【WSC】ワンダーショウケース総合【WF土産?】at MOKEI
【WSC】ワンダーショウケース総合【WF土産?】 - 暇つぶし2ch404:D・グレイマン
08/09/27 21:51:23 MMqpOVc3
最終回!

405:HG名無しさん
08/10/02 23:17:23 8CMba8El
魔理沙を通販で頼んだのだが、確認メール以降音沙汰がない

受注日時は09/07

他の人もこんなもの?

406:HG名無しさん
08/10/03 01:09:54 HlPcjEMJ
名古屋はエ~エ~で ♪

407:HG名無しさん
08/10/03 04:40:34 5kZ7yOpg
08/12に魔理沙注文したけど

昨日、やっと届いたよ

408:HG名無しさん
08/10/03 08:02:14 pBqIEL6G
俺も届いた。遅ぇーよ!9月下旬って言ったならそれを守れ、守れないなら詫び入れろ。
しかもちゃっかりリボルテックのチラシ放り込んでやがるし。

409:HG名無しさん
08/10/03 13:25:16 P6mkDRvx
俺、地霊殿の委託日に来たけど

410:HG名無しさん
08/10/03 18:32:42 Xb+c8R9H
ゆっくりしていってね。

411:HG名無しさん
08/10/10 21:44:46 bubPZo6V
まだ魔理沙届かないぞ・・・

412:HG名無しさん
08/10/11 05:28:44 78NNvV1n
wsc候補プギャー

413:HG名無しさん
08/10/14 00:54:00 8S0y3vex
俺も魔理沙まだ来ねえ
こんなgdgdだからWFアウチになったのとちゃうの?

414:HG名無しさん
08/10/15 16:54:23 Q/Y7wTFO
実は注文してないとか言うオチは無いよな

415:HG名無しさん
08/10/19 11:29:15 dxHkO/HC
このたびは、海洋堂ミュージアムストアをご利用いただきまして
まことにありがとうございます。
承りましたご注文は、下記の通りでございます。

注文番号:
受注日時:2008/09/07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■注文内容 (お支払方法 : 代金引換)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------------------------------------------
商品型番___商品名___単価___数量___小計
---------------------------------------------
WSC47___WSC#044b 霧雨魔理沙 松倉ねむver.【9月予約商品】___\7,800___1___\7,800
※同時発注された商品に関しましては、当商品の発売日に一括発送されます。
---------------------------------------------
---------------------------------------------
送料         ______________\500
---------------------------------------------
合計金額(送料/消費税 込)____\8,300
お届時間帯   :希望なし

┏━━━━━━━┓
  代金引換をご利用の方へ
┗━━━━━━━┛
 代金引換の場合、商品代金・送料とは別に代引手数料がかかります。
 代金は配送会社の配達員に現金でお支払い頂きます。
 代引手数料は以下の通りです。
(合計10,000円未満→315円[税込]、30,000円未満→420円[税込]、100,000円未満
→630円[税込])


416:HG名無しさん
08/10/19 11:30:31 dxHkO/HC
    ↑
ゴルァした方が良かろうか

417:HG名無しさん
08/10/21 20:44:40 0OgLcBAw
こんなのも影響してるのかねえ?

URLリンク(archive.mag2.com)

■ 3,631社の玩具輸出メーカーが消えた ■

≪2工場(従業員数は約7千人)を閉鎖した玩具メーカー、
合俊集団は米マテルなどにOEM(相手先ブランドによる生
産)供給する世界大手。

8月から未払いの賃金の支払いを求めて連日、数千人が地元
政府前の広場に集結する騒ぎが続いている。≫

418:HG名無しさん
08/10/21 23:10:04 FCMGRyVL
今期のWSCはいつまで発売するん?

419:HG名無しさん
08/10/21 23:59:07 QA6SWz3X
Webでもラジオ会館の店頭でもまだまだ予約受付中だったぞ。

420:HG名無しさん
08/10/23 13:00:20 7arEMz9D
>>418
次回のWSC選出までがプロデュース期間だから、最低でも来年夏までじゃね?

421:HG名無しさん
08/10/23 14:31:03 6gAEKncA
>次回のWSC選出までがプロデュース期間
それって一般向けの文句であって、原型師との契約書上では2/23まで~とかなってると思うぞ。

422:HG名無しさん
08/10/24 16:53:07 KRAFYKo+
9/22に注文した霊夢があんまりにも遅いし今日HP見たら12月予定とか
あんまりにもひどいんで問い合わせからキャンセルできますか?って
送ったらその2時間後に発送メール来ててコーヒーふいた。

イベントじゃないし、ならあるならさっさと送れと
そんなんだからWFも中止になるんだ。

423:HG名無しさん
08/10/24 21:10:09 wqa8DVTD
>>422
俺も今日発送になってた。


424:HG名無しさん
08/10/24 22:17:13 L0pCtSGO
415だが漏れの所にもメールきた

422のGJなのか?


425:HG名無しさん
08/10/24 23:09:01 wqa8DVTD
ラジオ会館の店頭分も入ったのかな。

426:HG名無しさん
08/10/25 00:56:02 WpXowpOA
長らく積んでいた山ちゃんズのパンダブルマダ&サマナーチャン、開封してみたらオマケのバッジが錆びていた・・・

支那製品はこれだから油断できん

427:HG名無しさん
08/10/25 10:02:01 cJUs5Q28
魔理沙さっき届いた。
HP見たら次は12月出荷となっていたけど、いったいいくつ売れてるんだ・・・

428:HG名無しさん
08/10/25 10:53:47 F1OvBfqK
>>426
> 支那製品はこれだから油断できん

次回のWSCがあるならメラミン樹脂製だなw


429:HG名無しさん
08/10/25 11:56:25 cJUs5Q28
パーツは問題なさそうだ。
久しぶりの製作だけど、なぜか無駄に部屋を掃除しているw

430:HG名無しさん
08/10/25 13:10:41 zS7jX1oA
東方強いなw
俺は前のレミリアの方が好きだけど

431:HG名無しさん
08/10/26 20:31:45 3ZolM8fq
10万で原型買ってこんだけ売れたら笑いが止まらんだろうな

432:HG名無しさん
08/10/27 06:09:56 3h/jqBSu
東方は人口だけは多いからな、買ってそのまま作らない人率が普段の数十倍行きそうだが

433:HG名無しさん
08/10/27 21:42:29 /rEd2g8Q
>次回のWSCがあるならメラミン樹脂製だなw
悪い冗談はよしてくれよ。舐めた時に溶けて口に入ったらどうなると思ってんだ。


434:HG名無しさん
08/10/28 00:55:35 DTPlGGKM
霊夢・魔理沙は各1000は超えそうだなぁ

435:HG名無しさん
08/10/29 00:00:24 94UweQtN
プラ製の皿は殆どメラミン製だぜ?
一時環境ホルモンとか言われてたの知らんのか

余計なパンフはいらんから送料60サイズに抑えろよ
しょぼい転売ヤーみたく送料代で儲けてんじゃねーよ!

436:HG名無しさん
08/10/29 00:43:58 rAQtwP0z
送料で儲かりはせんだろ…梱包のオバチャンの給料込みなのか知らんが。

今年の夏初めて買ったけどあのパッケージ気に入ったぞ。捨てられず困ってるw

437:HG名無しさん
08/10/29 12:05:39 J1k4JR9e
魔理沙の左手のレジンのホウキ部分って取るのか
指がモゲそうで怖いです><

438:HG名無しさん
08/10/29 19:40:03 TFMn1yej
レプリカントの記事に載ってた魔理沙の背面の写真では
左手のレジンのこして、金属棒を差してる感じになってた。

うまく削って金属棒をうまく固定したほうがよさそうだった。

439:HG名無しさん
08/10/30 01:21:14 P7HgW3lb
>>438
サンクス、それでいくわ

440:HG名無しさん
08/11/01 12:48:48 O8/B5nAq
>>439
スレ見てるかわからないけど
ラジオ会館の海洋堂のサンプルも>>438みたいな状態だった。
ホウキの柄の部分もレジンじゃないのかな?
あと、意外と隙間が多かったw

441:HG名無しさん
08/11/01 14:59:57 O5QGOOi6
そういえばメイフェアの表紙の写真ってなんかお腹のパーツのとこ光ってるけど
これってライトじゃないよね・・・?

442:HG名無しさん
08/11/01 15:21:08 O8/B5nAq
ラジオ会館海洋堂
魔理沙:売り切れ(12月分の予約受付中)
霊夢:あと5個程度

443:HG名無しさん
08/11/02 12:13:53 0EtcZxd7
ライドウってもう手に入らないのかな

444:HG名無しさん
08/11/02 12:27:52 PWuTDM96
レミリアお嬢様買っておけば良かったお(´・ω・`)

445:HG名無しさん
08/11/02 22:50:36 IB3MWi2S
ライドウはオクでも落札価格上がってるな
ちょっと前までは出てても定価だったのに今は2倍くらいまでいくぜ
もってるやつは今が売りどきだな

446:HG名無しさん
08/11/02 23:20:00 B9RDlclH
俺も欲しいモン

447:HG名無しさん
08/11/05 04:37:47 R2x/dZzo
一つ前のWSC(ローゼンとロボ)ってラジ館に飾って有った?


448:HG名無しさん
08/11/05 14:25:36 izYPM4oA
今はもう飾ってないよ、前はあったけど

449:HG名無しさん
08/11/07 00:04:11 Mx8dmfRw
>>444
レミリア売れ残りまくってたらしいけどレミリアに限らず余ったのはどうしてるんだろうね
販売期限過ぎたら再販とかできないし破棄してんのかな・・・もったいなさすぎる

450:HG名無しさん
08/11/07 00:22:12 2awujxid
魔理沙は入荷してもすぐ売り切れてるな。
霊夢はちょいと残ってるけど。

個人的にライドウほしいけど、どこにもない・・:

451:HG名無しさん
08/11/07 21:25:18 X/lyWK7e
>>449
半年の販売期間が過ぎたら残りは盛大に廃棄してるってさ。
でも、販売期間終了までは売り切れ御免に出来ないんで、比較的よく売れるアイテムの場合、
どうしても追加生産が小刻みかつ後手後手になってしまう、って中の人が言ってた。

452:HG名無しさん
08/11/08 00:23:39 bE2qs7wo
霊夢・魔理沙はどんなもんだろうね。

453:HG名無しさん
08/11/09 10:23:57 2sN2s+NI
>>452
過去ログ見る限り売れ筋だからまさに小刻み追加生産進行中でないの?

454:HG名無しさん
08/11/12 23:07:58 21PFHLr8
ワンフェスできないから、小銭稼がないとな

455:HG名無しさん
08/11/14 01:28:01 hou/tZ9h
ライドウパネェw
オクで4万軽く超えとるがな

456:HG名無しさん
08/11/14 21:31:18 r3mTiW6L
>>455
なんで半年間は余裕で買えるのに、そんなプレ値で買わなきゃならない羽目になるのが
出るんだろうね?ワケわからん。

457:HG名無しさん
08/11/14 22:38:47 3tqTMJFD
>>456
原作ゲームの続編が最近出たから、それでじゃないか。たぶん。

458:HG名無しさん
08/11/14 23:43:42 6QrX4A7t
ライドウはこないだまでなんのキャラかわからんかったよ・・・。
デビサマなんだね。

459:HG名無しさん
08/11/15 01:49:06 p4m4BRP0
霊夢と魔理沙名古屋で売ってるところないかな

460:HG名無しさん
08/11/16 02:35:55 5VwLa4fO
コトブキヤのラジオ会館とかじゃないと売ってないんじゃないの?

461:HG名無しさん
08/11/16 03:02:13 NLPYevUE
通販か海洋堂本店でないと売ってないだろ
それかガレキ中古屋

462:HG名無しさん
08/11/16 09:47:11 IUP0m8zI
>>460
近くの模型屋でも注文すれば買える

463:HG名無しさん
08/11/17 01:15:26 OftvBvzv
>>460-462
そうなのか
注文することにしたよ
ありがとう

464:HG名無しさん
08/11/22 21:54:53 31AiiDyt
東方系は個人でも普通に通販できるし意外と手に入りやすいな

465:HG名無しさん
08/11/25 11:17:25 rL7aCoCD
今更ですが、
ローゼンメイデン 桜前線
欲しいです。売ってるところありませんでしょうか?


466:HG名無しさん
08/11/25 11:44:25 lhNlelyy
>>465

ヤフオクに11万で開店寿司になってるのがあった気がするw

三日くらい前に2万で出品されて37,000で落札されてたから、実際の相場はそのくらいらしい

467:HG名無しさん
08/11/25 18:44:14 rL7aCoCD
>>466
根気よく探してみます。

URLリンク(www.fg-site.net)

こんなのを作ってみたいのよぉ

468:HG名無しさん
08/11/27 23:40:01 C1N4W+WS
銀と緑つくったらあとは積みそうだわ

469:HG名無しさん
08/11/29 23:24:48 /eyuK4V1
KMSでWSCの霊夢売り切れ・魔理沙残りわずかになってるな。

470:HG名無しさん
08/12/01 00:35:40 qrhSJjts
NHKで魔理沙映ったな

471:HG名無しさん
08/12/01 18:19:31 iRRRbLrO
なんか今日霊夢の発送メールが来た

472:HG名無しさん
08/12/01 23:46:40 qrhSJjts
魔理沙発送メールきた

473:HG名無しさん
08/12/08 23:38:33 hyXYQUip
秋葉の駅前の海洋堂の店で今年のWSC全部売ってた。

物好き心が芽生えて地獄ののりかがほしくなった。


474:HG名無しさん
08/12/10 20:57:23 PbZgZ2wP
魔理沙はなくなるの早いな

475:HG名無しさん
08/12/14 13:23:07 pTwIW8Xf
今年のって事はレミリアお嬢様も?欲しい…

476:HG名無しさん
08/12/14 14:21:40 Qr4aEfBu
>>475
正確にいうと夏のWSCだね。
すまそ。

477:HG名無しさん
08/12/14 14:36:38 P/dokyFg
通販も使えず地方に住んでるから店で買うことも出来ない俺は死ぬしかない

478:HG名無しさん
08/12/14 14:53:34 pTwIW8Xf
>>476
いえいえ、教えてくれてありがとう。

479:HG名無しさん
08/12/16 00:53:08 gamvtyxH
レミリア嬢はオクでもなかなか見ないな
一体完成させてお気にの一つになってるけど
別の塗装試してみたくて、もう1コホシィ

480:HG名無しさん
08/12/16 15:30:09 OVvm+kyu
>>477
中古屋でねばってみたら?
流通数多いからそのうち入るかも

481:HG名無しさん
08/12/18 01:23:36 7/ZLi++C
>>477
>>480でも言ってるが東方の奴なら流通数多いし、気長に待ってれば中古ショップに入荷するかもわからん(東方厨が買ったけど結局作れなかったみたいな奴とかなw)
まあ値段が上がったりはあるかもしれんが

482:HG名無しさん
08/12/18 10:05:45 IFNkI3xj
イベント行けない俺からしたらWSCは
手頃な値段でアマチュアの作品が手に入って
ちょうどよかったのにな
今冬は残念だわ

483:HG名無しさん
08/12/29 00:14:39 65X92htP
こないだのりか買ってきたよ。
鎌の持ち手がレジン棒だ…真鍮線入れてほしかった。

>>479
原型師殿の再販を待つのはだめかの?
問い合わせしてみては。
URLリンク(www.hekill.com)

484:HG名無しさん
09/01/01 21:50:17 g7L1q75Q
WSCは2005年以降値段が倍になったな・・・

485:HG名無しさん
09/01/02 21:21:31 Khdrwa1h
>>484
その頃に中国生産が出来なくなった、とか言ってなかったっけ?

486:HG名無しさん
09/01/08 19:21:26 qMSWzIHR
この冬WFも無い事ですし、過去のプレゼンテーション作品を再販されては如何ですか?海洋堂様…

487:HG名無しさん
09/01/09 03:39:59 yI1RZvAO
>>486
選考された人に知人でもいればわかるんだろうけど、無理だよ。

488:HG名無しさん
09/01/11 16:10:59 LHI9EUDY
霊夢っていうの、この赤いやつ
思ってたより難易度高くて死にたくなる

489:HG名無しさん
09/01/21 20:15:20 eiBwWPBT
>488
どのあたりが難易度高いか参考までに教えてくれまいか?

作るとき気をつけたい。


490:HG名無しさん
09/01/21 21:12:00 pi+nU7eq
いっぱいあるよ、
離型剤つきすぎここまでヌルは珍しいぐらいヌルっとる
袖の内側赤白を先に塗装しなきゃならん
腕の軸打ち結構細い、かつ袖の重さに耐えなきゃならんからしっかりと必要
下駄の鼻緒が下駄に合わない
足が下駄に合わない
接合面どれもでこぼこむにゅパテ処理必須しかも上パーツ多い
たたせるのも難しい、片足立ち+爪先立ち下駄の癖に接地面小さすぎわろうた
服の継ぎ目は体に被せてからパテで消して塗装
スカートとフリルの合わせ目の隙間埋めこれかなり面毒背
フリルにも湯口が何箇所かがっつりついてる

作例見ると下駄の鼻緒周りはずいぶんシャープだけど
実物は鼻緒と足袋が泥劣化しとる。

491:HG名無しさん
09/01/22 16:39:08 p0h55THN
ガレージキットはそれがデフォ。
今の抜きの良いメーカー産のものが異常なんだよ。
って考えないととても製作意欲がわかんよ・・・
アマディーラーの酷いのだとエアチョコな時あるしなw

492:HG名無しさん
09/01/22 23:12:38 tFMPRopr
>>490
ありがとう。
レス見てキット確認してみた。
確かに大変そうorz

>>491
離型剤とか立ちとか合わせ目ががたがたはともかく組立や塗装に頭を使いそうだよ。

裾ヒラヒラは気泡があんまりないんで初心者は白い箇所は塗らない方がいいのかも?

袖はお湯でとりあえず腕含めて形を整えて
二ミリ真鍮線刺しまくってとかで保持力がでるだろうか。

ガレキはちょくちょく組んでるけど初心者に毛が生えた位だからのんびりがんばる。

493:HG名無しさん
09/02/05 21:37:00 kwTbEq+5
海洋堂のクソ抜きのせいで作業量50㌫アップしとるがな。
最近のWSCってこんなもんなの?
メイや鯖折やペイオースやホワイトアルバムはいじったけどどれもきれいだったよ。

494:HG名無しさん
09/02/05 22:46:12 0yVkge+J
東方のばかり言われてるけど
プレネールさんとかはどうなの?

あっち全部クリアレジンだし品質ひどかったらマズくない?

495:HG名無しさん
09/02/09 17:45:28 oeCnEIyn
自社で製造しているのでしょうか?それとも商品開発のみで生産は下請け?

496:HG名無しさん
09/02/09 17:56:51 ZerU/emL
夏のワンフェス、ビッグサイトに会場断られたのは既出?

497:HG名無しさん
09/02/09 18:21:26 Q56yP0kX
マジか。
まあ海洋堂のビッグサイトに対するネチネチした態度を思い返すに、
当然の結果とも言えるんだけども。

498:HG名無しさん
09/02/09 18:43:43 fxhsjoZi
>>495
抜きは中国だから一般製品より安い価格帯なんです。

組み辛さは元キットの影響がだいぶ有る模様

499:HG名無しさん
09/02/10 15:26:30 mbXpltPJ
最近のは白いスカスカの粗悪っぽい感じが萎えさせる。

500:HG名無しさん
09/02/10 23:25:30 1hGDFpgp
アタイこそが 500へと~


501:HG名無しさん
09/02/14 16:55:23 Bg3td6VM
今回のWSC、今日で通販最後だぞーage

502:HG名無しさん
09/02/14 17:55:56 xuPNusmn
店頭売りは明日でラストらしいので霊夢買ってきたage

503:HG名無しさん
09/02/14 18:04:54 cFYE3V9r
東方+気軽に受注販売で、初心者を呼び込めると思ってたんだがw
まりさのほうは割と組みやすかったが、霊夢はそんなたいへんだったのか・・・

504:HG名無しさん
09/02/14 18:08:06 xTmCyHlw
>>503
フリルが折れるとかスカートが合わないとか
いい話を聞いたことがなかった

505:HG名無しさん
09/02/14 19:16:55 cFYE3V9r
まあ、今買えるみたいだし買ってみる。

506:HG名無しさん
09/02/14 23:28:14 R8dwrht9
赤い子、自分はもうすぐ塗装だ。
なかなか強敵だった。
派手にメタリックに塗っちゃおうか。全然進まずに疲れた。

507:HG名無しさん
09/02/16 10:47:35 WmjPMOBd
WSC発表マダぁー

508:HG名無しさん
09/02/17 16:44:54 U+Mozqb1
ワンフェスどこでやるかな
てか夏あるの?

509:HG名無しさん
09/02/18 05:35:28 iyWvA7qv
夏はもう間に合わないよ。

510:HG名無しさん
09/02/18 16:34:49 2fmlmu2p
今月のホビー誌に告知が載らなきゃ絶望的と言っていい。
通常は2月にワンフェスが終わる時に正式発表って流れだからね。

511:HG名無しさん
09/02/18 19:14:43 1OPNZfRa
7/26幕張メッセ

512:HG名無しさん
09/02/19 21:41:06 a+f3cJK6
発表マダー?

513:HG名無しさん
09/03/11 00:19:51 86mB78u2
WSCってだいたいどの時期に
選出作品が公開されるの?

514:HG名無しさん
09/03/13 18:28:36 BCq9ioyn
ソースはだせんが、今年も東方らしいぞ


515:HG名無しさん
09/03/13 19:19:01 bn4UJoEU
うそん……
東方はもういいです

516:HG名無しさん
09/03/13 19:43:45 BCq9ioyn
>>514
去年の霊夢・魔理沙の売れかたが凄かったらしい・・・
潰瘍も食っていかないとだめだし、売上が相当見込め東方になるそうな。
グリもトレフェスで限定東方ガレキはほぼ完売したみたいだし。

517:HG名無しさん
09/03/13 19:54:30 rhpxVNya
東方で稼いだ金で、マニアックなの頼むw

518:HG名無しさん
09/03/13 20:18:49 ugZGfTLG
プレネールさんも連続でWSCじゃね?

519:HG名無しさん
09/03/14 15:32:34 4o3HzLmb
売れるから東方選ぶならWSCのコンセプトも糞もないな
てか東方を企業が金儲けのために食い物にすると
東方厨がファビョりそうで逆に潰瘍がヤバいんじゃね?

520:HG名無しさん
09/03/14 16:07:55 grKtQj57
WSCのしくみがよくわからんのだけど
WSCを海洋堂が選出してアイテムについてはディーラー側がやるんじゃないんだ?


521:HG名無しさん
09/03/14 16:30:22 9bgIEEhq
結構勘違いしている人が多いけど、WSCって基本的に海洋堂が選出している訳じゃないよ

522:HG名無しさん
09/03/14 20:07:23 ypU5Yqwu
>>521
じゃあどこ?
まさか運営費やら生産費やら全部あさのの持ち出しだけでやってるとでも?

523:HG名無しさん
09/03/14 20:11:21 GpEtnVRz
>>522
海洋堂をパトロンとしてあさのがセンズリこく企画<WSC

524:HG名無しさん
09/03/14 23:05:18 pT5FPQA6
選ばれそうな東方物ってあったっけ

525:HG名無しさん
09/03/14 23:55:13 A9cEGfQE
まさかの宮川武

526:HG名無しさん
09/03/15 00:04:19 ZIFND/tk
WSCの意義を根底から覆しますねw

527:HG名無しさん
09/03/15 01:34:21 zGkCEK4b
ワンフェスであさのが卓に見に来たことないしな


528:HG名無しさん
09/03/15 12:40:50 VFYUrmQN
東方シリーズは出来に関係なく気負わず塗りやすいところはあると思う。
初心者のもっさりした塗りでもむしろ味ですませられるような雰囲気があるというか。

529:HG名無しさん
09/03/15 12:48:46 5DgciD2F
東方は原作絵に似せる必要ないから、自由な造形ができるしな
だから作り手のセンスや技術をアピールしやすいから
WSCに選出されやすいかもしれんね
今どれくらい東方が人気なのか知らないけど

530:HG名無しさん
09/03/15 13:51:39 cm+Vduso
コミケでも完全に東方だけ分離したスペースできるくらいだし
まだまだ人気は凄いと思う。

この前の東方オンリーのイベントで新作体験版の頒布もあったし
来場者数もワンフェスを超える5万以上だったそうな・・・

531:HG名無しさん
09/03/15 13:55:11 sinL15Nu
ワンフェス超えてるの?まじっすか

532:HG名無しさん
09/03/15 14:26:44 gqmR4j8L
例大祭とやらはビッグサイトの東半分使ってたようだよ。
それに5万人来場とはそりゃ阿鼻叫喚になるな。

533:HG名無しさん
09/03/17 01:23:23 4MXmEefB
次は1つくらい美少女以外のを出してくれ

534:HG名無しさん
09/03/17 23:38:24 lSuj8gnq
ライドウみたいなのをもう一度たのむ

535:HG名無しさん
09/03/18 00:02:07 TBx8adnh
原型師への報酬増やしてやれよ
金に汚い搾取目的の賞というイメージが消えないよ

536:HG名無しさん
09/03/18 00:27:57 IAFb8JU3
WSCの報酬ってどんなもんなの?
意外と少ないのだろうか。

537:HG名無しさん
09/03/18 01:10:49 faSTHwx2
10万とかじゃなかったっけ?
少ないと取るか妥当と取るか…まあ多くは無いわな。

538:HG名無しさん
09/03/18 01:55:38 cvo7AlXN
10万ってことはWSC会場版の価格が6000円としてもたかだか17ヶ分でしかないからな

業者抜きで1万円位の、自分で手売りした場合の利益が3000円程度の原型があったとして
それが34ヶ以上売れる見込みがあるんならWSCに10万で売り渡してやるメリットはない
業者抜きを検討し出す位のディーラーであれば、イベントを跨いで数ヵ月かけて売っても
1ロット50ヶ程度は完売できる見込みが立ってるんだろうから
だったら自分で50ヶ手売りして15万の利益を出した方が得

この計算にはWSC選出による知名度上昇とかの広告効果が入っていないが
会場価格3800でも26ヶしか売れなかったマドレーヌとかはかなり得したと思うよ
3800×26で98800だから、本人は10万もらった上にタダで宣伝してもらったようなモン
あとは海洋堂の手付きって変なイメージが発生する分のデメリットだけ

539:HG名無しさん
09/03/20 00:18:07 90lCQR/K
WSC選出による知名度上昇ってのはプライスレス・・・いや、プライスゼロだな。

540:HG名無しさん
09/03/20 20:23:41 AszsDlVS
>>539
たぶん、原型師名聞いて、「あぁ、あのWSCアーティストの・・・」って感じで思い出す人って
潰瘍+あさの関係者だけだろうなぁw

541:HG名無しさん
09/03/20 22:26:08 XQUVf20I
そんなことはないんじゃね?
さすがに購入者はディーラーくらい覚えてると思うが
俺はHPは見に行くけど
名前が知れて困るのは変なのに粘着される可能性がある
くらいじゃないの?

542:HG名無しさん
09/03/20 23:13:45 kvJXLow9
久しぶりに剛本堂のHPみたけど何ヶ月もかわってないなw

543:HG名無しさん
09/03/21 19:35:07 783vgN5f
あそこはミクシメインだからね

544:HG名無しさん
09/03/21 22:08:06 JDJGH5D0
fgにも登録してるようだが更新ないのな・・・
新作ないのかな

545:HG名無しさん
09/03/22 10:21:11 bWNrrhlm
あくまでアマチュアだから本業が忙しいんじゃないのかな

546:HG名無しさん
09/03/22 10:34:05 D5bQ+RwW
理系なのか?

547:HG名無しさん
09/03/22 12:57:08 b2uzWdjh
確かまだ大学院生だったきがする。

548:HG名無しさん
09/04/03 16:55:35 RVFVKZht
WSCの発表って何時ごろだ?

549:HG名無しさん
09/04/07 06:22:37 BzHXIl/6
ちょいスレチだけどイベントレポサイトで見た過去の東方作品群は、
原型師の作風をさっ引いても、同じ題材を元にしてると思えないほど、
各作品のオリジナル感が強い印象

550:HG名無しさん
09/04/07 11:10:12 tDnrA9lu
>>549
原作絵が個性的だからなーw
二次創作の展開があってこそのヒットだし
立体に○○絵原作とか付いてるのもあるしね

亀だけど上の方で去年のWSCは東方で売れたとか話題になってる時
誰も一昨年のWSCも東方だったことに触れてなくて泣いた

551:HG名無しさん
09/04/07 13:05:06 eKHp6K+C
どちらも素晴らしいんだけど、元ネタをほぼ名前しか知らない者の目で見ると、
堂本とキッテフを見比べると同じ題材に見えないw


552:HG名無しさん
09/04/07 19:02:28 D6M53bmD
なぜ前のWSCであるはるきレミリアの名前が出ない…?
東方すら知らない俺が初めてフィギュアに興味持って
初めて作ったフィギュアだから忘れられても
売れなかったとかいわれても俺はお嬢様を愛してるよ


553:HG名無しさん
09/04/07 23:21:24 ugbwPM21
そろそろ予想をしてくれまいか

554:HG名無しさん
09/04/08 20:49:22 MKE/GmV1
ライドウみたいな野郎ものだといいんだけどなぁ

555:HG名無しさん
09/04/08 23:32:19 78bK33BF


556:HG名無しさん
09/04/09 00:37:58 FH7KrB9K
ozとかWSCに選ばれそうな造形だな
少しイロモノ美少女フィギュアって感じで
オリジナルだし

557:HG名無しさん
09/05/12 21:13:14 gvYQoayp
ozってなんだろ…

558:HG名無しさん
09/05/12 21:43:19 NyCI7b/r
URLリンク(www.superdramatv.com)
URLリンク(www.hbo.com)

559:HG名無しさん
09/05/12 21:44:46 N6C+WFRP
魔法大陸だろjk

560:HG名無しさん
09/05/20 21:08:49 03iM4POx
まだかなまだかな

561:HG名無しさん
09/05/21 21:37:27 fvkJmDgG
学研のおばちゃんまだかな

562:HG名無しさん
09/05/22 01:14:37 8KGbi/9H
いまさらだけど幕張メッセ2-8ホールすごすぎわろたwww
東京モーターショーっすかwww

563:HG名無しさん
09/05/23 14:14:51 MqOvYdH2
モーターショウ縮小分の減益を取り戻したくて無理矢理借りさせられたんじゃね?

564:HG名無しさん
09/05/23 22:19:21 Gq/8wuwZ
>>562
ますます1日で回り切れんな・・・orz

565:HG名無しさん
09/06/05 19:51:19 hkzBD+QQ
いまだに幕張メッセの形がよくわからない



566:HG名無しさん
09/06/08 13:44:29 TXZa+kec
ワンフェスが来月って事は今月末の模型誌では選出作品が発表されるのかな

567:HG名無しさん
09/06/08 21:29:56 RMO6YKhQ
もうあと一ヶ月か…


568:HG名無しさん
09/06/09 00:04:58 eXYElbOt
2週間ちょいのあと16日で25日だろ
実際には早売りがあるから22日月曜夜頃には今年のページのアドレスが飛び交ってるぞ

569:HG名無しさん
09/06/10 01:47:36 fEQOglgA
フィギュアマニアックスの海洋堂インタビュー記事によると、
今回は女性二人らしい。

570:HG名無しさん
09/06/10 02:02:56 BnVjJm9N
また東方か・・・?

571:HG名無しさん
09/06/10 09:06:16 5RgKrt5U
>>569
女性原型師?
たかこちゃさんとか?

572:HG名無しさん
09/06/10 14:03:29 fEQOglgA
女性二人としか書いてなかったが、とりあえず思いつくのは…

千鶴(鶴の館)
猫丸(山猫亭)
はみ (ピクニックニックニック)
kaoru (klondike)
絵里子(新居興行)
Sunny Day (Cerberusproject)

あたりかなぁ…。

573:HG名無しさん
09/06/10 19:42:34 3kPJTFdw
ネタチョイスが気になるな。
ショーケースの列のふいんき変わるかなw

選出は二人だけなのか。

574:HG名無しさん
09/06/12 15:44:49 +hExb/fI
意外と女性っておおいんだねぇ
Noa(Clips)、Fio(Reply From…)しか思い浮かばなかった
後者は商業原型もやってるけど

575:HG名無しさん
09/06/12 21:46:47 VzDSSXuJ
キマヒキマ、石長櫻子、フロッグフラッグれなは選出済みだから、もう女性原型師は出尽くしたんじゃね?
しかし、原型師の男女比率からすると女性選出率高すぎなような気も。女性はやっぱり独特のセンス
持ってるからなのか(しかしそれなら選出基準から外れてね?)、選者の単なるスケベ根性なのか。

576:HG名無しさん
09/06/13 12:10:42 Bl5z3rOP
会場を片っ端から歩いて見ていて、どれも似たような作品並んでる中で
卓に女が一人受付てたら自然目はそっち行くからな。女ってだけで目を引ける有利さはあるね。

577:HG名無しさん
09/06/13 13:58:15 6rQ5TnLk
ワンフェスのディーラの半分を占めるピンキー、製作者の半分以上は女性
つまり

578:HG名無しさん
09/06/14 14:49:23 ZNFnGbET
女性が意外と多いなら選出率もそれなりにあってもいんじゃないかな。



579:HG名無しさん
09/06/15 14:59:28 uuYbugcE
ま、ワンダーショーケースに選ばれても辞退しないような「リセット問題」を知らないような世代だろうなぁ

580:HG名無しさん
09/06/15 17:37:43 iCxmjin7
女性か・・・野郎もの期待してたけど
やっぱ美少女系かね

581:HG名無しさん
09/06/15 21:08:10 vuCddr2M
PEARLのグウェンドリンじゃねーの?


582:HG名無しさん
09/06/16 12:52:02 3to3VfTx
遂に国外から選出?

583:HG名無しさん
09/06/16 14:57:11 0fc/7dIC
PEARLは香港のコピーショップが母体じゃん・・・
そんなの選出したら終わりだな

584:HG名無しさん
09/06/16 16:37:53 MjjMfcM/
「東方」で売り上げ重視してる時点で終わってるだろ。

585:HG名無しさん
09/06/16 16:58:50 iHONadoO
また東方がくるとも限らんし

586:HG名無しさん
09/06/16 19:46:43 S5tBX1ZK
>>583
モデグラときたま以上の大惨事だなw
PEARLって、顔のパーツ皆同じに見えるけど、コピーして使ってるのかな
水天みたいに他作品流用ではないと思うけど

587:HG名無しさん
09/06/18 21:43:54 Zt69rxd/
age

588:HG名無しさん
09/06/19 14:38:48 Pgfw4ufJ
>>581
ありそうでやだな
>>583の理由で勘弁してほしいわ
しかもそのグウェンドリン、正規品でオクで何度も売ってたし(たぶん在庫品)

589:HG名無しさん
09/06/19 20:12:17 H5AHcp8i
某撮影ブースでPEARL見たがエライ美人のねぇチャン二人組みだった
話しかけても笑顔で??だったのはそういう事なのか

590:HG名無しさん
09/06/19 21:50:24 4295SQ5U
>>589
外人さんだよね
でも日本語も話せるみたいだったよ
スタイルすげーいい美人
WFみたいなむさい会場だと目立つ


591:HG名無しさん
09/06/19 22:12:53 pWICBVhL
>PEARLは香港のコピーショップが母体

ってマジソース?有名なの?

592:HG名無しさん
09/06/20 14:07:52 d3VL/etO
>>591
しかもここはいつもD'している。複製用原型確保かな・・・
ヤフオクに自分で商品売っているしわりと悪行は有名じゃない?

593:HG名無しさん
09/06/21 22:20:16 rwC8b02W
ソースが2chとかじゃないよね

594:HG名無しさん
09/06/23 15:18:54 oTT02j//
で、今回のWSCは誰?

595:HG名無しさん
09/06/23 18:30:56 kmzRbuTm
後二日で雑誌発売?


ワクワクテカテカ

596:HG名無しさん
09/06/23 18:50:48 oTT02j//
都内はもう出てるからフラゲ組の情報待ち

597:HG名無しさん
09/06/23 19:12:25 q9jb+t1d
速報ということで

WSC#046 Noa(clips) 「CHORD LINER」 会場価格\5,800
WSC#047 Fio(Reply From...) 「アリスとソクラテス」 会場価格\5,800

598:HG名無しさん
09/06/23 19:46:13 fqsXvinK
>547
馬券買ってきてくれ

599:HG名無しさん
09/06/23 20:45:00 gf7iYmDr
コールドライナー欲しくてずっとオクに張り付いてたわw
これは嬉しい

600:HG名無しさん
09/06/23 20:45:42 gf7iYmDr
コードライナーね

601:HG名無しさん
09/06/24 08:42:54 ql2poNKm
>>597 乙乙!

ぐぐってみた

オーディンスフィアってはやってるの?



602:HG名無しさん
09/06/24 10:26:03 LfznZsyV
なん~だ、PEARLじゃねぇのか

603:HG名無しさん
09/06/24 15:18:29 23kAVHDw
てか誰だよ東方とか言ってた香具師は
当てにならんなw

604:HG名無しさん
09/06/24 15:23:59 MmvGf2A9
>>574
伏線だったのか・・・乙

605:HG名無しさん
09/06/24 18:30:30 3jCkW4c8
このチャリが東方のあの抜きだったらと思うと全く買う気が起きない。

606:HG名無しさん
09/06/24 20:34:08 EHOP94xE
アリスとソクラテスのイベント価格5000円。
WSCになったら、5800円。イベント後は7800円・・・。

ディラが価格頑張ってるんだから、WF3500円イベント後5500円だろ。

607:HG名無しさん
09/06/24 20:57:29 23kAVHDw
>>606
イベント後はディーラー価格+3000か。。。これはかなり大きいな
今までは価格差ってどのくらい違いがあったんだろ

608:HG名無しさん
09/06/24 21:07:21 9uq+g820
>>604
伏線つーか、単にリークじゃねーの

609:HG名無しさん
09/06/24 21:13:38 ljo55eT/
アリスとソクラテスは、確かに値段設定おかしいね
前回、朝から並ぶ程度で買えた物だし、
そんなに需要があるのかも疑問
選定基準には入手困難度も加味して欲しいよ


610:HG名無しさん
09/06/25 00:07:04 R4aoFkUO
>>609

611:HG名無しさん
09/06/25 03:16:57 I/9kspK9
URLリンク(www.kaiyodo.net)

> '08年冬より、中国工場を使ったレジンキャスト成型が復活。
ひとりでも多くの方に共有していただきたい才能だからこそ、
ワンダーショウケースは利潤を度外視した「価格破壊」に挑戦し続けます。

とか言いつつ1/8クラスのサイズで5800/7800円ってのは
06年冬の鋼鉄飯店・岡崎武士~07年夏のライドウまでのと値段一緒なのな
05年夏までの3500/5250円期並の価格帯なら「価格破壊」ってのもわかるんだが

利潤度外視ってのは自分の取り分を度外視してる時に使う言葉なのに
また安い工場が使えるようになったのに前と同じ値段って何を度外視してるの?

612:HG名無しさん
09/06/25 10:29:42 8bIy0NYu
パッケージ代でしょ

作ったら捨てるものなのにね

613:HG名無しさん
09/06/25 12:28:43 sD1BuiU8
>>611
中国でしかも質の悪いキャスト使ってるんだから
利益かなり出てそうだ

614:HG名無しさん
09/06/25 15:28:16 lb34A4py
>>604
リークではないよ
昔買ったモデロイドって雑誌に女性原型師3名が取り上げられてて
それが植物少女園と今回の2名だったから覚えていただけさ
調べたら、2006年発行の本だったわい

615:HG名無しさん
09/06/25 15:58:21 difsHZOh
その雑誌編集の人がすごいな

616:HG名無しさん
09/06/25 21:25:43 5gTIHnAE
モデロイドってすぐに消えたけど2回くらいWSC選出アイテムを先んじてとりあげてたと思う。
あさのと趣味が一緒なんだな。文体もあさの系だったし。あ、だからすぐ消えたのかw

617:HG名無しさん
09/06/25 22:47:18 ad/rVMaP
コードライナーは模型誌のイベントレポでよく見かけたな

618:HG名無しさん
09/06/27 08:55:01 jlP+ETKT
泥人形だから、売れるかどうかは原型師の顔しだいだな

619:HG名無しさん
09/06/27 12:57:31 yykTxlCJ
ディーラーの顔で買うって相当変な人

620:HG名無しさん
09/06/27 13:27:27 oHaFx4Rn
確かに顔で選ばないよな
コブラの唐詩朗みたときはこのきたねぇおっさんがあのパイオツ磨いてんのかって思ったけど。

621:HG名無しさん
09/06/27 13:29:00 OGC1F+Lx
ずいぶんでっけえ釣り針だなあ、おい
そんなのに引っかかるなよ・・・

622:HG名無しさん
09/06/27 14:43:13 zDuSl+NL
そういやいつから顔写真入らなくなったんだ?

623:HG名無しさん
09/06/27 17:09:42 lPa15Rik
モグラのヘッドラインで白井がWSCの事を書いてるな

624:HG名無しさん
09/06/27 18:08:27 6VMaAsKs
>>623
詳しく

625:HG名無しさん
09/06/28 02:28:50 ZOJ6K90n
>>622
レミリアには顔写真入ってた
ディーラーによるんじゃない?

626:HG名無しさん
09/06/28 17:51:02 Nl/O7fqm
>>625
基本入れるみたいよ。撮りあえず写真撮られて「入れていいか?」って聞かれて断れば入らない。
どっちでもいいって答えたら入ってたって。

627:HG名無しさん
09/06/28 22:21:37 msRQocNi
前回のプレネールにも入ってたよ。

628:HG名無しさん
09/07/04 01:37:03 tlZuzvdc
顔は撮らなくていいから造形物の後ろを撮ってと言う選出者はいないのだろうか。

629:HG名無しさん
09/07/04 02:40:40 E3RBAnX7
バックも造形の一つのポイントだろうにな
海洋堂のWSCのギャラリーをクリックしても掲載写真が少し大きくなるだけで
何の意味があるの?って感じだし

630:HG名無しさん
09/07/05 00:16:36 bkaAqaUa
あさの『造型なんてどーでもいいんだよ』

631:HG名無しさん
09/07/05 00:27:58 gzH+0PTP
詳しく知りたい人はディーラーのサイト覗いたりしてねってことなんじゃね
そういうこと含めてのプレゼンなんだよ
とポジティブに考えてみる

632:HG名無しさん
09/07/05 16:55:49 O9u+z7uk
「ぷろでゅーさー」をやりたいだけなんですが、なにか?
半年経ったら一切フォローしませんが、なにか?
原型の借り賃は10マンまでしか出しませんが、なにか?
できれば女性原型師を優先して選びたいと思ってますが、なにか?
あらゆる費用とリスクは全部海洋堂持ちですが、なにか?
おまいらがいくらけなそうと、10年続いてしまったからには信任とみなしますが、なにか?

633:HG名無しさん
09/07/06 01:50:18 P7PjpPip
おい、なんか今回高くないか。

634:HG名無しさん
09/07/06 17:23:25 Yph5XSfA
コードライナーは結構値段がんばってると思うが

635:HG名無しさん
09/07/14 22:24:06 c5A142Ha
ちょwww10周年記念アイテム、ベアブリックて・・・壮大なネタか?

636:HG名無しさん
09/07/14 23:01:30 NicHlhAp
878 名前: 原形師KY Mail: sage 投稿日: 2009/07/10(金) 16:31:04 ID: z1pvMVa1
こちらと一緒にやる事になっちゃいました。m(_ _)m URLリンク(cast-web.net)


637:HG名無しさん
09/07/14 23:54:37 XVOlmMA1
自転車スゴーと思ったら自分で作ってないのかオイ

638:HG名無しさん
09/07/15 05:02:30 vZ8cpLYT
最近は3Dでデータ作って機械で掘ってもらうみたいな
作風がチラホラあるね
そういうのも、商業原型ならまあありかなとは思うけど・・・

639:HG名無しさん
09/07/15 07:30:05 0Jno6f3o
紹介で漫然とユルくぽわぽわした雰囲気のことを悪く書いていたが、
むしろそういうものでないと違和感があるジャンルはあると思う。
個人的に東方などはそんなものでないと手が伸びない。

640:HG名無しさん
09/07/16 00:31:16 9af5Rf/n
>>635
バカには見えない記念アイテムだろう

641:HG名無しさん
09/07/16 19:38:04 Y9EsvuJ0
ちゃりはちょっとリアルよりずんぐりしてるんだね。


642:HG名無しさん
09/07/17 21:46:06 yK0N+cO7
誰かベアブリックの事、話題にしてあげなよ・・・かわいそうじゃんw

643:HG名無しさん
09/07/17 22:31:12 6ICTzqCg
あさの:ウラハラオシャレなオレカッケー
     オンナならダレでもヨカッタ今もコーカイしてない


644:HG名無しさん
09/07/18 01:09:53 SwR7hFS9
うわ、WSCバージョンのBE@RBRICKすげー、めっちゃ欲しい-、俺真っ先に販売ブースへ走るよー
ルール違反だけど徹夜しないと買えないだろうなー、2つ買えたら1つ売って新幹線とホテル代は
ペイできるなー、みんな出来るだけ知られたくないからあえて話題にしないんだよねー、「こうどな
じょうほうせん」だよねー、ごめんよー話さずにいられなかったんだー









・・・心にもないことを言ったり書いたりするのって結構しんどいねorz

645:HG名無しさん
09/07/18 01:13:17 T56KWPhs
ならわざわざageてまで嫌みったらしく書くなよ。バカなのかコイツ

646:HG名無しさん
09/07/18 14:27:09 0Wlpdw0X
本人乙~wタラコ乙~w

ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪超クールだと思ったのに
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    俺の企画サイコーって思ったのに
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   誰も注目してくんないけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


647:HG名無しさん
09/07/19 00:46:29 62F6DuEA
あんまりタラコいじめてやるなよw

ってか、ガキの頃に始まって大人になっても”勘違いで格好つけて調子に乗ってる奴”は必然的に
ハブられたりイジメられたりするもんだし、本人が100%悪いとは思うがねw

648:HG名無しさん
09/07/20 11:30:17 55l+MNEM
自転車じゃない方の紹介文見てると何か既視感あるなー、と思ってたら
ぷりてぃはうすを思い出すんだわ。
正直当時からあれの良さは全く理解できなかったのだが。

649:HG名無しさん
09/07/20 14:24:38 C2LvY8U9
この二つが同じ値段なのがよく分からんなー

650:HG名無しさん
09/07/21 22:52:16 e0fADOIp
5800円だとチャリが原価か赤だから、アリスで回収って感じじゃない?

651:HG名無しさん
09/07/22 00:31:48 J3TXs1MX
>>650
チャリはもっと安かったぞ
大量生産&新中国ヘボレジンで更に安く出来てるはずだから

どんだけ~

652:HG名無しさん
09/07/23 12:48:12 LlXyhwDX
>>チャリはもっと安かったぞ
どうしてそんなウソをつくのか、つく必要があるのかよく分からない。
あるいは本当に販売価格を勘違いしているのだろうか。
去年夏のWFでは12,000円で販売していた。
本人のブログにそう書いてある。

653:HG名無しさん
09/07/23 21:34:05 b1POo99r
せっかくの嘘が台無しやんけ

654:HG名無しさん
09/07/24 00:28:32 L5M4SBwL
10周年なのに盛り上がってないねぇ・・・w

655:HG名無しさん
09/07/24 00:41:36 bY5l5kTb
10周年なのか、感慨深いなあ

656:HG名無しさん
09/07/24 12:47:54 u0RYvwUU
なんでこんなん選んだんだ?と思って当人のサイト行くと選ばれたのより
断然良い作品が置いてあったりして

657:HG名無しさん
09/07/24 13:51:38 aLPuJcu3
WSCはNo.1を選んでるわけじゃねえからな・・・
別にいいんでねえの

658:HG名無しさん
09/07/24 15:41:58 j+zMliJj
BE@RBRICK目的なのは俺だけか

659:HG名無しさん
09/07/24 22:33:32 3jpQIk+/
いいんじゃないか?



660:HG名無しさん
09/07/24 23:42:57 L5M4SBwL
>>658
本当に欲しいものなら他人も欲しがってるかどうかなんて気にするな。そもそもWSCの選定ポリシーが
そんな感じじゃないか

661:HG名無しさん
09/07/26 00:06:38 Lc9dA+bv
2人とも顔写真光と影の輪郭だけでわろた
恥ずかしいならNGにすりゃいいのにw

662:HG名無しさん
09/07/26 00:38:57 fadcwp6g
>>661
仮にも原型師を推すのが主体の企画で原型師が全く隠れちゃ意味不明だろ。
まあ中途半端な印象は極めてつよく、企画してる奴はアホなんじゃね? とは思うこと多々あるけど。

663:HG名無しさん
09/07/26 02:26:36 thFvGkVP
自転車だけ欲しい

664:HG名無しさん
09/07/26 10:01:00 eU7QNgSE
お前らアリス大量にヤフオクに出品しろよな!!値崩れしたところで俺が落としてやるから

665:HG名無しさん
09/07/26 10:44:13 KejP00kq
>>664
アリスに関しては完全にいい迷惑だよな
あそこは午後行ってもゆっくり買えるし

1年も経てばオク半額コースなのに

666:HG名無しさん
09/07/26 11:00:33 66dHpaEg
展示見たけど何人か連絡つかない人いたね。
たじまは一年後くらいにはもうぷっつり途切れちゃってたけど
媚山とか放置とはいえブログあるのに。

667:HG名無しさん
09/07/26 19:24:15 3Oo8kl9V
竜人ってどこ行ったん?

668:667
09/07/26 19:27:16 3Oo8kl9V
ごめん、誤爆っす。

669:HG名無しさん
09/07/26 19:45:11 0JlSal9c
>>664
半年間はホビーロビーかKMSで買えるのになんでわざわざオク?

670:HG名無しさん
09/07/27 00:08:07 DZHyGc2Q
>>656
 少し昔の話だが、グライムカイザルが選出されたとき、同じ作者のレイズナー&ザカールの方が
売れるだろ…と思ったことはあった。

671:HG名無しさん
09/07/27 00:18:42 TWrBf9tM
あの自転車、おかしいぞ。
ブレーキシューはリムで無くタイヤにあたっている、
リアのリンクプレートが三角なのは意味なし、
極めつけはリアディレイラーのワイアーの引き回し、
何も解っちゃいねー。

672:HG名無しさん
09/07/27 00:22:40 IyRZPh5J
チャリオタうっぜえ。黙ってパツパツのパンツ履いてろ。

673:HG名無しさん
09/07/27 00:38:58 5UcfNglZ
電車に乗った途端、アリス買い逃した事に気付いて涙目w


潰瘍堂に行って買うか…

674:HG名無しさん
09/07/27 00:43:10 pY1RTbqV
>>671
今日直に言えばよかったのにw 作者居たでしょ?

675:HG名無しさん
09/07/27 01:37:48 uCT1aWer
ふ~ん。
全然きにならんわ。
雰囲気がでてればいいよ。

実際に乗るわけじゃないんだし。

676:HG名無しさん
09/07/27 01:49:03 JR1G8KPx
>>674
レンジ?

677:HG名無しさん
09/07/27 08:29:34 Maq02U5Q
>>642
で、そのベアも結局余ったようなんだが・・・

678:HG名無しさん
09/07/27 13:02:22 jEifvEEk
昨日見てて思ったんだが、作者と連絡が取れないとか今は造型やってないとかいう事態があるんだな。
継続して作品を世に出していくことの難しさを知った。

679:HG名無しさん
09/07/27 14:59:34 prkNeat5
>>671
じゃあ実写見て改造したらいいんじゃね?模型ってそういうもんだろ
あと、この二つの売れ具合どうな感じだった?

680:HG名無しさん
09/07/27 15:28:46 J13WqWGS
チャリン娘は売り切れ

アリスは閉会直前もまだいっぱいだった。

681:HG名無しさん
09/07/27 15:59:58 prkNeat5
>>680
サンクス!やっぱそんな感じになったのか
チャリンコはお買い得感あるけどアリスはね・・・
やっぱ売れ具合はディーラーさんも気にするもんなのかな

682:HG名無しさん
09/07/27 16:53:23 WfeRnZED
>>666
それで思い出したけど、過去のフィギュアマニアックスの記事
(WSCに選ばれた人にWSC以降の変化を聞く・・みたいな内容)で
どうも悪意のあることをコメントしてたから、
意図して連絡に応えなかったんじゃないだろうかと思ったり。

個人的に10周年の展示はすごくよかった。
自薦品との対比やコメントも面白かった。
どっかの模型雑誌の付録冊子とかにならないかな。

683:HG名無しさん
09/07/27 17:41:24 UoVAm3YM
確かにフィギュマニの媚山厚のコメントはすごかった。
あのあと心境の変化かディーラー活動を再開して
ブログでも意欲的なようだったのに、また参加しなくなってしまった。
個人的にはとても好きなので戻ってきてほしい。

展示は加藤太一のが心に染みた。

684:HG名無しさん
09/07/27 22:28:51 G09kJ40p
公の媒体であさのをコケにしてくれた時はGJ!と思った。しかしその後結局WFにコソッと戻って来た時は
なんだかなー、と<媚山


685:HG名無しさん
09/07/27 23:00:14 ovN75FyT
加藤太一さんの新作は楽しみにしてたが、まあ、ねえ
ブログ見てあーこりゃ駄目なんだなって思ってたから、アネモネドミニクの展示があったことに驚いたくらい

686:HG名無しさん
09/07/28 00:17:57 ynhnDVvK
新人で実力がある人はほとんど選出されてる気がするけど、WSCに選出されてないけど実力も人気もある新人って誰がいる?

687:HG名無しさん
09/07/28 00:39:32 div3MOw2
>>686
個人的に今度選出されて欲しいのはFenrirとめぬかな

688:HG名無しさん
09/07/28 00:59:00 nNb51nEt
>>687
Fenrirは華やかでよろしいよな


689:HG名無しさん
09/07/28 04:48:06 CN3DWMyY
質問
WSCに選ばれると、ディラはもう販売出来ないのか?
今までで最速で完売したのって、やっぱローゼンセット?余裕で買えなかったw
今までで一番売れたのって、やっぱ東方?

690:HG名無しさん
09/07/28 13:07:53 U3bo+1uu
結局ベアしか買わなかったよ

691:HG名無しさん
09/07/28 14:39:16 a+W7oye/
>>689
>WSCに選ばれると、ディラはもう販売出来ないのか?
そんなことない。もしそうならみんな選出辞退するだろうよ

>今までで一番売れたのって、やっぱ東方?
レミリアに全力で謝れ
まぁ剛のこと言ってるんだろうけどw

692:HG名無しさん
09/07/28 19:09:16 ZXO5wOAC
>>689
制限はなくても半年間広告に載りっぱなしで通販までやって安値でバラ撒かれた後に
自分のブースで元の値段で再販したくなる/する必要があるとこがどれだけあるか

会場だけで言えばブッチギリで卓球とカエルの2000ヶ、卓球のは売上600万
剛本堂のは789ヶで460万しか行っていない
通販分は卓球のもイベント露出後に相当の数が出ただろうが
東方は層が違うのがどれくらい影響したか>>792


693:HG名無しさん
09/07/28 19:10:24 ZXO5wOAC
ごめん最後のアンカーはミス

694:HG名無しさん
09/07/29 00:05:59 453k/X38
>>692
剛本堂のは2種類、789個と778個
各5800円だから900万オーバーで、個数はともかく金額ならトップだね
通販含めてなら分からないけど

695:HG名無しさん
09/07/29 06:00:00 wdf2i/AO
最近になって知ったんだが事実上の新人賞という認識でいいのか?>WSC

696:HG名無しさん
09/07/29 06:42:37 l/re/+m9
>>695
その認識でほぼ間違いないけど、バサロキック氏、冬音氏、小林真氏のように
既に専業でやってる人を安全牌として選出する事もある。

697:HG名無しさん
09/07/29 06:48:50 vf4MSu3D
審査員特別賞だろ

もしくはあさの推賞

698:HG名無しさん
09/07/29 13:40:04 8y2Y5zGm
野郎ものが少ないのはあさのの趣味か

699:HG名無しさん
09/07/29 23:54:46 4NL9pkfQ
やたら臼井なんとかってのをプッシュしてたのは覚えてる

700:HG名無しさん
09/07/30 13:13:26 obXXRhfE
Fenrirの萃香WSCでやってくれんかな
次回再販で20個とか少なすぎるだろ orz

ローゼンセットは初お目見えの神戸ではダダ余りでしたね
転売用に買い占めとけばよかったよw

701:HG名無しさん
09/07/30 15:17:46 /YCXQsF3
>>700
sine

702:HG名無しさん
09/07/31 01:28:32 IBSLnETn
やっとスキルが追いついてきたってのに。
欲しいキットは、絶版、絶版、絶版......。
ローゼンセット買っときゃよかった。 (ノ◇≦。)


703:HG名無しさん
09/07/31 02:57:23 TMMpB3lE
ガレキは『一期一会』

縁がなかったとおもって、新たな出会いに期待しよう。

704:HG名無しさん
09/07/31 14:28:07 sMn6QXf9
ローゼンセットは開場後すぐに買いに行ったら買えた。午前中はあったような記憶がある。
そろそろスキルアップで完成しそうな気分だから、開封するかな。

705:HG名無しさん
09/08/01 00:34:44 8nHgRaUK
開けてみたらパーツ不足だったりして

706:HG名無しさん
09/08/01 01:18:45 kxrsG3Ke
パーツ点数多そうだもんねぇ。
今更パーツ請求もでけんだろうし......。
スクラッチですか??ごくろうさまです。

WSC物って、数出てるわりにオクで見かけないよね??
皆、作ってるのかな??

707:HG名無しさん
09/08/02 01:09:24 1QItXp1V


708:HG名無しさん
09/08/07 22:12:58 JBVW/zA7
クマ在庫処分始まったな。もう一発辱めを受けに来るとはタラコM嗜好全開だな

709:HG名無しさん
09/08/09 21:47:48 xQT7DuWo
>>708
日本語は正しく使え、「敗戦処理」だ。

710:HG名無しさん
09/08/10 01:07:39 Lm7762i4
今回のwscTシャツの在庫処分良かったよね。
2500円なんて出す気にならないけど、800円なら普段着にちょうどいい。
3枚買ったけど、もう2~3枚買っとけば良かったかな。

711:HG名無しさん
09/08/10 16:34:45 9EvwmpEb
次のwscを考えよう

712:HG名無しさん
09/08/10 23:07:30 huy1mNru
>>711
あさのがナンパしたい女原型師


713:HG名無しさん
09/08/11 18:33:36 cJfDYfUP
女性原型師だとやたら
女性ならではの~とか解説がつくのがキモイ。

714:HG名無しさん
09/08/11 22:41:24 3oID9mgK
>>710
単にお手頃価格のTシャツが売ってたから売れただけなのに、ワケのわからん寝言ひねり出して
勝利宣言してくれるんだろうなぁ

>>713
それって女性を立てているようで実は見下してるんだよね<女性ならでは
一度あさのを田嶋&アグネスの最強コンビと対決させてみたいww

715:HG名無しさん
09/08/11 23:10:38 gCLex2kz
田嶋のキット化に期待だな

716:HG名無しさん
09/08/21 11:02:29 Jq5DweNz
コードライナー売れてるみたいね

717:HG名無しさん
09/08/23 00:57:54 2DGk/z8Z
WF2009夏 WSC会場売り上げ実績

WSC#046 CHORD LINER 585/585 (完売)
WSC#047 アリスとソクラテス 223/335

BE@RBRICK 8割売れた
WSCTシャツ 854/1000枚弱

718:HG名無しさん
09/08/24 21:32:48 OcQDpwfP
自己陶酔型完全勝利宣言キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

719:HG名無しさん
09/09/05 22:16:39 yJc2Rj+H
スレリンク(mokei板)

これみろ
ワンダーショーケースなんて無視しろ

720:HG名無しさん
09/09/05 23:33:37 0vafM25w
いまさらすか

721:HG名無しさん
09/09/06 18:50:10 sv+3GfIx
WF限定BE@RBRICKって支那人が買いあさってたなぁ

722:HG名無しさん
09/09/06 21:09:18 r1SCcIs5
>>721
まだ売れ残りをHLTとKMSで売ってるよ。日本人は買わなかったんじゃね?

723:HG名無しさん
09/09/07 00:32:57 N3hBY0kC
>>722
支那人カワイソス(涙)

724:HG名無しさん
09/09/07 03:24:53 jP6h9K3a
メイが完成品でリリースか

725:HG名無しさん
09/09/07 13:57:55 nrnI3ZAv
>>723
BE@RBRICKって支那では人気があって、かなり高く売れるんだって。
カワイソウでも何でも無いみたいよ。

726:HG名無しさん
09/10/16 20:40:00 5fa2zsP5
誘導していただいたので改めて。

去年、初めてWSCを買ってかなり難儀をした…というか途中で積んでしまったのですが、
今年の「CHORD LINER」の品質(ゆがみ等)はどんなものなのでしょう?

ご存知の方よろしくお願いします。

727:HG名無しさん
09/11/19 15:29:38 I18nlosq
次は誰の作品が選出されるのでしょう?

728:HG名無しさん
09/11/20 02:13:50 pz6iRDjE
もう決まっているが、発表は年明けの雑誌発表まで待て

729:HG名無しさん
09/11/20 21:06:34 fXyW6iOV
発表される雑誌ってモグラだけだっけ?
ホビジャパとか電撃にも載るの?

730:HG名無しさん
09/11/27 16:46:50 uAZBitKu
>>726
自転車は、機械製品だと思うと神経質な人は気になるていどかもです。
お湯で直すかきれいにヤスれば問題ないくらい?
どっちかというと細かいパーツ多いのと、フレームなどをどうやって補強するかが面倒かも。
女の子はかわいいですよー。

731:HG名無しさん
10/01/08 02:37:54 2dwAumjU
588 HG名無しさん sage 2010/01/07(木) 23:44:01 ID:V5jVwpA8
URLリンク(www.wondershowcase.com)

次は1月15日発表だってさw

732:HG名無しさん
10/01/09 04:51:34 0yEYvO4z
>>731
おおお楽しみじゃ

733:HG名無しさん
10/01/11 09:32:33 Luh5b9mv
これ選ばれて大成した奴って居るのか?

734:HG名無しさん
10/01/11 09:41:48 6FvzrfQs
卓球のyr

735:HG名無しさん
10/01/11 09:50:37 IXaj1D64
2000個完売とかスゲーヨな

736:HG名無しさん
10/01/11 11:42:18 R+biX90d
例えばハリウッドとか?

737:HG名無しさん
10/01/11 14:12:21 gI+1gFs9
大成ってあの芸術作品みたいなのか?w

738:HG名無しさん
10/01/11 20:54:35 59kVHAD6
ついうっかり「ハリウッド」などという噴飯モノの単語を使ってしまい、いまだに引っ込みがつかずそのまま
使い続けてるあさの先生のツラの皮・・・いや、クチビルの厚さに涙を禁じ得ません

739:HG名無しさん
10/01/15 10:39:11 QsuxUuiK
たしか今日発表でしょ、まだかよ

740:HG名無しさん
10/01/15 17:38:39 BZAL2CGY
まだ?忘れられてね?

741:HG名無しさん
10/01/15 18:07:23 Ro0dunaZ
どうせまた女性原型師だろ

742:HG名無しさん
10/01/15 18:10:09 5JpvDf4w
きたぞ
URLリンク(www.wondershowcase.com)


743:HG名無しさん
10/01/15 18:12:09 yH7eD6DZ
うpされてた
いかにもって感じのOZ、
他二人は聞いたこと無いな

744:HG名無しさん
10/01/15 18:15:02 BZAL2CGY
よつば高いなー
大きいのかな

745:HG名無しさん
10/01/15 19:17:57 JYEjCnuX
OZは前から選ばれるだろうなと思ってた。
今の作風はぐりむろっく!の亜種と捉えられかねないので
今後どうなるかは楽しみな人ではある。

746:HG名無しさん
10/01/15 23:58:17 DS0tz5IL
>>744
国内でカラーレジンだから、って書いてあるジャン

747:HG名無しさん
10/01/16 01:06:56 I84cKkNn
霊夢って国内?
あんなんならいらねぇ

748:HG名無しさん
10/01/16 02:15:02 tvi8JR3F
他の2点も一時期ほどの破壊的な値段ではなくなったね。

749:HG名無しさん
10/01/16 02:26:23 stsn75YR
なんかまたいつもどうりWSCっぽいなってかんじのラインナップだなぁ


750:HG名無しさん
10/01/16 04:33:50 xJf8wCyJ
WSCっぽいラインナップ=誤魔化しテクニックしか見えない作品

751:HG名無しさん
10/01/16 08:21:49 aaIOhzU/
WSCっぽいラインナップ=オレ等御洒落

752:HG名無しさん
10/01/16 08:27:58 uxHByu7g
ozはこのスレでも名前出てたけど普通にきたのね

753:HG名無しさん
10/01/16 10:36:40 aaIOhzU/
orz

754:HG名無しさん
10/01/16 11:00:49 4PzPLbpg
>>750-751
(´・ω・)選んだ奴はともかく、選ばれた方々には罪は無いんだがなぁ

755:HG名無しさん
10/01/16 16:07:10 QmpobzPV
前回もだけど普通に買えるディーラのやつをWSCにして値をあげないでもらいたい

756:HG名無しさん
10/01/16 22:53:27 KmC9x0y9
あさのさんの半年分の収入か

757:HG名無しさん
10/01/17 00:08:37 vIhIXCtQ
よつばの3×3×3って昔WFスレにいた人だよね?

758:HG名無しさん
10/01/17 10:03:10 FQkGlTvd
ミヤガーだってスレ立てしてたし
ミリメの人は初心者スレ出身だ

759:HG名無しさん
10/01/17 20:45:17 aeZhIyie
あさのだって2ちゃん見ながら怒りに燃えているw

760:HG名無しさん
10/01/18 00:54:11 Uo+oaV9p
売名の誘惑に負けて10万ぽっちで作品をあさのに献上する奴ら

761:HG名無しさん
10/01/18 09:38:53 F6hFmVAI
嫉妬ですか

しかしあさのの文章は何度読んでも神経逆撫でされてイラッとくる
まだまだ修行不足なんだろうか

762:HG名無しさん
10/01/18 11:17:49 v8ImeHW8
イラッとするのを楽しめるようになると上級者

763:HG名無しさん
10/01/18 14:02:33 D+PNuT7q
ここ数年選ばれてる人は、特別上手い、人気があるという訳でもないから
10万円で肩書欲しがるのも分る気がする。豪華な展示は魅力的だし、良い思い出にもなるし
もともと、イマイチブレイクしていない人を紹介する賞みたいなものだし
でも、選ばれた後、行列Dになるような所はほとんど無いよね
卓球や桜前線は元々人気Dだし。招魂ミエミエだった
本当に上手い、人気がある所は、話が来ても断っている可能性が大きいだろうね
10万なんてイベント1回分の売り上げにも満たないだろうし
いくらなんでもムシが良すぎる

WSCって、旧日本軍の召集令状を連想させる
「選ばれる名誉のため、命安売り」みたいな
でも受賞した人を攻撃するのは、さすがにお門違いだよなあ


764:HG名無しさん
10/01/18 14:20:36 F6hFmVAI
攻撃する側は嫉妬感劣等感丸出しなので、攻撃される側としては「ゾクゾクきちゃう…!」とか
感じてたりしてなw

765:HG名無しさん
10/01/18 15:02:22 03Rg9tLy
>※版権元の意向により、一般販売は行われません

こういうのを選ぶなよ~
買えたやつが買えなくなるじゃないか

766:HG名無しさん
10/01/18 21:18:08 2EZ8STt/
>>765

>※版権元の意向により、一般販売は行われません

「ボクちゃんの偉大なるWSCを一般発売させないなんてムキーーーーーッ!!!呼び捨てで書いちゃる!!」と
ヒステリックにキーボード叩いてるあさのが、今目の前にある風景よりはっきりと見えるんですが

767:HG名無しさん
10/01/18 22:47:23 RA/bZE7D
WSCも出典のひとつで特別視しなくなったなぁ。
安いわけでも目を見張る一品って感じもうけなくなったし。

768:HG名無しさん
10/01/19 10:28:54 H0yWCvEx
だねえ、昔は
安いしいい作品だから作る予定なくても買っておくか、って感じで
WFにきたら列に並んだもんだが

769:HG名無しさん
10/01/19 12:53:43 rU0D3hXa
>>765
一般販売ってのはWF後も海洋堂で売ることをさしてて、
ディーラー卓で売らないってことではないでしょ



770:HG名無しさん
10/02/03 23:52:53 sdlggVbC
幕張になってから行っていないんだが、
昔みたいにうまいカレー屋とかきてる?

771:HG名無しさん
10/02/04 14:52:05 e51uH8fq
別にWSCはナンバーワンを選んでるわけじゃないからな
でも、選ばれて拒む理由も俺には見当たらんけどな
売値的にもあれじゃ利益ねえだろ


772:HG名無しさん
10/02/04 17:13:19 sY74BjR9
え?

773:HG名無しさん
10/02/04 17:20:53 VKnC5Up0
>>771
「海洋堂のツバ付き」って変なイメージが付いて他メーカーが接触を控えるようになる
もちろん海洋堂がその後仕事を回してくることもWSCで「プロデュース」されることもない
趣味のディーラーが選ばれて喜ぶのはいいが本気でやろうとしてる人にはマイナスなだけ

「プロデュース」ってんならヘビーゲイジ位には面倒見ないとダメだよな

774:HG名無しさん
10/02/04 21:55:03 dxczJ6Fg
>>773

>海洋堂がその後仕事を回してくることも

いや、海洋堂も時々仕事回してるぞ。古くはANAのユニコレ、新しいとこでは特撮リボルテックのエイリアン

775:HG名無しさん
10/02/04 23:04:42 vkW1Xzoa
3万円の仕事なんてもらってもうれしくねーよw

776:HG名無しさん
10/02/05 11:31:36 nNQhutiE
>>773
初期の頃はそうだった気もするが最近はふつうに他社の原型やってる人も多い気がするけど。


777:HG名無しさん
10/02/05 16:24:18 Xu7vMVE6
うん、普通に仕事してる人知ってるけど
なんでそんなイメージで見てるのかよくわからんな・・・w

778:HG名無しさん
10/02/13 21:32:04 o/NHRWP+
まぁ、海洋堂という”えげつない”メーカーがバック、ということ故の先入観だろうな。仕方なかろう

779:HG名無しさん
10/02/13 23:31:52 zTHSvfqA
近年稀に見るほど話題になってないな・・・

780:HG名無しさん
10/02/13 23:40:58 24asKW0o
もう、叩かれすらしない
何でこんなの選んだんだ、とか
今更選んでも・・・とか
誰か言わないの?

781:HG名無しさん
10/02/13 23:56:53 Kkd0h7n6
どうでもいいからねー
売れたの? ふーん よかったねぇ ってなもんだ。
今回ショーケースは観に行きもしなかったし。

782:HG名無しさん
10/02/14 00:56:47 G2K1hGHu
今回のはどんな人が買うんだ?
前回のもそうだったけど、売る気あんのかね。

783:HG名無しさん
10/02/14 01:39:35 Z+tiPyQF
実際に買ったが、再販希望の人が買うだけという印象。
ディーラーの代わりに値段を上げて再販しただけ。

784:HG名無しさん
10/02/14 01:46:30 a+lv00M3
初期メンバー4,5人以外は全く頭に残らないね。
WSC意味あんの?

785:HG名無しさん
10/02/14 02:11:53 xu8EXjAP
バリバリ商業やってる人や、買い専には意味が無いかもわからんが
少なくとも、WSCを選考してる人には認められたという
自負は持てるだろうから、選ばれりゃそれなりに嬉しいだろうな
それ以上もそれ以下もないけど、意味あんの?とかWSCを
否定できるほど出来る人ではないな・・・俺はw

786:HG名無しさん
10/02/14 02:14:15 G2K1hGHu
別に否定してもいいんじゃね?
俺もWSC意味わからんもん

787:HG名無しさん
10/02/14 02:56:28 nHC22Ihb
今回は結構あるあるって感じの選考じゃねえの?
なんかまるでレベル高い人気作品が当然ってこのスレの近年の論調がわけわからんな

過去の作品を見てみろと

788:HG名無しさん
10/02/14 03:01:42 G2K1hGHu
いやいやいや、それこそ過去の作品見てみろよ

789:HG名無しさん
10/02/14 10:14:27 RVQqXWZT
業者抜きしてるようなディーラーだとまず断るんじゃね?
あの値段だとやってられないだろう

790:HG名無しさん
10/02/14 13:31:39 DXQ5YoK+
前回の自転車は買ったよ
個人で売ってるときに気になってたんだよね
あれで5800円は安いと思ったし速攻買ったよ

791:HG名無しさん
10/02/14 15:46:22 xKVp1eic
んじゃー次のwscの予想しようぜ

俺はレ・ミゼラブルのコレット。でもあの人は打診されたら断りそうな気もする。

792:HG名無しさん
10/02/14 19:09:29 PGj3nDb5
うしおととらのレリーフを…再販無いとのことなのでぜひWSCで

793:HG名無しさん
10/02/14 23:31:50 a+lv00M3
レ・ミゼラブルの人はむしろ喉から手が出るほどWSCになりたがっているよ。

というか、何作っても同じ顔しかならないから小手先の技に自惚れずに
もっと色んな作風にチャレンジする必要があるね、彼は。

794:HG名無しさん
10/02/15 00:15:59 0FmJ4GJG
レ・ミゼラブルのは、習作って感じだから作品としては見えれないな
それこそ、CG屋がデータ作って出力すればいいレベルだわ
上手いとか下手とかとは別の意味でね

795:HG名無しさん
10/02/15 00:42:03 P0xjBMhL
>レ・ミゼラブルの人
なんか作風とかバサロキックの人を思いだす

796:HG名無しさん
10/02/15 04:13:03 4iGyx4+y
今回他に予想される候補なんかあるっけ?
八九寺…は俺が欲しいだけだが

797:HG名無しさん
10/02/15 07:51:58 7xSGOqvZ
これがいいこれがほしい
それはダメだあれはダメだじゃ
ガンプラの希望スレと大して変わらないぜ

798:HG名無しさん
10/02/15 16:41:14 +3havMN8
どこのスレもそんなもんだろ

799:HG名無しさん
10/02/16 00:39:53 Sw/YW4a+
スピリッツスピリッツうっせーんだよ。潰瘍のブタともどもスピリッツ(魂)になっちまえ

800:HG名無しさん
10/02/16 09:14:02 HDDrRcoW
↑なんじゃこいつwww

801:HG名無しさん
10/02/16 10:49:39 bT+b0bqJ
どうでもいい、なくなっても影響ない、なんだがw


802:HG名無しさん
10/02/16 20:13:49 0QXUhTQE
選ばれるのって会場で声かけられるんだっけ?

803:HG名無しさん
10/02/17 00:02:45 pWuA7njU
「あなたはWSCに選出されました。
つきましては手続き料として5万円を指定の口座に振り込んでください」

804:HG名無しさん
10/02/17 00:15:21 vwe5D16E
新手の詐欺かw
実際はWSCに興味あるかどうか?って聞かれてYESかNOと答えるだけみたい
YESと答えれば選考対象になるんでないかな

805:HG名無しさん
10/02/17 00:23:57 bndKnKkc
                   ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  Y...YES           /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  W
 ,.、-─-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   S 
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   C 
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  に
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の      |
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
               ヽ ` ', | O``''──…'''"´  O',゙:、  l |/

806:HG名無しさん
10/02/18 02:50:30 HVxRFOaa
というか自薦他薦問わないみたいなので、我こそはッ!!って人は公式からメールとか出せばいいのでは?


807:HG名無しさん
10/02/18 04:34:08 +fA3VRWm
WSCって過去の経歴は絶対載せさせられるんだよね?
職歴なしの自分は「謎の人物」ということにしてもらえるのなら選ばれたいのだが

808:鬼
10/02/18 05:59:40 6a22+hS5
ワッハッハ

809:HG名無しさん
10/02/18 09:07:35 LGl2kCM8
年齢性別写真学歴経歴職歴前科は載せないでって言えばアンノウンって表示されるから、ご心配なく良い物作ってちょーだい

810:HG名無しさん
10/02/23 20:34:15 WMgsStjX
第20期 売り上げ報告

WSC#048 子狐 168/185(販売数/持込数)
WSC#049 よつばとたいふう! 190/190(完売)
WSC#050 メイジ3 499/499(完売)

メイジ3はかなり売れたんだなぁ。

811:HG名無しさん
10/02/24 00:17:46 tpP/wkzM
持ち込み数っていつもばらばらだけど何で決めてるんだろうねぇ

812:HG名無しさん
10/02/24 20:50:04 5d3iW5C/
WSCとなっただけど売上すごいね
よつばとたいふう!って前回まで普通に買えたのに


813:HG名無しさん
10/02/24 21:46:49 VauMU/eY
よつばとは大分前から白レジン版も売ってるしな


814:HG名無しさん
10/02/27 00:00:59 uVN+nczk
メイジは会場でしか販売できなかったしね。

815:HG名無しさん
10/02/27 00:15:47 0ceviYp4
WSCになっただけで売れまくるって
買ってる人の心理がわからねえ・・・ノリ?
それとも、WSCで初めて知って欲しくなったってことなのかな?
だとしたら、WSCって埋もれてる人には嬉しいことだな

816:HG名無しさん
10/02/27 17:36:06 uVN+nczk
ただWSC商品自体の売り上げはほとんど本人には還元しないけどね。
その他の作品が注目されたりメディアに取り上げられやすくなるというメリットはあると思う。

817:HG名無しさん
10/02/27 21:29:58 GyR1Cl1E
>>815
「ワンフェスみやげ」にちょうどいい、ってのがかなりの部分を占めてるはず

818:HG名無しさん
10/02/28 19:31:10 gM7jp3xQ
メイジ3が一番一般受けするだろうなとは思ったけど
499完売ってすげえな・・・他のも100超えてるし
自分のブースでそんなことになったら気分は昇竜拳だろなw
天狗になっていいレベルだわ

819:HG名無しさん
10/02/28 21:30:39 yuxontCI
ワンフェス当日の販売数を公表するのは積極的だが、その後の一般販売数を公表したことがないのには
どうもすっきりしないんだが

820:HG名無しさん
10/02/28 22:52:21 KA/Zhu/Z
結局は「WSCで宣伝するだけでこんなに数増えますよ。あなたの実力なんて所詮幻想です」という証明なんだね

821:HG名無しさん
10/03/03 22:14:23 nh6IQyG/
>>819
ワンフェスの「お祭り効果」と「会場価格」に依存してる部分が大きすぎるのがモロバレになるからでしょう

>>820
主要模型誌の広告ページとワンフェスガイドブックの表4フルカラー広告使ってあのレベルの売り上げなら
むしろダメでしょう

822:HG名無しさん
10/03/04 01:34:57 qKJQsusb
500個も売ってんのにほんとに10万買い取りだったらかわいそう

823:HG名無しさん
10/03/04 07:11:50 MG2C/L4N
WF土産にちょうど良いってのは
安けりゃ売れるって意味で言ってると思うけど
流石にそこまで甘い人は少ないと思うよ
出来が良くなきゃ買わないし

824:HG名無しさん
10/03/04 08:14:29 vKaONgr7
ディーラーも売れるとこと売れないとこで二極化してる気がする
なんだかんだ財布の紐は硬いよな

825:HG名無しさん
10/03/04 08:22:21 rzTKwCK2
安けりゃ売れるって意味は多分に入ってるだろ

・業者抜きである
・価格がディーラー売り時のものと同程度か、基本的には下がる傾向にある(特に当日価格)
この時点で既に数千円から5000円程度の値引きになってる上に
買って来た後でそのディーラーの手流しの技術力の低さに泣くリスクがない
値段のせいじゃないってんなら元と同じ手流し品を同じ値段で売るか
普通のディーラーみたいに業者抜き分数千円分程度は値上げして売らないと

もちろん選出されてるくらいにはキットにある程度の見所があることは大前提だけど
ぶっちゃけそんなのより人気のあるネタかどうかの方が全然大きい
安くて出来が良ければ売れるんなら3800円のマドレーヌがなんで26個なんだ

826:HG名無しさん
10/03/04 09:17:46 2fUz6vqq
マドレーヌはまだいい、好みが分かれるとか言い訳できるから
そんなに個性的でもとんがってる訳でもないのに売れなかった奴らは・・・

827:HG名無しさん
10/03/04 09:23:45 MG2C/L4N
>安くて出来が良ければ売れるんなら3800円のマドレーヌがなんで26個なんだ
ああ、「出来」って書いたのはもちろんそういう意味じゃないよ
分かってるとは思うけど「魅力ある商品」って意味だよ

828:HG名無しさん
10/03/28 08:12:20 8Nbu9qp1
みんなひとりで3つとか二つとかスゲーな
俺は遅いので一個作るのが限界だぜ…

829:HG名無しさん
10/03/28 08:19:03 8Nbu9qp1
↑スマン誤爆った
あと俺マドレーヌ買ったよ
他のイベントガレキ同様積んだままだけど…

830:HG名無しさん
10/04/07 22:26:50 BblDecHZ
マドレーヌがポツンと置いてあって違和感の無い部屋は限られてるでしょう

831:HG名無しさん
10/05/01 15:24:04 Szaex1la
買取価格って一律10万なのですか?

832:HG名無しさん
10/05/01 20:34:08 60bnTW9H
>>831
誤解があるようだけど、「原型買い取り料」じゃなくて「原型半年間貸出料」<10万円
最初の見込みよりバカ売れしたら+金一封

833:HG名無しさん
10/05/01 22:54:48 Szaex1la
失礼しました
ちゃんと+αがあるのですね
それならば納得
ありがとうございました

834:HG名無しさん
10/05/02 01:30:26 henSgJdY
金一封:5万円だけどな

835:HG名無しさん
10/05/02 21:44:33 pPFwZYUV
>>832>>834
というわけで半年間に一つの原型で確実に20万円くらい利益あがるならオファーあっても蹴らなきゃ損


836:HG名無しさん
10/05/02 22:50:15 Z3ip1jXX
映画とか音楽の賞みたいに
その年の良い作品に賞あげるなんて無理なのかな?
今の感じだと上手く利用されてる様に感じてしまう・・・・

837:HG名無しさん
10/05/03 21:02:25 Py5zxySs
>>836
ゼネプロ主催期にまさにそういう「ガレージキット・オブ・ザ・イヤー」が投票制であったけど、海洋堂なら
集計作業を面倒がって、センムとあさのあたりで勝手に決めて大ブーイング食らうしかない感じ。

838:HG名無しさん
10/05/03 22:28:06 /z9aO6ge
あさのが海洋堂の金を騙し取るために考えた企画だしな

839:HG名無しさん
10/05/08 21:33:51 OJQlLjn1
>>838
金の出処に「騙し取られた」という自覚はないから「恵んでもらうために考えた」というべき

840:HG名無しさん
10/05/16 03:17:52 tohE/M7v
あさのがどうのこうの言ってる人ってもしかして業界人?
それとも憶測と妄想なの?

841:HG名無しさん
10/05/17 21:08:27 ctfX4MD6
>>840
どうした本人?w誰が書き込んでるのか見当がつけられなくてパニくってんのか?w

842:HG名無しさん
10/05/18 01:18:41 1Q7CV0Yo
お前…間抜けがひとり釣れたな…

843:HG名無しさん
10/05/26 08:31:49 7GgZ65Ra
sage

844:HG名無しさん
10/06/08 02:25:02 zf78r3ne
もう今月末の模型誌で発表か。早いな
URLリンク(www.kaiyodo.co.jp)

845:HG名無しさん
10/06/08 16:15:24 PJyXEB53
7/25開催だから早くはないでしょ
それよりも「会場のみのアイテム」でありませんように、、、

846:HG名無しさん
10/06/17 21:43:00 id07IydZ
>ワンダーショウケースにピックアップされたアーティストたちが、その先どのように変化していくかも気になるところですが
俺も気になるな。
誰かアーティスト達の成れの果てを一覧にまとめてくれ。

847:HG名無しさん
10/06/17 21:48:47 +x9Dnn0r
一番成功したのは誰だ

848:HG名無しさん
10/06/17 22:58:19 ynh9uBuR
利府とけいおんではないかな。

849:HG名無しさん
10/06/17 23:22:10 a7Ofwb33
はい?
もう一回言ってみて。

850:HG名無しさん
10/06/18 01:22:18 jJ+DhDTc
成功した人よりも選出されてから俺はアーチストだ!と勘違いする
ようになって消えていった人の方が多い気がする

851:HG名無しさん
10/06/18 01:33:50 ax7OQdP9
URLリンク(www.wondershowcase.com)

21期は6/21にHP発表。HJやMGより早いな

852:HG名無しさん
10/06/18 08:13:39 EbIpQQX3
>>850
というかアーチストになれないとこの業界オシマイだと思うんだがな
いつまでもキャラ商品作るだけの枠なら未来も無いしくだらんだろw

853:HG名無しさん
10/06/18 20:06:10 pXV5IhIg
なんだこのアホは

854:HG名無しさん
10/06/18 22:52:35 CpKUifni
発表されたな
51、かなり売れなさそう
52、まあ売れるだろうけど、それほど語るべき部分はない
53、一部の人間のみ大喜び
こんな感じか

855:HG名無しさん
10/06/18 23:03:51 F7pXpMfy
お買い得感もないな、今回もスルー
「WSC #053 Walter」ってどっかの雑誌取り上げてたよね?

856:HG名無しさん
10/06/19 00:49:19 fxh+mKeF
唐沢なをきのレポートマンガにも載ってたっけな

857:HG名無しさん
10/06/19 01:31:27 ZlxCJIgb
51のはえらい足短いな
製作代行で絵描きってニートかよ。
俺も全スルーだ

858:HG名無しさん
10/06/19 03:41:16 VlKP1o8p
この3人のどこに埋もれた才能(笑)とやらがあるんだ?
どれもがその辺にありがちの安っぽい造型だが

859:HG名無しさん
10/06/19 18:17:13 sAPvHHhD
52は細部を見るとけっこう荒っぽい部分もあるから
そのあたりが修正されてれば良いな。

860:HG名無しさん
10/06/19 23:36:26 2eAsnS0f
露骨な嫉妬は恥ずかしいw

861:HG名無しさん
10/06/20 00:50:05 7tzkPYeS
とまぁいつもどおりの間抜けなレスが付いた訳だが。
売れ行き楽しみにしようじゃないの。

862:HG名無しさん
10/06/21 06:05:21 vgr1ib7N
>>855
モデグラで大きく取り上げてたね
売り上げは10/100個だったらしいけど

863:HG名無しさん
10/06/21 12:16:45 pWYzmqgD
あれはやっぱり伏線だったのかね?
今回のコメント、なんかいつもよりオレ様が選んでやった感が強くて痛々しい

864:HG名無しさん
10/06/21 15:09:12 wWjKxbNx
「おまえらと同じモノの見方してねーよ」的に裏をかこうとするから
年々歪みが出てきてる気がする

865:HG名無しさん
10/06/21 18:48:58 9v9ztSFX
100個も持ってったのか
強気やなぁ

866:HG名無しさん
10/06/22 16:00:47 RACUhqvE
>>863
今回は発展途上な感じの原型師チョイスだから余計にそうなのかもな

867:HG名無しさん
10/06/23 00:56:32 Mg3SRiWN
じゃぁ、次回は発展途上国(特に東南アジア)の原型師をチョイスってことでよろしく

868:HG名無しさん
10/06/23 09:28:27 8x7ZE8vI
ブブゼラとかシヴァ像がラインナップ

869:HG名無しさん
10/06/25 22:27:58 kEpQtpZ2
>「おまえらと同じモノの見方してねーよ」的に裏をかこうとするから
でもさーウォルターのとこの件だけど、今時3D CAD/CAMなんて使いたいヤツは何年も前から普通に使ってるじゃん?
一般向けの出力サービスも結構あるし、キャラモデル用の挽物のグレードアップパーツだって一時期流行ったけど、コレだけじゃ釣れなくなって久しいし。
前回は先端加工機械の商社グループが島一つ丸ごと借り切って出展してたわけで。
過渡期だの刺客だの、一体どういう価値観してんだよって思ったわ・・・

870:HG名無しさん
10/06/25 22:40:28 P986+ZEy
#53は好みだけど、ちょっと気軽に買ってみようかって値段じゃないな
\6,500くらいなら躊躇なく買うんだけども

871:HG名無しさん
10/06/26 00:49:47 Zf9TKmZY
その53って造型としてどんな魅力があるんだろ。
メカ物としてみたらまったくつまらないし、
オサレな置物としてもたいして面白いデザインだとは思えないんだけど。
なおかつ作って面白いとも思えねっす。
好みの問題なんかな

872:HG名無しさん
10/06/26 00:59:50 DA4E91Pz
好みの問題でしょう

確かにもうちょっと値段が安かったら欲しいなあれ

873:870
10/06/26 01:06:37 7F96i+d9
パチもののようなチープ臭が好みなんだが、
組み立て簡単だし記念に買って余った塗料でって思っても、
それ以外に魅力がないうえに、お土産価格じゃないんだよね



874:HG名無しさん
10/06/26 05:03:25 7ZfjxhqZ
それより51の方が何がいいのかサッパリわからんけどな
デザイン的にも古臭いしなんだかな・・・と
53はまだ日本人にないセンスって意味(良し悪しはともかく)
で選ばれてるのはわからんではない

875:HG名無しさん
10/06/26 12:28:54 lEJExXLK
今回は各種の数が読み難いな
案外53のロボが複数買いで伸びるか?100個ぐらい
51と52はオリジナルだから読めんな
でも当日分は大体各30個ぐらい
予想としてはこんな感じ、誤差は±10個

876:HG名無しさん
10/06/26 12:44:09 G0Zj2fLW
52はキャラもんでしょ
剣だの鎧だの派手で目を惹くしそこそこ売れるんじゃないかな。
でも少し高いしなぁ
51はヤフオク魔改造モデラーが買っていくと思うよ。

877:HG名無しさん
10/06/26 13:21:29 sxKobyji
53は好きだが、あの値段ではちょっとなぁ

878:HG名無しさん
10/06/26 18:24:59 xTiGEeqK
>>865
・とりあえず参加決めたが値段と個数が決められない
・自称事情通が「コレなら1万で100個いけるって。オレ様が言うんだから間違いない」
・信じてその通りにしたら…
・自称事情通がWSCにプッシュ
・10万で原型ゲット、プロモは>>862仕込み済みでウマー

てな流れだったりして

879:HG名無しさん
10/06/26 22:55:40 Md2JgcJt
53は、あのパッケージを楽しむものとしては妥当な値段。
作ろうと思うから、高いと感じる。

880:HG名無しさん
10/06/27 01:06:08 U49zEgeP
作る価値は無く、出来上がった物も見る価値も無いということですか。

881:870
10/06/27 01:42:46 FjfQZwxA
塗装済み玩具として出したなら、
>>879のいうこともわかるが、やっぱ高いだろ

882:HG名無しさん
10/06/27 16:07:13 lVJnJKFL
ロボ小さいな、全高125mm

883:HG名無しさん
10/06/27 21:35:18 3Ab1xI5j
>>879
WSCだってそういう「パッケージ」でわざわざ黒箱にして売ってる商品だろ
去年の眠子さんといい、その今までのパッケージを放棄してこういう売り方をするってのがもうすでに売れればなんでもよかろう的でいやだなぁ
黒箱はダサいと喧伝してるようなもんだ

884:HG名無しさん
10/06/30 22:11:46 c8IVyWH1
>>881に同意
パッケはヨシとしても結局バリとって気泡処理しなきゃ
見られたもんじゃないんだからガレキとして売り出すのは間違いだろうな
ゲートカットだっけ?湯口なしで抜いてくれる訳じゃないだろうし。

885:HG名無しさん
10/07/01 07:27:34 nY6QrRIh
>>883
>>884
一旦落ち着くんだ
必死すぎて書いてることがおかしくなってるぞ

886:HG名無しさん
10/07/01 16:29:35 +9uZVHhj
何言ってんだこいつ

887:HG名無しさん
10/07/02 03:21:42 dM3df6V8
>>886
多分883は勘違いしてるだけだと思われ
ロボのパッケは制作者がもともとそういう風に作って売ってたようで海洋堂の指示でああいう箱になったのではないよ
パッケを今まで黒で同じに統一してきたり眠子で袋に変えたりしてるのは単純にコストの問題だろうし

制作者がガレキで出したからバリとってゲート処理するのは当たり前なのであって
ガレキで出す出さないと言う点は俺らがどうこう言えるところではない
というか884はただの私怨、気に入らなければ買わなければいいだけの話なのになぜココまで固執するのかわからん

>>885
私怨丸出しのレスに不用意に触れずに当日まで待ってもいいのでは?
結果はどうであれ答えはおのずと出るのだから…

パッケージを楽しむのもいいけど
このロボの楽しみ方はザクみたいに自分色に染めて好き勝手に作れるところにもあると思うけどなー

888:HG名無しさん
10/07/02 13:30:19 O5GcUK13
本格的に頭悪いんじゃないか?

889:HG名無しさん
10/07/02 16:44:46 UjkGdXSR
どうもそうみたいだな。
ガイジンに私怨て。

890:HG名無しさん
10/07/02 17:51:15 EPFioaqe
×外人に私怨
○WSC に私怨


891:HG名無しさん
10/07/12 01:23:35 C+7zUWVH
51もだけど絵描き専業だった人も何人かいるのね

892:HG名無しさん
10/07/14 21:35:58 9bHvUuEK
今回は、3つとも、ツインテールなのか。

893:HG名無しさん
10/07/15 08:25:16 t2Gn/7q6
なるほど
それに3つとも貧乳だな
ロボもようじょに見えてきた

894:HG名無しさん
10/07/18 07:01:07 98wEB8E/
ロボもツインテールに見えてきた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch