■....■艦船模型キット評価スレその5■....■ at MOKEI
■....■艦船模型キット評価スレその5■....■ - 暇つぶし2ch161:HG名無しさん
08/09/22 13:04:51 /8fuk0IU
2008年9月28日開催!模型板住人展示会12
スレリンク(mokei板)

2ちゃんねるの有志で展示会を開いてみようか、というスレッドです。
第一回は下北沢にて行われ、なんと20人も参加して大成功!
第二回を2008年9月28日に開催します。

みんなよっといで!!!
雑誌告知もしたから、2ちゃんねる発の展示会としてマスコミとかの取材もあるかも!

な、な、なんと! 2MC出品者も多数参加!! 歴代チャンピオン勢ぞろい!!!
あの有名コテ、さすらいのジャマイカ人や埼玉チャリも参加表明!!!
こ、こ、これは、出るっきゃナイト!!!
模型板の全てがここに終結!!!

162:HG名無しさん
08/09/22 19:51:16 +bBVEtK9
フジミ1/700金剛キターー

163:HG名無しさん
08/09/22 20:04:51 /kpziBxY
ここでハセガワから金剛用木甲板発売ですよw

164:HG名無しさん
08/09/24 23:18:30 XKKYsU/Q
ハセガワの1/350雪風を考えてるのですが…どうかのぅ?

165:HG名無しさん
08/09/24 23:40:10 7PFQKOBo
>>164
いまなら磯風がおとく、雪風(磯風)は全長気にしないのと艦橋前機銃を2連装にすればおk
田宮待ちもあり

166:HG名無しさん
08/09/25 16:39:51 CBOM78z+
タミヤの評価を待ってからでも遅くないかも。

167:HG名無しさん
08/09/25 18:28:43 YvT2IISg
ハセガワの1/350磯風はスーパーディテールかぁ…イイナァ

168:HG名無しさん
08/09/26 22:35:57 lDC3l8nT
田宮は1/350で夕立でも出してくれればよかったのに。
で1/700にスケールダウンして白露級リニューアルと進んでくれればいいのに。

田宮も長谷川も1/700で陽炎級出さないんだろうから素直に喜べんな。

169:HG名無しさん
08/09/27 07:58:13 yd/w6uVp
>>168
>田宮も長谷川も1/700で陽炎級出さないんだろうから素直に喜べんな。

出さないというより出せないんじゃ?WLSって縛りがあるんだから。

170:HG名無しさん
08/09/27 15:19:05 ClZfynEh
トランペッターの1/550ミンスクってどんなもんでしょ?

171:HG名無しさん
08/09/27 17:43:46 NDNqqvKG
>>168>>169
田宮も長谷も1/700で陽炎型は出せないよ
青島の担当じゃん
それはそうと長谷の夕雲、朝潮型は駆逐艦群の中でも最悪の出来なのに未だにリニュしないのは
なんだかね

172:HG名無しさん
08/09/27 18:04:09 yd/w6uVp
>>171
うん、だからWLSでは担当の割り振りがあるから出来ないってつもりでレスしたんだけど。

173:HG名無しさん
08/09/28 00:58:45 kJ1JU6d3
1/700フルハルだったらどうなんだろ。
フルハルでもWLS縛りは適用されるの?

174:HG名無しさん
08/09/28 02:22:32 wjThLvK2
トラペの1/700のキエフだったかミンスクだったか作ったことあるなぁ。
艦船模型スペシャルに1/550の作例が載ってたのを見たことがあるが
好きなら組めば?としか言えない。

175:HG名無しさん
08/10/01 00:26:49 HZ8cY7oI
>>170
あんまおすすめできないなあ。
そもそもモーターライズキットだから、電池にアクセスできるように飛行甲板がバッサリ分割されてます。
飛行甲板のモールドはやたらゴテゴテしてるから、隙間埋めしたあとにモールドを復活させるのが大変そう。
その他のパーツもあまり精密感はないですね。

176:HG名無しさん
08/10/02 18:31:17 NGh/tF5Y
タミヤの雪風どうかな?エッチングパーツも付いてあの価格。フルハルで作りたいのだが。

177:HG名無しさん
08/10/03 00:11:07 qdtq390w
長谷川が出したばかりなのになんだかなぁ。

178:HG名無しさん
08/10/03 13:59:24 aF3SAML8
ハセガワの雪風は昭和15年の竣工時だよな
今度発売のタミヤのは大和特攻時だよな
タミヤ待ち遠し

179:HG名無しさん
08/10/03 22:09:58 o1q7H2SC
>>178
ハセガワからも、天一号作戦時は出てるよ。


180:HG名無しさん
08/10/07 00:43:19 Advs8nZE
1/700のベスト10を教えてみ

181:HG名無しさん
08/10/07 01:49:36 285VcPws
>>180
タグボート・クレーンセット・武装セット
艦載機セット・u-ボートに付いてる沈没船

182:HG名無しさん
08/10/07 18:23:20 pP4omKZY
>>181
1等輸送艦と2等輸送艦も追加してくだしあ

183:HG名無しさん
08/10/07 23:57:40 MSKx/EwC
Uボートに付いてる沈没船俺も好きだw

184:HG名無しさん
08/10/08 00:03:13 LvUEajxj
>>183
あれは非常に良いセンスしてると思った。


185:HG名無しさん
08/10/08 00:12:23 ixTBcDBb
逆のパターンのキットはさすがにないかな?
商船にひき逃げされてチンする潜水艦。

186:HG名無しさん
08/10/08 00:21:28 LvUEajxj
>>186
潜水艦は唯でさえWLだと実が少ないのに、それじゃ艦橋部しか残らん気がw

武蔵終焉時とかいって、上甲板以下が水没して全部無いキットとか、限定版で出ないかね?
あとは、真珠湾攻撃時仕様で、転覆して船底パーツだけの米戦艦とか。

187:HG名無しさん
08/10/08 00:48:24 32o3ukp3
>>186
Uボートのおまけの、船名も特定できないなんちゃて船と違って、固有名の船の断末魔
模型なんて、軍艦であれ商船であれ不謹慎になるだろ。まだ全員お亡くなりになって、完全
に歴史化した訳じゃないと思うよ。

188:HG名無しさん
08/10/08 04:03:01 lnkUhRKA
模型誌などの沈没シーン再現ジオラマはNGですか。

189:HG名無しさん
08/10/08 14:10:46 oNWg/ukC
NGではないだろうが...
沈没船は墓標でもあるから、お墓のジオラマみたいなものかと。

190:HG名無しさん
08/10/08 20:38:55 3i1Q48et
でも俺は大破着呈し赤錆びた大和のデオラマは作りたいよ。

191:HG名無しさん
08/10/08 23:07:39 5LbFqtUl
大和沈船は海底調査の後にタミヤが作ってたよね。
1/350をぶった切ってひっくり返して。
酸素が少ないと赤錆にはならないよ。

192:HG名無しさん
08/10/08 23:10:04 R5sGg4Dg
>>180
静岡3社の新しめのは どれも高水準なんで
キットのできより 好きな艦 作りたい艦で選ぶことになる。

193:HG名無しさん
08/10/09 07:24:51 YulHeQ9s
>静岡3社
仲間はずれはタミヤだな。

194:HG名無しさん
08/10/09 10:06:47 lYZ4T1XM
>>186
友鶴事件を再現とか

195:HG名無しさん
08/10/09 19:47:19 8vJwoug9
沈没船ってどんなの?
探しても写真載せてるサイトがない・・。

196:HG名無しさん
08/10/09 21:48:34 caO/A7KV
DVD買っちゃえよ。

197:HG名無しさん
08/10/09 22:32:41 zsyJ6uwL
>>195の言ってる沈没船はUボートのおまけの事でない?
じつはおれも見たこと無い。
ぐぐってもそれらしいの見つからんし。

198:HG名無しさん
08/10/09 22:37:25 uxuUnDkg
>>195
ハセガワのカタログに載ってるのじゃないの?
WLズラっと並べてる写真の中にまぎれてるヤツ。


199:HG名無しさん
08/10/09 23:18:32 9KOxAf9Z
完成した状態じゃなくてもいいならホビーサーチでみれる

200:HG名無しさん
08/10/09 23:26:01 rn+OmoSA
あの沈没しつつある船首と船尾をプラバンでつなげて、
伊東景一郎氏が貨物船の製作記事を....
昭和は遠くなりにけりだな。

201:HG名無しさん
08/10/09 23:50:21 mqeHKEaO
>>195
めちゃ作ってアップしたい衝動に・・・
初心者板にアップした船の進捗ストップの予感・・・

202:HG名無しさん
08/10/10 00:41:09 bF+l7Y0L
大昔、ハセUボートの沈没船をつなげて、
水上機母艦「のとろ」を造った事が有ったけど、
今にして思えばムチャクチャな出来だったなあ。
伊東景一郎氏の旧艦スペ記事の前後だったから、
やはりみんな似たような事を考えるものだと思った。

203:HG名無しさん
08/10/10 00:46:05 0QHunhDn
>>194
雷撃で船体が真っ二つになり沈みかけてて、艦首と艦尾だけが海面上に顔出してる状態のパーツ。
普通の船の、艦首と艦尾の先端部分を斜めにカットしたものだと思ってもらえばいい。
最初中身見た時、潜水艦買ったはずなのに、この固まりは一体何だ?と思った。


204:HG名無しさん
08/10/10 00:52:24 s/fTkS8K
あの沈没船は、ビクトリーシップがモデルになってるらしい。
ブリッジが省略されてるので、確証はないですが。

205:HG名無しさん
08/10/10 01:10:17 DE6q7DBW
今手元にないから解らないけど、ビクトリーシップというよりは
イギリスのエンパイア型貨物船に近かった記憶がある…

206:HG名無しさん
08/10/10 01:20:01 0QHunhDn
Uボートのおまけであることを考えれば、イギリス船と見るのが一番しっくりくるかな。

207:HG名無しさん
08/10/10 01:22:19 IDFG3JtK
>>195
できた!!(無塗装だけど)
URLリンク(2sen.dip.jp)

208:201
08/10/10 01:24:11 IDFG3JtK
しまった、スクリュー忘れた。

209:HG名無しさん
08/10/10 02:58:43 tZG2Ia8N
>>207
すごいww
ここまで親切な人はじめて見たw
なんか感動した!

210:HG名無しさん
08/10/10 08:46:09 5WyMndhn
>>207
これを設定通り作ってディティールアップした作例なんて始めて見ますた。

スバラスイ。

211:HG名無しさん
08/10/10 10:12:45 rQjBbSRQ
おまけの沈没船て艦首の船底が平たいけどあれでいいんだろうか?

212:HG名無しさん
08/10/12 00:59:47 ThWMJ/+Z
艦首に錨がなかったので、追加しましたが間違いでしょうか?

213:HG名無しさん
08/10/12 02:03:42 f0+3jPDu
>>212
仰るとおり、錨パーツはありません。甲板上にウィンドラスの影も形もないので
上の画像ではジャンクパーツやらででっち上げてます。
船底が平らなのは・・・戦時急造でもここまでは無いでしょうね。オマケと割り切るのが
吉かと。

214:HG名無しさん
08/10/16 12:13:46 WWe9DkyF
URLリンク(www.nikkansports.com)
リアル沈没船状態

215:HG名無しさん
08/10/16 19:59:16 0KRUWJ6u
9800㌧であんなにでかいのか。

216:HG名無しさん
08/10/16 20:18:28 M01k61bF
貨物船の9800トンだからな、
貨物の最大積載量が9800トンだと思うから、
更にその他に、フネの部分もあるから大きくなる。

217:HG名無しさん
08/10/16 20:33:06 RjZCYPZj
ハセガワのアークロイヤル、サウスダコタの出来て今でも通じる?

218:HG名無しさん
08/10/16 21:09:54 JH3LGQlL
サウスダコタはミズーリGHパーツ使えば、まあなんとかなるんじゃないかな。

219:HG名無しさん
08/10/16 21:56:42 Y1xPUE11
>>21
サウスダコタ
艦首が丸すぎるとか、艦橋上部が細すぎてミズーリの測距儀載らないとか、
何で煙突こんなに角ばってんのとか気にするな。艦底板はなしにした方がキツキツ
戦艦の雰囲気が出ると思う。

220:HG名無しさん
08/10/17 00:46:31 TI6IBlfg
>>216
用途の違いによるものだな。貨物船には国別保有制限枠は無いからw
軍艦の基準排水量や全備排水量という概念は、元々軍縮条約絡みでできたものという話だし。


221:HG名無しさん
08/10/17 01:38:25 9ZPTRoaD
>>220
基準排水量は米の意向が効いてるね。燃料ガバガバ積まないといけない立地だけに。

222:HG名無しさん
08/10/17 23:58:44 /fRH29Vi


223:HG名無しさん
08/10/30 18:38:27 tL2aqUOV
1/350のタミヤの雪風買った奴いるかな?どんな感じ?

224:HG名無しさん
08/10/30 20:53:54 86Z4EJye
ごっつうええかんじやぁ

225:HG名無しさん
08/11/01 11:25:26 LNguVu/R
ほしい~の

226:HG名無しさん
08/11/05 00:24:29 r02y/+Su
1/350のタミヤの雪風
「前後マストや旗竿などは折れにくいABS樹脂を採用」
プラスチックの同様パーテングラインはありますか?
なければ買っちゃおうかな。

227:HG名無しさん
08/11/05 08:27:03 QYmc9J72
金型を使って射出成形している以上、パーティングラインはなくなることはない。
あとは金型精度と上手な分割で、どれだけ目立たなくなっているかだね。
その点から今回のABS採用は合格。ただしスチロールよりも腰がないので、
張り線を強めにすると歪むので注意。

228:HG名無しさん
08/11/07 23:41:07 jeSEEeON
ABSってシャープさが無いよな、今は違うのか。

229:HG名無しさん
08/11/08 00:40:40 Q75Kjc96
翔鶴や隼鷹の色の濃い金型もうないかな

230:HG名無しさん
08/11/08 04:51:56 HJ1UY22H
色の濃い隼鷹なら俺の押し入れで寝てるよ 

231:HG名無しさん
08/11/08 08:59:13 wbID+LW6
翔鶴隼鷹の成型色の濃いのはもうないかな。

232:HG名無しさん
08/11/08 14:54:20 Q75Kjc96
成型色の濃い隼鷹ほしかった
どこか小さい店とかで残ってないかな

昔買わなかった後悔・・・

233:HG名無しさん
08/11/08 15:04:11 fS9chnET
173 名前: HG名無しさん 投稿日: 2008/11/08(土) 00:48:39 ID:Q75Kjc96
翔鶴や隼鷹とかの古い色の濃い金型もうないのかな

177 名前: HG名無しさん 投稿日: 2008/11/08(土) 14:49:04 ID:Q75Kjc96
田宮の翔鶴って90年代終わりは濃い色じゃなかったっけ
タグボートセットとかも

ID:Q75Kjc96をNGワード登録しました

234:HG名無しさん
08/11/09 20:28:42 lFPFxPXw
民の1/350の伊400どんなかな?

235:HG名無しさん
08/11/09 20:32:53 FpLTZZpl
>>234
イイよ。

236:HG名無しさん
08/11/10 03:06:52 VI+2ZsNH
>>223
艦底パーツはやや反ってる(下に向かって)ので、フルハルに組むなら中央から慌てず丁寧に組む必要はあるけれど、
サイズといい(爆)、船首楼のミスといいハセのキットのミスは解消される(後出しだからでもないだろうけれど)。

部品分割はハセの方がオーソドックス、でもだからといって組み難くはなさそう。ABS部品もパーティングライン
や小さなバリはあるものの、部位によってはハセの同部分の半分近くの細さを再現してる上に、ディテールが加わっ
てる。

今のところ唯一残念なのは予備魚雷格納庫の蓋かな?これじゃ魚雷細切れにしないと出し入れできないよ。


237:HG名無しさん
08/11/10 09:24:08 C4F+ozW6
>>235>>236
そうか~、ありがとさん

238:HG名無しさん
08/11/10 18:13:45 5DQC8vJ3
>>236
ニチモ1/200から受け継がれる伝統の魚雷格納庫のディテールですね。タミヤまで
あれやるので自分の方が勘違いかと思って入渠中の不知火の写真で確かめてしまったよ。

239:HG名無しさん
08/11/10 20:45:58 Y6YH1mWE
間違いってどう違うの?
上の扉が一杯ならんでる所?

240:HG名無しさん
08/11/10 20:55:22 1t2u8TYj
ハセのが正解?

241:HG名無しさん
08/11/10 22:01:36 5DQC8vJ3
>>239
手元にあれば、格納庫のふたを開けて上から吊るして搬入する所をタミヤのキットで
想像してみて下さい。

242:236
08/11/11 00:52:02 Y4Bv+dMy
あと煙突組んだらタミヤよりハセの方が細かった。
また艦橋の床など、両社で考証が異なる部分があるのも面白いね。

魚雷格納庫の他にも艦橋前の3連装機銃とかハセ雪風発売後話題になった点などが以前のキット
と同様なままなのを見ると、やっぱり開発されたのはハセと同じ頃で一度ボツになったキットな
のかな?

243:241
08/11/11 01:43:45 771pMt1O
>>242
艦橋の高さも2社で違うよ。ここはやや長谷川有利のはず。

244:236
08/11/11 19:33:12 Y4Bv+dMy
>243
艦橋というよりタミやの煙突が高過ぎなんじゃないかな?

245:HG名無しさん
08/11/15 20:00:01 JGF0i8p3
予備魚雷は上からいれるんすか?
爆風抜きだとおもってたorz

246:HG名無しさん
08/11/15 22:25:03 F+WLFf5j
甲板上のレールで搬送してスキッドビームに付いてるフック?で釣りあげて上から入れるんだよね?

247:HG名無しさん
08/11/16 01:23:41 Pf5TeyXD
はいな。

248:HG名無しさん
08/11/16 01:45:43 fFjE7fx5
タミヤ雪風の艦橋前、機銃
みんな連装に変えるの?

249:HG名無しさん
08/11/16 14:29:57 Pf5TeyXD
>>248
はしのえみちゃんの1/350雪風を買えない負け組君だから、気がひけるけど、雪風艦橋前の機銃は25mm連装が定説っぽい。当時の資料などを見ると、当たり前であるが、砲門数をいかに増大させるかに重点があり、三連装・連装・単装という区別が明記されていない。

250:HG名無しさん
08/11/16 14:31:24 Pf5TeyXD
おそらく、連装だと思う。私は重量計算ができないから、その方向からの、三連装・連装は証明できませんけど。

251:HG名無しさん
08/11/16 19:45:19 gtjXoIPq
連装だった根拠は何処にあるの?

252:HG名無しさん
08/11/16 19:57:25 pSLIHUI9
302 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 19:48:19 ID:gtjXoIPq
>>299
ほほーう、それで?

ID:gtjXoIPqをNG登録しますた

253:HG名無しさん
08/11/16 20:07:49 a2Hwbxm4
>>251
1 雪風会にある乗員の証言
2 同型艦の艦橋前3連装記録は逆に一切記録がない
3 昭和20年4月の2水戦戦時日誌に防弾版装備を短装1・3連装4の記録
4 既成艦船工事記録に昭和19年8月28日に艦橋前2連装の記録

254:252
08/11/16 20:23:29 a2Hwbxm4
>>25
補足・3の3連装4は煙突脇2 2番主砲撤去あとに2装備されている。
よって天一号時の艦橋前装備も2連装のままの可能性がたかい

3連装が雪風および同型艦の艦橋前に装備された記録は逆に一切ありません。
連装装備の記録はありますが。

日本プラモデル界の昔からのちょんぼです


255:HG名無しさん
08/11/16 23:02:50 tYAD6fUw
見事


256:HG名無しさん
08/11/16 23:55:57 gtjXoIPq
なるほど、良く分かりました。ありがとう。

257:HG名無しさん
08/11/17 00:00:00 OpuDYzhy
>>253
雪風会の一部の方の証言は3連装で、それが一人歩きして記録にも写真にもない
3連装説が流布された、という意味のカキコですよね。むしろそれより以前は夕雲型の
図面含めて判断して2連装と言われてた筈なので、「昔からの・・・」はチョト言い過ぎかもよ。

業界ではどう思われてるのかな、と思い商船模型のI氏に聞いてみたら、やっぱり「雪風会
の証言しか理由が・・・」とのことでした。

258:HG名無しさん
08/11/17 23:20:44 OpuDYzhy
それと、今日艦スペ買ったので関連情報。
257のカキコの通り、雪風についてI氏と話してたんだが、雪風の中央機銃座のブルワークは
角型じゃないだろうか。タミもハセもRを持った形にしてるが、甲型大戦後期の写真をみても
微妙な感じが・・・衣島御大の図面が角型で描いてあったので思い出しました。

259:HG名無しさん
08/11/18 00:18:19 tidpqyHc
艦船スペシャルで、名前だけ聞いたことのあるシズキョーの十和田丸を
みることができた。

260:HG名無しさん
08/11/19 06:32:28 WiF2YNBR
童友社の1/250信濃って、モールドとかパーツの合いとかどうですかねぇ

ただバカデカいだけですか?

261:HG名無しさん
08/11/19 10:08:54 UXSKwRhQ
Dの信濃は現在の目で見るとそれに近いかな。
機銃は全てカバー付きで高角砲も全部変なカバー付きだし。
又、機銃スポンソンは全部昔考証の丸型。21号レーダーは
穴は抜けてるけど湾曲してる。手摺りが一体でモールド済。
 サイズは1m超えだからボリュームはあるけど「昔のキット」
と理解した上で購入した方が吉。俺は1/350日本空母とか考えられ
なかった2年前に組んだが今となっては家の出窓の場所食いに・・・;;

262:HG名無しさん
08/11/19 18:06:42 Y6JveL/N
RC化して遊ぶというのはどうだろう?

263:HG名無しさん
08/11/21 23:52:19 JbnuJr3n
>>262
むしろそのためにあるようなモンだと認識しておりますが・・・


264:HG名無しさん
08/11/22 13:42:42 tifFDt5I
武装パーツをマイクロ大和からトレード
ついでに船体もトレード
いつの間にかセミスクラッチ地獄へ       

265:HG名無しさん
08/11/22 23:12:57 Z/DxnO0w
>>257
>>業界ではどう思われてるのかな、と思い商船模型のI氏に聞いてみたら、

つーか必要なのはメーカーコメでしょ?
誰かタミヤフェア行ける人が設計者に聞いてくれないかね。

266:HG名無しさん
08/11/22 23:31:39 wfFW/M8v
>>264
それもロマンがあって良いではないか・・・という気も。

題して「『漢』たちの(童友社)信濃」

267:HG名無しさん
08/11/23 21:24:34 CCVJt/pX
あまり話題に出ない長谷川1/450の大和と赤城はどんな感じですかね?

268:HG名無しさん
08/11/23 21:30:50 OD9F0Zde
大和と赤城っぽいものを作りたい人にオススメwww
大和と赤城を作りたい人は手を出しちゃ、らめぇっ☆

269:HG名無しさん
08/11/23 22:34:54 gSUwWqVa
値上げしたとは言え、伊勢日向と同じ価格だからね。
ディテールアップパーツもないし。しても意味ないし。
割り切って「プラモ」作るんだと考えればお勧めキットだよ。

270:HG名無しさん
08/11/23 22:53:18 mGuZmcfY
呉の大和ミュージアムで一番売れてる大和のプラモは
ハセの450だったりする。

でかくて安いからね・・

271:HG名無しさん
08/11/23 23:05:58 AarcYlc4
それじゃどのメーカーも大和に腰が引けるはずだわ
苦労して出したってハセの太古の糞キットより売れる見込みがないんじゃあねえ・・・

272:HG名無しさん
08/11/23 23:11:59 2hHBGTx1
糞キットなんだけど、史上最大、空前の大ヒットなんだわ、あれが。

273:HG名無しさん
08/11/23 23:35:46 i0bk/gX6
ハセは1/350赤城が出た後も1/450を廃盤にしてないからね

1/450赤城は大和よりも評価できるキットだよ
見た目細かいし安いし艦載機の脚や爆弾魚雷も別部品で素人受けするし
ニチモ1/500の方が正確だが、売上は圧倒していたはず

274:HG名無しさん
08/11/23 23:57:57 l/ewiHN1
ハセ1/450シリーズで欲しいのは「ヴァンガード」だけだなあ・・・。

他に「ヴァンガード」のプラモデルキットって(俺の知る限り)無いと
言うだけなんですが。

「大和」「武蔵」「赤城」以外のハセ1/450は復活しないですかねえ・・・。

275:HG名無しさん
08/11/24 00:54:04 Q/oK109/
>>274
あれはニチモ1/500大和並
ヴァンガードのスクラッチの芯にすらならない

復活したらマジ国際問題ものだ

276:HG名無しさん
08/11/24 01:54:42 z8ZbGrCp
>>274
たしか半島のメーカーも出してた。アカじゃなくて今一読み方が不明なトコ。

277:HG名無しさん
08/11/24 18:34:26 /SfQR2F8
ハセ金剛の機銃はデカイから1/450に使えるんじゃない?  

278:267
08/11/24 19:38:54 3ejyrWUd
皆さんありがとうございます。
初心者なんであまり拘らないんでとりあえず2つ買ってみます。

279:HG名無しさん
08/12/04 15:25:14 yn4bSDBG
WLの発売日順リストってどこかにないの?

280:HG名無しさん
08/12/04 16:11:16 D0o2AaXi
模型の缶詰

281:HG名無しさん
08/12/08 00:05:07 nfQy+x5M
JMC大阪城に行ってきた。
1/350赤城の飛行甲板裏のエッチングパーツの量の多さをみたんだが、
この厚みならプラキットででもできなかったのかな?

282:HG名無しさん
08/12/08 09:36:17 E1/sguPt
>>281
燃費を考えたらエッチングの方がいいんだろ。

283:HG名無しさん
08/12/09 13:42:37 AqYJFhOg
つまらん。

284:HG名無しさん
08/12/11 21:53:25 tdOPmjy8
MAの洋上模型ハンドブックって2002までしか出てないよね?
新金型のWL伊勢と日向の評価を聞きたいんだが、暇な人いたら教えてちょーだい

285:HG名無しさん
08/12/12 18:54:26 42nWb7Vf
俺は買って無いけど良く聞く(様に思う)感想
・パーツ割は細かい
・一部組み立て難い所が有る
・航空戦艦版は飛行甲板が酷い(甲板が分厚い、噴進砲が一体モールド等)
全体的には特に酷いとは聞かないけど

286:HG名無しさん
08/12/13 00:25:26 8nB5y6M0
>>284
航空戦艦の方は作った事あるよ。
>>285さんが言ってる通りかな。他に気になるのは艦橋の形状が?(飛行甲板あたりは
レイテ時、艦橋は航空戦艦改装時に見える) 全体的にはかっちりしてて見栄えはいいよ。

287:HG名無しさん
08/12/13 00:42:47 uFh7O350
>>284
戦艦伊勢の方はエッチング付きの方作ったよ
艦橋の支柱がアレなだけで全体的にはいいよ

288:284
08/12/13 13:23:56 86laAUBd
>>285-287
サンキュー! 伊勢買ってくる

289:HG名無しさん
08/12/13 16:49:39 8y6YZvGr
>>284
戦艦の場合,九四式高射装置を取り付けるように指示されているけど,
誤りなんだったような

290:HG名無しさん
08/12/14 02:03:56 AE1q2Tjs
ニチモの1/500の空母ってどんな感じのキットかな
赤城は上でも出てるみたいに比較的正確でいいキットみたいだけど飛龍や瑞鶴あたりもいい出来なのかな
あとちゃんとスクリューとかも再現されてる?

291:HG名無しさん
08/12/14 06:06:17 0k3bmMu5
>>290
ニチモ空母シリーズはどれも同じレベルのできの良さ
翔鶴瑞鶴は、甲板の射出機軌条埋める必要はあり。

292:HG名無しさん
08/12/26 01:55:53 dm/fttUO
巡洋艦  高雄1944 アオシマ 2000円
主砲の切り取りは気を使うと思います。
パーツ68,69は高さが足らない、40,42はそのまま高角砲つけると高すぎるので削りました
「一応ほとんどのパーツには手を入れました、1300円で買ったので良かったと思います。
オススメです。

293:HG名無しさん
08/12/26 22:36:26 q30+vGaF
ハセガワ1/700 フルハル赤城を捜し出して買おうとしてるんだけど無いから質問です。

出来は良くない?

294:HG名無しさん
08/12/26 23:54:24 bnpdxfW+
>293
WL赤城に艦底と飾り台とちょっとしたエッチング付いてるだけ。
金剛型とか伊勢型のフルハルの同様な商品。それらの出来で判断して可。
金型改修とかしているわけではないから、WLの出来が良いと思ってるなら、それと同じ。
出来が悪いと思っているなら、これまたそれと同じだよ。

295:HG名無しさん
08/12/27 00:09:02 nLJC0tzn
>>294
ありがとう、やめときます。

296:HG名無しさん
08/12/29 11:11:34 RKD1ZL3f
年末年始に雪風の天一号のやつ作りたいんだが、民と馳のどっちが良いだろう?

297:HG名無しさん
08/12/29 12:24:00 BwXgm6YP


298:HG名無しさん
08/12/29 13:23:55 5JJNQzu6
予備魚雷格納筺と艦橋前の三連装のミスがなあ。

299:HG名無しさん
08/12/29 15:29:51 saOTohn2
>>296
1 長谷は全長ミス・磯風はエッチィングついてお得
2 タミヤは組みやすさでは上

お好きな方どうぞ

300:HG名無しさん
08/12/29 16:19:30 5JJNQzu6
>>299
全長じゃなく縮尺ミス。実寸で1/342

301:HG名無しさん
08/12/31 00:13:54 ys8T9bek
>>298
それはどっちもでしょ?

302:HG名無しさん
09/01/11 21:38:54 oTIFTNcf
2

303:HG名無しさん
09/01/11 22:16:25 zTpDurOK
フジミのあるぜんちな丸、ぶらじる丸はどうでしょう?

304:HG名無しさん
09/01/16 20:53:25 Fc1ATOQn
>>303
組み立て中だけど、船底と船体の合わせが悪いところがある。(これは海鷹も一緒)
あとディテールは同時に発売された金剛と同一レベルと思ってはダメ。
やはり金剛よりは1ランクも2ランクも落ちる。
でも、各デッキと船体の合いは良いし、ラインもあるぜんちなまるの特徴をよく捉えていると思うよ。

305:303
09/01/17 11:10:29 Ta3wOrZO
>>304
分かった、ありがとさん

たまには商船も組んでみようかなと思ってさ。

306:HG名無しさん
09/01/17 14:18:55 A85koM7t
模型ジャンルでは艦船モデル初めて作るのですが
タミヤの1/700で自衛艦「おおすみ」「しもきた」あたりであれば
大改造無しでいけそうでしょうか?
入門でお勧めキットあったら是非教えてくださいm(__)m

307:HG名無しさん
09/01/17 14:37:05 UIh0kTOu
>>306
模型は必ず改造・ディティールアップする決まりなぞありませんよ

タミヤおおすみは組みやすいキット。それについては言えますが

308:HG名無しさん
09/01/17 14:43:17 rVB7S6WJ
>>306
意地悪な言い方に感じられるかもしれないけど、”大改造”の有無はその人がどこまでこだわるか(どこで妥協するか)によるよ。
名キットと言われているものだって、実物と比べたら省略や相違点はかなりある。
それをどこまで再現したいのか?によって、追加工作の度合いは変わってくると思う。
で、おおすみとしもきただけど、雰囲気を楽しむ、ということであればアウトラインも良いので、そんなにいじらなくてもいいと思う。
(しもきたについては、細かな差異が多いけど、割り切れる範囲だと思うよ。)

309:HG名無しさん
09/01/17 19:21:25 ChYjmGlY
タミヤでのっぺりした現用艦だから候補にしたのかな?
>>306
好きな船を見つけてそれが地雷かどうか聞いて欲しい

310:306
09/01/18 00:22:44 rmiK7ihq
>>307
アドバイスありがとうございます!

>>308
ご指摘の通り個人個人の拘りは差がありますよね。
詳しい資料が手元にあってじっくり比べて
明らかに違いがあって気になれば追加工作するかもしれません。
ただ資料を集めて睨めっこしてみないと何とも言えないのですが。。
キットのアドバイスありがとうございます。

>>309
まずは自衛隊の現用艦から入門してみるのが
身近に感じるし、いいかな~と思ったので。

皆さんアドバイスありがとうございました。
頭で考えるよりまずは手を動かしてみようと思います。
ストレートで仮組みかそのまま組んで塗装してみて
自分なりにディティールやリアルさを求めたいと感じたら
エッチングや気になる点を工作チャレンジしてみます。

311:HG名無しさん
09/01/21 00:38:57 7ZfXGxMo
1/700ビスマルクを作りたい今日この頃なんですが、
アオシマ・ピット・ドラゴン どこのがお勧めですか?
それぞれの善し悪しを教えて頂けると嬉しいのです。

312:HG名無しさん
09/01/21 01:32:30 O7MEic3x
アオ=安いけどエッジがダルダル
ピット=モールドはいいけどとってもとーっても組みにくい
ドラゴン=店に売ってない

どれでもご自由に

313:HG名無しさん
09/01/21 03:03:10 B1HzKvSu
銅鑼は今度プレミアム版が出る。

314:HG名無しさん
09/01/21 10:39:23 7ZfXGxMo
>>312>>313
アドバイスありがとう。
にしてもどのメーカーも決定版とはいかないようですね。う~ん、、。


315:HG名無しさん
09/01/22 01:10:29 /ZF1VtgE
>>313
コラッ!とっくの昔に出てるでしょう

>>311
長所
アオシマ・・・組み易い
       通常版でなければ他社と同価格帯でおまけが付く
       船体形状が最もらしい?(艦首とか他社と結構違う)
       供給が安定してる
ドラゴン・・・PE付きで安い(プレミアム版は異なるPE)
       甲板の継ぎ目が目立たない
       かなり細かく姉妹の部品を作り分けてる
       たまにセール品になるw
ピット・・・・細かいディテールが入ってる
       WLとフルハルどっちもちゃんと対応
短所
アオシマ・・・ディテールが乏しい
       ランナーによってはモールドが本当にだるい
       フルハルには組めない
ドラゴン・・・考証が古い(タミヤの350くらい?)
       PEが半端
       軟質パーツ(プレミアム版は除く)
       供給が不安定(ある時は叩き売られることもあるのに)
       スクリューが片方間違ってる
ピット・・・・値段が高い
       甲板や他の部品の継ぎ目が目立つ&多い
       

316:HG名無しさん
09/01/22 18:11:05 3vl9W8i4
立てちゃいました。よろしければいらして下さい。

艦船模型 《観艦式スレッド》 【第一式典会場】 
スレリンク(mokei板)


317:HG名無しさん
09/01/22 21:49:15 rYgDsnOG
アオシマ金剛のフルハルが無い今、フジミのフルハル金剛が早くでないかと熱望しています。

フジミさん、かいようかったから頼むから金剛早く頼む。

318:HG名無しさん
09/01/23 23:48:52 vPqW6y2z
>>315
ピットのもセールで叩き売りされることが多かったよ。
あとこれは実質的にトラペのキット。なんで、パーツの洗浄に手間がかかるトラペスタンダード。
全体的にパーツの合いが微妙に悪く、整形が結構メンドい。(ペーパーがけが難しい箇所に限って目立ったりするw)
ただ、海外通販で買えば送料込みでもピット価格よりも安い場合がある。


319:HG名無しさん
09/01/26 03:20:17 DXw01P/G
>>318
龍のは何軒もの店で半額とかで投げ売られてたよ。

320:HG名無しさん
09/01/29 04:48:21 GWO0weZm
結局、アオビスにP社の独海軍装備セットを移設するのが
いちばんいいんじゃないだろうか?
P社も、その需要を見込んで装備品を別売りした感がある。                                   

321:HG名無しさん
09/01/29 18:23:42 /RF7tEWJ
すみません、日本の艦船全般での質問なのですが。武勲艦やワークホース的な
艦って戦艦~駆逐艦の各艦種ではどのあたりなのでしょうかね?戦艦では
金剛かな~と思ってるのですが…

322:HG名無しさん
09/01/29 18:46:51 w7f8DzVC
板違い。こちらへ。
URLリンク(anchorage.2ch.net)

323:HG名無しさん
09/01/29 20:48:32 DJfyNziF
>>321
雪風や瑞鶴・・・とかかなぁ

324:HG名無しさん
09/01/30 10:07:54 cN2woktE
榛名、瑞鶴、利根、阿武隈、雪風とか

325:HG名無しさん
09/01/30 13:56:28 LxS93FqT
>>321
武勲艦というか壮絶という意味では
新鋭戦艦2隻相手に殴りあった霧島とか
戦艦2隻を含む艦隊に単艦で突っ込んだ綾波とか
16対1で敵艦隊を翻弄して小沢機動部隊に対する追撃を阻止した初月とか

326:HG名無しさん
09/01/30 14:33:36 jzGi7SZB
レイテに行ったメンバーはほとんど歴戦の兵。
金剛型を除く戦艦群だけはそれまで秘蔵っ子で温存されてた。

327:HG名無しさん
09/01/31 21:14:34 jHrFg29I
321です、スレチにも拘わらずレス頂きました皆様、
どうもありがとうございました。

惜しむらくは制空権を持ってる内に戦艦群が活躍して欲しかったですね…

328:HG名無しさん
09/02/01 02:29:50 uSQLVdwG
アオの700フルハル高雄、スクリュー付近の船体に変な段ができてるぞ
塗装説明図にもその付近にわけわからんラインが書いてあるが・・・
何の表現間違いなんだ!!

329:HG名無しさん
09/02/01 15:49:19 PwuoTfqj
重巡なら利根より鳥海か青葉じゃね?

330:HG名無しさん
09/02/01 20:24:03 csm+Inoh
アオシマフルハル雪風を製作開始

まず艦橋の窓を削った。
しかし、エッチングパーツは無い。

買いに行かねば

331:HG名無しさん
09/02/05 08:10:22 v7G3n39J
帝国海軍最大の武勲艦といえば、三笠でしょう。

332:HG名無しさん
09/02/05 08:19:37 50ECZwGE
どっかの誤爆?
武勲艦というより不運艦だよね>三笠

333:HG名無しさん
09/02/05 08:57:45 DtNQ0R9I
ある大会で劇的な勝利を収めたのに、
その祝勝会の直前に飲酒で補導されてしまった
高校生キャプテン的な

334:HG名無しさん
09/02/06 21:58:26 vxDtTIFv
キャプテン三笠

335:HG名無しさん
09/02/11 14:17:03 d1fSvrBS
国内メーカーで1/700の三笠出ないかなー
1/350より1/700が好きだわ。
チマチマ感が好き。

336:HG名無しさん
09/02/11 14:38:53 MPnYQzgt
>>335
シールズモデルのは気に入らないのか?

337:HG名無しさん
09/02/11 14:50:56 d1fSvrBS
>>336

海外メーカーの作ったことないんですが出来はどうなんでしょうか


338:HG名無しさん
09/02/11 14:55:07 MPnYQzgt
>>337
ご参考に
URLリンク(nabeck.web.fc2.com)

なお、カキコするときは E-mail欄に sage と書き込んでください。

339:HG名無しさん
09/02/11 15:37:22 ehQBSJjH
シールズモデルは国内メーカーだろ。

340:HG名無しさん
09/02/11 16:56:33 d1fSvrBS
>>338
良さそうですね。近いうちに購入します。


>>339
すいません知りませんでした。てっきりどこぞの国のメーカーだと思っておりました。



341:HG名無しさん
09/02/13 17:00:13 SIdwz2Cp
>>338 こいつのは結構いいかげんだからなぁ。

342:HG名無しさん
09/02/16 01:49:09 x9nOhHFh
URLリンク(www.ipmsdeutschland.de)

LINDBERG 1/200 Graf Zeppelin

(;゚д゚)……誰得?

343:HG名無しさん
09/02/16 10:19:13 uJkvz0O4
モデラー諸氏の意見を聞きたいです。
1/700で陽炎型のレジンキットを販売しようと思うのですが、この御時世にはやっぱ無謀でしょうか。

説明書に各艦の機銃増備状況&時期、電探装備時期等を記載することで、ある程度までパーツ組み換えによる各艦の再現を可能にします。
または、前期型と後期型の二種を発売して価格を抑えるつもりです。

シリコン型の特徴を生かして舷外電路や複雑な形状を一体成型できれば組みやすいと思うのですが・・・

価格に関しては、通常のレジンキットと違いお手軽さを優先し、前者の方法で1000円後半、後者の方法で1000円あたりをマークするつもりです。

以上のように考えているのですが、皆さんはどう思われますか?
やはり厳しいでしょうか?

現在、原型は船体がほぼ完成し、上部構造物の制作に入っているところです。

344:HG名無しさん
09/02/16 11:27:52 7RAWY9cu
>>343
1 フルキットなのか、武装は別購入なのか
2 手流しなのか、真空脱泡なのか、歪み縮小対策は
3 販売形態は:問屋・自ら営業・通販など
4 パッケージは紙箱・ビニール袋詰めか

情報少なすぎて価格判断ちょと厳しい

345:343
09/02/16 12:01:17 uJkvz0O4
>>344
1 フルキット、武装付属の予定です
2 手流し、真空脱泡あり、歪対策はシリコンを多めにとること、縮小対策は縮小分原型の大型化です。
3 インターネット直販のみです
4 紙箱です

どうでしょうか?

346:HG名無しさん
09/02/16 12:26:40 1/r0fou2
>342
の写真の上のやつ、ひどく喫水が浅い気がするけど・・・あんなんで転覆しないんだろうか?

347:HG名無しさん
09/02/16 12:35:00 wK5ncJaw
ウォーターラインと考えればしっくりくる

348:HG名無しさん
09/02/16 12:41:31 GTPsHi1Z
とりあえずオクで原価3掛けくらいで売ってみなはれ

349:HG名無しさん
09/02/16 12:41:53 GTPsHi1Z
>>345

350:HG名無しさん
09/02/16 13:46:44 ofwwW3UC
>>345
あとは通販料金と出来次第でしょうね
価格なら悪くないと思いますけど

351:HG名無しさん
09/02/16 13:52:18 m5mcBSMr
すいません、1/700エセックス級空母を買おうと思っているのですが、ハセガワとドラゴンどっちが宜しいのでしょうか。また、それ意外でおすすめのメーカーがあればご教示ください。(WL、フルハル問いません。)

352:HG名無しさん
09/02/16 14:52:36 d0CplQi9
>>345 レジンで1000円台なんて可能なのか?

353:HG名無しさん
09/02/16 16:58:54 orqNbdJo
>>343

なんで陽炎型? 白露型ならばより歓迎されるだろうに。

354:HG名無しさん
09/02/16 17:18:27 GzQ2AqpE
>>351
ハセ PIT ドラゴン どれも一長一短。
どーせ数の多い船だし 各メーカー1隻づつ購入して楽しみ、
数をそろえるのは安いハセ素組で。

355:HG名無しさん
09/02/16 20:42:57 weXy3IjY
>>345
陽炎型なら、レジンキット買う様な人は
みんなすでにピットや青の買ってるだろうから
よっぽど出来が良くないと安くてもダメだと思うな。

356:HG名無しさん
09/02/16 23:30:00 NAFg4lJ7
>>343
すまんが、それじゃ間違いなくアンタが破産するよ。

企画室S&Sの陽炎型が、ベースキット形式だがあれ程の考証を加えた
形式で、武装パーツは自社以外に依存する形式であるのに、嘗ての
販売価格は大体6000円程度(今は絶版)。

二種類の原型を作る、と言う事は型が二種類になる訳で(当たり前だが)
それにかかる製作費や型の維持費(まぁ、決まった数抜けば型が参る
けどね)を考えたら、どう考えても赤字になると思うが。

そんなにいいものが出来ているなら上手く行って欲しいのもあるんで、
それだけにその辺をもっと詰めて考えないと拙くないかい?

357:HG名無しさん
09/02/17 01:13:37 UcCUAhR4
>>356
 同じく 1000円では破産だね

S&Sですら確か2000円~2500円で売っていた様な
しかも考証は秀逸 公式図面から数字を拾ってきているのは間違いない

>>353
白露はS&Sでも販売しているし価格も手頃 考証バッチリ
前期型のブリッジなんてまともなものはS&Sしかない

陽炎型やるのなら夕雲型の方が歓迎する。バッチグーのキットは存在していない。
 艦尾の延長や第一砲架の基部を後ろにずらして波除をつけたり、
最上甲板の延長や側面の形状修正艦橋後部の架台など陽炎型から改造する
には数々の船体の修正が必要。
しかもボートダビットのパーツすらまともな物が無いと言う状況。

話は変わるが、92式魚雷発射管2型と4型後期型で良いパーツが無いか
捜しているところだ。漣工房のパーツはと写真を眺めていたが評価を
聞いていないので現物持っている方の評価を求む!




358:HG名無しさん
09/02/17 10:39:41 ph+FBwhz
>>357
もし待てるなら、今晩実物の写真うpしようか?

359:HG名無しさん
09/02/17 23:29:43 idaX36ii
>354
有難う御座います。
各メーカごとに購入して違いを楽しんでみます。


360:HG名無しさん
09/02/17 23:30:58 ZAPlIHzU
いきなりですみませんが、エレールの1/400ジャン・バールのキットって
素組みだとどんな出来なんでしょうか?

エレールのキットはフランス艦艇(自国艦艇)だけ結構出来がいいと聞くのですが、
どなたか詳細を知っている、もしくはキット持ってるよ~って人いませんか?

361:HG名無しさん
09/02/17 23:55:36 1hMfxOPV
>>360
バルジがアオシマ350高雄型重巡と同じ後付け式で
これが恐ろしく合いが悪く全く組めないらしい

出来がいいといっても所詮三十ウン年前の水準
悪いことは言わないから素直にトラペ買っとき

362:HG名無しさん
09/02/18 07:42:31 Erhe0I9a
そうなんですか……
ジャン・バールは好きな艦なので前々から気になっていたのですが、
ピット/トラペにしといたほうが無難そうですね。

てことは、やはりダンケルク、ストラスブールも厳しいですかね……
ジャン&リシュリューと揃えられるなら、と考えていたのですが。
早くプラで手頃なダンケルク級が欲しい~!

363:HG名無しさん
09/02/18 11:48:07 BrUR5Gq8
トラペのジャンパールはバルジを丸ごと無視してるから
戦争中の未成状態しかできないよ

エレールのフランス艦はモールドだけならニチモ500妙高型をイメージすればだいたいあってる

364:HG名無しさん
09/02/19 23:33:03 lA+lvi9n
ゑぇぇ、トラペのジャン・バールはバルジ無いんですか!?

1955とありますけど、恐らく竣工時からバルジは付いてますよね……?

う~ん、WLならバルジ無いのも目立たないですかねぇ。

365:HG名無しさん
09/02/20 00:35:19 1axYYPb9
URLリンク(chouchou2002.free.fr)
水線位置で少し膨らんでる
URLリンク(blog.livedoor.jp)
バルジが付いてるようには見えないねえ

366:HG名無しさん
09/02/21 17:37:45 TlCzChQu
正確にはバルジじゃなく外板ひっぺがして拡幅したのです。段差はなくなだらかな三次曲線で繋がってます。


367:HG名無しさん
09/02/22 03:34:37 BaHQMn/w
そうだったんですか。
てっきり日本やイギリスの艦みたいなバルジ(段差があっていかにもな感じ)
だと思ってました。

でもそれだと余計に再現が難しそうですね。
まぁ逆になだらかだったら無視できるような気もしますが……。

368:366
09/02/22 09:51:05 IuhXS04c
自分もエレール素晴らしいと聞いて買いました。レベルやエアフィックスよりは素晴らしいですがタミヤやニチモに比べるとフーンて感じ。
ジャンバール途中まで組んでみた感じでは船体が400で上部構造が350な感じでアンバランスな印象でした。
現在制作中止でまさにタカール状態w

369:366です
09/02/22 10:06:04 IuhXS04c
制作途中の写真近々アップするね。

370:HG名無しさん
09/02/26 15:14:02 4FrUjsjR
大淀出荷された?

371:HG名無しさん
09/02/26 19:57:50 j2ee6IiB
しかし・・・最近は売国奴が蔓延っていますね。
南京虐殺があったと主張する台湾人の作品を模型雑誌が掲載したり、
最新の艦船雑誌なんて・・・韓国海軍特集じゃないですか?

なんで・・・こうも節操がないのでしょうか?
本当に気持ち悪くて仕方ありません。

有志は・・・不買い運動をした方がいいと思います。


372:HG名無しさん
09/02/27 19:06:38 FxOd0R3d
大淀出荷された

373:HG名無しさん
09/03/05 19:03:20 CPgvcO7X
大淀の高角砲ってどうなのかな?
金剛の12.7mm高角砲は結構いい出来だったけど・・・

374:HG名無しさん
09/03/14 00:56:17 ulQl8RHS
それなり

375:HG名無しさん
09/03/17 01:19:46 B3es7GuV
田宮の1/350フレッチャー買ってきたんだけどなんかパーツが汚いね。
甲板部分とか

376:HG名無しさん
09/03/17 18:42:33 XeKnqcKv
汚い?

377:HG名無しさん
09/03/18 00:43:43 fNOYwbNe
なんか表面に傷が多い

378:HG名無しさん
09/03/18 03:50:48 GuDl7L7P
代表がこのスレに居る?

379:HG名無しさん
09/04/07 18:45:12 oqsXiZNL
レイテ沖の時点で日本戦艦群のWLを並べたいと検討中の者ですが、
木甲板の色は、どうするのが正解なのでしょうか?

なんとなく金剛から武蔵に至るまで、すべて黒系なんじゃなかろうかと。
実際のところ、どうなんでしょうか?ご存知の方、ご教授ください。

380:HG名無しさん
09/04/07 19:06:34 Y/t/pKHz
木甲板は赤く塗れ!

381:HG名無しさん
09/04/07 19:14:47 EDrSmGIj
>>379
戦闘前か戦闘中か戦闘後によって変わるのが現実
戦闘前は血糊で滑らないように大型艦は砂を撒く
戦闘中は文字どおり、被害があれば血の海
かつ至近弾でも泥被ったように汚れる、
直撃ならど火災などでぐちゃぐや
生き残って雪風みたいな幸運艦でもなければ、こぎたないのが正解

無難にデッキタンに塗っとくがよろし

382:HG名無しさん
09/04/07 19:22:19 CJ/6I3mn
>>379
仮に史実が甲板=黒色だったとして
黒に塗りたくった軍艦を並べて美しいと思う?

そのことを良く考えてみましょう

383:HG名無しさん
09/04/07 19:27:37 3ZJG5e2X
>>379
ピットロードによるレイテ時の最新考証
URLリンク(www.geocities.co.jp)
こういう色だったようです。

384:HG名無しさん
09/04/07 19:48:42 s2DmTqT2
黒甲板の大和や武蔵の作例はプロモデラーの書籍やヤフオク出品で見たことあるが
美しくないなんてことはなかったけどな。
大体、黒っていっても石炭をまいたわけでもあるまいし、
さらに艦船モデルは往々にして小スケールなんだから博物館モデル仕上げにでもしない限り
空気遠近法とかを考えれば真っ黒で塗るなんてナンセンスだし、せいぜい濃いグレーでしょ。


385:HG名無しさん
09/04/07 20:44:19 C3BHPHel
坊の岬海戦の日に急にスレが伸びはじめたなあ。
今日は350の1の大和と雪風(ハセガワ)を並べてみているわ。

386:HG名無しさん
09/04/07 22:39:02 0VQ6JGDw
ひゅうがマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

387:HG名無しさん
09/04/07 23:23:14 oqsXiZNL
どうも、379です。

あうっ!ものすごく素早いレスの数々、ありがとうございます。
スレが止まっている様に見えて、実はチェックが行き届いているんですね!
参りました。そういえば、確かに坊ノ岬海戦の日でしたね。黙祷・・・

木甲板の色の件ですが
>>380
理由はともかく、それはちょっと勘弁してください。

>>381,382
なるほどとは思うのですが、例えば最も悲惨な状況に陥ったスリガオ海峡組の
フネの甲板をからっと明るい色にしてしまうのは、なにか違和感があるんですよ。
下手な例えですが、二・二六事件のジオラマを夏服姿でやるような・・・
もちろん、史実がそうだったというなら話は別です。

模型は少しでも美しく仕上げたいという気持ちは、私にもあります。
でも、フィリピン反攻を挫くという戦略目標達成のために壊滅覚悟で
突入していった水上艦艇乗組員の心象に思いを馳せたいというか・・・

>>383
ありがとうございます。黒というよりこげ茶ですね。第2艦隊は、西村艦隊の
扶桑・山城を含めて、この色で統制されてたのかな?残るは第3艦隊の
伊勢・日向が、どうだったのか・・・

>>385
なるほど!参考になります。

388:HG名無しさん
09/04/07 23:29:45 oqsXiZNL
訂正
>>384
なるほど!参考になります。

389:HG名無しさん
09/04/08 09:18:51 bAQwgQVg
>>382
映画「パールハーバー」の緑の零戦を容認するような意見ですな・・・w
(^ ^;)「この時期の冷戦は灰色では?」
監督「オレはこの色の零戦が好きなんだ!」

390:HG名無しさん
09/04/08 09:30:33 LVCdfRVU
自己満足の模型製作と商売目的の映画製作を同列に語られても…

391:HG名無しさん
09/04/08 09:36:03 CL+iyIgq
パールハバ零戦の色がどのこのいう映画じゃねーだろ
子供が遊んでる場所で、フンドシ一丁で作戦会議とか。

392:HG名無しさん
09/04/08 10:54:20 v3cKdSd0
ああ、1941年なのにミサイル装備搭載の空母が出てくる映画かw

393:HG名無しさん
09/04/09 00:58:18 qiuGt9M2
>389
色だけならともかく、違うからといってハリボテやテキサン、CGなどのニセゼロ戦を使う
よりは、動く機体があるうちにスクリーンの中で本物が飛び交う様にしてくれたのは素直に
ありがたかったよ。どうせ艦船は戦後の艦かCGで「トラ~」のアップデイトにはならんと思
ったし。まぁ、最初の予告編で変に期待を持たさせられたけどねw。

394:HG名無しさん
09/04/09 11:00:15 Uez2vj3i
その零戦も、容赦なく民間人を掃射しまくりですなw

395:HG名無しさん
09/04/10 09:42:48 Ja2mIYvw
ニチモの30cmシリーズや1/500で出来が良いのはどれですか?
一部は現在にも通用するクオリティーらしいですが、どのキットの事かは分かりません。

396:HG名無しさん
09/04/10 09:59:41 wqvXkyu0
>>395
ニチモ名作お勧め

500:妙高 羽黒 足柄 那智
赤城 飛龍 翔鶴 瑞鶴

200:秋月 初月 陽炎 不知火 イー19 u-ボート

30cmは昔は榛名が長谷川と二個一にされたがどれも組んで浮かべて遊ぶ楽しいキット

397:396
09/04/10 10:09:40 wqvXkyu0
追伸
ただ古いキットなので
1 抜きテーパーがあるので、ブルワーク艦橋などペーパー当てて垂直を出す
2 マスト類真鍮線かエッチpへ
3 主砲身は真鍮引きものかプラ棒にでも置き換え
ちょっと手をいれるとみちがえますよ
700より大きいし他社新350に比べれば安いのでお勧め 

398:HG名無しさん
09/04/10 17:18:45 tQTQP7ON
>>396
1/500の妙高型と翔鶴瑞鶴はお勧めしかねる
武装装備品のモールドがまるでダメ、代わりに持ってこられる部品セットもない
エッチングも割高かつ種類がない、
翔鶴型は甲板のカタパルト溝やロケット砲など考証ミスが目立つ

妙高型はこれから出る350アオでいいと思う、どうせ掛ける手間に大差ないし
部品セットやエッチが使えるだけまだまし、出て半年もすれば半額処分で買えるだろw
翔鶴型は今度のフジミが決定版になるはずだったが・・・

399:HG名無しさん
09/04/10 18:42:12 Ja2mIYvw
成程。わかりました。ありがとうございました。

400:HG名無しさん
09/04/11 03:55:01 cHtzI0vw
アタイこそが 400へと~

401:HG名無しさん
09/04/11 09:56:23 Moilarqr
>代わりに持ってこられる部品セットもない

ふ~ん、398の人って、オーバースケールの「1/700用」パーツを
流用するってアイデアすらも思いつかない香具師なのね。

402:HG名無しさん
09/04/11 13:56:58 yn6FfFBB
WLのリニュパーツなら1/500に、ほぼピッタリだもんな。

403:HG名無しさん
09/04/11 14:17:55 Zgn9Ymx1
1/500の妙高型は主砲塔天蓋の防暑板を
削り込まなくていい「足柄」だけがお勧めだな。

404:HG名無しさん
09/04/11 16:00:56 XKKCgMEm
>>401-402
全体のバランスが返って悪くなるし、艦載機と艦載艇は全く合わないでしょ。
機銃もファインのアレを見た後じゃ見劣りするし(スケールが大きいから尚更)。

405:HG名無しさん
09/04/11 22:39:36 trndkS3m
安くて大きいハセガワの1/450戦艦大和を買ったのですが、
合いが悪くて船体に甲板が付かないのですがこれは仕様ですか。

406:HG名無しさん
09/04/11 22:44:29 yfOmztob
>>405
オレが35年前に組んだ時はちゃんと付いたんだがなぁ…

407:HG名無しさん
09/04/12 00:03:55 bKeVvSeJ
ハセ1/450「大和」を今風に作り込む・・・のはどうでしょうか。
遣り甲斐はあると思いますぜ。

408:HG名無しさん
09/04/12 02:38:20 vhysT8iu
なんとフジミは津軽出すんかよ

409:HG名無しさん
09/04/12 16:00:45 Lg3JfioN
名前はフジミだが
滅びの道を歩んでないか?

410:HG名無しさん
09/04/12 16:06:37 AD+/SfYQ
>>407
超ひゅうが型とかか?
プラ板乗せればできそうだ。

411:407
09/04/12 23:39:41 G29Oa317
>>410
ああいやいや、そういうのぢゃなくて。
「ハセ1/450『大和』のキットを作り込んで超絶『大和』モデルにするのに挑戦」つー意味です。

412:HG名無しさん
09/04/12 23:46:19 VU+P4zBE
そりゃとんでもない「罰ゲーム」だろうjk

413:HG名無しさん
09/04/12 23:50:46 z5DY18KK
>>411
船体・木から削ったりfrpから作る人いるのが艦船模型
製作期間も1年どころか2-5-10年も
それにくれべりゃ楽なモンでしょ

414:HG名無しさん
09/04/13 00:55:02 AV/FJF7t
艦船模型総合スレと初心スレはどこにいったの?

415:HG名無しさん
09/04/13 01:02:18 cgXq/F0f
総合スレは荒らしが荒らして酷い状態になったから、しばらく立てるのを自粛中。
初心者スレは落ちちゃった。

416:HG名無しさん
09/04/13 02:05:00 aPhzY20d
銅鑼のブキャナンってどうっすか
Hへのリプレイスがやり易そうなパーツ構成が俺の好みにマッチしてるんだけど

417:HG名無しさん
09/04/13 17:45:43 zF9K6okH
津軽って1/700で出すんだね。
4000トン級であのお値段
仕方ないとは言え、高いなあ。
大淀1944は売り切れになるくらい人気だったようだけど
津軽買う人どんな人?

418:HG名無しさん
09/04/13 18:53:19 s7wxHm25
>>417
津軽を買うような香具師は
戦艦や重巡を一巡してしまい、外国艦や軽巡以下ばかり作ってるのさ
秋月をずいぶんでっかい船だなと思ったし。
漏れ、タグボートセットだけでカートンで持ってるし

419:414
09/04/13 22:29:59 AV/FJF7t
>415
返答ありがとうございます。

該当スレが沈没しているようなので、ここで質問してしまいますが。
フォーサイトの1/144の17メートル内火艇を購入したのですが、いい資料ってありますか?
軍艦雑記帳に小さなイラストがあるだけで、色がよくわかりません。
模型では戦艦の上にちょこんとのっている作例がいくつかありましたが、製作者によって色が異なっているんです。

……実は、正解がない、てのがオチなんじゃないでしょうか。
年代や場所によって差異があって突き止めきれない、みたいな。

420:HG名無しさん
09/04/14 03:02:41 gJDPJN/3
>>418
工房飛龍のレジンをもっている自分が居る

必ず買う!


421:HG名無しさん
09/04/14 07:41:24 w9TQuijy
>>419
艦載艇に関する纏まった良い資料は無いかもなぁ。厳密に言えば
所属官署によって艤装も違うから、その辺から詰めるとなると大変
かもよ(例えば艦所属の内火艇だとマストを始めとした艤装は折り畳み、
格納できる事が前提だけど、鎮守府所属ならそうではない、とか)。

422:HG名無しさん
09/04/14 11:21:10 MuMBA6fy
>417
絶対買う。
戦艦はあんま作らんな
しかし、あるぜんちな丸は良かった。

多分、これ買うのはそういう連中かと


423:HG名無しさん
09/04/14 14:27:28 q0xj/FKX
>>417
俺も買うよ
水上機母艦とか給油艦とか、特務艦好きだから

424:HG名無しさん
09/04/14 15:39:51 aIqiaO91
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
エッチングの画像だけど、津軽って単装機銃を搭載していたっけ?

425:HG名無しさん
09/04/14 21:44:47 QJZm+bES
津軽かぁ…
昔工房飛龍のキット買ったけど
積んだまま引っ越し重ねるうちどこかへ行ってしまった…

沖島出るかなあ…

426:HG名無しさん
09/04/15 10:56:17 Db2ZK1NZ
日本海軍 敷設艦 沖島
6月発売予定,
\2,730

427:HG名無しさん
09/04/15 11:20:53 ItO561gx
津軽1944も来たね。

428:HG名無しさん
09/04/15 11:37:59 Db2ZK1NZ
艦船バブル継続中だな

429:HG名無しさん
09/04/16 00:45:01 6/AtPAqj
りばもあもう出てたんだ

430:HG名無しさん
09/04/21 23:44:56 dmN2+99Q
津軽・沖島とは凄いな。

431:HG名無しさん
09/04/21 23:50:25 oe+RQBPr
津軽・沖島は楽しみだね

432:HG名無しさん
09/04/21 23:56:45 dmN2+99Q
楽しみだ。

433:HG名無しさん
09/04/25 00:23:15 rV6/CTJH
2年ぶりくらいに無性にプラモ作りたくなったので、最近のオススメ教えてください。
最後に作ったのはアオシマの1/700扶桑です。

434:HG名無しさん
09/04/25 09:08:51 SdrDZcr9
>>433
長谷川1:350赤城
フジミ1:350:榛名
田宮1:350最上:雪風

435:HG名無しさん
09/04/25 10:10:47 9T9/qcwV
1/200大和

436:HG名無しさん
09/04/26 03:18:09 kHRTwO7g
アタイこそが 436へと~

437:HG名無しさん
09/05/12 22:22:17 lCYGI0Nr
ニチモの1/200駆逐艦シリーズのディティールアップパーツが出てないってマジですか?

438:HG名無しさん
09/05/12 22:26:01 fK0HFiYb
>>437
真鍮砲身もエッチィんグもありあすまが。何か

439:HG名無しさん
09/05/12 22:40:21 lCYGI0Nr
本当だ。失礼しました。

440:HG名無しさん
09/05/16 16:54:26 JCZHydV0
フジミ津軽購入記念age

同社金剛と比べたら格段に劣る出来。まあ、今の時代の標準の出来とは思うが、やれば出来る
メーカーなので頑張って欲しい。

・武装や艦載艇は海鷹の物と良く似ている。デカイ機銃。
・船体は左右張り合わせ式で、艦底板が中に入り込む構造。
・艦首フェアリーダーが無くて、錨鎖甲板とツライチ。
・舷外電路のモールドがうっすらとある。
・対46センチ砲弾のブルワーク。
・機雷用クレーン?はエッチングパーツで再現。
・小さくてカワイイ。

これから作ります。

441:HG名無しさん
09/05/16 19:23:30 5pemYypc
>>440
艦首は完璧に失敗している。海防艦みたいなフレア。
削り込み作業が必要になる。極東丸と同じ失敗している。(極東丸は艦尾だが)
同じ人物が作っていると断定してよいのでは。こういう失敗は非常に困る。
修正に手間とリスクがある。

沖島や津軽1944は注意!当方は手控えるしかないと考えている。


442:HG名無しさん
09/05/16 19:54:50 5pemYypc
津軽は駄作が決定しました。

1.艦首形状不良
2.沖島・津軽に共通した最上甲板から中甲板への側面の絞込みのラインが
  表現されていない。

何やっているんだ!不死身はという抗議の声が出るくらいだ。
同船体の沖島の写真をまじまじと眺めると怒りがこみ上げてくるくらい。
期待した自分が馬鹿だった!



443:HG名無しさん
09/05/16 20:01:51 5pemYypc
つまり船体の修正に物凄いリスクと手間を必要とする。

なんちゃって津軽・沖島で良いならそれでいいですが
日本の敷設艦の特徴である巡洋艦の様な鋭いシェアラインと
機雷格納庫と中甲板以下の部分とのアンバランスさを示す角折れ部分
が無いと言うのは、ポイント・特徴を抑えた良作とは決していえない。

なんちゃって津軽・沖島になっているだけ。

厳しい言葉だが期待外れも酷いので津軽1944・沖島はキャンセルする。

444:HG名無しさん
09/05/16 20:25:50 BsLKE3Dm


|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::


445:HG名無しさん
09/05/16 20:27:48 p1N5tl7T
それでそれを確認できる資料はどこに?

446:HG名無しさん
09/05/16 20:40:32 5pemYypc
>>445

手持ちの資料では 丸スペシャル 42 敷設艦 1980年8月号

P.6の沖島の進水式の写真が決定的 艦首の鋭いシェアが良く分かる。
また工房飛龍の津軽も横において見比べている
逆に飛龍製の欠点も見えているがこれは絶版品なので

津軽は公試の左舷の写真に側面のナックルが見て取れる
フジミのものをみるとパテ盛り修正をかけたような妙な
跡が見て取れる。

敷設艦津軽・沖島というのであれば船体の修正を必ず必要とするでしょう。


447:440
09/05/16 21:03:19 JCZHydV0
なんてこったい。ググって写真調べてみたら、船体形状全然違うがな。
側面の絞込みは辛うじて形があるから、そいつを基準に削ろうかなあ。
艦首はこれ、一等輸送艦だなw

448:HG名無しさん
09/05/16 21:11:20 5pemYypc
そうです。騙されたようなもの。
このシリーズ、全部キャンセルします。出直して来いー>不死身

449:HG名無しさん
09/05/16 22:24:35 Aq/Is8Nj
いま仮組みしてみたが、舷側のナックルラインの修正は簡単だぞ。
タイラー(プラ板にペーパー張ってもいいですが)で10分ほども削ればそれらしくなる。
もともと津軽の公試写真は光線の加減でナックルラインが強く見えてるから、あの写真に
ひっぱられると過剰な表現になる。

手元に昭和造船史別冊の図面集があれば所要部断面が確認できるので、見てみればいい。
ちなみに沖島の艦尾から撮った写真を見てもそれほど顕著なナックルは見えない。
アップローダー指示してくれればUPしていいが

ちなみに艦首形状は、確かにアレではあるな(もっともパテ詰めて削るだけだけど)。

450:HG名無しさん
09/05/16 22:30:19 LJ4RwHar
そもそも岡本先生の津軽の模型にも
舷側のナックルラインなど入っとらんわ

451:HG名無しさん
09/05/16 23:09:48 rm8SQGd3
つーか、デカールの類が無い!搭載機のマークも朝日新聞の旗も。

452:HG名無しさん
09/05/17 04:51:05 2rgRXZEH
>>450
そんなの比較になるか。逆にその岡本さんの間違いがわかるだけだぞ。


453:HG名無しさん
09/05/17 04:58:37 2rgRXZEH
津軽・沖島の魅力の一つである艦首をあの表現では何度考えても
「なんちゃって津軽・沖島」の製品だよ。
公式図を持たない立場から見ると修正に非常にリスクが高い。艦首の断面図が欲しい。
既に艦首にパテを突っ込んでいるが、どう手を付けて良いのか途方に暮れているという
ついでに言うなら、まだ見ない沖島の艦尾も要注意になりかねない。
津軽より艦尾の幅が狭いからね。艦尾パーツ替えで済ます可能性も否定できん。

爆弾キットだよ。



454:HG名無しさん
09/05/17 05:37:09 AAv9gVx0
ID:5pemYypc  ID:2rgRXZEH
しもつかれ乙!wwwww

455:HG名無しさん
09/05/17 10:27:48 7bVQ3FC3
津軽ではミソをつけたかもしれないが、大鯨と龍鳳を出してくれたら許す。

456:HG名無しさん
09/05/17 11:03:57 s/xrobjL
神様の製作記が出るのを待って、それを参考にしようかな。

457:HG名無しさん
09/05/17 15:31:55 93WUF1uS
>>455
大鯨とか希望するなんてタイゲ~にしなさい

458:HG名無しさん
09/05/17 16:13:48 Ff0IzE5I
俺的には1941鳳翔でリベンジ期待。
…無理か。

459:HG名無しさん
09/05/17 18:10:16 kJYN0LAK
フジミのレベルダウンは気になるな
大和500期待してんだけど。

460:HG名無しさん
09/05/17 19:34:06 34CvxCOH
別にレベルダウンとばかりは言えないだろう
企業として売り上げに見合開発費を投入しただけで
1/700金剛の出来が突出してるだけで、あの水準で津軽を出せと言われても
メーカーは困惑するばかりだろう

そういう意味では売れ行きが期待できる1/500大和は期待しても良いんじゃ
ないかと思うが、いっそ1/350で開発しろとも思うな

461:HG名無しさん
09/05/17 20:07:00 VXWAfELp
津軽買って来た。
艦首形状とかは分からん。
パーツはブルワークが異常に厚いね。
それと打って変わって艦載機がやたらシャープ。
あと舷外電路ないんかい?って思ったら、もの凄い細い線で再現してあった。スケール的には正解なのか?
それとも、あれは「ここに舷外電路つけてね」っていうガイドなんだろうかw

あと別売エッチングは前後のマストもつけて欲しかった。
手すりはこのキット用ので初めて細くなったのかな?



462:HG名無しさん
09/05/17 20:28:11 1NyWAlW9
>>461
金剛のも手すりは結構細いよ。のりしろの形式も違う。図ってないけど、金剛用の方が繊細な気がする。
あと電路ねw仮に細さは合ってたとしても、筆の抜け毛みたいなモールドで興を殺ぐよねw
ただ、全体的なパーツの合いとかは良いし、ブルワーク以外は「はぁ?」みたいなモールドもないんで、及第点だとは思う。

そういえば、車模型やフジミに詳しい模型店の人から聞いた話だけど、フジミって同じジャンルでも開発者(チーム?)が複数あるため、出来や雰囲気に差が出ちゃうらしい。
「金剛や妙高」と「海鷹や津軽」って、別メーカーと言っていいほど毛色が違うでしょ。
正直、金剛をやった人に津軽をやってほしかったが、460さんが言ってる通り売り上げが見込めるアイテムでもないから仕方ないと思うけどね。

463:HG名無しさん
09/05/17 21:52:39 FKUYeIBu
ああ、そういえば瑞雲にはずいうんガッカリした記憶が。

464:HG名無しさん
09/05/17 22:24:49 kJYN0LAK
そういえば、伊勢に付いてた彗星と瑞雲
開発時期は同じはずなのに
彗星は胴体も翼も丸ごと1パーツの構造で
瑞雲は胴体は左右貼り合わせに翼も別パーツで
まるで違ったよな。

465:HG名無しさん
09/05/18 00:13:55 F9u/eQ3K
>>460
1/350の大和はどこのメーカーも出さないだろうね
あの出来で低価格の田宮大和があるからね
現在でも充分通用する内容だし

466:HG名無しさん
09/05/18 02:11:36 YIsGYTwR
うそーん…

467:HG名無しさん
09/05/18 12:55:24 xMSESTL0
うそ~ん…

468:HG名無しさん
09/05/18 14:40:04 IVAjx1RF
大和はせめて木甲板ぶったぎり分割を1/700と同じ分割に
直して木目を凹にしてほしい。1/350だとあそこの修正跡
目立つんだもの;;。何年か前のモーターライズやめて
1500円値上げの時にやってほしかった・・・

469:HG名無しさん
09/05/19 12:03:29 /5ul2Cba
>あの出来で
直すところいっぱいで大変。

470:HG名無しさん
09/05/20 00:22:13 2VNgH4fh
>1/350の大和はどこのメーカーも出さないだろうね
どうかな?
1/350の長門や金剛を買った人間はそれなりに模型に心酔してる人だろうし
そう言う人は大和ならかならず買うはず
フジミは1/350の大型艦を連発してるから一応資金回収の見込みはあるのだろう
もし今1/350の大和が出るとなったら話題性も大きいだろうし
模型誌・ホビー誌は必ず大きく取り扱う
ただタミヤの領分に踏み込む度胸があるのがフジミくらいのモノで
今回まず1/500を持って来たのは売れ行きを測る意味もあるのではないかと
後は現在の景気状況と開発資金の問題が大きいと思う
大和はでかいからな~

471:HG名無しさん
09/05/20 01:03:21 IXlceRm6
フジミは1/350のシリーズ化はいろんな意味で現実的と思っていないのでは。
1/700金剛の開発は、1/500の肩ならしのような気がしてきた。
1/500でシリーズ化を狙っているような感じがする。
大和のキャッチフレーズも
2009年秋 出撃 1/500 

大和の他、5隻ぐらい同時発売だったりして!

フジミは、毎年ドキドキさせてくれるメーカーだ。


472:HG名無しさん
09/05/20 07:06:57 xqLVlggH
社員5人でもフジミはがんばってるよな。

473:HG名無しさん
09/05/20 09:06:40 xqLVlggH
訂正、5人→9人

474:HG名無しさん
09/05/20 09:20:23 F/UhHHxL
>>471
1/500シリーズ化だったらうれしいけど、今の日本のメーカーでそこまで体力があるところはないんじゃないかな。
でも細々とでも1/500を続けるんだったら、いまだにキット化されていない駆逐艦あたりを優先して出してほしいな。
他の有名艦は、極端な話ニチモの改造で補えるわけだし。

>>472&473
どっちにしても人数違うぞw

475:名無しさん@お腹いっぱい
09/05/20 11:00:56 5jrEtJen
URLリンク(my.auction.rakuten.co.jp)

476:HG名無しさん
09/05/20 14:46:04 2VNgH4fh
1/350は大和型以外はめぼしい大型艦で出ていない・出す予定が未発表なのは空母系位になっちまったからな
よく考えれば恐ろしい事なんだが
これで10年は新作でなくても十分ってくらい集中してリリースされたから
今年決定済みのでも結構な数だし
これで大和が出なけりゃ嘘だってくらいの状況じゃないの

477:HG名無しさん
09/05/20 17:35:51 bnn/haKr
俺は考証化じゃないからタミヤの大和で十分
ハセのパーツに置き換えればいいし
マニアな人は「真実の大和」セットを買えばいい

478:HG名無しさん
09/05/20 17:43:44 xqLVlggH
タミヤの大和で十分て奴があれこれ指図すんじゃねえよ。

479:HG名無しさん
09/05/20 21:06:09 8C/qjj4p
>ID:xqLVlggH

このカス、艦船模型初心者スレでも荒らしてるけど頭パーなのか?


480:HG名無しさん
09/05/20 21:46:00 n1Acn8MW
艦船スレに個性的な人物が多いのぐらい解りきってるだろって

481:HG名無しさん
09/05/20 23:52:47 AVIcewNV
500には期待大だよね
大和が売れりゃ
データがある金剛、春名、伊勢は固いんじゃ無い

482:HG名無しさん
09/05/21 01:47:03 eBQ8RynA
フジミには1/500ヤマトもだして欲しいw

483:HG名無しさん
09/05/21 03:42:39 D/x/XFpN
>>479いいかげんスルーを覚えろ。

484:HG名無しさん
09/05/21 05:58:43 HgYzj32y
>>481
言うよねえ

485:HG名無しさん
09/05/21 11:55:11 p9ULtZlZ
>>483
お前も話題変わってるのにいちいち蒸し返すな。空気嫁。

486:HG名無しさん
09/05/21 13:34:20 D/x/XFpN
>>485
だ、か、ら、もうやめろって、ん?もしかして
釣るなヴォケ

487:HG名無しさん
09/05/21 14:03:53 SpTuHcFb
やめろ。

488:HG名無しさん
09/05/21 21:23:28 8tAHQcff
口汚く煽ってるのは同じ奴だな

489:HG名無しさん
09/05/21 21:28:35 32toRoGd
みんな分かってるから相手にすんな。

以下スルーで。


490:HG名無しさん
09/05/22 05:13:15 F5rs6lXS
ワロタw

491:HG名無しさん
09/05/22 09:08:27 smJiL3FR
だから大和の350、金型代が今作ると金剛あたり一桁違ってきちゃうんじゃ
ないか?
そうすると売値は4万以上になるから・・・
艦船モデラーは、業界の通説では他のジャンルに比べると平均購入金額が高いらしいが、
流石に高いだろうね。ヒットするには一般もモデラーも巻き込まないと
ダメだと思うが、その時にタミヤの奴が横にあったらブランドと値段で・・・

492:HG名無しさん
09/05/22 17:35:37 jzXjNGlU
君の頭の中では何億円もするものなんだろうね。

493:HG名無しさん
09/05/22 17:51:08 GDoOzSLQ
>>491
CADデータを使いまわせば多少割安になるけど、大きさが大きさなので、
1/350大和の金型は一億を少し越える程度じゃないかな。

この不景気で工業用金型屋は相当暇してるから、安く発注できるとおもうよ。

494:HG名無しさん
09/05/22 18:12:25 +wW0rL7N
赤城の金額考えれば大和は3万は下らないだろうね。
一方のタミヤが\6,000代。
>>491
いくらするの?350の大和なら俺は1億以上すると思うよ。
艦船は船体がスライド使うだろうから高いだろう?

495:HG名無しさん
09/05/22 20:05:53 vtwOAwoB
タミヤはハセガワと違って、馬鹿みたく分割細かくしないよ。
長門の半分以下のパーツで出せる。実売1万くらいで出せるよ。

ハセガワはWLの伊勢や三段赤城でも証明してるが、
分割大杉で、ランナーも隙間だらけで無駄が多すぎる。
さらにバリエ展開考えて汎用性持たせようとしてるから
変な箇所に分割もってきたり、
結果として箱がでかいでかい。よって高い。

496:HG名無しさん
09/05/22 20:13:56 qgreHcuK
>>494
赤城は上物のボリュームもあるから長門とかに比べて高くなってるけど、
同じ水準で作ったとして、大和でも3万越えは無いと思う。


497:HG名無しさん
09/05/22 20:24:21 oLTobUvf
>>496
三万は超えると思うよ>大和
大きさもそうだけど、艦橋や武装など形状が複雑な構成のものは、どうしてもパーツが多くなっちゃうでしょ。
空母みたいにシンプルな艦種だから金型(ランナー)をまとめることができるわけで、細かい分割が必要な戦艦だと難しいと思う。
もちろん、仮にキットが出るとしたら、個人的には三万円を超えないようにしてほしいけどね。

498:HG名無しさん
09/05/22 20:43:42 +wW0rL7N
>>495
フジミはなぜ350で出さないの?・・って話題なんでタミヤのリメイクの話じゃないんだが。

499:HG名無しさん
09/05/22 21:12:48 +614PtwO
やっぱり艦船スレの人って・・・変わってる人いるな。
自己主張だけで全然前を見ないというか。

500:HG名無しさん
09/05/22 21:16:10 pzPUP1RD
>>499
オマエモナー、しもつかれ。

501:HG名無しさん
09/05/22 21:40:33 ZXsME2Xk
予想や妄想で金型や出てもいない商品の金額列挙したってしょうがないだろうに。

502:HG名無しさん
09/05/22 22:55:08 5OT7A+HU
空母のどこがシンプルな艦種なんだ・・・。

503:HG名無しさん
09/05/22 22:55:39 F5rs6lXS
だって妄想したいじゃないですか!!

504:HG名無しさん
09/05/22 23:51:20 qgreHcuK
>>497
空母(特に赤城や加賀)は、戦艦なんかと比べると一見シンプルに見えるけど、
戦艦であれば上甲板にあたる部分から更に上に格納庫と飛行甲板がごっそり積みあがってるから、
実際のボリュームは馬鹿にならんと思う。
武装関連はパーツ数が多くても、同ランナーの複数枚構成ができるから、
金型のコスト的には見た目のパーツ数ほどではないと思うが、
空母格納庫の外壁とかだと左右非対象でほぼ全部別パーツになってしまうので、
見た目以上にコストがかかりそうな気がする。
その意味では、出たとしたら大和より信濃の方が高くなりそう。


505:HG名無しさん
09/05/23 00:03:34 pB0ZDHdq
大和って甲板上とか艦橋とか
他の戦艦に比べてシンプルだよね

506:HG名無しさん
09/05/23 01:31:00 aZiWBefU
まぁ今の所日本で一番最後に設計された戦艦だから長門や金剛と違い
改造改造でゴチャゴチャしてないからね
その点で言えばパーツ数は多くならないとは思う
それに現在発売されてるタミヤ大和の箱はかなり小型だし
パーツ数を増やさずディティールをリメイクする方向なら
思ったよりリーズナブルに出来るのかもしれない
それでも現行品を切り刻んだり、甲板の凸ディティールをどうにかする為に
木製甲板シートを買ったりするよりは大分楽だからね
現行のタミヤ大和は甲板と舷側それぞれでちぐはぐなアンカーの位置や
継ぎ目のある凸ディティールの甲板など、直そうとするとかなり気合いと時間と金がかかるから
なんとかしてほしい
それに金型流用で武蔵も出せるからいくらかは安くできると思うのだが

507:HG名無しさん
09/05/23 01:48:22 9htGvu5n
最上見ればタミヤが大和だしたらどの程度か想像付くだろ


508:HG名無しさん
09/05/23 02:47:39 TqkTFnya
金型一億円ってどんだけ妄想膨らませてるんだろ。
1m四方くらいで大体200万円くらいだと思うぞ。
ちょっと特殊とか細かいとか言っても、全ランナーで1000万円いかないって。

そもそもどんだけ売れるか考えてみろ。1億かかったら、そのキットができない
どころかプラモデル屋が銀行から借入できないぞ。プラモのメーカーって、
そんなに大きくないんだからな。タミヤですらな。

509:HG名無しさん
09/05/23 04:32:51 U/4+k3aD
さすがに簡易金型でもない限り1/350の艦船キットの金型がトータル1000万いかないってことはないと思うが。

510:HG名無しさん
09/05/23 04:38:59 oVgExC8p
>>508
工業用の単純な形状の金型なら100万円以下からあるわな。
プラモデルは工業用金型とは違って微細な構造なので高いよ。

1/700金剛で武装パーツ抜きで3000万くらい。
金型は打ってるうちすぐにに歪んだりなんたりしてくるから、
細かいスライド金型とかだと維持費も掛かるよ。

511:HG名無しさん
09/05/23 07:26:29 MWa4/NQ+
金型が数億円じゃなく数千万円のものだということがわかれば
後は販売個数を考えるがよい。
100万個売れるなら、一億円の金型作っても
おのおの100円程度で転嫁できるから販売価格3000円で十分商売になる。
諸経費考えてもね。
2000円でも大丈夫だろう。
10万個売れる場合なら・・・
でも1/350スケール。値段安くても売れて数万個だろう。大和でも
赤城や金剛が高いのは数千個しか売れないからという販売見込数の少なさによる。
それでもメーカーが出しつづけているのは
エッチングパーツのような数百個のオーダーでしか売れないはずのものが
結構売れててここで予想以上の利益でてることによるんだろ。


512:HG名無しさん
09/05/23 11:21:32 TqkTFnya
>>511
ウォーターラインで、1ロット5000個なんだけど。
どこから10万個なんて数字が出てくるのかね。

513:HG名無しさん
09/05/23 11:25:18 Ci5u7Rw1
毎週5000個なら半年もかからないじゃないかw
何年間売れ続けると思ってるんだい?

514:HG名無しさん
09/05/23 11:39:05 TqkTFnya
>>513
週1回再販してるのか?すげーなw

515:HG名無しさん
09/05/23 11:44:18 TqkTFnya
>>510
すまん。>>508はWLを想定していた。
金剛で3000万円か。結構するねぇ。

3000円のWLが5000個売れて、1500万円の売上。
3回くらいは再販しても、まだ元は取れない感じだね。

516:HG名無しさん
09/05/23 13:06:14 lEM4XbKO
何千万もする機械を借金で買って、10年20年かけて元を取れるころに
機械がダメになる。元を取る前につぶれることだってある。
仕事をすれば金は入るが儲けるのはムツカシイ。

町工場(金型作ってるとこばかりじゃないけど)なんてそんなもん。

517:HG名無しさん
09/05/23 13:38:13 DbbN/Rey
中国製の金型ならもっと安いんじゃないの?

518:HG名無しさん
09/05/23 15:29:01 Ci5u7Rw1

問題
1.
定価3000円のWLのメーカー出荷時の値段はいくらか。

519:HG名無しさん
09/05/23 16:27:26 tgff3qub
>>515
ガンプラなんかじゃ大体、定価×1万が金型の製造費(MGで3000万、PGで1億)みたいな話があったけど、
あっちは一度に売れる数の桁が違うし、出してるアイテム数も異常だからな。

スケモの場合、モデルの対象がほとんど過去の物で、あまり流行り廃りの無いジャンルだから、
極端な数が売れることは無い代わりにじわじわと長く売れるだろうけど、
絶対数が違うから、よほど長い期間かけないと回収できないと思う。

そう考えると、フジミWL金剛で3000万というのは、そんなにかけて大丈夫かとちょっと不安。
メーカー出荷時で定価の半分ぐらいだろうし、
その中には、純粋な製造コストと会社の維持費も含まれるから、
金型代を回収するにはトータルで5~10万個ぐらい売れないと無理な気がするな。
5万個売れて、1個当たりの金型代の負担が\500だから、これでも出荷価格の1/3を占めることになるし。


520:HG名無しさん
09/05/23 16:27:55 07eGt8Cj
フジミがぽんぽん新製品出してるのは金型代が安くなったとか関係あるんかね

521:HG名無しさん
09/05/23 16:33:35 MWa4/NQ+
>5~10万個
艦船模型はそんなに売れない。
0が確実に一個多すぎ。さらに半分に割るべき。

522:HG名無しさん
09/05/23 16:44:34 Ci5u7Rw1
ひとケタ違う?
つまり定価3000円の金型代が5000円ということか・・・。

523:HG名無しさん
09/05/23 17:30:46 SfsMDN3g
装備品は使い回し(別売り)もできるし。

あとエッチングは製造原価が安いので利益率が高いです。

524:HG名無しさん
09/05/23 17:58:14 KyYxphCB
今タミヤは旧キットにアップデートパーツという事でAFVをブラッシュアップしてる製品多いから、
1/350大和でもやってくれないかなあ。
8000円くらいまで価格上がっても、オイラは買うよ。



525:HG名無しさん
09/05/23 18:20:38 sBh9xpEE
8Kでは無理ではなかろうかと。

526:HG名無しさん
09/05/23 19:13:12 TqkTFnya
アオシマなんかは痛車、フィギア、デコトラで得た利益を
艦船につぎ込んでいるんだろうなぁ。

527:HG名無しさん
09/05/23 19:27:45 qzcbV9Sp
526さんが言ってることは他のメーカーにも言えるんだよね。
艦船模型が流行っていうけど、アイテムとしては日本艦ばかりで、海外市場での訴求力はどうしても弱まってしまう。(キットの内容が仮に良くても)
フジミだったらフェラーリを始めとするイタリア車、ハセガワだったら世界各国の航空機を出してるから、会社全体の出荷数も稼げてるわけで、艦船キットの売り上げに占める割合は少ないそうだよ。
もちろん慈善事業というつもりではないだろうけれど、文化事業というか心意気というか、少なくともオイシイ商売を見込んで出しているアイテムではないそうな。

528:HG名無しさん
09/05/23 19:41:09 J6+I5XHr
つーか日本艦って海外では一般レベルでマイナーなんだわ
戦艦大和ですら欧州じゃ「大和、ゼンゼンシリマセーン」で日本でのザラローマ並に無名
たまに欧米の放送局が最強軍艦列伝みたいな番組作るとまず間違いなく大和はハブられる
日本人は怒り狂うけれど、世界的に知られてないわ戦局に何一つ寄与してない
カタログデータと見た目がスゴイぞだったらシュルクーフと同じレベルだゴルァと返されてスゴスゴ引き下がる

何がいいたいかって言うと日本艦は日本以外じゃ商売にならないってこった

529:HG名無しさん
09/05/23 20:05:06 9htGvu5n
外人が書いた「世界の無能兵器」に大和と航空戦艦伊勢がしっかりランクイン


530:HG名無しさん
09/05/23 20:26:55 DPV9KblH
一般レベルなら、日本人だって大和をかろうじて知っているレベルじゃないか?
しかも、大和じゃなくてヤマト、というレベルで…
第二次大戦兵器なんて「原爆>B29>>>大和>>>それ以外」みたいなもの。

リニュ大和が8000円で出せる、なんて話している奴がいるけど、
市場価格として長門赤城が2万円で、最上があの価格なら、真打の大和が
8000円で出すわけが、企業論理としてないわな^^

531:HG名無しさん
09/05/23 21:02:10 dSxhZplv
>530
ある程度年配の方はB29とグラマン、大和とゼロ戦でしょ。

532:HG名無しさん
09/05/23 21:57:13 9z6x+cQ0
大和<<<B29ってww
どこの国の人間だよ、まぁ8000円は無理だが


533:HG名無しさん
09/05/23 22:42:12 oSkHt0zC
長門19,950
金剛青15,255
伊勢23,100
ビスマルク26,040

大和民6,825
2万以下はきつかろうし、勝負もきついわ
フジミが逃げ出したし、各社今年の主力は1万前後の巡洋艦だし

534:HG名無しさん
09/05/23 23:09:33 pB0ZDHdq
なんか、リニュ大和が8000円って独り歩きしてるけど

旧キットにアップデートでそれくらいで出ないかな
って話でしょ。
確かに角型ブルワークとか艦尾の機銃座とかの
追加パーツはあっても良いと思う。

535:HG名無しさん
09/05/23 23:12:21 3N+Mu5nu
制限小売価格1万円前後の条約型巡洋艦というわけか・・・

536:HG名無しさん
09/05/23 23:13:51 lsaAGFk4
>>535
うまい、座布団二枚

537:HG名無しさん
09/05/23 23:22:15 WWmqtaPO
じゃ、基準排水量1㌧壱円てのはどうだ。

538:HG名無しさん
09/05/24 01:18:58 RKFJn534
条約に不満の枢軸国不死身は1/500のポケット戦艦で
列強三社の圧力をしのごうということだな。

539:HG名無しさん
09/05/24 05:06:53 2wEdWjWm
>537
駆逐艦が破格になるなw

540:HG名無しさん
09/05/24 09:00:05 /p2QWk9Z
>>537
その基準だと、ニミッツ級出たら死ねるなw


541:HG名無しさん
09/05/24 10:25:26 W2ImaoQ3
僕は死にましぇん

542:HG名無しさん
09/05/24 22:52:31 BAahTgpn
>>528

URLリンク(www.shipmodels.info)
IJNの人気。

543:HG名無しさん
09/05/25 14:01:41 QNS32nNf
圧倒的じゃないか。我が軍は。

544:HG名無しさん
09/05/25 15:51:21 K+uwfNEO
>Calling all IJN Chitose (seaplane tender/carrier) Fans

吹いたw

545:HG名無しさん
09/05/25 20:57:33 UhL/CS2l
>>542
扶桑・伊勢型や高雄型は外国で変に人気があるってのは本当だったのかw

546:HG名無しさん
09/05/25 22:59:01 gnpGu7Ni
こっち(ロンドンだけど)で人気のある日本艦は、戦艦なら金剛級巡戦。
艦橋がひょろながい艦が多い中、姿勢が低く獰猛そうなところが売り。
そこそこ戦績もあるし。

でも日本艦で一番の人気は巡洋艦と空母。妙高級や、砲塔だらけの利根
や、航空巡洋艦の最上、重雷装艦の北上なんかの奇天烈でいかにも悪役
っぽいところが人気(こっちでは帝国連合艦隊はザクやドム程度の扱
い。でもドイツ艦のが格は上といったところ)です。

空母では赤城・加賀・飛龍。トーゴーと並び立つ空母の山本長官とタ
モン山口は人気があり、日本は空母の国のイメージが強い。
でも最近の赤城三段もイギリスのモデラー仲間で話題になったのは、
やはりその三段空母の奇異性で、どっちかというとやはりやられメカ
的扱い。

日本の艦はあまり評価されないのですが、その形状の面白さで買う人が
いるというかんじ。日本でもいるでしょ。既存の艦船より未成艦や改造
艦を作る人達って。そういうコアな購買層にとっては日本艦は人気があ
ると思います。
                       ロンドン特派員

547:HG名無しさん
09/05/25 23:48:15 eOf2Av6l
でってゆう

548:HG名無しさん
09/05/25 23:51:03 WwIqcxaO
全部英語でタイプしてみろよ

549:HG名無しさん
09/05/26 00:15:25 skUhNGnW
てゆうか、日本人の俺らに言わせればイギリス艦の方がよっぽど変態なわけで

550:HG名無しさん
09/05/26 00:41:06 X3KkLgbN
>ドイツ艦のが格は上
気にいらねえw 大西洋の田舎海軍風情が

551:HG名無しさん
09/05/26 01:19:20 A7FJ8QbH
でも、Uボート連中とやりあったら結構苦戦しそうだよ帝国海軍


552:HG名無しさん
09/05/26 01:40:45 9nJUXhs1
URLリンク(www.shipmodels.info)

1/72 大和とかビスとか、もうね・・

553:HG名無しさん
09/05/26 04:13:12 eBytt9HH
>>546
巨砲を搭載した大型軽巡作るような国の人に言われたくないな

554:HG名無しさん
09/05/26 10:35:26 DBnsAhf5
>553
我が日本にもその昔、三景艦というのが在ってな・・・

555:HG名無しさん
09/05/26 15:07:59 pr0NuhrX
>>554
変態フランス人の設計ですが。何か。

556:HG名無しさん
09/05/26 16:22:16 EzMOlda+
入団したはいいがヒットがまともに打てず解雇される
阪神のダメ外国人みたいな奴だな。
ベルたん(はあと)

557:HG名無しさん
09/05/26 21:58:48 RNewQjNx
欧米のはいかにも定規で線を引いた感じのでざいんだし。
そこ逝くと日本のは毛筆っぽい。

558:546
09/05/26 22:57:37 dsm6866X
>>549
同感。でも由緒正しい「ドリッドノートを建造した世界の海の大英帝国」の
ジェントルマン達は、世界でもっともたくさんの戦艦と艦船を持ち、世界で
もっとも広い海を支配していた英国が世界標準だと思っている。(これはイ
ギリス人だけでなくヨーロッパ人は普通にそう思っている)
彼らにすれば日本は日英同盟のおかげで、イギリスに手取り足取り技術供
与から実際の艦船そのものさえ与えてもらい(ex,三笠や金剛)、その猿マネ
でしかないという観念がつよい。
だから日米同盟解消後、イギリスからレーダー等の電子装備や対潜探知装置、
空母の建造技術等の先進技術が日本に渡らなかったので、日本は従来の旧式
技術の応用レベルの艦しかつくる事ができなかったのだと思われている。
例えば、WWⅡの日本の艦船は潜水艦でも巡洋艦でも「外見のみのコピー」で
あり、"静粛して海に潜む能力"や"外洋でシーレーンを守る"という「真の目
的」を見失っていたと評されるのだ。

>>550
こっちでは一番恐れられたのがドイツ艦隊とUボートだから仕方ないと思う。
WWⅡで日本の艦船と直に戦ったのってオランダ人くらいだし。航空戦に日本
は強かったという位の印象しかイギリス人にはない。でも日本の空母が、赤
白のカラーリングのせいでイタリア海軍の一部みたいな扱いをされてる事が
時にあるのは、どうかと思う。

>>551
たぶんIJN壊滅。ガトー級どころではない。

>>553
こっちで一度、それを言ったことがある。ゲテ物模型好きのトミーは「WWⅡ
で同口径砲艦(大和の事)を日本は建造したんだってね。すごいね。20年もか
かったんだ」とユーモアを交えて答えたものだ(泣

※事前知識としてこっちでは大和級はネルソン級の拡大コピーだと多くの人
は考えている。粗悪コピーと思っているかどうかは

559:HG名無しさん
09/05/26 23:10:19 rP9BBEvF
ミリ板でやれ

560:HG名無しさん
09/05/26 23:32:25 Zc/fL/c9
ID:dsm6866X
たちの悪い荒らしだな、こいつは。キットの評価もしねえで、何ほざいてるんだか。

561:HG名無しさん
09/05/26 23:55:00 Xpx7fO3a
俺は好きだけどなぁ
できればイギリス艦スレに河岸を変えて続きが聞きたいもんだ

562:HG名無しさん
09/05/27 00:21:21 tL4/6eit
こいつ、以前ドイツ艦スレでもスレチやってたやつだろ >ID:dsm6866X
模型の話できないからイギリス艦スレ行っても相手にされないんじゃないの

563:HG名無しさん
09/05/27 00:39:56 8RrIFTKI
あっちこっち転々としてるのか
空気読めない困ったちゃんだなw

564:HG名無しさん
09/05/27 09:09:02 F+X1LTkX
面白いけどな、どうせネタなんてないだろうしw

565:HG名無しさん
09/05/27 22:23:48 50BtXwFx
>>560
話題をふった542、545にいえよ。

>>563
別に転々としてないぞ。このスレがはじまってからここは見てるしレス
もしてきた。2ch模型板も4年目だ。よろしくなルーキー。

>>562
向こう(英艦板)でも会ってるかな。模型の話は今までもフツーにしてき
たし、あっち(ヨーロッパ艦船ジャンキー)の話題を振られなけば特にす
るつもりもないさ。

>>564
レーベルから新金型でUボートVⅡCがでたぞ。日本も発売されるので
またチェックよろしく。こんなネタでいいかい?


566:HG名無しさん
09/05/27 23:29:40 JNWYON+i
こんな馬鹿イラネ

567:HG名無しさん
09/05/28 15:36:15 84/gcpuU
>>566
お前のように無意味なレスしかしないヤツこそイラネ

568:HG名無しさん
09/05/28 15:55:43 Ax/KGdOE
舷窓=窓+庇(眉毛):後期に蓋の溶接

何もなし・窓だけ・眉毛つきとあるけど
350でモールド一切なしはないわな。
あれ裏側に穴あってに自分でピンバイスで穴開けるんだよ。今時のwlでもありえないw
航空戦艦なら穴開け・蓋接着だしバリエで戦艦でても穴開けと眉毛接着ってなんであんな設計にしたか不思議
っていうか手抜きでしょ

569:HG名無しさん
09/05/28 20:55:49 ptp/LNTP
>>557
前弩級のフランスやロシヤの戦艦をみてから考えてみてね。

逆に西洋各国はそこから脱却したんだと思うね。不要な曲げ工程は廃したと。

570:HG名無しさん
09/05/29 04:43:03 zGZt6Eay
...××国で帝國海軍艦が人気がない、とか気にしてもしょうがないかと...。
たぶんイギリス人も、レパルスがWLシリーズに加わるのに30年かかったのが納得いかない事だろう。

帝國海軍艦船も、ヨーロッパで日本であったフィンランド空軍ブームみたいなのが起きたら別なんだろうが...

571:HG名無しさん
09/05/29 05:14:07 vhmDVqFI
WLシリーズが大英帝国海軍艦船を揃えようと言う発想だったら
10隻も揃わなかっただろうし1/700が国際スケールにもならなかったと思うな

572:HG名無しさん
09/05/29 09:26:52 zWLm259c
レパルスもプリンスオブウエールズも日本でキット化された理由は「やられメカ」だからだ。

573:HG名無しさん
09/05/29 10:10:56 GjQC+Czq
つまり、ビスマルクがあるのは、やられメカにやられたメカだからって事?

574:HG名無しさん
09/05/29 10:30:01 PVz4KPo2
>>573 いや!某元サッカー選手の名前で格好良いイメージだからだ。

575:HG名無しさん
09/05/29 20:57:46 99Q+SH1J
発売希望のやられメカ
英空母、ハーミス、アークロイヤル、カレィジアス、グローリアス
米空母、ヨークタウン、ワスプ、プリンストン(PT金型が行方不明のようなので)
箱絵はレベルのアークロイヤルのひそみに倣い、沈む間際の絵でお願いします。

576:HG名無しさん
09/05/30 09:51:44 R5nOcA+j
ヨークタウンはあるだろ
新旧空母とも

577:HG名無しさん
09/05/30 10:21:01 qrefA7Um
箱がほしいんだろ。

578:HG名無しさん
09/05/30 19:09:51 m0UC+hEq
箱物行政

579:HG名無しさん
09/05/30 20:15:44 OS2pz4W3
津軽の艦橋トップの測距儀は94式高射装置でOK?キットのものは一回り小さいので
別物でしょうか?

580:HG名無しさん
09/05/30 20:51:57 acDX9a93
九四式高射装置でOK
WLの武装パーツは全般的に大振りなので、キットが比較的スケールに忠実なのだと思われ

581:HG名無しさん
09/05/31 02:38:02 zMcy2ujD
>>571
いや、WLシリーズでスクラム組んだメーカー各社が、70年代末だったか一時期、
国内市場の業績に気を良くして、色気出して海外進出を狙った頃の残渣という
のが真実。
日本メーカーも当時は、今のトラペ等の新興中国メーカーと同じように安さを
武器に世界進出してたからね。

昔はWLも国内で人気全盛の時代があったんだよ。今日日のガンプラの比じゃなか
ったらしい。

582:HG名無しさん
09/05/31 06:48:24 Hdtk6Dvx
セロハン敷いて写真撮ったりしたなぁ・・・・

583:HG名無しさん
09/05/31 06:59:39 QOCv7s80
>>581
いや、今日のガンプラ以上は記憶補正オーバーだ
当時の模型誌だってWLの特集は年に一度あるかないかだったし

艦船全体に広げれば、当時よりも今のほうがはるかに全盛だろう
主要模型誌が年に何度も特集組んでるし、別冊も沢山出てる

584:HG名無しさん
09/05/31 10:38:11 iZ2I2M5K
>>583
いや、当時のデパートの模型売場の活況は凄まじかった。
特にWLコーナーは学生やら大人で混雑していた記憶がある。
うちの田舎でもこうだったから、一般的な認知度は現在より高かったはずだ。

585:HG名無しさん
09/05/31 10:50:00 XDAc8lXX
WLが、というより、プラモデルを作る人口が
というはなしじゃまいか?

586:HG名無しさん
09/05/31 13:24:24 EFW0cqel
>>583
それは,現在ではモデラーの大半がマニア化したという事情の方が大きいんじゃないだろうか。

587:HG名無しさん
09/05/31 13:41:18 3LWAJBYl
つーかプラモの中で艦船の地位が上がったと言うべきか
昔は模型誌で艦船特集が組まれるのは数年に1回、別冊なんて夢のまた夢だった

588:HG名無しさん
09/05/31 13:59:00 H6BJfAT2
>>587
逆 昔は大型艦船や航空機のソリッドモデラーは金と時間がかかる至高のw趣味
WLはあくまでもコレクションレベル
まー大木さんなど別格増えましたけど

でも最近の350のインジェクションで、frp・ほおの木、メタル・真鍮加工の技術がなく、
時間技術費用がなくても大型艦船模型が手軽に楽しめるようになり大衆化したのでは

589:HG名無しさん
09/05/31 16:09:28 fLWrJsQW
>>587

つ WLスペシャル


590:HG名無しさん
09/05/31 16:48:40 S+Rd2tic
>>588
そうだよなー、WLシリーズは数作ってなんぼの世界だった。

591:HG名無しさん
09/05/31 21:29:50 DdVODcVA
>583
うむ、若い奴は知らないと思うが30年ぐらい前には
ウォーターラインコンテストってのが毎年開催されておってな、
受賞作の作品集が何冊も出ていたんだな。
いわゆる静かなブームだったんよ。

作品集の中身は牧歌的なほほえましい作品が大半だったけど
中には超絶技巧の神レベルの作品が載っていて当時小学生だった
オイラは見てるだけでクラクラしたもんだよ。

中村某氏の屈曲煙突長門を見た衝撃は今でも鮮明に覚えてるぞ。

592:HG名無しさん
09/06/01 00:16:57 k05hf7th
箱にWLシリーズの全艦が勢ぞろいしたカラーシートが入ってたん
だが、よくできてたんだよな。
当時は雑誌もカタログもほぼ白黒。作例もモノクロしか載ってな
かったので色見本代わりにもなった。カネのある奴は、これを片
っ端から揃えることが流行ってた。
模型屋に、月に1回の問屋の納品の日には皆かよったものだ。

外国艦が現れたのは、シリーズの全盛期の最後の時期だったはず。
英語の説明書がもう一枚入っていて、「世界」の匂いがしたものだ。

593:HG名無しさん
09/06/01 00:21:34 k05hf7th
・・・って和んでしまったが、1/350タミヤ最上(改装前)が
発表されたらすいけど、会場でキット実際に見た人いれば、
具合教えてキボンヌ


594:HG名無しさん
09/06/01 00:46:07 /7VwmsRc
どうして、日本海海戦、黄海会戦を出さないのだろう・・・
三笠で終わりは悲しいよ。

資料が無いから?

595:HG名無しさん
09/06/01 03:44:54 J4KqLKdE
資料は腐るほどある
理由は三笠以外は売れないからだろう

596:HG名無しさん
09/06/01 04:05:08 E6iNC+qg
富士や三景艦じゃ確かに役不足だな…


597:HG名無しさん
09/06/01 16:56:24 8/5pP2m0
三景艦は、1個出したら全部出せと言われるから厄介だろうなw


598:HG名無しさん
09/06/01 17:41:27 jSRkydod
そして1艦だけ全然形が違ってるという罠があるからなw

599:HG名無しさん
09/06/01 17:52:14 PvowhTas
それでもまぁ、づぅっとスレ違いなんだがな

600:HG名無しさん
09/06/01 20:38:18 N99A2seX
>>549
まっとうなスケールモデルの店なら大抵、レジンで置いてるぞ。
清国艦はあまりみないが、ロシア艦は結構揃うぞ。

ドラゴン、ペットなら定遠、鎮遠はださないかな。

601:HG名無しさん
09/06/01 22:30:42 vdMixWnT
初回特典は、主砲塔で干す洗濯物精密エッチングパーツですね<清国艦

602:HG名無しさん
09/06/02 00:51:24 0jPVdc5j
漏れも役不足は番組で言われるまで逆の意味に思ってたな。

603:HG名無しさん
09/06/02 20:23:35 rrYWKx8i
横須賀の三笠に乗って来い。いっぱい揃うぞ>>日本海海戦プラモ

君達が三笠をないがしろにするから、南韓のような植民地に「東海」
等といわれるのだ。

604:HG名無しさん
09/06/02 21:01:26 YIVDhNY6
まてまて、>>594は1/350の事を言ってるんだと思うんだが…
多分シールズモデルの1/700はレジンも含めて揃えているはずだと勝手に予想。
きっとフェアリー企画のだって持っているはずさ~




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch