栃木の模型店 その5at MOKEI
栃木の模型店 その5 - 暇つぶし2ch839:D・グレイマン
08/09/27 22:10:34 MMqpOVc3
最終回!

840:HG名無しさん
08/09/28 08:53:51 C8t8obU1
山前の店はオッチャンが警戒しすぎ
何かをヤラかしたヴァカの存在が感じられる
あの棚を思う存分漁りたいものだがダメになった
何処のヴァカか知らんが礼を言いたい
一歩前に出てくれないか

841:HG名無しさん
08/09/28 17:07:29 JAnypxRR
勝手に商品を触るなっていう店なの?

842:HG名無しさん
08/09/28 18:13:27 M4mP/bjz
>>840さんの情報気になるね。ずばり訊くけど、
万引きの警戒かな?店主はそんなに神経質な感じは
受けなかったけど。

自分は最近年に一~二度通って、古い模型を数個買う
程度で、何々を探しているとか、いろいろ話をする
時間の方が長いけど、数ヶ月前奥の方の模型を見た
いとお願いしたら、僅か数段だけど、箱の山を動か
してもらった。何があったかはうろ覚えだけどね。

自宅兼用で(失礼ながら)あまり広くない店内に
ぎっしりと箱が山積みになっているので、奥の列
に何があるかは興味ある。

843:HG名無しさん
08/09/30 02:53:16 byPtJEn4
>>840が自意識過剰なだけw

844:HG名無しさん
08/10/03 13:40:16 zUN2dMoL
>>842
以前、他県ナンバーの車で乗り付けてきた一見が店の中をグチャグチャに引っ掻き回したことで、
おっちゃんと口論になったっていうようなことを奥さんから聞いたことがある。

845:HG名無しさん
08/10/03 14:17:16 yNtlI9aC
デッドストック狩りに店の商品棚ぐちゃぐちゃにされたり
倉庫の在庫を見せろとか詰め寄られたりされたのかな。

846:HG名無しさん
08/10/03 21:49:06 P7wq4ffN
日光の北〇でも同じようなことがあって例の貼紙をすることにしたらしい

847:HG名無しさん
08/10/03 23:04:39 rqNgylec
アミューズファンのプラコン結果、
Webも更新されてて見られるのね。
いつも、次は出そう、次は出そうと思いつつも
未だにエントリーしたことないんだ。


848:HG名無しさん
08/10/04 00:26:39 BhZMfGtG
>>844 そういう訳ですか…。店内に張り紙があって、
以前何かがあったみたいな話を少し聞いたけど、
そこまでひどかったとはね。

>>845 以前質問したら、倉庫はなくて、店内に
あるのが全てということでしたよ。

自分の場合は、昔子供の頃に、今はない模型店で
30分以上店内をうろついて、いろんな箱を開けて
見ていたら、どれ買うか決まらないなら、また来て
くれみたいに注意されたな。

849:HG名無しさん
08/10/05 19:17:23 TGLu68DP
棚のかき回しを禁じてるなら その棚の商品を全部買うと良い

850:HG名無しさん
08/10/05 22:44:40 MbHJ8r0o
棚買いかぁ大人買いだな
俺てづかかせいわが閉店するなんてことになったら値引きされてなくても
棚ごととまでは行かないが20~30万用意して買えるだけ買うな
お世話になったお礼として…まあそうならないことを願うけど。
てづかのナイチンゲールのガレキをこっそりねらってる
もう少し腕磨いたら買ってしまうかもしれんが

851:HG名無しさん
08/10/06 02:59:14 c9U0QduT
>>849
そういう買い方してみたいなあw

852:HG名無しさん
08/10/06 06:32:07 bHWgtRVu
>>850
> てづかのナイチンゲールのガレキをこっそりねらってる
書いちゃったら欲しいやつが買っちゃうだろw

853:HG名無しさん
08/10/06 12:04:41 RMddRQdF
東武百貨店に泥棒だってさ。物騒だねえ。
URLリンク(www.asahi.com)


854:HG名無しさん
08/10/08 01:18:42 f9PVgKnd
そういや、餃子像が真っ二つになったな。

855:HG名無しさん
08/10/08 01:44:55 RW9zExvs
test

856:HG名無しさん
08/10/08 01:47:23 RW9zExvs
ま、あれは事故だし。再建するのかねぇ?

857:HG名無しさん
08/10/08 08:59:01 xQKm5x3Z
>>856 観光コンベンションによれば
壊した業者が、鉄筋を入れて繋ぎ、修繕するとのこと・・・


858:HG名無しさん
08/10/10 08:07:00 f5qOii5M
修繕かよ・・・
修繕というならダルダルになったモールドも
掘り直してくれよな(模型的な意味で)
あの風化具合はもう新造したほうが良さげ。


859:HG名無しさん
08/10/10 10:05:42 N6JK9mOU
一皮、剥いて(削って)仕上げるらしいよ

860:HG名無しさん
08/10/10 12:59:32 keTztS+o
>>847
実際に見てきた
金賞SDってwww
確かに塗りわけしっかりしてたけどな

861:HG名無しさん
08/10/10 16:41:53 hz04E1E9
>>860
確かにSD?とも思うけど、
丁寧な作りで好感が持てる作品なのでいいかな。
スケールの金賞は、あそこの客層を上手く掴んだね。

862:HG名無しさん
08/10/10 18:24:20 7YKD41TS
金賞がBB戦士、銀賞が肉抜きすら埋めてなかったり
まぁ毎度のことだが客が審査するタイプのコンテストはこんなもんだな
痛車が金賞とか真面目に作ってる人のやる気を殺ぐのは確かだが

863:HG名無しさん
08/10/10 18:39:57 hz04E1E9
おれも「痛車が金賞?」と思ったけど、
よく見たら、細かいところもきちんと作られていたので、まあ良しかな。
スケールとしても他より劣っても無いしね。

864:HG名無しさん
08/10/11 16:15:13 ICaMTiyd
鷲宮神社の柱うめぇわ

865:HG名無しさん
08/10/12 00:53:37 0TM0zz99
ここの何回か前のコンテストで
男二人組みが入賞した戦車のジオラマ見ながら、ありえねとか言って
こんなレベルの低いコンテスト出すんじゃなかったとか話してた
二人のどちらかが作ったらしいパケ絵のような感じ戦車は入賞してなかった

スケール詳しくないがジオラマの戦車は作りが雑だけどパケ絵の戦車より良いと思ったな

866:HG名無しさん
08/10/12 11:40:51 WonpuFex
でもレベルが低いのは事実だよな。今回展示されているジオラマもほんとひどい。
ハーフトラックなんか車体が上下で分離しかかってるし。

前にどこかのライターが書いていた「コンテストは第一印象で騙せ」は事実だなw

867:HG名無しさん
08/10/12 17:00:00 EDEu92+Y
>>865
別の店だけど子供の作ったザクに対して
「本物はこんな汚れ方しない!」
と言ってるヤツがいて吹きそうになったことあるわ

868:(・◎・)v
08/10/13 04:28:10 QkufnuW/
これが格差の元凶だ!
スレリンク(haken板:830番)
スレリンク(industry板:88番)
スレリンク(kikai板:136番)
スレリンク(industry板:22番)
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ。 (・◎・)v  早く見ないと消されるよ


869:HG名無しさん
08/10/14 20:23:18 +UkYat29
山拓さんがどんな技術も見た人に伝わらないのでは意味が無いと言ってたな
魅せてなんぼのプロモデラーらしい意見だと思ったが
コンテストで入賞したいならその辺考えるのは当然な気がするけどね

870:HG名無しさん
08/10/14 21:36:17 yugmmz2Z
>>869
工程をほどほどにしつつ第一印象で攻める・・・ってのが一番だよなぁ。

効率って大事!

871:HG名無しさん
08/10/15 19:37:56 EhGDPiwR
久しぶりにあおき模型に行ったけど相変わらず積み上がっててワロタw
BB戦士1個買うのに15分くらい居てゴメンよおばちゃん

872:HG名無しさん
08/10/23 01:57:17 +67BwELt
この間せいわに行ったら、息子さんだけで親父さんの姿が見えなかった
隠居したわけじゃないと思うが、そろそろ店頭に出るのが辛くなってるのかねぇ

873:HG名無しさん
08/10/23 10:04:05 Gx4fZOBQ
しかしこのご時世に息子が後継いでくれる個人商店なんて希少だな。

874:HG名無しさん
08/10/23 23:06:30 bpNYZabB
俺この前行ったら親父さんだけで息子さんいなかったよ。
交代で休憩でもしてんじゃないかな。

875:HG名無しさん
08/10/24 15:20:33 azmVJpI5
昔は奥さんも店番してたよ。

876:HG名無しさん
08/10/26 22:16:12 Ocahjzgh
土曜にせいわに行ったら、裏のミニ4駆コースで遊んでる親子が2,3組いた
店と同様、客も息子が模型趣味継いでくれりゃ、この業界も安泰なんだが

877:HG名無しさん
08/10/27 20:08:40 8OeLsBl/
せいわの看板になんとか商事って書いてあるけど
あれってなに?俺、せいわ模型とその商事が合併したもんだと
思ってたんだけど。

878:HG名無しさん
08/10/29 21:55:59 A7sA8lId
最近古いキットとか好きで、当然最近は生産されてない品が多いんだけど
やっぱ模型屋さんにはその手の品は残ってたりするわけで
んで、見つけたらうれしくて3個4個とか(全部別のものね)一気に買ったりしちゃうんだけど
もうちょっと遠慮したほうがいいんかなぁ。。

879:HG名無しさん
08/10/29 22:04:24 1mxarvn3
いいんじゃないかなぁ。
買ってくれたほうが模型屋はうれしいよw

880:HG名無しさん
08/11/01 13:38:30 xmdrJqZ1
いいや俺が悔しい
俺の後なら許す

881:HG名無しさん
08/11/08 08:51:36 q4/K0UdL
展示会ないの?

882:HG名無しさん
08/11/13 01:38:57 pcz8fI/q
最近は模型買ってないよ捕手

883:HG名無しさん
08/11/13 02:11:14 VPeX2CKf
俺は積み増しを控えて作るのに専念しているよ

流石に沈み過ぎなんでageておく

884:HG名無しさん
08/11/13 21:29:43 uwr6wDHN
ガソリン価格が元に戻ってきたので観光がてら県外遠征してる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch