08/09/28 10:20:03 9HFGbfSj
1.メーカー名、キット名(車種名) 田宮、ユニシアGT-R
2.完成年月日 購入日より一ヶ月以内で仕上げなければならない。
3.延べ製作日数 不明(缶スプレー切れのため、途中中断)
4.苦労した点(改造箇所等) (長文必至のため、省略するが、ボディにシャーシを取り付ける工程)
5.このキットのお薦め度(キットの出来の評価) オススメも何も俺様が作った完成度に嫉妬するはずだ。
6.その他 不要パーツを付属するとはいい加減にしてくれ!
628:やすゆき
08/09/28 10:43:45 9HFGbfSj
ここに私なりの回答があります。
今回のテーマはサーフィンサー1000です。
以下は今回の作業を簡略的に綴った文です。
洗浄は、省略しても変わらないとして、
でもね、かえって洗った後にガラス窓とかに水滴の跡が残ってしまうので
ガラス窓はむしろ洗わない方が良いです。
それで、
サーフィンサー1000とか言うのを吹いて乾かし、缶スプレーを吹いて乾かし、クリア吹いた場合と、
サーフィンサー1000を省略して缶スプレーで吹いて乾かし、クリア吹いた場合とで過去の作品を見比べてみました。
どうでしょう?
なんら変わらなかった気がします。
むしろ、カルンニックGTRが余りにも初心者レベルに対して作りやすかったりしたために。
今回のユニシアが逆にイマイチGTRより同等?それ以下の下手くそに見えてしまった件。
非常に期待はずれでした。
写真は訂正前となります。
629:やすゆき
08/09/28 11:06:51 9HFGbfSj
URLリンク(www1.axfc.net)
★Axfc UpLoader Helium (~4MB) =He_142581.jpeg=
He_142581.jpeg のダウンロード
キーワード: あいうえお
ある意味、かなりグロいと思います。
やすゆき、大変お疲れ様でした。
630:HG名無しさん
08/09/28 11:10:37 T2+cmhEv
>>629 釣れますか?