッグ同様にボールジョイントだが、変形機構の違いから
イナクトの頭部に設けられたABS製のボールジョイントの首パーツを胸部に差込むものへと変更され
頭部にABS軸を設けた事から、頭部は丁度90度斜め後ろに仰げる事ができ、よって頭部の可動は非常に広い。
変形の為、肩ジョイントの引き出し、胴体ドラム部の可動、腕・脚部のロックの機構がある。
腰、バックパックのウイングは可動式(プラ接続のため磨耗に注意。)
バックパックのスラスター基部へのウイングの接続はC字はめ込みによる接続なので注意。
なおバックパックへのスラスター基部の接続もプラ接続なので注意。

118:HG名無しさん
08/06/13 02:25:10 TIQb79nA
色分け
配色が微妙に散っているも、細かいプラで色分けしているので、ガンダム系のように
色が足りないという印象は抱かない。
塗装必要箇所は脚部の一部ホワイト、ドラム部ホワイト、肩部一部グレー、首部グレー、ライフル部グレー
手甲部グレー、足部一部グレー、シールド部グレー、スラスター内部グレー、ソニックブレイド刀身ブルー
頭部センサーはシルバーのホイルシールの上からクリアグレーのパーツを取り付ける方式。
センサー裏側には劇中の発光素子の再現用のモールドがデティールされている(劇中の素子の色はオレンジ)
なお、赤の指定色の部分を全て青で塗装すれば、AEUイナクトPMCカスタム仕様を再現出来る。

武器・付属品
ブレイドライフル(中央グリップ可動。銃身左右にサブグリップ。FP時は腰中央部に装着
         銃身内部のブレイドはスライドしてブレイド展開状態を再現。ブレイドはABS製)
ディフェンスロッド(腕部にラッチを介して接続可能)
大型ソニックブレイド(プラズマソード) (展開状態、収納状態各1つ付属。どちらも赤成形)
ミサイルランチャー(MS/FP時のどちらでもブレイドライフルに装備可能。単体で手に装備可能)
左平手
握り手(左右)

119:HG名無しさん
08/06/13 02:29:45 TIQb79nA
個人的にかなりの良キットだったので、ほんの少し書いてみた。
フラッグで感じた不満点の幾つかが解消されてて良い感じ

訂正
PMCカスタムに搭乗し、サーシェス → PMCカスタムに搭乗したサーシェス



120:HG名無しさん
08/06/13 03:09:44 qt92l7dO
今更すぎる質問なんだけど、HGUCガンダムの本体だけで見た場合
単品とGアーマーではどっちがいいんだろう
評価サイト見るとGアーマーの方が若干関節が動くみたいだけど脆くなったりとかしてない?

121:HG名無しさん
08/06/13 08:03:21 1Dr7wk85
>>120
G尼の方のはG尼と合体する為に足をたためるからその分多少は接地性が良くはなるけど
あくまでもG尼との合体を前提にした折りたたみだから言うほど接地が良くなるってわけでもないし
単品の方にある腰の横反らしがオミットされてる事も含めて
個人的には単品ガンダムの方が良いかな









122:HG名無しさん
08/06/13 08:18:47 HhvH3+tT
>>117-118

特に問題無いな

123:HG名無しさん
08/06/13 08:27:33 qt92l7dO
>>121
レスどうもです
迷ってたけど帰りに単品の方買ってこよ

124:HG名無しさん
08/06/13 09:38:18 KhL9fsO+
うる覚えだが、G尼のガンダムの方が背中のビームサーベルが抜けにくくなってたと思った。
胴の新分割や股のG尼用接続パーツはどーでもいいな。

125:HG名無しさん
08/06/13 17:49:26 q97aZLfl
とりあえずやるだけやってみた

GN-004 ガンダムナドレ
総合評価 ◎

総評
ソレスタルビーイングの保有するMS、ガンダムヴァーチェが装甲をパージした姿がこのガンダムナドレである。
が、さすがにHGでは装甲パージギミックはオミットされ、ヴァーチェ、ナドレそれぞれ単品で発売されることとなった。
キットの全体的な仕様としてはレンズ状モールド部にクリアーパーツ使用、広い可動範囲、軟質樹脂使用(ただし今回は間接部のケーブルではなく頭部から生えたケーブルに使用)、
合わせ目の少ないパーツ分割(しかし間接の挟み込みが多い)と、今までの00HGのガンダム系MSでの仕様を踏襲したつくりとなっている。
クリアーのビームサーベル刃と左平手も付いて定価1260円(税込み)と、なかなかお買い得な内容となっている。
なお、このキットの発売により、ソレスタルビーイング初期ガンダムマイスターの使用したMSはすべてHGで発売された。

プロポーション
細身で良好。太腿は設定画などと比べるとやや細いが、違和感があるほどの細さではない。
ただ成型上仕方の無いことであるが、頭部から生えたケーブルが切れ目の無い一体成型となっており、あまり見栄えがよくない。(特に後頭部)


126:HG名無しさん
08/06/13 17:50:32 q97aZLfl
関節
ただでさえ干渉部位の少ないデザインであるが、それに加えてエクシア、デュナメスなどのものとほぼ同じ機構の間接を全身に使っているため、可動範囲はきわめて広い。
肩と胸部との接続部に、デュナメスのものと同様の前方&上方へのスウィング機構がある。デュナメスと違い、腕に付くものがパーツ数の少ない軽い武装ばかりなので、上方可動用の関節が重みに耐えられない、ということは無い。
肘は90度より若干広い可動範囲を持つ。
首は一見するとケーブルが邪魔そうだが、ケーブルはゴム製なのであまり邪魔にならない。それどころか、首を若干引き出せるため、むしろ今までより動く。
膝は180度でさえないものの、十分な可動範囲だろう。設置性も良好。
しかし股関節はあまり進化せず、エクシアより若干動く程度。
手首や肩間接基部の上方可動、膝、首がABS接続。

色分け
肩上部ほか全身の細かい部分のグレー、頭部、顎、シールドのレッド、クリアーパーツの下、各所ライトパープル(ただし肘のみ色分け)、ライフルのスコープにシールが付属。
ただしグレー部分にはシールを使っても補えない部分あり。(土踏まずの辺り等)

武器・付属品
GNビームライフル(ビーム刃付属)
GNシールド
GNビームサーベル(ヴァーチェと同様のビーム刃付属)
左平手(エクシアと同形状)

HGヴァーチェからGNキャノンが流用可能。

127:HG名無しさん
08/06/13 17:56:55 q97aZLfl
>>126
×膝は180度でさえない
○膝は180度では無い

さえって・・・orz

128:HG名無しさん
08/06/13 17:57:18 1Dr7wk85
>>125-126
乙。

サーベル柄の収納はできない事にも触れておくと良いかもね。

129:HG名無しさん
08/06/13 18:06:43 rlyMUjak
>>125-126
関節のとこ間接になってる部分が多いんで修正した方が良いと思う
あと設置性→接地性

130:HG名無しさん
08/06/13 18:07:23 q97aZLfl
ああ忘れてた、スマソ。
じゃあ武装のビームサーベルのところに(収納は不可)とでも書いてくれたら。
忘れてたついでに、色分けに、
「胸部レンズ下のハッチははキットのままではABSのグレーだが、本来はヴァーチェ胴体と同じ黒に近い色である。」
ってのも追加で。

131:117
08/06/13 20:16:21 +PwguRB5
訂正箇所

関節部の
>なおバックパックへのスラスター基部の接続もプラ接続なので注意。
確認し直したら、フラッグ同様にプラ軸をABSの受けに差し込み接続するものでしたので
上記の文は
「バックパックへのスラスターの接続はスラスター前側に差し込むABS製の内部フィンが
 受け軸の役割も果しているので、内部フィンの改造をする場合は耐久性に注意。」
に変更御願いします。
アクションベース2にも当然ながら対応しております。

132:HG名無しさん
08/06/14 07:53:36 OUq6gI2+


133:HG名無しさん
08/06/14 14:13:20 hHWUIkjo
>>129
やっちゃったぜorz

134:修正
08/06/14 14:23:57 hHWUIkjo
GN-004 ガンダムナドレ 1260円(本体1200円)
総合評価 ◎

総評
ソレスタルビーイングの保有するMS、ガンダムヴァーチェが装甲をパージした姿がこのガンダムナドレである。
が、さすがにHGでは装甲パージギミックはオミットされ、ヴァーチェ、ナドレそれぞれ単品で発売されることとなった。
キットの全体的な仕様としてはレンズ状モールド部にクリアーパーツ使用、広い可動範囲、軟質樹脂使用(ただし今回は関節部のケーブルではなく頭部から生えたケーブルに使用)、
合わせ目の少ないパーツ分割(しかし間節の挟み込みが多い)と、今までの00HGのガンダム系MSでの仕様を踏襲したつくりとなっている。
クリアーのビームサーベル刃2本(ライフル用も含めると3本)と左平手も付いて定価1260円(税込み)と、なかなかお買い得な内容となっている。
なお、このキットの発売により、ソレスタルビーイング初期ガンダムマイスターの使用したMSはすべてHGで発売された。

プロポーション
細身で良好。太腿は設定画などと比べるとやや細いが、違和感があるほどの細さではない。
ただ成型上仕方の無いことであるが、頭部から生えたケーブルが切れ目の無い一体成型となっており、あまり見栄えがよくない。(特に後頭部)

135:修正
08/06/14 14:30:05 hHWUIkjo

ただでさえ干渉部位の少ないデザインであるが、それに加えてエクシア、デュナメスなどのものとほぼ同じ機構の間節を全身に使っているため、可動範囲はきわめて広い。
肩と胸部との接続部に、デュナメスのものと同様の前方(ポリ接続)&上方(ABS&スチロール樹脂)へのスウィング機構がある。デュナメスと違い、腕に付くものがパーツ数の少ない軽い武装ばかりなので、上方可動用の関節が重みに耐えられない、ということは無い。
肘は90度より若干広い可動範囲を持つ。
首は一見するとケーブルが邪魔そうだが、ケーブルはゴム製なのであまり邪魔にならない。それどころか、首関節を若干引き出せるため、むしろ今までのHGより動く。
膝は180度ではないものの、十分な可動範囲だろう。接地性も良好。
しかし股関節はあまり進化せず、エクシアより若干動く程度。
手首や肩間節基部の上方可動、膝、首がABS接続。その他はポリキャップで接続。
いつものようにアンテナの展開、収納が可能。

色分け
肩上部ほか全身の細かい部分のグレー、頭部、顎、シールドのレッド、クリアーパーツの下、各所ライトパープル(ただし肘のみ色分け)、ライフルのスコープにシールが付属。
ただしグレー部分にはシールを使っても補えない部分あり。(土踏まずの辺り等)
胸部クリアーパーツ下のコクピットハッチはキットのままだとABSのグレーだが、本来はヴァーチェの胴体部と同じ黒に近いダークグレーである。さっと塗ってしまおう。

武器・付属品
GNビームライフル(ビーム刃付属)
GNシールド
GNビームサーベル(ヴァーチェと同様のビーム刃付属、膝アーマー内に収納は不可能)
左平手(エクシアと同形状)

HGヴァーチェからGNキャノンが、各種ガンダムから平手が流用可能。

136:修正失敗
08/06/14 14:37:14 hHWUIkjo
あれ、>>135の一行目「関節」って抜けてるorz

137:HG名無しさん
08/06/14 18:23:41 uZy9CDUR
>>133-136
消え失せろ

138:HG名無しさん
08/06/14 20:02:08 +gJdkC4y
>>117-118
文章を微妙に修正

総評
「ユニオンフラッグの猿真似」という劇中のセリフを反映してかユニオンフラッグに似た構成で、
フラッグの良い点を全体的に引き継ぎ、不満点の幾つかが解消されている。

関節
頭部の接続もフラッグ同様にボールジョイントだが、変形機構の違いから
頭部を後方に90度倒せるよう首に1軸追加されたため、頭部の自由度は非常に高い。

主翼の接続はC字ハメ込み式でスイング可。各スラスターポッドや腰のウイングも可動式だが、
各可動部の接続はプラとABS、またはプラ同士の接続のため磨耗に注意。

色分け
配色が微妙に散っているが白やグレーが効果的に別パーツ化されており、
ガンダム系のように色が足りないという印象はない。
頭部センサーはシルバーのホイルシールの上からスモーククリアのパーツを取り付ける方式。
センサー裏側には劇中の発光素子再現用ディテールがモールドされている
(劇中の素子の色はオレンジ)。
腹部ドラムの白、ディフェンスロッド先端のグレー、手の甲の赤はシール。
ソニックブレイド刀身のブルー、
首部やライフル上面、その他各部の細部グレー、細部のホワイトは要塗装。
なお赤の指定色の部分を全て青で塗装すれば、AEUイナクトPMCカスタム仕様を再現できる。

武器・付属品
フラッグで不満点として挙げられた武器の保持力の低さは改善され、
サーベル、ライフル共にガッチリと保持できる。

139:HG名無しさん
08/06/14 23:45:19 hHWUIkjo
ずいぶんとさっぱりしたなw
でも書いてある中身はそんなに変更されてないんだな。GJ

140:HG名無しさん
08/06/21 18:28:22 ZHYh/tRi
あげ

141:HG名無しさん
08/06/26 11:02:55 MrDo45yl
age
>>1
まとめサイトが見れないのは何故?

142:HG名無しさん
08/06/26 12:18:40 5aNrbIfT
>>141
お前が馬鹿だから

143:HG名無しさん
08/06/28 18:41:36 nR/w9kPX
サザビーの出来良いな
このスレでどういう評価が下されるか楽しみだ

144:HG名無しさん
08/06/28 20:19:02 ug29TG+Y
おれは◎だと思った

145:HG名無しさん
08/06/28 21:26:52 TsMbogP1
νで◎ならサザビーも十分◎だと思う

146:HG名無しさん
08/06/28 22:32:14 e85UXutf
◎に一票

147:HG名無しさん
08/06/29 08:42:18 SVRU+9Hd
◎には同意

148:HG名無しさん
08/06/29 13:59:49 221lKJfC
はにわ同意

149:HG名無しさん
08/06/29 14:16:27 WApkJaRx
サザビーは◎で良いと思う

150:HG名無しさん
08/06/30 21:51:47 CVFToFB0
はらたいらさんに3000点。

151:HG名無しさん
08/07/02 08:40:41 TYkqF8N8
股関節が緩い以外は出来良いな
◎評価で良いと思うよ

152:HG名無しさん
08/07/02 12:58:06 Sa7m+Y+P
サザビーは◎以外考えられないな

153:HG名無しさん
08/07/02 18:30:48 3pb8HF6h
塗装派としては関節が差し込み式なのも評価できる。

154:HG名無しさん
08/07/02 20:05:24 ZSgegY7d
サザビーは◎でおk

155:HG名無しさん
08/07/03 20:28:46 nNrTViBq
俺も◎だな・・・
HGUCスレじゃ異様に叩く奴が結構いるが・・・

156:HG名無しさん
08/07/03 23:26:45 H8h46zYn
自演だろ
サザビーは◎で良いよ

157:HG名無しさん
08/07/04 06:20:07 gwsbgFTS
そんな事言われると、このスレでのサザビー賞賛も自演に思えてくるから困るw


でも実際サザビーは◎だな

158:HG名無しさん
08/07/04 08:57:46 QP85nX6M
疑心暗鬼になるよなw
まぁ冷静な目で見ると◎だけど

159:HG名無しさん
08/07/04 11:00:39 FDDLVJIZ
んじゃオレは○にさせてもらうかw
◎にしない理由はホントにちょっぴりだが頭が小さすぎ
主要なモールドの解釈が当時と違うこと等

だが重箱の隅を突かなければ十分◎だろうと思うし、ノーマルで組むよコレw
苦労して改修した旧キットに比べればもう・・・

160:HG名無しさん
08/07/04 12:14:46 T8Rd3bSb
欲を言えばヤクトよりほんの少し頭が大きくても良かったかもな
頭を小さくすることで巨大感を演出してるのかもしれんが

161:HG名無しさん
08/07/05 05:18:52 ierqrZwC
あまりにみんなの評価が良いのでサザビー買って組んでみた…仮組状態だが良いなコレ。
うっかりシリーズで並べたくなってきたわw


ヤクトとか投げ売りしてる時に買っとけば良かった…orz

162:HG名無しさん
08/07/07 12:41:02 439bzyvk
サザビー組んだけど出来良いな

163:HG名無しさん
08/07/22 22:33:28 +MGVlw/l
GN-X組んでみた。・・・可動がorz
ガンダム勢や鉄人、最近のHGUC並を期待すると確実にがっかりするから気をつけたほうがいいかも。
でもデザイン的なことを考慮するとこれでも動くほうかもな・・・。
色分けもパーツ数省略、コスト節約のためかやや少ないかも知らん。
小さめの◎モールドのグレーとか胸部の白は出来てなくても普通だが、、足首のグレーと肘関節はその気になったら色分けできるはずなんだけどな・・・。

ただ、同値段のエクシアやナドレと比べるとずいぶんボリュームのあるキットだよ。X字スラスターとか長距離ライフルとか。


164:HG名無しさん
08/07/22 22:38:32 lHhNnlLP
可動は結構いいと思ったが…

165:HG名無しさん
08/07/22 22:49:06 +MGVlw/l
とりあえず首と腕の横への跳ね上げは良く無いと思うんだが。
あと腰スラスターと足がスラスター位置によっては干渉する。
まあ足付け根が久々に捻り入れられる軸接続+ボールジョイントになってたり、胸部のエクシアとか見たいな可動はいい

166:HG名無しさん
08/07/22 22:51:19 +MGVlw/l
なんか最後の1行分かりにくいな
今回は胸部装甲が前後だけじゃなく上下にも動かせるようになってる

167:HG名無しさん
08/07/22 22:54:32 ILA5Zeo3
>>165
足が開かないのもマイナスだと思う
干渉するところ削ればいいけど

168:HG名無しさん
08/07/25 20:53:46 31r6duRZ
サザビー入手。
頭が小さい足が細いは言えてるがプロモーションは素敵。ただ真後ろから見たとき、動力パイプの終端が唐突な感じがします…まあメガ粒子砲周りはどんな解釈でも仕方がないとは思いますが。
部分塗装ですませる場合、各部黄色以外はライフルの赤、展開ファンネル基部のグレーで全部ですよね?
トマホークにサーベル二本と装備もちゃんとしてるし、HGUCとしては高い価格を考えても中身は◎では…


ところで、バックパックのメインブースターが可動なのにどれだけの意味があるんだ、とw

169:HG名無しさん
08/07/30 02:45:35 edLC3GDG
GN-X組んだ感想

プロポーションは良好
色分けは足首をもう少し…とは思うけど1/144ならこんなモンで充分な希ガス
可動はおおむね良好だと思うけどデザイン上の制約が大きいかな
肩関節は胸部装甲と連動していて上下前後にグリグリ動くけどスラスターが邪魔
肘間接は90度までしか曲がらない
股関節はデザインの問題で割り切ってるのか可動範囲は非常に狭い
前後に動かせば装甲が干渉、横に開けば60度くらいで止まる残念な仕様
膝関節は膝裏の装甲が稼動するので一軸可動ながらナドレ並に曲がる
足首も同様

こっから残念な所

色分けは見事だけど左右割りなので合わせ目消しが必要なのは仕方無いとして
アゴが顔面に食い込むデザインなので後ハメ加工がが難しいのが残念
フラッグみたいな分割を望むのは贅沢か?
胴体
背中のGNドライブ基部の◎モールドが絶望レベル
甘いとかそんな問題じゃなく見苦しいの一言
俺なら潔く埋めて無かった事にするぞw
胸部スラスターの基部もハンパにボールジョイントを採用してるお陰でフニャフニャと収まりが良くない
腰は特に無し

足首カバーがやたらと外れやすくてポーズを付ける度にポロっと取れるのがウザったい
足裏がスカスカ
ベースで浮かすのが前提となってる最近のキットでこれは痛い
他はともかくこれは何とかならなかったのかねぇ…


俺的にはプラスマイナス相殺で△寄りの○な感じに評価してる

170:HG名無しさん
08/07/30 07:42:46 SEFgPOYV
>>169
ピン切り飛ばせば余裕で前から嵌るわけだが>フェイス

171:HG名無しさん
08/07/30 15:05:29 b3ogZbyB
>>170
そうなの?
んじゃ他にも間違いが有ったら指摘よろ

172:HG名無しさん
08/08/01 16:17:19 kNtYOChF
残念なところの半分近くがいちゃもんの領域の希ガス

173:HG名無しさん
08/08/01 23:13:35 t8eM0siE
まあ感想だからな

174:HG名無しさん
08/08/02 08:54:58 Z20jTvUO
モンスターなんとか、ってやつか
まぁいろんな指摘によりメーカーは努力してくれる。

175:HG名無しさん
08/08/02 18:18:43 CrMs/+gn
ところで、書いたら叩かれるって図式にさえなりつつあるこの現状で誰がレビュー書くんだろうか・・・。


176:HG名無しさん
08/08/03 15:20:27 L3PDNJQk
まあこの手のスレなんだから他人の指摘は必要だよね

ジンクス組んで気になった点としては
・全体的にモールドが甘い
・色分けが厳しい
・デザイン上可動が狭い

もしレビュー書いてくれる人がいたらこの辺を触れてほしい

177:HG名無しさん
08/08/03 15:47:25 vP4UrxT6
シール含めばほぼ設定どおりじゃないか?>ジンクス色分け

178:HG名無しさん
08/08/03 18:50:50 j/G9Tv2h
肘はどうにかして欲しかったな>>色分け

ロングライフルとスラスターはなかなかボリュームがあって良い・・・と感じたのは俺だけ?

179:HG名無しさん
08/08/04 01:14:30 jpSK0rHS
モールドの甘さは他スレでも写真付きで指摘されてたな
抜きの都合と言えばそれまでだけど、問題無い所も有るからねぇ…

180:HG名無しさん
08/08/07 20:13:13 E0QkfVky
色分けが厳しいって・・・どこが?
むしろ色分け相当頑張ってるじゃんジンクス

181:HG名無しさん
08/08/08 12:35:48 nHgfAiZO
>>179
俺の買ったやつは腰スラスターのモールドが最初から消えてたりしたな・・・。

>>180
膝の辺りの複雑な部分の色分けが出来るならどうせなら足首や肘も色分けして欲しかった・・・ってのはさすがに贅沢すぎる注文か。
まあ値段を考慮したらおおむね良好かな。

182:HG名無しさん
08/08/08 12:40:40 jfNoo9MY
ケンプは◎かな

183:HG名無しさん
08/08/10 17:44:05 +YGEEQkk
デモカラーイナクト買ってきた・・・んだが変更点が少ないからレビューも何もあったもんじゃないなw

不満を言うとしたら、
・劇中で一番印象的だったソニックブレイドがないのは何でだ・・・プラズマソードの刃削って作るしかないなorz
・成型色の青みがやや強いかも?
これ位しかない。それ以外はサーシェスのイナクト同様良キット。

184:HG名無しさん
08/08/11 15:43:30 F+pBhOXf
成型色はちょっと驚いたね

185:HG名無しさん
08/08/11 22:06:24 scC60hts
ドム系の出来はどう?
ドムトローペン サンドブラウン狙ってるけど

186:HG名無しさん
08/08/12 11:52:10 n67KP1Ck
つ評価表
なんかサンドブラウンのほうがかなりお徳っぽいよ

187:HG名無しさん
08/08/13 22:19:04 KABO41sr
リックドム2の緑、何気にいいな
カラーリングが新鮮に見えるからか?

188:HG名無しさん
08/08/14 08:58:22 vq7kW9Ne
リックドムⅡパチって見たが肩のパーツが多少取れやすい以外問題ないな

189:HG名無しさん
08/08/17 20:38:47 x2C6GFYb
意外と書くことが少ないのはMGがちゃんとやってたからだよな。こんなのでどう?直してくれ。

MS-16E ケンプファー  \1,890  総合◎

総評
MGに負けない良作。
特に目を引く機構は無いが、モノアイが動かないこと以外見劣りする箇所も特に無く、
漢らしい武器の竹割り分割、肩アーマーの前後分割という、HGUCではごく普通の部分が欠点に思えるほど。
若干価格は高めだが、全武装が付属しているので許容範囲か。

プロポーション
良好。額が盛り上がっているのと、肩アーマーの下側が板状になっているのが気になる程度。

関節
腕関節はABS。全武装を取り付けても自立に問題なし。
可動範囲はスカートを廃したデザインなので太腿は自由に動かせる。他は普通。
胴体と頭は反らせることができ、滑空ポーズも再現できる。

色分け
モノアイのピンク、スパイク根元とアンテナの白はシールで再現。
νやサザビーと同様に、一部を除きスラスターの黄色は色分けされていない。
しかし足りないのは黄色のみなので部分塗装で対応しやすい。





190:HG名無しさん
08/08/17 20:41:50 x2C6GFYb
武器・付属品
ショットガン×2(取り外しできるマウントパーツ×1付属、ストックの有無は差し替え可)
ジャイアントバズ×2(取り外しできるマウントパーツ×2付属)
シュツルムファウスト×2(取り外しできるマウントパーツ×2付属)
チェーンマイン
サーベル×2(刃はクリアイエロー)
銃持ち手 左右
握り手  左右(チェーンマイン保持用の溝は右のみ)
平手   左
ホイルシール
マーキングシール


191:HG名無しさん
08/08/17 21:45:32 wmvEK/KJ
良いと思うよ

192:HG名無しさん
08/08/18 22:13:15 q8Bq/zsT
>>189-190


193:HG名無しさん
08/08/18 22:44:46 +tB9mJlJ
×腕関節は
○肘関節は


194:HG名無しさん
08/08/19 09:56:31 5aplxxG7
竹割りってモナカ割のこと?

195:HG名無しさん
08/08/20 08:51:08 gZ+qAaga
管理人乙

196:HG名無しさん
08/08/21 18:13:24 Ez+D9p3+
管理人乙

そろそろサザビーの評価文を誰か書いてくれよ

197:HG名無しさん
08/08/21 21:18:13 GREiefhv
自分で書いてみればいいんじゃ。

198:HG名無しさん
08/08/23 14:55:10 T9ufuF2v
サザビーも◎だな

199:HG名無しさん
08/08/23 23:12:03 PmZb/2WS
じゃあケンプに続いて俺が(箇条書きで)。
サザビー出た頃にあんまり覗いてなかったんで、こことか総合スレの評価を詳しく知らないから、そういう部分ツッコミ入れてくれ。

総評

☆値段は仕方ない。太腿も一パーツを除き左右共通だったり努力は見られる。
☆合わせ目の目立たない本体は良。普通モナカ割りのPタンクまでスライド金型。あと関節が差込式。
☆肩装甲を重ねたりエッヂを太くするなど、大型機体を演出している。
☆アンテナの細いほうが軟質素材。
☆(ファンネルはプラ棒でいろいろできるらしいが自分で試してないんで誰か情報くれ。)

プロポーション

☆立体化されるモノごとに体型が違うので難しいが、雰囲気は良いんじゃ?
☆でも頭は小さいよね。
☆腰のはバックパックへ、襟のは頭へ繋がってるはずのパイプが一周するデザインに。頭のは見えないから問題ないが、腰のは気になる?
☆(サイドスカートの突起は何?)


関節
☆強度は十分。
☆膝、肘関節がABS。両方とも90度程度。肩の引き出し構造で腕は気にならない。膝も重量機としては普通?
☆首が大きく上に向けられる。モノアイは額を外して動かす。
☆肘関節とシールドの回転軸があっているので、肩アーマーにかみ合った位置のまま左腕のポーズがつけられる。

色分け
☆モノアイはシール
☆νと同じく黄色が足りない。全身なのでさすがに気になる?
☆あとはライフル赤と、ファンネル基部とトマホークのグレーくらい。

200:HG名無しさん
08/08/23 23:56:01 kaCMzrQ5


201:HG名無しさん
08/08/24 00:20:34 aTVd2jCt
判りやすくて良いんじゃないかな
総合◎に一票

202:HG名無しさん
08/08/24 00:31:11 ABHpfn2x
武器は略したけど、総合入れ忘れたw ◎のつもりで書きました。

どっかに「MGのリベンジを果たした」とか入れてもよかったかも。

203:HG名無しさん
08/08/24 00:34:50 H29EM7iy


・プラ棒はヤクトドーガの流用するとお花畑になるから注意

204:HG名無しさん
08/08/27 11:50:39 0ANtREBW
日曜にヘイズル二号機買ってきて昨日仮組したんだ。
評価◎のキットとしては十分だけど……
これに比べたらもっとケンプやサザビー褒めてもいいような気がしてきた。

205:HG名無しさん
08/08/27 14:05:23 kE69O1XP
イメージが個人によってバラバラだからな (ケンプはワカランけど
ゲルググ並みに鬼門な機体をあそこまでまとめたことについては
文句なしで◎でいいとおも。

206:HG名無しさん
08/08/28 02:15:14 b86t/r/X
>☆(サイドスカートの突起は何?)

削っていいのか迷ってる。誰か答え教えてください。

207:HG名無しさん
08/08/29 00:07:38 6WVtPSp+
そろそろザク改の評価を付けてあげて欲しい。

個人的には武器の大きさ、手、プロポーションなど問題が多すぎて×なんだが。

208:HG名無しさん
08/08/29 07:25:12 3MXfvkQm
>>206
ヤクトの時もそうだったが
「股関節の可動域をわざと制限することで容易なポージングが可能」
だそうだよ。
足の軸受けの方にも同じ機能の出っ張りがある
確かに劇中のポーズを再現するなら必要以上に開脚しなくていいし
あれがストッパーになって、素立ち時に全体の重みで足が開きすぎるのを防止したり
スタンドでディスプレイ時に重みで足が閉じたりしるのを防止できる(らしい)

209:HG名無しさん
08/08/29 19:07:34 DpPzRWRl
少し直してみました。「1/144としては20年の時を経てリメイクされた、最高のスタイルでまとめられた」…
というのに比べると地味な文章ですねw

総合 ◎

総評
 イメージが個人によってバラバラ、立体化されるモノごとに体型が違うので難しいが、全体的に雰囲気は出ているのでは?
だが脱出ポッドも内蔵しているはずの頭部は小さめ。
 CCAの中でも大型MSのためこの値段。太腿も一パーツを除き左右共通だったり努力は見られる。
 しかし普通モナカ割りのプロペラントタンクまでスライド金型で作られている等、νに引き続き合わせ目の目立たない本体は良好。
肩装甲を重ねたりエッジを太くするなど、大型機体を演出している。アンテナの細いほうは軟質素材。関節も差込式で塗装派にも配慮されている。
 ファンネルは収納状態では三機が一体成型されているが、切り離しても座りが悪くなることは無い。
また、ヤクト・ドーガのような展開状態を本体と繋ぐプラ棒は付属していない。


プロポーション
 頭部は小さめ、ライフルは大きめ。
 腰のものはバックパックへ、襟は頭へ繋がってるはずのパイプが一周するデザインに。
頭はあまり見えないから問題ないが、腰のそれは気になるか。

☆(サイドスカートの突起は何?)
>>208 そんな役割が……
自分では「あまり実感できない&ヤクトは持ってないので試せない」のと、ヤクトの評価にも書かれていない、
ので私は触れないことにしますw 見た目はかなり気になるので、この部分は誰かにおまかせします。


210:下げたほうがよかったか…
08/08/29 19:09:03 DpPzRWRl
関節
 関節強度は十分。
 肘、膝の関節がABS。両方とも90度程度。肩の引き出し構造で腕は気にならず、膝も重量機としては普通の範囲では。
 腕の横に盾を取り付けた場合、肘関節と盾の回転軸があっているので、肩装甲と盾がかみ合った位置のまま左腕のポーズがつけられる。
 ファンネルコンテナ、その蓋、プロペラントタンク、さらにはほとんど目立たないスラスターまで可動する。
 首は基部を引き出し大きく上に向けられる。モノアイは額を外して動かす。

色分け
 モノアイはシール。
 νと同じく黄色が足りない。肩前面以外、全身のスラスター全てなので、特に後ろや下方向から見た場合さすがに気になる。

付属品
 銃持ち手 右
 平手 左
 握り手 左右
 ビームショットライフル
 ファンネル収納状態(三機一体成型)×2
 ファンネル展開状態 ×6
 ビームサーベル、刃 ×2(刀身はクリアイエロー)
 ビームトマホーク (片刃、最大出力、それぞれ×1、クリアイエロー)
 マーキングシール


211:下げたほうが良かったか・・・・
08/08/29 20:14:45 UzMKHPLF
最近のHGばかりなのでここは少し前のブツを・・・。
HGヘビーメタルエルガイム プラモデルとしての評価◎

最近のキットと比べると可動範囲が劣るものの、ABS素材のムーバブル
フレームはMGガンダムF91やクロスボーンガンダムで採用されたポリキャップ
レスを採用した先駆的キット。過去のハイコン版を彷彿させるプロポーション
は現在のHGキットと比べても見劣りしない。ただ、太もも・脇・肩等の継ぎ目
は最低でも処理しておくこと。美観がここで変化します。

付属パーツ:パワーランチャー、バインダー、ランドブースター、セイバー
      バスターランチャー
パワーランチャーは旧キットよりも設定・作画重視の砲身細めで長め型になり
バインダーも旧キットより小型化、ランドブースターも一回り小さく、収納
形態にすることができる。バスターランチャーはエルガイムマークⅡのものと
同型。エネルギーチューブは細めのビニールチューブで再現され、コネクターも
付属。1~3チャンネル接続可能。その他平手両手、握りこぶし両手、右手バスター
ランチャーグリップ握り手付属。

キットの特性:脚部ランダムスレートが取り外しなしで開閉可能。支えるシリンダー
が脚部パネルとともに連動し、フレームパーツの溝にはめれば固定できます。





212:HG名無しさん
08/08/29 21:24:38 hnrBh0rd
良スレ

213:HG名無しさん
08/08/30 14:25:31 uqZcqNgh
とりあえず2機が始まる前に、ということでティエレン地上型をあっさりとレビューしてみる。

MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型 1260円(税込み)
総合評価 ◎

総評
劇中での鈍重なイメージに反して可動が非常に良好。
また、00HGシリーズにしては珍しくABSを使用していない。
背中から生えたアンテナはやや折れやすいので注意。

プロポーション
良好。
フラッグやガンダムなどとは違った、マッシブなスタイルをよく再現できている。

関節
肩関節が前にスイングする、腰部が前後にスイングする、股関節が二重関節になっている等、非常によく動く構造となっている。
また、全身の関節はポリ接続のため磨耗の心配もない。
モノアイは可動式。
関節のほとんどは後ハメが出来る構造だが、太ももとひざ関節の接続だけは挟み込みなので注意。

色分け
胸部オレンジ、肩部ライト、マガジンの白、モノアイの色分けはシールで再現。
シールを貼っても補えないのは足付け根とカーボンブレイド、あとはアンテナの黒と白程度。

武器・付属品
200mm×25口径長滑腔砲(左右どちらの腕にも装着可、マガジンが取り外せる。)
カーボンブレイド
右平手

バズーカは1/100のために作られたオリジナル武器であるため、HGには付属しない。

214:HG名無しさん
08/08/30 20:18:48 9qGYdkj9
鉄人乙

関節    肩関節→肩ブロック

色分け  追加で、足付け根と太腿の半円、シールド接続部、股間の棒(笑)

◎は文句なし。安いし。さすがに流れ的に長距離支援型は出ないよな…

215:HG名無しさん
08/08/30 23:14:26 uqZcqNgh
>>214指摘㌧。早速修正。

MSJ-06Ⅱ-A ティエレン地上型 1260円(税込み)
総合評価 ◎

総評
劇中での鈍重なイメージに反して可動が非常に良好。
また、00HGシリーズにしては珍しくABSを使用していない。
背中から生えたアンテナはやや折れやすいので注意。

プロポーション
良好。
フラッグやガンダムなどとは違った、マッシブなスタイルをよく再現できている。

関節
肩ブロックが前にスイングする、腰部が前後にスイングする、股関節が二重関節になっている等、非常によく動く構造となっている。
また、全身の関節はポリ接続のため磨耗の心配もない。
モノアイは可動式。
関節のほとんどは後ハメが出来る構造だが、太ももとひざ関節の接続だけは挟み込みなので注意。

色分け
胸部オレンジ、肩部ライト、マガジンの白、モノアイの色分けはシールで再現。 シールを貼っても補えない箇所は脚付け根の半円とカーボンブレイド、
シールド接続部、股間にある棒、足の付け根、アンテナの黒と白といった部分。

武器・付属品
200mm×25口径長滑腔砲(左右どちらの腕にも装着可、マガジンが取り外せる。)
カーボンブレイド
右平手

バズーカは1/100のために作られたオリジナル武器であるため、HGには付属しない。


216:HG名無しさん
08/09/02 20:08:05 1c4Mi2Gg
股関節の可動制限はギラ・ドーガでも採用されるみたいだ
URLリンク(www.1999.co.jp)
νやリ・ガズィもサイドアーマーに出っ張りはないけど、股関節可動制限はあったし
CCAの共通仕様っぽい

217:HG名無しさん
08/09/03 19:58:20 8G25dye8
>>215

すまん俺の日本語が悪かったんだが、太腿の付け根+膝関節ブロックに繋がってる軸の箇所の半円…
短くまとめられなくてさらにスマン。

URLリンク(www.1999.co.jp)

モールドにして誤魔化しにくいデザインだから、頭、腕、肩、太腿、脛に豪快に合わせ目があるが……HGとしては普通だから触れなくてもいいか……ザクⅡもおんなじくらいだし。

218:HG名無しさん
08/09/03 20:54:18 mw23Opcg
ギラドーガ、1890円・・・。

こんなに高いの?

219:HG名無しさん
08/09/03 21:30:41 8G25dye8
管理人乙。

ザク改持ってる人は頑張って書けw

220:HG名無しさん
08/09/03 21:32:31 5MRDMbNB
>>217
まあ脚の付け根を設定画と見比べれば誰にでも色が違うって分かるからあのくらいの説明で十分かと。

合わせ目の件は・・・どうだろうか。ちょっと昔は当たり前のことだったけど、最近はいろいろ工夫されてるからな・・・。
といってもそんなに大きくマイナスすることでもないだろうし

221:HG名無しさん
08/09/03 23:09:07 jpWVOYxk
>>219
MS-06FZ ザクII改 
総合評価  ○
総評
劇中のイメージよりも細めだった為にキットとしてはまるで評価の対象から外されてしまった感がある。
総合評価も怨嗟の声を反映するなら×になるが、キット単体としてみた場合は左程悪くも無い。
価格を御さえる為か、股間のスタンド用の穴にカバーが無かったりモノアイの可動はオミットされている。
足回りは太腿、膝下のパーツは目消しが必要な分割であるのと、動力チューブの穴が大きすぎるという批判もある。
しかし、塗装派には後羽目加工が必要の無い構造でもある。
頭はノーマルヘッドの他にBタイプも付属。モノアイはシール。
プロポーション
体型としては良く言えばスマート、悪く言えば劇中のような武骨な泥臭さが無い。
劇中に比べると胴、腕がボリューム不足でこれが多分嫌われている最大の要因。
しかしキットだけを見た場合、量産型ザクのような腰周りの矛盾は解消されている。
関節
肩周りは上下左右にスイング可能。
前後腰アーマー、股関節軸が前後に30°程度スイング可能。
これにより量産型のように太腿を90°曲げて座った時に腰が消滅したり、MGザクver.2.0
のようにスカートの丈がパッツンパッツンにならずに済んでいるが、顧みられる事はほとんどない。
太腿、膝の可動は90°。腰は前後左右に10°程度。
足首は左右にも自由度があるので接地性は高い。
手首の関節は少し弱いかもしれない。
非難の多かったABSは関節から排除され、すべてポリキャップである。
色分け
本体はモノアイのピンク、バーニアの赤以外はほぼ完璧。
武器・付属品
MMP-80 90mmマシンガン+持ち手(右)
ヒートホーク
ハンドグレネード
左握り手+平手
ホイルシール
マーキングシール

222:HG名無しさん
08/09/03 23:16:31 y/lxL+/f
>>221

指、指~!

223:HG名無しさん
08/09/03 23:18:01 jpWVOYxk
>>222
どうせ不満だらけだと思うからどうとでもしてw

224:HG名無しさん
08/09/03 23:23:57 y/lxL+/f
>>223

ヲイw
あとでかすぎなマシンガンとか。

不満が多いだろうから先に良い点をまとめて書く作戦は◎。

225:HG名無しさん
08/09/03 23:46:03 jpWVOYxk
>>224
改行多すぎで蹴られまくって、だいぶ削ったんよ。
右手の握り手無いとかビッグマシンガンetc
ヒートホークを両手で持つ前提なら右手はそえるだけだから、
人差し指が立ってるのはありだと思うけど、普通の握り手もつけといてくれれば論争にも
ならんかったのにね
マシンガンは大きくないという説も一応スレでは見かけたけどね。

226:HG名無しさん
08/09/04 19:58:09 x2pUqhpt
質問なんだけど何で誰もゾックの評価しないんだ

人気ないのかな・・・。

227:HG名無しさん
08/09/04 20:05:56 xYVeigLA
評価書かれてたけど、なんか訳分からん理由でけられたw

228:HG名無しさん
08/09/05 16:33:31 oCemJDDX
ひょっとして変なのが沸いてたころ?
あのころは変な奴が理不尽な理由で蹴ってたからな・・・。

案外今そのまま書いたらOKかもよ

229:HG名無しさん
08/09/05 16:40:24 4uVuZqKH
まともな体裁で書かれたことあったっけ?
レス番plz

230:HG名無しさん
08/09/05 23:10:05 srlq3EQh
つまりザクⅡ改は

プロポーション→×
関節→◎
色分け→◎
その他→×(指とかマシンガンとか目とかベース接続穴とか…値段は良心的)

て事かな?…△に一票。可動範囲よりぱっと見が大事だと思うから。


マシンガンは全長がザクⅡのと一緒ってだけらしい。

231:HG名無しさん
08/09/05 23:25:55 +dXnKzyO
まぁ普通に考えれば△だな

232:HG名無しさん
08/09/05 23:33:18 oOYDX+Mi
当時の本スレには、評価:-(不能)っていう意見もあったな

233:221
08/09/06 09:06:57 q32r7PSC
>>230
指と目は直接マイナス評価の対象から外すべきだと思う。
この辺を評価対象にするんなら初期のキットも全て再評価すべきだから。


234:HG名無しさん
08/09/06 09:47:02 Md0SFwiw
>>233

発売した時点での評価でいいんじゃない?

235:221
08/09/06 13:17:24 q32r7PSC
それでも良いけどモノアイの可動って今に至るも完全にスタンダードと見ていいのかどうか、
疑問だと思うけど。
現にケンプファーは固定だったから。
まだ情報が少ないけど、ギラドーガも多分固定じゃないかな。

236:HG名無しさん
08/09/06 13:36:02 BshpeBkb
種のときもグフとドムは固定だったな。
00になったらティエレンで動くようになったけど。

237:HG名無しさん
08/09/06 19:12:35 vpR/L36G
動いて当然、動くからプラス、動かないからマイナスってんじゃなくて
キットの仕様や商品構成として適切なのかどうかってのが本題だろ。

ケンプは劇中特にモノアイの動きが印象的だったって訳ではなく、デザイン的にも難しいので
変にモノアイに拘って値段が上がるよりはその分付属品の充実に回した方がいい。
ティエレンは可動前提のデザインだし、人革MSキット展開の基本になるキットなので
それを固定にしてたら後からバリエが出るたびに「あの時…」って言われることになる。
HGUCザクも同じくスタンダードであるべきキットでなので、ザクであれば当然動いた方がいいし
あの内容を1000円に納めたって点は評価せざるを得ない。

一方FZは、基本的には雰囲気のあるプロポーションでヒートホーク両手持ちができてれば十分、
モノアイは別に固定でもOK、関節可動も含めよく動くのならそれはそれで嬉しい、
一応量産機ではあるけどぶっちゃけ1機しかいらないから多少高くてもOK、こんな感じだと思う。
じゃあ実際のキットは?

238:221
08/09/06 20:26:53 q32r7PSC
皆さん好みに改訂版を作ってみたよ!(`・ω・´)

MS-06FZ ザクII改 
総合評価  ×

総評
皆が欲しがってたのは「バーニィのザク」であって、「最近のバンダイのHGUC準拠に
合わせたザクⅡ改」では無かった。
だからこのキットは評価の対象外であってみるべき所は何も無い。


239:HG名無しさん
08/09/06 20:49:49 cQCuJOqL
ワロタ
そこまでいくと気持ちいいなww

240:HG名無しさん
08/09/06 20:54:14 IcAzKCEb
>>238
ワラタ

すがすがしい採点。

241:HG名無しさん
08/09/06 21:33:10 ijnYTwzp
嘘だと言ってよバーニィww

242:HG名無しさん
08/09/07 03:26:50 Vv0G8Fhv
>>241
ただ認めて、次の糧にすればいい。それが大人の特権だ。

243:HG名無しさん
08/09/07 08:37:50 p07FfGdW
>241
本人も「嘘だ」というだろ、あれ見たらw

244:HG名無しさん
08/09/07 09:29:22 V4qAsKGg
>>238
良くも悪くも結局はアニメのプラモデルの評価だから大事なのは238に書いてあることなんだよなぁ

実際のとこ、ここの評価を参考にして買う時って
良くない点の方をわかりやすく書いてもらってたほうがありがたいw
それでも欲しい欲求が上回れば買うしさ

245:HG名無しさん
08/09/07 10:42:09 p07FfGdW
>238

アニメ重視の体型ってのは外れてきてるの?
でもνもサザビーもケンプも痩せ気味だけど評価いいし

246:HG名無しさん
08/09/07 10:54:26 LI2Fwzr1
>>245
劇中と違うスタイルだけど、これはこれで格好いいバランスってキットと
劇中イメージと違うし立体として見たバランスも悪いキットじゃ
評価も違ってくるってことじゃない?
ポケ戦は見たことないから劇中イメージはよく分からないけど、
普通にかっこ悪いと思ったし

247:HG名無しさん
08/09/07 11:08:23 RdO3yMeR
今の番台は愛着持って商品開発する奴居ないからな
情熱持った連中を意図的に排除してる癖に模型誌に意見求めたり新企画要請したり
経営方針が定まってないからどうにもならん希ガス

248:221
08/09/07 12:59:29 cOLSpc5f
>>245
個人的な意見としてはアニメ重視と言うより、あまりにもいい加減すぎた
当時のデザインを今風にリファインする方向が、最近のHGUCだと思う。
(今風の一つとしては機械としてちゃんと可動できる事、可動した時の矛盾解消)
だから、どれも細かい点ではアニメとはかなり違う。
ある意味特徴を捉えたディフォルメ化といえないことも無いと思う。
ν、サザビー、ケンプのように、個々のイメージにあってさえいれば評価は高い傾向があるが、
ベクトルがずれるとFZ.

以下は本当に個人的な予測なんだけど・・・・
FZをデザインした人はバーニィのザクを再現することより、Bヘッドを載せた時にカッコいい
ザクを目指してプロテクトギア体型にしてしまったのではなかろうか。
あたってたらブチマニア故の迷走と言う事になるがw

249:下げたほうが良かったか・・・・
08/09/07 16:08:37 Xiec7xq8
漏れもザク改は簡単製作で組んだ。アニメ画重視の(設定画含む)「バーニィのザク」が
欲しかったわけで、夏痩せ状態の「ザク改」はイメージとは全く違っていて
嫌だ、という感じだね。
スレを読んでみるとかつて怪獣ガレージキット原型師での「実在の着ぐるみ・プロップ再現派」
と、「アレンジを含む造形中心の解釈造形派」の二大派閥を思い出す。
ガンダム食玩でもMGやHGUCからトレースされたようなアイテムがあったり、
アニメ画面の拡大描写のようなプロポーションはわずか20年前は望まれても
世には出なかったのだから現在のホビー環境は「恵まれている」としか言いようがない。
MGやHGを世に出した時点で「ガンプラ」はプラモデルとしての意義が消滅しているように
感じる。「組み立てるアクションフィギュア」なんだよね。

読み苦しかったら飛ばして下さい。


250:HG名無しさん
08/09/07 16:14:26 nkiaLDcD
「組み立てるアクションフィギュア」まで読んだ。

251:HG名無しさん
08/09/07 16:21:06 WJ7NLZYH
つまり、そろそろMAを出せ、ということですね?

252:HG名無しさん
08/09/07 16:41:33 UuFd5dPX
つまりHGUCザクレロの出番というわけですね。よくわかりました


253:下げたほうが良かったか・・・・
08/09/07 18:18:02 Xiec7xq8
HGUCザクレロ、マジで欲しくなったorz

まあ、現在のパチ組みプラモは「オモチャ」になり下がっていてつまらない
って言いたかっただけ。タミヤの1/35キングタイガーのような精密感満載
で接着剤で組み立てるガンダムやザク、欲しくない?

254:HG名無しさん
08/09/07 18:26:31 nkiaLDcD
>>253
つUCHG

255:HG名無しさん
08/09/07 19:14:54 VLgYAp7g
>>254
UCHGじゃガンダム腕(それもニセモノ)と、ザク頭しかないんだよ(´Д`)
全身だしてくれ。話はそれからだ。

256:HG名無しさん
08/09/07 19:18:39 BITdFPI+
じゃあキングタイガー組んでりゃいいじゃん
あなたの言う「模型的なガンプラ」って例えばどれよ?

257:HG名無しさん
08/09/07 19:47:32 cOLSpc5f
>>253
下げたほうが良かったか・・・・
総合評価  ×

総評
周りが下げ進行の所を評価とは関係の無い話題で上げる。
また、別ジャンル尚且つ縮尺も違う模型を引き合いにHGUCを評価するのは誤謬も甚だしい。
タミヤの1/35の値段帯はそもそもMGのそれであるし、少しでも精密さを増す為には
エッチングパーツや可動キャタピラを追加しなければならない。
ガンプラは元になるデータがアニメ画像であり、ありもしないディティール追加は
カッコよければ受け入れられもするが、気に染まなければ「捏造」との謗りを受けやすく、
迂闊に入れることは出来ない。
また、1/144なのでリベットやハッチなどを1/35の要領で入れるとかえっておかしくなる。
接着剤で組み立てたいのであれば、全てのピンを切り飛ばせばよい。

258:HG名無しさん
08/09/07 20:13:53 p07FfGdW
>>257

追加

初出の>>211の時点でテンプレを読んでいないのが丸分かり。

259:HG名無しさん
08/09/07 20:35:04 Xiec7xq8
スケールが違うからといって表現は出来ないということは決して無い。
ホビージャパンの「ハウ・トゥ・ビルド・ガンダム」を読むとHGUCのスケール
1/144でも内部メカ表現充分可能だし、キングタイガーを取り上げたのは
リアルロボットであるモビルスーツのリアル再現はAFVが元になっているからで
決して無関係ではない。80年代に活躍したモデラーはAFVからガンプラにシフト
した方が多いので子供の頃、リアル表現がアニメプラモ!!というくらい当たり前
の環境でガンプラブームを過ごした。コピペはすまないが
総合評価  ×

総評
周りが下げ進行の所を評価とは関係の無い話題で上げる。
また、別ジャンル尚且つ縮尺も違う模型を引き合いにHGUCを評価するのは誤謬も甚だしい。
タミヤの1/35の値段帯はそもそもMGのそれであるし、少しでも精密さを増す為には
エッチングパーツや可動キャタピラを追加しなければならない。
ガンプラは元になるデータがアニメ画像であり、ありもしないディティール追加は
カッコよければ受け入れられもするが、気に染まなければ「捏造」との謗りを受けやすく、
迂闊に入れることは出来ない。
また、1/144なのでリベットやハッチなどを1/35の要領で入れるとかえっておかしくなる。
接着剤で組み立てたいのであれば、全てのピンを切り飛ばせばよい。

プラモ作りに夢が余りにも無いんじゃない?「応用する」ということは技術の
向上を約束するものだし。

現在のガンプラユーザーが求めているものは何だろう?それがわかれば
HGUCは間違いなく劇的に進化するよ。メーカーは必ずリリースするからね。




260:HG名無しさん
08/09/07 21:06:27 cOLSpc5f
>>259
遠まわしに注意したつもりだがハッキリ言わないと分らないようだね。

スレ違いだうせろボケ

261:HG名無しさん
08/09/07 21:06:38 5AeoLGNR
面白いと思ってやってるのか?
発売された現物のHGキットについて書けよ

262:HG名無しさん
08/09/07 23:10:45 cOLSpc5f
>>224
久しぶりにポケ戦鑑賞して銃を比べてみた。
結論からするとプラモスケールで6mm長すぎで、厚みは1mm程度薄い。

長さに関しては銃床近辺が2mmくらい延長されていて、さらにトリガーガードの前に
訳のわからないインチキディティールが追加されて4mm長くなっている。
前者は兎に角、後者のせいでチャンバーと弾装の位置関係がおかしく、
銃として破綻した構造になっている。(簡単に言うとチャンバーが後ろ過ぎ)
厚みについては、劇中の銃の断面が台形を二つ貼り合わせた断面であるのに、
モデルは長方形になっている為、中央部分の厚みが不足している。
形状自体についてはフォーグリップ(左手を添える所)の真中のくびれが無くなってメリハリが
無くなっている。

長さに関して、なんでこんな改悪をしたのか理解不能。
やっぱり銃に関しての評価は×にするしかなさそうだ。

263:HG名無しさん
08/09/07 23:31:37 V3jKH5Cw
>>262
%でいったらどれくらい違います?

264:HG名無しさん
08/09/08 01:16:34 4VI6of6i
>>263
機関部から突き出たマズルブレーキ等を含まない長さで10%程長い計算になります。
厚みに関しては中央部で約25%薄い計算です。


265:HG名無しさん
08/09/08 20:07:48 3ckRRtra
>264

詳細ありがとです。
ドムトロとかゲルググ系のは違和感ないのになぜ大型…


>235

まあ一応触れておくべきポイントとして書いておいてもいいんじゃないでしょうか?
たとえ可動でも△~○の評価だと思いますし。

266:HG名無しさん
08/09/15 14:02:10 HH3Idzni
活性化に期待上げ

267:HG名無しさん
08/09/18 18:34:47 yK6LXucv
test

268:HG名無しさん
08/09/23 21:25:37 ULJfW1xH
00組んだので大雑把に感想でも。

プロポーション 
全体的にスマートな印象。
ただバックパックと肩部スラスターをつなぐアーム(グレーの部分)が設定画と比べるとやや分厚い?
あと肩部スラスター裏の肉抜き(一応モールドっぽくしてある)は結構なマイナスポイントかもしれません。

関節
かなりよく動くので◎以外につけようがないかと。
色分け
脚横のライン、アンテナ、頭部クリアーパーツの赤(ただしこのシールだと真ん中の一部以外は透明のまま)、ライフルスコープのグレー、各部レンズ状モールドにはシールが付属。
頬、足、バックパックスラスターのグレー、スコープのクリアブルー、頭部の足りない赤は塗る必要あり。
その他
GNソード2ははブレードの回転のみ差し替え、他は差し替えなしでライフルとソードの変形が可能
サーベルラックの横90°回転は差し替えで再現
サーベル刃は付属しませんが、ジンクスのサーベル刃が流用可能
ちょっとGNソード2のライフルモードの保持が緩め?

269:HG名無しさん
08/09/23 21:41:58 sZiRpWv3
ダブルオーは○かな…プロポは最高だけど色分けがねぇ…

270:HG名無しさん
08/09/24 13:57:01 MsCrkJ90
00ってクリアパーツ塗るくらいでいいじゃん
いままでのHG に比べりゃ◎で問題ないだろう?


271:HG名無しさん
08/09/24 15:27:44 Gqxf+n0t
1/144に過剰な色分け期待するなよ
でかいやつならともかく

272:HG名無しさん
08/09/24 15:30:57 MAD3c1nr
ダブルオーは◎だろ
エクシアより210円安くて、あの出来なら妥当

273:HG名無しさん
08/09/24 18:55:24 tfocRHPJ
値段は一緒だろw

274:HG名無しさん
08/09/24 19:15:59 KiUFKY5V
>>270
シールを貼った場合はな。逆に貼らない場合は足回りのグレーとかアンテナとか色々塗る必要あり。
まあそれでもデザインとサイズと値段を考慮したら優秀だとは思うが。エクシア並の色分けは出来てるし。
>>273
エクシアは1260円で00は1050円だが・・・

個人的には◎・・・盾とかソード連結とかの件を考えなければ。
まあ後に噂のフル装備版とかのバリエが出るとしても、これが基本なら安心できる。

275:HG名無しさん
08/09/24 21:28:31 4DU0kb9e
>>273
>値段は一緒だろw
はぁ?馬鹿?

276:HG名無しさん
08/09/25 00:19:15 wK2qhdbJ
まぁ価格的な面も鑑みて◎が適当だな

277:HG名無しさん
08/09/25 01:13:42 yJqVmPfP
OO、◎意外は考えられないなぁ
アンテナ部分の色分けとシールドは残念だけど、そんなのどうでも良い位に稼働が凄すぎる

>>274
ソードはちゃんと連結できるような
持たせないと維持できないけど。

278:HG名無しさん
08/09/25 19:27:04 sHE8cWNk
>>277
ソード連結kwsk

279:HG名無しさん
08/09/25 20:19:16 XaciTUhG
>>278
これでいいかな
URLリンク(www.dotup.org)

ソードの取っ手を開くと溝があるからお互いに噛ませる
んで、手にも怪しい溝があるから噛ませて甲パーツをハめたらできあがり
手に持たせてないと維持できないけどね

280:HG名無しさん
08/09/29 17:55:29 vR59dWCg
設定と違うし却下

281:HG名無しさん
08/10/04 22:18:54 q3Gy6m6K
とりあえず00はゴミ認定で

282:HG名無しさん
08/10/05 00:09:12 T8kAJz+5
色分け云々言ってる奴ってなんなの?
馬鹿なの?他力本願なの?

283:HG名無しさん
08/10/05 00:10:57 YMtl778A
色分け云々もパーツ割りがばっちりだから塗装も苦じゃないから
マイナス要素にはならないと思う

284:HG名無しさん
08/10/05 00:20:51 cpt6cQ0B
なるほど、しまぱんの怪しい部分の溝をハメて連結…ふう…


285:HG名無しさん
08/10/05 04:38:10 4fAHmBKa
00、シール卒業や肉抜き穴埋めの練習キットとしてはFG以上に最適だと思うな。
技術がないとか文句言う前に塗ってみろって感じ。


286:HG名無しさん
08/10/05 07:52:17 MpEWylGA
そうするとそのうち色分けされて無い所に喜びを感じるようになる。

完璧に色分けされてると既に完成イメージが見えてしまってむしろ萎える。

287:HG名無しさん
08/10/05 09:01:01 T8kAJz+5
>>286
原点復帰ですね、わかります

288:HG名無しさん
08/10/05 11:37:31 2GD+yLkX
どっちでもいい

289:HG名無しさん
08/10/05 23:26:43 y89TGz2F
>>285

>ガンプラ初心者が素組み無塗装(パチ組み)で組む場合を想定した評価であること。


290:HG名無しさん
08/10/06 14:32:12 EWz77w0T
>>279
誰この子wカワイイww

291:HG名無しさん
08/10/06 16:31:25 q+1ABA+8
ほんとだ、絵が貼り変わってるw

292:HG名無しさん
08/10/06 19:23:27 Y2nhNB4o
ワロタw

293:HG名無しさん
08/10/09 19:58:19 DU5GP3xo
00おもしるな~
エクシアのときもHGUCとかなり違うパ~ツ構成に驚いたがそれともさらに違う…
νとかとはまた別の気合いの入り過多が。

294:HG名無しさん
08/10/10 16:58:07 v8y3icb6
>>293
日本語でおk

295:HG名無しさん
08/10/11 15:27:10 U+2nbBmd
ちょっと勝手ながら書いてみる。勿論◎前提。

HG00 1/144 GN-0000 ダブルオーガンダム 定価1050

総評
【機動戦士ガンダム00セカンドシーズン】放映に先駆けての商品化・販売となった
00セカンドシーズン第一弾にして、新生ソレスタルビーイングのガンダム第一弾。
新規格のPCランナーを採用し、ABSを使わずに可動・保持力・組みやすさの全てが
高いレベルで保たれている。
特に可動と保持力は1/144ならではの軽量さも相まって、HGの固定概念を尽く破壊する。
また分割もHGνガンダム程では無いにしろ吟味されており、塗装時にも有難い構造となっている。

一部で物議を醸しているのは、発売前に既に明らかになっていたGNシールドⅡが無く、
GNソードⅡの連結機構が無い点。
(同時発売となったHCM-proはどちらも再現している為、比較される形となった)
価格帯や発売時期を考えれば妥当という意見と、多少高くても遅くても良いから
フル装備仕様が欲しかったという意見がある。

またその価格帯達成の為か、ランナー枚数と配置を極限まで吟味しており、
装甲やフレーム裏の抜き穴と、細部色分けの不足(細部グレーとクリアー部)が見られる。
勿論、そのいずれも過去のHGと比較しても充分な水準なのだが、可動などの基本仕様が
優秀なぶん、相対的に目立つ感も。

しかしそれを差し引いても、先に挙げた価格帯と可動の評価は極めて高く、
HG00だけでなく、HGの今後への期待を強く抱かせる逸品である事には相違ない。

296:HG名無しさん
08/10/11 15:48:36 yMFyjU27
268に乗っかって…


総評 ◎
細かいことを言えば、バックパックのアームの肉抜き穴、何かと合体するためっぽい接続穴が少し目立つ。胸に小さな隙間があって中が見えるのも謎。


関節
キットの最大の見所。
肩基部のポリキャップそのものの引き出し構造、腕の二重関節(90°を少し超える程度だが)、手首基部の可動、
腰に二つのボールジョイント、180°水平に開ける太腿、二重関節の膝、左右に90°近く動く足首など、エクシア以上の可動範囲。
それでいて全てポリキャップで、差込関節。
ただしポーズによっては(肩基部、足首やバックパックはよらなくても)ポリキャップが見える。


297:HG名無しさん
08/10/11 15:55:38 U+2nbBmd
>>295詳細編
プロポーション・その他形状

正面から眺めてみると、ツインドライブ部抜きにしても肩幅がある点は、好みの分かれる所。
他は当たり障り無く、ドライブ部以外はシンプルでスマートな当機の特徴を良く捉えている。

ちなみに、分割や成型などの兼ね合いか、微細なモールドや曲面の解釈が
TV作画版と設定画、そのどちらとも異なる(脛分割のモールド化など)のは地味な注目点。
この点をどう評価するかでも、評価が分かれる所。

関節
このキット最大の売り。
首のダブルBJ、引き出し付きBJ受けPCによる二重関節、肘部二重関節に手首二重関節、
腹部赤部分の上下にボール状PCによる二重関節、股関節基部にロール+若干の角度変更、
股関節太股側も軸関節とPCを駆使し、開脚捻り全て可能し、膝も勿論二重関節。
そして中でも目を引くのはBJと各PC軸の多重関節となっている足首で、何と左右180°対応と
抜群の接地性を獲得している。
保持力も充分。正座・胡座・コサックダンスに踵落とし自立と、本編でもやりそうにないポーズさえ容易に可能。
また干渉も配慮されており、スカート周りも基部がBJで可動する等、不自然なく可動に追従する。
これ程ストレス無く動かせるHGも殆ど無いだろう。

298:HG名無しさん
08/10/11 16:20:01 U+2nbBmd
>>295>>297から続き、完結。
色分け・塗装時
やはり宿命なのか、頬・脛・足首など細部のグレーと、頭部アンテナのイエローが不足。
また各部クリアパーツも透明なので、頭部とライフルのものは塗装の必要がある。
といっても模型水準でもHG水準でも及第点であり、最小の部分塗装で、ほぼ設定通りに。
各部が巧妙に分割されているので、全塗装の前の後ハメ加工も、頭部が精々。
ただ折角のクリア成型されたアイカメラは、構造上その特性を発揮しづらいのが惜しいか。
ツインドライブ接続フレームの肉抜き穴も丁寧に処理したい。

付属品
GNソードⅡとGNビームサーベルが各左右一対ずつ。各部にマウント可能。
GNソードⅡはソードモードとライフルモードを、刃を一度抜いて回転させる仕様で再現。
グリップ部は設定通りに可変するが、この部分の摩耗が可動派には気になるか。
ビームサーベルにはある意味お約束で刃は付いていないので、他から持ってくる必要がある。
なおサーベルは帯刀時用マウント以外に横穴が空いており、固定こそ出来ないが抜刀を再現出来る。
手首は左右握り手と左平手のみのスタンダードで、無難な構成。
ライフルモードのグリップが構造上前後に細く、しっかり保持させるには少々慣れが要る。

その他
先述の通り、GNシールドやGNソードⅡの連結は再現されていない。
だがバックパックにある謎の穴、そして早くも他商品で公開されている『ある形態』の存在もあり、
フル装備仕様の存在を匂わせる。

299:HG名無しさん
08/10/11 16:28:11 vt3dvm8x
ダブルオーガンダム、コレは素晴らしい機体だ
エクシアも良いMSであったが右腕にGNソード左腕にはGNシールド
腰のGNブレイドも左右の長さが違うなど難が有った。
だがしかしOOは違う!ガンモードにもなるGNソードIIは左右同じ長さ
シールドも二つに分けて肩のGNドライブにマウントすることで
完全な左右対称(シンメトリー)を実現したのだ!!



300:HG名無しさん
08/10/11 16:35:42 U+2nbBmd
とりあえず00はシンメトリーなポーズが似合う事にだけは同意。
……そいえばシンメトリーなり対称設計にすると金型設計の手間が省けるし、
リアル的にも生産性上がって良い感じだな。
デザイン段階から立体化を前提に置いただけの事はある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch