10/06/17 15:36:20 bhMUbrR7
こいつらが主張する条例改正の趣旨と
文面から読み取れる実際の規制内容の剥離が酷い。
3:茨木シンフォニー(72.6kg) ◆8f5aiXx9Mw
10/06/17 15:37:34 QVIjuBNX
結局規制とか何を目的にしてるんだよ
目的を忘れて打ちやすい杭から打ってるとか本末転倒もいいとこ。
自民はもういっぺん潰れてこい
4:なまえないよぉ~
10/06/17 15:40:46 cqX4rB9X
これがある限り自民が与党に返り咲くことはないな
5:なまえないよぉ~
10/06/17 15:41:37 F94bniFJ
反対だが言いたいことはわからなくもない
6:なまえないよぉ~
10/06/17 15:42:24 e6zQ1noz
>>3
規制をする事によって、監視する人が必要となるでしょ?
つまりは体の良い天下り先を作りたいんだよ。
7:なまえないよぉ~
10/06/17 15:47:33 4FEcIuNt
誰が判断するの?
8:なまえないよぉ~
10/06/17 15:56:35 te+J/vQz
青少年健全育成考えたいなら
大麻とかそっちの方なんとかしろよ
特に体育会系と大麻のあわせ技なんて最悪だろ
9:なまえないよぉ~
10/06/17 16:02:25 SN/2ILOX
うわー
こいつら、他にやることないんかよ
引くわー
10:なまえないよぉ~
10/06/17 16:21:49 nkW1j+Gj
健全な青少年を育てたいなら、
民主党の犯罪議員をどうにかしろよ!
子供とか小沢とか鳩山の真似してるから、そっちの方が酷い
11:なまえないよぉ~
10/06/17 16:37:01 +Gg2uoNt
つーか自民党はまだ公明党とつるんでんのか。
12:なまえないよぉ~
10/06/17 16:54:12 n1uBxlgU
対案示さない、って言うけど、やらなくてもいい法案なんだから対案も何もあったもんじゃない。
13:なまえないよぉ~
10/06/17 16:58:05 g3chhL0B
>>12
必要のない法律に対案は不要だよね。
14:なまえないよぉ~
10/06/17 17:34:21 7CzZFTea
次の都議選いつ?
15:なまえないよぉ~
10/06/17 17:34:53 kSe70TcA
なんでこんな必死なのかわからん。
16:なまえないよぉ~
10/06/17 17:43:09 ncqmR3Zg
まぁ又ふざけたもん出させない為にも参院選で
"たいした基盤の無い""当落線上の"規制反対派候補に
ぱっと見でわかる位票上乗せして
(あわよくば)受からせてやれれば
流され型規制派議員に対する
相当のアピールになるんだがねぇ
17:なまえないよぉ~
10/06/17 18:19:17 6GtPizjD
チンピラ沢勝栄さん的にはエロは修正の有無を問わず有罪だからな
18:なまえないよぉ~
10/06/17 18:21:04 BQUQbFj6
保坂展人って人に入れればいいのか?
他には?
無知ですまん。
19:なまえないよぉ~
10/06/17 19:41:38 uqM3ODgI
まぁチャンピオンREDとかの漫画は規制したくなる気持ちは分かるがな
ああいうのは成年コミックでやれよ
20:なまえないよぉ~
10/06/17 19:43:16 NHJ8TnSt
保坂さんは衆院選落選させちゃったからねえ
21:なまえないよぉ~
10/06/17 20:14:32 PIk3j4qE
民主党に投票する。再提出案も否決して下さい。
22:なまえないよぉ~
10/06/17 22:20:04 HmhY+Tht
>>18
○・・・民主、社民、共産、国民新党、新党日本、幸福実現
△・・・たちあがれ、日本創新
×・・・自民、公明、みんな、新党改革
○の中からお好きなのをどぞ。右から左、ゲテモノまで色々あるよw
2大政党は両派抱えてるけど民主は反対派が主流、自民は規制派が主流。
左翼陣営は根っからの規制嫌い。
新政党も両論あるけど所が多いけど、みんなの党は規制運動の中心人物を抱えている。
プチ政党は党首の思想次第(舛添は規制派、亀井・田中は反対派)って感じ。
23:なまえないよぉ~
10/06/17 23:43:03 4tX1UrjW
>>19
RED程度で成年向けはねーよ
お前読んだことないだろ
24:なまえないよぉ~
10/06/18 00:21:27 0g8uSNM/
というか誰しも思うが、何で実際の青少年は捨て置いてこう来るかね其なら納得するんだよ
25:なまえないよぉ~
10/06/18 00:42:24 AngUA1xl
そりゃ規制派は子供、青少年を規制のための道具にしてるからさ。
な~んの根拠もない事を自覚しておきながら強行する姿勢がそれを物語っている。
児ポ法についてもそう、本来本当に性的虐待から児童を救済するという目的が本当なら
加害者の大半を占める近親者の対策に重点を置くだろうが実際には関係のない2次規制や
単純所持規制ばかり進めようとする、単純所持の前に虐待されている現状を何とかするというのが
本来あるべき考えなんだがな、規制派がもっとも児童救済の邪魔をしている。
26:なまえないよぉ~
10/06/18 01:08:27 wo+5t21V
>>22
幸福は完全に自民別働隊だぞー ×だ×
27:なまえないよぉ~
10/06/18 02:35:11 Fic/s18S
推進派は気に入らないものを弾圧して、私腹を肥やすことしか考えてないから、実在のガキのことなんか何も考えてないよ。
少なくとも今回の件についてはそうとしか思えんわ。
28:なまえないよぉ~
10/06/18 11:40:11 WQB+2dct
>>1
自由な所が日本の良い所だと友達と語り合った事があったが
規制で票稼ぎとは宗教国家と同じじゃねーか
自由を奪うという事は差別の元となる上に
犯罪が増加するだけ
29:なまえないよぉ~
10/06/18 11:45:48 kWBwekcl
>14
都議会選挙は2013年7月。都知事選が来年3月。
自由民主党じゃなくて自由規制党になりつつあるなw
30:なまえないよぉ~
10/06/18 12:33:42 2P/Rfh05
警察官僚が成立を企んでるみたいだけど
パチンコ店駐車場の子供蒸し焼きとか
シングルマザー&内縁の夫(≒ヒモ)による、子供の虐待撲滅させるほうが
必要性が高いし最優先の課題だろ
31:なまえないよぉ~
10/06/18 12:44:13 WQB+2dct
先とか後とか以前に未成年に対する性犯罪なんて滅多に無い日本がやる規制じゃない
寧ろ改善すべきは規制を作る事によって思想を押し付け
変わった思考の持ち主を性犯罪者と決め付け
差別によって追い詰められる人々を生み出してる連中の方だろ
32:なまえないよぉ~
10/06/18 14:42:44 dQE6IrQ/
>>22
たちあがれも創新もこれには賛成なのになぜ△?
33:なまえないよぉ~
10/06/18 14:59:03 xEVkqDld
もうやめろ
34:なまえないよぉ~
10/06/18 15:30:23 zjAMh/jG
これを成立させると自民にどんなメリットがあるんだ
35:なまえないよぉ~
10/06/18 20:11:13 vG+kbzpo
>>17
どこかパチンコ規制法案出してくれないかな
36:なまえないよぉ~
10/06/18 20:17:00 h1CMu4PT
URLリンク(twitter.com)
RT 都条例改正案本会議採決にて。
【自民の賛成派都議が民主の反対派都議へ、「反対する奴等は選挙に来やしない連中だ」】
みなさ~ん。参院選には必ず行きましょうね~。規制派を叩き落としましょう。
これはひどい。自民都議が無党派層を完全に馬鹿にしている。
37:なまえないよぉ~
10/06/18 22:05:41 WOtFWfg1
自民と公明は賛成で、民主と共産は反対か。
38:なまえないよぉ~
10/06/18 22:32:48 pEvQ/zaA
>>34
公明が褒めてくれます
39:なまえないよぉ~
10/06/19 00:08:29 AoTtcZyN
>>36
というか、自民の意図が分からん。
こんな条例改正をしても支持率が低下するだけだと思うし、
対応も「支持しないでいいよ~」との意思表示としか取れないような事ばっか。
例えば
URLリンク(www.mihara-togi.net)
あたりが典型例だと思うけど。
それこそ38くらいのメリットしかない筈なんだが、マジ自民は何をやりたいんだろうね
40:なまえないよぉ~
10/06/19 01:07:59 /MRNjxzz
>>39
褒めてくれますも糞も、もう自民は公明と一心同体なんだよ
自民を支持すると言うことは創価を支持すると同じだと思ったほうがいい
41:なまえないよぉ~
10/06/19 06:33:13 BSXInbs2
世界がグローバル化している今、自民党や石原慎太郎の存在は、
東アジアとの新しい連帯を築く上で時代遅れと言える。
オタク同士が連帯しあって、青少年健全育成条例の改悪をやめさせる必用がある。
こちらの署名にも協力して欲しい。
「東アジアとの新しい連帯を築く」署名
政令を是正し『被爆体験者』に被爆者手帳発付を求める全国署名
朝鮮学校への『高校無償化』適用を求める署名
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
42:なまえないよぉ~
10/06/19 09:29:59 B9RiIe2T
>>39
> URLリンク(www.mihara-togi.net)
> あたりが典型例だと思うけど。
他の日記も見たがすごいなw
>野党を応援する人は、岡田ジャパンも応援し、
>民主党を応援する人は、内心では「岡田負けろ」と思っているのかな?
>だとすると悪い人たちだ。
もう被害妄想の域だね。
こんな人が自民の議員なのか。
43:なまえないよぉ~
10/06/19 15:16:41 DnrW6dID
また自民の表現規制か!
44:なまえないよぉ~
10/06/19 15:54:49 J7up2Gt/
【社会】 「女優たちは、みんな売春してる」 淫行の芸能事務所代表…児童ポルノ根絶の日本ユニセフ理事にも波及★2
スレリンク(newsplus板)l50
どんなに理想を掲げてもユニセフ理事の旦那が児童を買ってるんだから
ユニセフへの寄付は実質旦那の稼ぎから出てる訳だろ
それでユニセフの理事になれてるんだろ
児童を食い物にしてる連中の金で児童を守るとか、究極のマッチポンプ
45:なまえないよぉ~
10/06/19 18:25:32 I9JjdUKL
石原、猪瀬、自公都議会議員、警視庁職員、都庁職員を全員、北朝鮮に送還しよう。
46:なまえないよぉ~
10/06/19 18:32:23 o6bN4nQx
世界最大のカルト教団
ジミンコウメイ
日本の恥
47:なまえないよぉ~
10/06/19 19:57:49 qdJ/+KAJ
もうすぐなのでいちおう
[文化審議会著作権分科会法制問題小委員会「権利制限の一般規定に関する中間まとめ」に関する意見募集]
URLリンク(www.bunka.go.jp)
48:なまえないよぉ~
10/06/19 21:32:08 3NJjLj78
また9月に漫画規制騒ぎをやるのかよ・・・・・・・・・・・
49:なまえないよぉ~
10/06/19 21:36:54 TIjZvauC
まぁ・・・何もしないと海外への印象も悪いからな。
50:なまえないよぉ~
10/06/19 23:22:52 z5RN8gLg
昔、「Noと言えるニッポン」とか御立派なこと言ってた政治家がいたんだけどねえ・・・
51:なまえないよぉ~
10/06/20 00:01:54 xQQN1rPv
外圧いうても規制派が海外に吹いて回ってるから・・・
52:なまえないよぉ~
10/06/20 07:29:31 ZE4xvO8t
>>49
性犯罪多い国が少ない国にケチつけてるのに印象もくそもないだろ
53:なまえないよぉ~
10/06/20 11:50:10 T/2sgbhT
別に規制しなくていいじゃん。
人間はエロい生き物だしさ~(^O^)
後エロ本とか家にあって親ってなんで怒るの?はしたないから?
見るなってのがストレスだと思う(-_-)
見るのは良い…だが実行したら犯罪だから性病になるぞエイズにもなるかもよとか最低限の常識教え漫画だけの知識じゃ駄目リスクもあるぞと怒るくらいのこと親言えないとなぁダメだよな。
54:なまえないよぉ~
10/06/20 12:11:38 SpMEhtr8
国政と都政の自民は別物として扱っているが、
これで都政の自民も支持できなくなった感じ。
当分選挙には行く気にならないな。
55:なまえないよぉ~
10/06/20 12:45:08 JIZSlloR
>>54
選挙権がないのか外に出られないのか知らないが
別にそんな言い訳をしなくても誰もお前の行動なんぞ興味ないし
56:なまえないよぉ~
10/06/20 12:46:32 PwMxl3MR
>>54
俺もこれって支持政党はないけど、無投票は公明を支持してるのと同じだから行くよ。
公明を支持するのは表現規制支持するのと同じだからね。
57:なまえないよぉ~
10/06/20 13:13:02 WVgf5+7E
>>49
捕鯨も止めるべきだし、慰安婦にシャザイとバイショーもするべきだな
印象悪いから
58:なまえないよぉ~
10/06/20 16:10:38 +eCwQcUf
首切り、規制、大好き自民党
失業ネトウヨどうするの?
59:なまえないよぉ~
10/06/20 16:14:32 UHespZZ+
>>49
むしろ日本は被害者のいない性的表現物で性犯罪発生数と
児童被害者数を抑制しているモデルケースとして世界に
「しめつけすぎが逆効果なんだよ日本みたいにもっとうまくやれ」と
逆に提案していくべき
60:なまえないよぉ~
10/06/20 18:04:34 KAkF4szr
>>54
つまり公明に票を入れるわけか
61:なまえないよぉ~
10/06/20 20:45:20 1CzJF6By
これだけ漫画規制の動きをされてるのに、
まだ自民を支持してるオタってなんなの?
62:なまえないよぉ~
10/06/20 20:52:21 Cl6pr29H
家族の関係とかもあるからな党員がもっと動いてくれれば助かる
63:なまえないよぉ~
10/06/20 21:15:19 DocPw1uY
>>47
↓についての意見募集だ。
URLリンク(www.bunka.go.jp)
>(2)その他の利用行為
>④ 特定の利用目的を持つ利用
>(障害者福祉、教育、研究、資料保存といった目的の公益性に着目した利用)
> パロディとしての利用については、いかなるパロディを権利制限の対象とするのか、現行
>法の解釈による許容性、同一性保持権との関係等、検討すべき重要な論点が多く、権利制
>限の一般規定にその解決を委ねるのではなく、必要に応じて個別規定の改正・創設により
>対応することが適当。
あたりで「パロディ規制」の勢力が盛り上がる危険性が懸念される。
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
が参考になるかな?
>>62
秘密投票だから、黙って保坂展人に投票しても誰も分からないよ。
家族には口で「自民マンセー」って言って誤魔化せばおk。
64:なまえないよぉ~
10/06/21 19:25:06 6WRMRfI8
青少年健全育成条例案について、黙っている時代は終わりました。
オタク同士が連帯しあい、実力行使に出る時です。
こちらのサイトにそのヒントが示されています。
URLリンク(bund.jp)
ぼくの村の話 全7巻で価格6,615円 お手頃価格となっています。
URLリンク(www.comicpark.net)
65:なまえないよぉ~
10/06/22 09:21:13 eFlA4Tcq
>都青少年健全育成条例改正案を3人差で否決した
>与党の自民や公明は賛成したが、民主、共産など野党会派が反対。
自民が漫画規制に賛成して、
民主と共産と生活ネットワークが漫画規制に反対して、
たった3人差で否決したのか。
漫画の自由が本当に危なかったんだな。
66:なまえないよぉ~
10/06/22 10:10:22 I0RLfBla
参議院選挙て自民党、みんなの党を壊滅させない
とな。公明党は信者政党だからどうにもならん
67:なまえないよぉ~
10/06/22 22:03:06 VkDjK5Df
>>66
公明に関しては有権者がしっかり選挙に参加すれば、それだけ苦しい戦いをさせられるよ
正直10%あがってくれればもう少しましになるはず
68:なまえないよぉ~
10/06/22 23:15:09 SI/sQzQg
まずは、選挙に行ってもらうことが肝要か。
まぁ。色んな人に頼み込んでくしかないな。
自民、公明、みんな、は通しちゃいかん
69:なまえないよぉ~
10/06/24 10:47:48 YLBzKPCc
どこが変わったの?
70:なまえないよぉ~
10/06/24 17:25:40 YnDinxtX
まとめサイト始めました。
URLリンク(jyamjyam75.blog134.fc2.com)
71:なまえないよぉ~
10/06/24 20:17:35 GGdjs10Q
なんつーか、詐欺マニフェスト以上に民衆を馬鹿にしてるとしか思えんなぁ。
暫定税率なんて言葉もそうだけど。
72:なまえないよぉ~
10/06/24 21:00:42 MN2hCONr
自民と公明は仲いいね
73:なまえないよぉ~
10/06/24 21:27:08 n75ZEFdQ
>アニメのキャラクターの性的行為を売り物にした作品を子供に販売しないよう
書店などに自主規制を求めるなどの内容。
18禁扱いはちゃんとできてるぜ、売ってるのは売り場の連中でそれ取り締まった方が早いだろ、
全て現行法で対処できるはずだがな~
74:なまえないよぉ~
10/06/24 22:12:58 oZ1U9iym
>>73
目につく原因って、ほとんどコンビニだろ
販路が大きいのを良いことに
雑なゾーニングを放置したままで結局業界に迷惑をかけてるよ
18歳未満立ち入り禁止のアダルト雑誌専用の部屋を設けて
その中でのみ販売するように条例を作るべき
75:なまえないよぉ~
10/06/24 22:30:07 3Pr1Z/29
封印シール張れと言われて張ったのもそんなに昔じゃないというのに、また槍玉とは・・・
規制がエスカレートして根絶されるまで叩かれ続ける典型例だな
コンビニが目立つのは、小規模書店が軒並み店を閉めて、そういうのを扱う店が減ったからだろw
76:なまえないよぉ~
10/06/25 01:44:45 HnB4y2u/
>>75
いや、封印シールのせいで表紙によるアピールがどぎつくなってる
総メガストア化と言って差し支えないくらいに
>コンビニが目立つのは、小規模書店が軒並み店を閉めて、そういうのを扱う店が減ったからだろw
店が減ってなくてもコンビニの無法っぷりは看過できないよ
77:なまえないよぉ~
10/06/25 02:13:39 CfqPzQvA
ネトウヨ今どんな気持ち?
78:なまえないよぉ~
10/06/25 02:16:48 EQZb5Ics
民主になんて入れねぇーよ。
調子良過ぎだろ。
79:なまえないよぉ~
10/06/25 02:21:18 QPzAQRGs
>>3
麻薬、人身売買、宗教以外の第四勢力「萌え」に経済活動を奪われるから
80:なまえないよぉ~
10/06/25 06:23:29 YJCOCVDM
児童ポルノ規制→ネット規制→言論弾圧
こんな危険な創価公明ぶっ潰そう
81:なまえないよぉ~
10/06/25 06:52:34 EQZb5Ics
統制やろうとしてるのは民主じゃん。
82:なまえないよぉ~
10/06/25 08:48:49 h9FFrZLh
じゃあ、自公みは規制方針取り下げてね
83:なまえないよぉ~
10/06/25 09:02:12 DscDeDYS
>72
来年の都知事選睨んでるフシがあると思う。
都知事選の基礎票数は自民130万公明80万と民主150万社民20万くらい。
有効投票数は共産の60万票除くと、浮動票は160万票前後。
たぶん石原(とその取り巻き)がこの条例案必至なのは、みんなの党の支持者(後藤シンパ)を取り込みたいからでしょ。
みんなの党の候補は参院東京で当落線上っぽいし、50万票以上集められれば自民の目減り分合わせても250万票
くらいは見込める、そう踏んでるんじゃないかな。みんなの党、東京は川田龍平いるしね。
84:なまえないよぉ~
10/06/25 10:16:46 EQZb5Ics
この規制より、もっとヤバいことしようとしているだろ。
85:なまえないよぉ~
10/06/25 21:06:18 NKVkYqSd
>自民は「対案を示さずに否決するのは遺憾」とした。
対案を出さずに否決したほうがいいと思うぞ。
86:なまえないよぉ~
10/06/25 23:23:25 h9FFrZLh
そこまで対案を求めてくるなら、いっそのこと今の有害指定を除去した案を出してやればいいw
87:なまえないよぉ~
10/06/25 23:34:31 dgfkP6sI
かってに大騒ぎして変な法案だしてきて
なにいってんの
88:なまえないよぉ~
10/06/26 05:36:11 mFg6582P
もう民主には入れないと思ったが自民よりはマシってことか
89:なまえないよぉ~
10/06/26 05:42:55 5nSpRAWM
教えてくれ
55年ほぼ自公が政権与党だったわけだ
健全な教育してこなかったのって自民じゃなかったのか?
何を今さら民主と社民を悪者にしてんの?
もうよくわからん
90:なまえないよぉ~
10/06/26 05:49:27 5nSpRAWM
社民じゃない共産だ。
91:なまえないよぉ~
10/06/26 06:04:02 cNwbRjKQ
>>76
確かに不快だが、エロ表紙くらいでどうなんだって気持ちもあるがね
一昔前の週刊誌の中吊りや新聞広告はヘアヌードブームですげー過激だったが
それらはどう悪影響したのか…とも考えてしまう
92:なまえないよぉ~
10/06/26 06:48:42 18VOn59Z
スレリンク(news板)
ついに自民は表現規制を選挙公約にw
オワットルwww
93:なまえないよぉ~
10/06/26 06:57:30 dBDf4Gn+
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
r‐-、 ,...,, ミミ彡゙ ミミ彡彡
:i! i! |: : i! ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
! i!. | ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
i! ヽ | | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ゝ `-! :| 彡| | |ミ彡
r'"~`ヾ、 i .彡| ´-し`) /|ミ|ミ 鳩山不況!
!、 `ヽ、ー、 ヽ ゞ| トェェェェェイ .|ソ
| \ i:" ) |. ヽ |ュコココュ| /:\_
ヽ `'" ノ /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
94:なまえないよぉ~
10/06/26 08:28:59 fz5KSn1v
自民党が公約した「青少年健全育成基本法」の中身が東京都の規制よりスゴイ内容らしい
スレリンク(news板)
自民党による青少年健全育成基本法案(旧・青少年有害社会環境対策基本法案)は、
草案が発表されてから既に10年近く経過しているのでご存じない方も少なくないと思います。
はっきり言ってこの法案は、都条例改正案が生っちょろく見えるほどの破壊力。
漫画・アニメ・ゲームなどの各メディア業界に「青少年有害社会環境対策センター」という天下り機関を設置し、
「青少年に有害と思われる作品」を監視・規制していくという無茶苦茶な代物です。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
95:なまえないよぉ~
10/06/26 08:31:40 5nSpRAWM
自民はあやまれや。
96:なまえないよぉ~
10/06/26 15:03:59 fR4R/vtY
>>94
おいおいおいおい
97:なまえないよぉ~
10/06/26 15:07:30 eL+1lPCT
その天下り機関が毎日何をするのか、監視したい。
98:なまえないよぉ~
10/06/26 15:13:19 JvFy8he5
こんなのが政権にもどったら・・
99:なまえないよぉ~
10/06/26 15:27:52 9lBd9ZXS
NHK「ザ☆ネットスター」にも出演した
批評家・東浩紀氏が規制派転向宣言
「この件ではもう規制推進派になることにします。」
東浩紀氏、規制推進派宣言
URLリンク(togetter.com)
前日に三島由紀夫賞授賞式で猪瀬直樹氏とお話しして
とても嬉しかったそうです。わかりやすいですな。
100:なまえないよぉ~
10/06/26 15:42:43 eL+1lPCT
批評家なんてそんなもんだよ。
推進とか反対とかやってりゃ、利権にありつけるんだからいい商売だ。
101:なまえないよぉ~
10/06/26 16:32:32 Zi5BgIln
自民公明は創価学会の下で東京都を牛耳ってきた。
102:なまえないよぉ~
10/06/26 16:40:40 u31po7cI
自民って徴兵制検討してんのな。
今日知ってマジひいたww
そら萌えオタ駆逐したいわなww
103:なまえないよぉ~
10/06/26 19:58:59 BdeN251b
参議院選挙の期日前投票が始まりました!
最寄の役所で毎晩8時まで、土・日曜も休まず投票できます。
なお 投票券の盗難が頻発しております。
早めにポストを確認しておきましょう。
104:なまえないよぉ~
10/06/26 21:55:58 RV8iv40s
他の宗教の信者を殺害する量が
一番多い宗教の信者が党首なだけのことはあるね
105:なまえないよぉ~
10/06/26 22:03:28 y9zxbO11
アグネス教ですねわかります
106:なまえないよぉ~
10/06/26 23:44:10 fz5KSn1v
【青少年健全育成条例】
--都青少年健全育成条例は9月にまた改正案を出すと言っているが、内容の変更に踏み込むのか。
◆それは分かりませんな。もう一回、論議の中で民主がどういった意味合いで反対しているのか
はっきりさせないと。反対の理由はよく分かるようで分からない。
◆創作している人間たちが圧力を感じるみたいなことなんでしょ。
そんなことぐらいで描きたいものが描けなくなったら、そんなものは作家じゃないよ。
卑しい仕事をしているんだから、彼らは。
あんな変態を是とするみたいな。
そんなものにおもねって反対するってのは、普通の社会じゃありえない。
――――――――――――――――
(一部抜粋)
毎日jp
URLリンク(mainichi.jp)
・関連
【規制】漫画の表現規制 改正案審議へ、石原知事「否決したらいいじゃないか。また作り直せばいいんだから」
スレリンク(moeplus板)
【政治】自民・公明が微妙な修正を提示した「東京都青少年健全育成条例改正案」本会議で否決、9月にも再提案― 民主・共産が反対
スレリンク(moeplus板)
107:なまえないよぉ~
10/06/27 16:36:57 lZ4uU6sI
やっぱり自民党は賛成したか
108:なまえないよぉ~
10/06/27 18:36:37 XAJ90TUI
表現規制・徴兵制で日本をナチ化してチョンに戦争仕掛けるつもろなんだろうな
109:なまえないよぉ~
10/06/27 21:06:58 S3a5coRl
>>106
これはひどい
110:なまえないよぉ~
10/06/28 03:34:09 DYTp+5oh
規制反対だけど民主党には入れたくない
111:なまえないよぉ~
10/06/28 07:20:49 cFPArJ3F
日本国民の皆様、何卒目を覚まして下され!!
2010/06/16衆院本会議・韓内閣不信任決議賛成討論 うなぎ犬無双
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マスゴミの洗脳を解く動画 を含む動画の検索結果
URLリンク(www.nicovideo.jp)
112:なまえないよぉ~
10/06/28 07:48:28 8zr+1Lod
>>110
>>22
好きなところに入れてください
113:なまえないよぉ~
10/06/28 09:07:11 ScT7s3b0
>99
もともと東氏は猪瀬ファンだったみたいだし、しょうがないんじゃないの。
もう一切非実在青少年関連にはコメントしないって言ってるけど。
あのひとはもう作家で食っていけるだろうし、ヲタカテゴリの批評はそろそろ卒業してもらったほうがお互いのため。
最近は商売で必要だから鍵を持て囃してるように見えてたし。悪意ある視点だということは分かってるんだけど、
東氏の批評が鍵ヲタ相手へのアピール必死wとなっているようで、正直ちょっと嫌だった。
114:なまえないよぉ~
10/06/28 10:23:54 3h6NUPml
これが有る限り自民は永久にない
115:なまえないよぉ~
10/06/28 16:37:18 gbxpyzY1
>>110
自民にも規制反対派はいるのでその人でおk
116:なまえないよぉ~
10/06/28 16:44:00 8bUcgaw1
党是だから・・
117:なまえないよぉ~
10/06/28 16:44:03 3h6NUPml
三橋のことか?
頼りになるかよW
118:なまえないよぉ~
10/06/28 17:34:26 pMfYaI1Q
初手でノーコメいれたあたりから内心は知れてるな
党議拘束とかさっくり従うだろw
119:なまえないよぉ~
10/06/28 18:56:38 Wp3KDlmB
長年、連立政権だっただけに、
自民と公明は、創作物への対応がよく似てる気がする。
120:なまえないよぉ~
10/06/28 20:17:53 EqaA3Xnv
わかったよ。とりあえず共産党にいれるよ
121:なまえないよぉ~
10/06/28 20:54:28 oYLTbKJ6
層化が消えれば
小うるさい婦人部の影響力も無くなる
122:なまえないよぉ~
10/06/28 22:12:59 HZOklNRj
婦人部まじうぜー
あれやるから、カルトは嫌われてるのに
123:なまえないよぉ~
10/06/28 22:16:00 VUpw9yo7
自民と公明はノイズ
124:なまえないよぉ~
10/06/28 23:21:56 7qTZwi0n
好きなアニメ、DVD、フィギュアをガマンして、自民党を叩くため
みんなの勇気、支援が必要なとき。
保坂展人 年会費5000円(月額416円)
URLリンク(www.hosaka.gr.jp)
私たちは、本当の市民派政治家・辻元清美を誕生させたいと思います。
URLリンク(www.kiyomi.gr.jp)
白眞勲後援会「白・天馬の会」 一日10円の政治参加!
URLリンク(www.haku-s.net:443)
125:なまえないよぉ~
10/06/28 23:46:49 DYTp+5oh
自民に入れるのも嫌だけど売国政治家に入れるのもごめんだな
126:なまえないよぉ~
10/06/29 00:06:53 Skb1ged1
自民・民主以外にも選択肢はあるさ
127:なまえないよぉ~
10/06/29 00:33:33 uMoBZymf
自民・民主の中にも規制反対派はいるだろ。そういう人達の声が党内で大きくなるよう支援する道もある。
128:なまえないよぉ~
10/06/29 01:18:37 nWciSxhw
無駄な努力だ
129:なまえないよぉ~
10/06/29 01:38:07 C8rR5JWv
自民党は憲法改正草案を見ても判る通り、根本的に全体主義指向
だからね。児ポ法も気の迷いでもなんでもなく、既定路線。
そんな政党にしがみついている時点で期待しても無駄でしょ。
130:なまえないよぉ~
10/06/29 18:34:30 j9jH+ecm
881 :なまえないよぉ~:2010/06/26(土) 08:45:46 ID:fz5KSn1v
自民党が公約した「青少年健全育成基本法」の中身が東京都の規制よりスゴイ内容らしい
スレリンク(news板)
自民党による青少年健全育成基本法案(旧・青少年有害社会環境対策基本法案)は、
草案が発表されてから既に10年近く経過しているのでご存じない方も少なくないと思います。
はっきり言ってこの法案は、都条例改正案が生っちょろく見えるほどの破壊力。
漫画・アニメ・ゲームなどの各メディア業界に「青少年有害社会環境対策センター」という天下り機関を設置し、
「青少年に有害と思われる作品」を監視・規制していくという無茶苦茶な代物です。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
882 :なまえないよぉ~:2010/06/26(土) 18:31:36 ID:ZBJHrTMW
天下り機関がほしいんだろうね
131:なまえないよぉ~
10/06/29 18:46:25 fQQutidg
二次規制反対派は選挙はどうするのかね?
一番ベストなのは自民にいる規制反対派に期待して自民に入れるべきだ。
それに規制を餌に左翼准教授や弁護士に操られて恥ずかしくないの?
132:なまえないよぉ~
10/06/29 19:03:29 C8rR5JWv
当然、自公みを落とすことを最優先に投票するよ。
表現の自由は民主国家の前提条件。その尊重は他の全ての政策に
優先する、民主国家の政党としての必要条件だ。
133:なまえないよぉ~
10/06/29 20:13:47 bSF4bWYt
>>131
釣りにしてはレベルが低すぎるだろう
もっと捻れ
134:なまえないよぉ~
10/06/29 20:23:53 fQQutidg
>>133
釣り?
そう思えるなら2ちゃんにどっぷり浸かっている証拠だな。
二次規制反対派は世間と乖離しているからしかたないか。
そんなに自分のオナニーネタが大事なら一生操り人形になっていればいい。
135:なまえないよぉ~
10/06/29 20:30:45 tYE4sIqS
二次規制に賛成することこそ売国行為だろうが
136:なまえないよぉ~
10/06/29 20:36:05 C8rR5JWv
本を焼く国にマトモな未来が訪れるはずがない。
国を思うならなおさら反対すべき。個別の政策以前の問題。
137:なまえないよぉ~
10/06/29 21:22:58 Skb1ged1
>>134
やれやれ、ニュー速でのみ声のでかいネトウヨに言われたくないね。
何より最前線で闘ってくれている人を侮辱するのは許さん。
国家がどうこういうなら自民はまず公明と手を切れよ。
138:なまえないよぉ~
10/06/29 21:37:41 fyWy+PDt
話逸れるが、愛知選挙区の安井みさこ候補(民主)に直接「非実在規制の賛否」を訪ねてみた。
関心は低そうだったが、「規制をやる気はない」と明言してくれた。慎重派でいいのかな?
投票するかはその他の政策とかも見つつ総合判断で各々決定してくれ。
あと、注意しないといけないのは、愛知選挙区の場合、社民の青山光子候補は
男女参画の「女性に対する暴力の根絶」に強く賛成する立場であるから、保坂の党とはいえ気をつけてくれ。
当然、自民の藤川政人は論外っぽいと思う。
「子供の健全な成長」を方針に堂々と掲げているし、そのうえ
「子供は宝ですが王様ではない」などと、管理社会の推進とも取れる意見を訴えている。
さらに、DV等暴力の対策強化を明言しているので男女参画に賛成する可能性が高そうだ。
まぁ、参考程度にさらっと読んでくれ!
139:なまえないよぉ~
10/06/30 09:34:32 cisue4js
>18歳未満の性的行為を過度に描いた漫画の18歳未満への販売を規制する
>都青少年健全育成条例改正案を3人差で否決した。
>与党の自民や公明は賛成したが、民主、共産など野党会派が反対。
たった3人差だったのか。ぎりぎりだったんだな。
もしかして、自民は全員賛成したのかな?
140:なまえないよぉ~
10/06/30 15:12:12 p8x8/yUZ
選挙期間中だからか、ネトウヨ改め自民党ネットサポーターズの書き込みが多いね
141:なまえないよぉ~
10/06/30 15:28:36 RUckoSj0
勝手に改めんなよ、クズが。
142:なまえないよぉ~
10/06/30 15:36:24 uQ69dE03
兼ねてるんだよね。
143:なまえないよぉ~
10/06/30 17:33:56 1VpkvwyJ
とりあえず自民党と公明党には絶対入れちゃいけませんよね?
144:なまえないよぉ~
10/06/30 18:12:17 Ek2NngdB
>>143
たちあがれ日本、国民新党あたりでおk
民主には入れたらいかん。どうせ同じことするに決まってる。消費税もそうだったろ。
145:なまえないよぉ~
10/06/30 18:35:50 GXBtTteR
立ち枯れも酷新も元々自民と同じ穴の狢じゃねえかw
146:なまえないよぉ~
10/06/30 19:08:01 hhJR5g38
そもそも誰に入れたらいいですか?何て聞いてる時点で情弱である事に気付けよ。
非実在関連のまとめサイトは探せばいくらでも見つかる。自分でいろんな場所行って、現実を見て来い。
もし>144みたいなの真に受けるアホがいるならどうせそいつに未来など無い。
147:なまえないよぉ~
10/07/01 01:35:14 XcU04Eah
二次規制と外国人参政権の両方に反対する人が誰もいない
148:なまえないよぉ~
10/07/01 01:42:50 uKSY53QH
両方反対だが、後者の方が一億倍ぐらい重要度が高いな。
149:なまえないよぉ~
10/07/01 08:39:16 l5AwvwGL
>>144
立ち枯れ日本は石原の犬なので論外だが、国新はアリ
確か外国人参政権にもNOの立場だったはずだし
>>147
保坂さんは後者反対してたっけ、確か反対してた気もするんだが
今回投票対象じゃない枝野さんも両方反対してた気がする
まあ、自分で調べるのが一番やね
150:なまえないよぉ~
10/07/01 09:36:47 kkj9gkmT
>>147
っ国新
151:なまえないよぉ~
10/07/01 13:51:04 yT8H15ko
結局、自民は賛成したのかよ。がっかりだ。
152:なまえないよぉ~
10/07/01 13:58:49 y3R3rwES
自民党からの枝分かれ党、公明党はほとんど規制推進派
153:なまえないよぉ~
10/07/01 15:14:13 EzpLNK1S
今の自民党の主流派は昔からの全体主義色の強い派閥。結局も
何も、彼らにとって当然のことだろうと思う。期待するだけ無駄。
154:なまえないよぉ~
10/07/02 10:00:31 gwaGQfgZ
読売東京面の参院候補に対するアンケート
積極的賛成:(自民)公明みんな改革
条件付き賛成:たちあがれ創新
議論が必要:国民
慎重:民主
反対:共産社民幸福
自民はあいかわらずはぐらかした上で賛成だから
しっかり答えてる公明みんなと並ぶと
すごくヘタレて見えるなw
155:なまえないよぉ~
10/07/03 01:40:20 68KeYU62
自民内の規制慎重派に期待するなら、先ずは規制賛成派の党首の首を飛ばしてからだな
そのためには自民には今回も敗北してもらわなければならないわけで
156:なまえないよぉ~
10/07/03 10:23:34 W4hE8dkd
「非実在青少年」と、「描写された青少年」の違いがわかりません。
157:なまえないよぉ~
10/07/03 11:04:38 5d4rIBKu
>>155
毎日新聞に載った「より深刻なのはコミックの過激な描写」ってあの記事
今の時期になって自民叩きのネタにする奴が続出したのが災いして
「全文読むと谷垣は“慎重派”じゃボケ」ってのがTwitterで流されまくってるぜ
確かに全文読むと「法的な単純所持の切り分けは難しい」になってて
日本ユニセフ協会の「コドモのためにガマンしろ」的な切り口にはなってない
158:なまえないよぉ~
10/07/03 11:28:30 P/6+uFgu
>>154
ソースは?
おまえの頭の中の読売東京面じゃ話にならねーぞw
ちゃんとその記事をうpするなり、リンクを貼れよ
「表現の~」みたいなのブサヨ臭せぇ所のリンクじゃなくて、「読売新聞の東京面の記事」へのリンクを貼れよな!
159:《民主党 円より子 エロゲ規制》でググれカス
10/07/03 11:32:44 Wj2D4il9
>>157 詳しくは、「チラ裏の倉庫」をググって読め
160:なまえないよぉ~
10/07/03 11:42:22 9z6S09o3
>>158
ブサヨ臭いも何も
東京で読売新聞取ってる人なら
みんな読む事可能だった記事だが?
(東京に関係する政策を有力候補者へ問うアンケートなんだから)
脊髄反射する前に人頼ってないで
東京の図書館なりネカフェなり行って
現物見て来たらどうだ?
161:なまえないよぉ~
10/07/03 11:58:30 4Mev+Elk
実物を確かめようとせず、ネットの情報を正しいソースとしてバカ正直にうけとる・・・
まさにネットの真実()に踊らされるネウヨそのものだな
例え誌面画像があぷされようとも、画像改変がないか調べるぐらいの疑心は必要なんだぜ
162:なまえないよぉ~
10/07/03 12:02:56 QQ87k+e/
>>160
はいはい、都民様都民様w
笑っちゃうよねwww
俺は「ちば」なんで、見に行け無くはないけどな
(IP抜いてツールを使えば、大体のアクセスポイントの場所は判るだろうけど)
163:なまえないよぉ~
10/07/03 12:03:36 CswLhmuY
しかし、伸びんなぁ
164:なまえないよぉ~
10/07/03 14:43:16 2hZE8R/I
つーか萌えには関係ないからな
規制されるのはただのエロだろ
165:なまえないよぉ~
10/07/03 16:23:45 sRKAJGAc
今はどの党でも規制派・反対派はいる。
分かりやすく「この党なら全部大丈夫」なんてのは残念ながらない。だから個人を見るしか。
ただ、党全体としての比率はどうなのか、どういう組織が支援に回っているのかがポイント。
なのでウヨサヨでレッテル貼りが好きな人の意見は聞かない方が良い。
>>164
チェックする人(通常規制派)にとって、萌えマンガの表現技法とエロは区別しにくいぞ。
それに、これら法案は
「18歳以下のように見える(想像できる)人物が、性交渉やそれを想起させる表現」
が対象なので、パンチラとか誘っているように見える表現もチェックされる。
まあ都条例の問題は、
子供や青少年の名前を借りた「表現規制ネット検閲・メディア規制・育児監視・思想統制」の色が強い上、
それらのほとんどが「規制派ばかり集められた密室」で決定されていて、
それら情報の開示にも極めて消極的だったことも、大きな問題なんだが。
166:なまえないよぉ~
10/07/03 18:30:41 oAcsKsHh
>>164
ユ偽フの公式HPを漁ると見つかると思うが、
「幼い少女を性的対象として認知することが日本では"萌え文化"として当然のようにおもわれている」
とかいう趣旨のことが書いてあった。
もう連中に言わせると「萌え文化=準児童ポルノ」だそうだ(藁)
だから無関係な訳はないのであって
167:なまえないよぉ~
10/07/03 18:58:15 bKTrw4np
ここなら大丈夫と100%言い切れる政党なんてある訳ないが
絶対に駄目な党
は存在するだろw
168:なまえないよぉ~
10/07/03 19:20:00 68KeYU62
党挙げて規制に邁進してる党では内部に居る規制慎重派に期待して票入れても規制推進に加担するだけだしな
169:なまえないよぉ~
10/07/03 22:59:33 AE7Z1muW
何があっても自公には入れないから安心しろw
170:なまえないよぉ~
10/07/04 01:15:00 tm6uXkHR
>>162
必死なのは勝手だが
そういうレッテル貼りしかしないから
まともに相手にされないって事に
いい加減気付こうな
171:なまえないよぉ~
10/07/04 01:16:56 flBxxvAB
こんなので、政党決めるなよ。
お前ら子供いるの?www
172:なまえないよぉ~
10/07/04 01:20:18 tm6uXkHR
こんなのだけで決める奴は先ずいないだろうが
正直この不況下こんなくだらんもん
(よりにもよって)"真っ先に"進めようとする奴等に
議席与えてやるほど余裕ある奴もあまりいない罠
有り難いことに今回は与野党とも
選択肢あるわけだし
173:なまえないよぉ~
10/07/04 02:25:36 z78VkFTu
まさかとは思うけどさ
公明が層化だと知らない奴が相当数いるわけじゃないよな?
昔々「マンガを読むとバカになる」とか「ドリフは低俗なので禁止」
なんつーのを真に受けちゃったデジャブ
174:なまえないよぉ~
10/07/04 07:11:59 HoLfcSM5
>>170
だってこっちだってまともに取り合う気無いから
一番最初の有害コミック規制や初めの児ポ法や改正児ポ法の時は両手を挙げて反対に回ったが、今回のは完全に政治の道具(しかもブサヨやゴミンス)になっているから
そもそも規制反対派の中に、【表現の自由>国】という考えがある時点でダメだろ
お前らは(悪い意味での)アナーキストか?
(政治板のオルタナスレから来ているのが居座ってるだろう)
>>172
去年夏の選挙以降、景気は回復しているのかw
ゲンダイ購読者か?
N速+のゲンダイスレの火消し行ってこい
もしミンス大勝利wして表現の自由を守っても、給料が下がったり仕事が無くなって基本的な生活が出来無いのなら話にならないのだが
>>173
当然w
昔「純潔」キャンディーをばら蒔いておきながら「合同結婚式で『混血』を進める」連中もな
あいつらは共産主義に対する壁でしかないし
そういえば、公明とこいつらは共通点があったなwww
イカン長文マジレスし過ぎたな
175:なまえないよぉ~
10/07/04 08:35:43 g4J+2njb
どちらかというと統一や創価の言うことの方が
共産主義的で
共産党の言ってる事は宗教的なんだけどな
アルコールもタバコももともとはアッパラパーにして
洗脳するために使った宗教の小道具だし
それを必死に撲滅しようとする創価と統一は共産主義に近いことが分かる
国家神道も本来の神道とは逆の共産主義のような路線だったし
176:なまえないよぉ~
10/07/04 09:51:13 R9EYUV3l
しょうがねえよ
総理就任して真先にアキバにやってくるわ
カメラの前で読んだ事もない漫画持ってポーズとってみたり
普通に考えたらあり得ないような奇行がブーメランになってるんだから
この間の、平日の昼間から創価の取り巻き引きつれてのアキバ街頭演説とか
全くわかってないからなあ
177:なまえないよぉ~
10/07/04 10:30:23 Vpr1GPkB
>>174
国のためにこそ、表現の自由が一番大事だと何度も書いていると
思うんだけど。そんなに日本を全体主義国家にしたいの?
178:なまえないよぉ~
10/07/04 10:57:04 tcf6dpgW
>>174
正直言って、174が一番この問題を「政治の道具」にしてる希ガス
大半の連中は「ただ漫画を護りたい、文化を残したい」という一心で行動してるのに、
174に関してはブサヨだミンスだ共産だと選挙意識しかしてない発言をしまくってるのが笑える。
そもそも、この条例なり漫画弾圧なりってのは米田共中共が進める言論統制と同質であって、
175の話にも通じるが「保守が赤中共の真似をしている」って話ということに気付かないか?
自由>国って言うが、自由=国じゃないか?日本で中共のイケヌマ政治を罷り通らせることが国の為か?
俺は漫画を護ることが我が国の自我を確立し、国民の主権独立意識を打ち立てることに繋がると思ってる。
漫画はもう四海八紘に誇れる文化なんだから、それを潰せば忽ち日本は中国と米国の文化に汚染されてしまう。
ならば、意図がどうあれ"文化を守る"ために利用できそうな物は全て遠慮なく利用して然りではないか?
179:なまえないよぉ~
10/07/04 11:01:47 flBxxvAB
この手のスレ、どこ行っても支持政党と結びつけたがるレスばっかり。
工作うんざり。
180:174だが
10/07/04 11:31:23 4xhA3CKy
あーはいはい
昔の日本スピッツみたい煩いから構ってやんよ
>>175
お前は南北アメリカ大陸の古代先住民ディスってんのか?
共産主義が「マルクス・レーニン教」なのは、同意
>>177
またまたwww
そういえば「千早城」がガサ入れあったみたいだな
救援カンパ集めに行かなくていいのか?
>>178
ネトウヨぶった言い回しをしても尻尾が見えてるぞw
アメリカと中国叩いている割には、テコンⅤやトンチャモンの国は入ってないしな
あれか、朝鮮人の街宣右翼みたいなもんか
もう少し頑張りましょうw
>>179
それは連中にも言ってくれ
サブカルチャーが左寄りの影響が強いからといってもなぁ
確実に言える事は、漫画やアニメ、ゲーム好き(敢えて「ヲタ」とは言わん)が、『票田』になる時代になったという事だ
こんなもんでいいか?
181:なまえないよぉ~
10/07/04 11:42:11 Cd7Z0Fe6
>>169
まあ、これに尽きるな
182:なまえないよぉ~
10/07/04 11:45:09 eMgeErz3
>>180
オイ、千早城は中核派だろ
これだからネトウヨはw
183:なまえないよぉ~
10/07/04 12:18:38 W8cpvabM
欧米はサブカル規制で軒並み犯罪増
にも関わらず欧米に追従するしか能のない自民はサブカル規制に突っ走ってる
バカとしか言いようがない。そんなに犯罪増やしたいのか
184:なまえないよぉ~
10/07/04 13:37:08 Qh2FTf+t
ここは萌えプラスだから参政権より
表現の自由のほうが大事だって思う奴が多いのよw
バカウヨはプラスでやれ
185:なまえないよぉ~
10/07/04 13:42:59 flBxxvAB
ロリ漫画が見れなくなる方が、参政権より大事なのか。
そりゃ、日本に大挙して押し寄せるわなwww。
186:なまえないよぉ~
10/07/04 13:51:40 Qh2FTf+t
>>185
条例読んで
プラスにカエレ
バカウヨw
187:なまえないよぉ~
10/07/04 14:30:51 Jwi+qclb
>>185
ロリだずりネタだとか・・・
お役人次第でどんな事になるかわからないってのに。
層化の連中が入り込んで、層化にとって都合の悪い漫画に
適当ないちゃもんつけて発禁なんてやっちまいそうな
条例なんていらんよ。
188:なまえないよぉ~
10/07/04 14:59:18 flBxxvAB
条例はいらないけど、参政権の方が一億倍はいらない。
189:なまえないよぉ~
10/07/04 15:45:52 tm6uXkHR
>>179
つーか自民公明が出した愚案に
悪態ついてるスレなのに
「それよりミンスが~」だの「参政権が~」
だの書いてるのは
一体なにがしたいのか理解不能
190:なまえないよぉ~
10/07/04 15:51:19 Vpr1GPkB
要するに天賦人権を採るか天賦人権を採るかということだから、国の
あり方として外国人参政権より遥かに根源的な問題だな。
191:なまえないよぉ~
10/07/04 15:52:03 Vpr1GPkB
二つ目は国賦人権の間違い。
192:なまえないよぉ~
10/07/04 15:53:45 0inkoFGO
継続は力なり、だからな。
自公には頑張って法案を通してもらいたい。
193:なまえないよぉ~
10/07/04 15:58:49 g4J+2njb
参政権はあっちが認めたからな
こっちも認めないとゴロ付き国家認定をくらう
こちらが認めればEUやアメリカにも圧力かけれるし
194:なまえないよぉ~
10/07/04 18:02:51 j0Qlqny3
>>185
結局最後はそーゆー風に煽るしか無くなるんだよねぇw
糞がw
195:なまえないよぉ~
10/07/04 18:05:18 flBxxvAB
>>194
別に何も煽ってねぇよ。
196:なまえないよぉ~
10/07/04 18:14:34 YyGVAMI9
まとめサイト始めたので応援してください。
URLリンク(jyamjyam75.blog134.fc2.com)
197:なまえないよぉ~
10/07/04 19:21:24 j0Qlqny3
>>195
眼科か精神科へ行くことをお勧めするよ
198:なまえないよぉ~
10/07/04 21:18:47 i3qxygX8
それにしても、連立政権が終わっても、自民と公明の関係は深そうだ。
199:なまえないよぉ~
10/07/04 21:19:56 e65BD7L/
選挙協力しとるしね
200:なまえないよぉ~
10/07/05 11:09:46 2fr3KPUV
否決されたのに、また再提出するのは時間の無駄じゃないの?
201:なまえないよぉ~
10/07/05 12:09:55 o1lbWZ5K
>200
一応指摘された問題部分は修正して、ゾーニング色を強めた条例案にするとは言ってるけど、
ただもう自公に石原&猪瀬を見捨てる気分が出てるのも事実。特に猪瀬は非常に評判が悪い。
いろんなところで「あの条例案に実効性なんてそんなにないのに、一部が大騒ぎして反対してる」って
言っちゃってるので、そんな実効性のない条例案なら意味ないだろと逆に自民公明が叩かれる始末。
まぁ「所詮あと半年の人」って思われたら最後だよ。
202:なまえないよぉ~
10/07/06 10:00:24 d/pFtHZg
>>201
ゾーニングを条例で規制するのは、表現の自由にとって
よくないと思う
203:なまえないよぉ~
10/07/06 21:52:07 lXla9sNs
>>49
漫画よりも、暴力シーンのある海外のアクション映画を、
誰でも見れる地上派で何度も何度も放送するほうが、よほど悪影響だと思います!
204:なまえないよぉ~
10/07/06 22:25:34 JcnByRiu
>>196
頑張ってくれたまえ!
俺も愛知まとめ運営者だから応援するよ
>>201
ゾーニングだけなら既に行われているので条例規制をする必要なし!
よって、いよいよ修正案の存在意義に疑問符が付くことになりそうだ。
>まぁ「所詮あと半年の人」って思われたら最後だよ。
ま、事実事実wwww
205:なまえないよぉ~
10/07/07 02:43:15 i/5aqdrl
難癖つけて全部規制されるな(笑)
206:なまえないよぉ~
10/07/07 21:57:28 IiPULIrN
漫画やアニメぐらい自由でいい
207:なまえないよぉ~
10/07/07 22:18:39 agNYLRHb
7/1 フジテレビ「スーパーニュース」で悪質な印象操作
URLリンク(mikan3rd.iza.ne.jp)
208:なまえないよぉ~
10/07/08 08:16:40 J4MLb+Dx
こういう漫画が犯罪につながってない
むしろ犯罪を抑制している
規制すれば犯罪が増える
この法律を通そうとしてる人は何も考えてない
209:なまえないよぉ~
10/07/08 15:31:41 IguvcONg
>自民や公明は賛成したが、民主、共産など野党会派が反対。
漫画に対する対応が、はっきりと分かれたな。
210:なまえないよぉ~
10/07/08 18:36:02 16qk1feB
選挙直前の・・スレチなお願い。。
死票は勿体ないですよ。
カルト以外の接戦候補に投票しましょう!
211:なまえないよぉ~
10/07/08 20:58:16 o/O+Axt1
>>202
コンビニが自重すればだいたいの問題は解決する
212:なまえないよぉ~
10/07/08 20:59:29 +/FrgZX6
シール張れと言われて張って間もないというのに・・・
一歩下がると二歩踏み込まれるとはこのことだな
213:なまえないよぉ~
10/07/08 21:03:28 h74ANP8C
置くの自重したコンビニもあったんだけども、普通に戻したよ。
だいぶ響いたんだね、ついで買いがなくなるし。
どうせ自公は、アメリカと団体の指示なんだろ。
官能小説は買うのに。
214:なまえないよぉ~
10/07/08 22:31:38 EXcICX+L
「描写された青少年」、って、そのままじゃないか
215:なまえないよぉ~
10/07/08 22:39:25 o/O+Axt1
シール貼った替わりに表紙がエスカレートし過ぎ
どれもこれもメガストアみたいになっちまった
216:なまえないよぉ~
10/07/08 22:40:57 wkQE6o+5
>>213
しかも、問題なのは漫画より小説だったりする。
漫画はラップで巻かれてゾーニングも割と徹底されているから現状で特に問題はない。
ところが、小説に18禁という制度はないらしいから、官能小説でも小学生が自由に買える。
まぁ、流石に小学生は買わないだろうが、高校生がラノベと間違えて買うことは十分ありえる状況だ。
それを放置している連中が「漫画規制だ!」などと言っているのは意味が分からない。
というか、現場を如何に見てないかという証明かな?
217:なまえないよぉ~
10/07/09 01:10:47 yMuPg84m
>>215
表紙おとなしいならおとなしいで子供が一般雑誌と間違えて
買ってしまうって叩かれるんだよ
218:なまえないよぉ~
10/07/09 01:56:24 G6zALvPW
>>213
参院選公約見る限り
漫倫作りたいみたいだね自民と警察は
219:なまえないよぉ~
10/07/09 09:11:35 mv+ZMglU
>>217
コンビニでも
「18歳未満入室お断り」の部屋を作るべきだな
それができないなら売るの禁止
220:なまえないよぉ~
10/07/09 09:27:02 Y6s/yTst
2010年参議院選挙 各政党・政治団体の公約その他
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
●【政権公約要旨】自民党 - 産経新聞(2010年6月17日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●【政権公約要旨】民主党 - 産経新聞(2010年6月17日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●国民新党の公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
URLリンク(www.47news.jp)
●【政権公約要旨】公明党 - 産経新聞(2010年6月17日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●社民党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
URLリンク(www.47news.jp)
●みんなの党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
URLリンク(www.47news.jp)
●【政権公約要旨】たちあがれ日本 - 産経新聞(2010年6月17日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●新党改革の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
URLリンク(www.47news.jp)
221:なまえないよぉ~
10/07/09 09:35:45 DYduaxCi
>>219
で、その改装費は個々の店主持ちで、元々搾られて払う余裕がないので軒並み商品撤去、事実上の発禁・・・っと
222:なまえないよぉ~
10/07/09 10:23:52 mv+ZMglU
>>221
一般書店にチャンスが回ってくるから良いじゃないか
223:なまえないよぉ~
10/07/09 10:38:22 54ccjNjk
この条例に深く関わった男
↓
URLリンク(www.your-party.jp)
224:なまえないよぉ~
10/07/09 12:22:40 yMuPg84m
>>222
いやあ、一般書店のほうが普通扱わんですよ
225:なまえないよぉ~
10/07/09 16:20:05 geuL7EAR
>>212
確かに。
226:内閣府ウオッチャー
10/07/09 17:32:42 JgQ0tuKx
参院選、ミンス様が不利とか聞きマスが・・・。
227:なまえないよぉ~
10/07/09 19:58:01 PFKsbMPV
漫画の運命がもうすぐ決まるかも
228:なまえないよぉ~
10/07/09 21:12:37 p9vn6S+l
>>226
そんなこたぁどーだっていい、それより保坂の当選が危ういそうだ。
議席数的に比例順位2位以内へ入らないと当選は絶望的だとか。
1位は瑞穂で確定だから、それ以外の候補を全て倒せるかが鍵。
後藤啓二が当選してくる可能性が十分ある状況では、なんとしても受かって貰いたい。
229:なまえないよぉ~
10/07/09 21:36:29 +dDcDovD
>>228
保阪展人落選&後藤啓二当選でなおかつ、
みんなの党が与党にってのがこのスレ的に最悪の状態ってやつかな
ともかく保阪には頑張ってもらうしかないな。
230:なまえないよぉ~
10/07/09 23:20:40 vmIgB0N+
また9月にもめるのか。
いいかげん漫画規制をあきらめろ。
231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:33:04 FupSv34n
保坂展人に入れる予定のオマイらへ。
いいか、必ずフルネームで書けよ!
何故かって?自民にも保坂姓の立候補者がいるんだ。
保坂三蔵という名前なんだけどね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
しかもこいつ、自民で立候補の癖に外国人参政権賛成派らしい。
URLリンク(www.nikaidou.com)
「保坂」しか書いて無いと、こいつと票を分配することになる。
1票丸々保坂展人には入らない。
だから、保坂展人に入れるつもりの人は「保坂展人」とか「保坂のぶと」とか
特定出来るように書いて欲しい。
分かったかな?
知り合いに保坂展人に入れる予定の人が教えてあげてくださいね。
232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:06:55 P5Dr1FG4
漫画の未来は、国民一人一人の手の中にある。
漫画規制に協力するのも、個人の自由。
漫画規制反対に協力するのも、個人の自由。
漫画の未来を決めるのは、国民一人一人だ。
233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:21:35 +m+8ccaz
皇国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ
234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:38:07 8i3U36aD
この問題に右も左もない!
我必ずや保坂のぶとに投票する <(`・ω・´)
235:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:18:54 9NH8kZ1V
>自民は「対案を示さずに否決するのは遺憾」とした。
廃案でいいだろ
236:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:27:50 XYWjbDi9
そもそも、ただ売り場を分けるだけなら、なぜ「非実在青少年」を定義するんだ?
大人の漫画キャラのエロ描写も、売り場を分けるはずなのに。
237:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:29:51 3DM8cTyx
しかも小説は屁理屈こねて除外だからな
予め除いておいたのは都知事様の作品が対象になるからだろ
自分で手を打ったかとりまきのゴマスリかはわからんがな
238:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:52:12 NQ4gIMCb
アニオタはアニメ規制に賛成か反対か。
239:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:10:44 yQhZnyDp
ゲーヲタの中でも硬派気取りの奴だと
「規制大歓迎!萌え豚を排除しろ!」とか吠えるのがいるけど
規制する側から見ればどれも同じ存在だってのが理解できてないんだよな
240:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:10:52 JcGXRacn
オタはアニメや漫画のどんな未来を望むのか
241:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:47:43 HMxMDzZp
選挙行くんだ
とりあえずオタク的にここにだけは入れちゃ駄目って政党は自民公明とどこ?
242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:11:36 Ij08+Lpo
>>241
みんなも危険。
こんなスレで聞いてみるのも手。
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!60
スレリンク(giin板)
243:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:17:20 zIWrzZvI
>241
元自民の新党はやめといた方がいい。
まぁ、民主が規制賛成で、対抗馬が規制反対なら一考の価値はあるが…
244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:24:50 8j5ffMPR
>>243
それでも党議拘束があるから、党レベルで規制賛成してるところは塩送ることになっちゃう。
そういうケースでは、死票覚悟で弱小党の社民共産なり国新あたりに突っ込むしか
245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:25:16 zIWrzZvI
神奈川選挙区はこの調子だと、
1位:小泉(自民、規制派)
――得票差の壁―――
2位:中西(みんな、規制派)
3位:千葉(民主、規制派)
――神奈川3議席枠という当落の越えられない壁――
4位:金子(民主、反対派)
5位:畑野(共産、反対派)
・
・
…となってしまうので、オタクは投票に行ってくれ。
246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:05:06 WGJ1Rpsk
>>245
その規制派とか反対派とか、
なにをもって決めているの?うさんくさいなぁ。
247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:09:12 Uj2Kq+z4
アニメ規制でアニオタを怒らせると、選挙でどうなるか
248:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:18:17 8j5ffMPR
>>246
主に過去の発言や行動、個人のサイトに書いてある政治姿勢、所属してる団体など
249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:51:29 Ij08+Lpo
とりあえず、これがそれなんじゃ?
創作・表現規制 政治系対策本部 @ ウィキ
選挙区URLリンク(www12.atwiki.jp)
比例区URLリンク(www12.atwiki.jp)
250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:56:04 eiH3OKIC
とりあえず石原老害の執筆した書籍を一律規制する条例なら
成立させていいよ
251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:09:47 YHEO2eev
自民と民主で、漫画に対する姿勢がはっきりと分かれたな
252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:27:02 WGJ1Rpsk
分かれてないよ。
253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:23:42 Aciaq1bt
今回の選挙の結果で自民がますます規制に力を入れる未来が見える
254:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:25:26 WGJ1Rpsk
なぜ?
どの政党になっても規制の流れはあるよ。
255:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:28:03 Aciaq1bt
>>254
自公はマニフェストで漫画の規制を前面に出している
都条例が否決された恨みもあるから全力で戦いを挑んでくるのは当然
256:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:28:41 OUXH/KVt
>>247
ツイッターより拾ってきた
投票に行かない100万のオタクの声よりも、
選挙で1票を投じるPTAのオバちゃんの声の方が、重視されるのが政治の世界。
「都条例に反対してる連中は選挙にも行かない層( by 自民都議)」
257:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:36:24 WGJ1Rpsk
まぁ、ヲタは生理的に嫌いだという人もいるから。
結局娯楽の話なんだし。
258:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:39:58 eJ1gyVLu
せめて都議会からは自公を完全排除だ!
259:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:58:50 WGJ1Rpsk
完全排除とかキモイこというなよ。
260:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:09:13 KvPJ/ftz
おいおい、選挙速報見てるがやばいぜこれ...。
東海テレビの議席予想ではみ党が10議席獲得だとか。
(み党比例候補は総勢23人、後藤啓二が滑り込んでる可能性高そう)
そして、民主29に対し自民34を獲得、社民は1のみ。
たぶんその1には福島が入るから、保坂の当選は無理か!?
誰かがこの前言ってた「最悪の事態」に極めて近い状況だと思う。
日本人は漫画を見放したのか、これが民意なら仕方ないのか.....。
我々は潔く腹を切って死ぬか、非正当な手段で抵抗するしかないのかな。
そういうのは嫌だな。
261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:17:06 WGJ1Rpsk
キモイヨ
262:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:36:20 n8DJbgS0
>>260
保坂は社民で二位
だからギリギリ当落線上・・・と言えなくもない
どれだけ俺らが名前を書いたかによるな
263:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:42:18 pnkr3KuJ
>>260
ジジイ、ババアはそう言う漫画の法律なんて知らないし、興味ないから
当然、そういうジジイ、ババアは自民党に投票するんだろう
264:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:57:43 fXBiCyky
ひどいねじれ国会になりそうだな
265:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:59:15 WGJ1Rpsk
政治家天国
266:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:35:39 KvPJ/ftz
>>262
マジか!
なんとかなればいいが...。
あと、後藤啓二が順位11位でみ党議席が9と聞いたんだが、ソース分かる人いる?
てか皆さんは何をソースに見てる?俺はTVで一番早いNHKだが....。
267:なまえないよぉ~
10/07/12 00:47:24 RDKxZ0G1
保坂氏はいろんなことで全国的に草の根活動やってるからヲタ以外の支持もある程度
見込めると思うが社民自体の得票が伸びないと厳しいな
268:なまえないよぉ~
10/07/12 04:30:11 PsTyRcB6
今回自民支持した奴らは創価学会に入信しないとなw
269:なまえないよぉ~
10/07/12 04:37:53 IL+A9E8m
後藤落選マジ?
270:なまえないよぉ~
10/07/12 06:34:29 yF8YpZRP
>>256
むしろ2ch見る限りにはそれなりにオタクは政治に関心ある層だと思うがね
世の中政治になんて興味ない奴のが圧倒的に多いぞ
271:なまえないよぉ~
10/07/12 06:58:40 GBmE3Ix+
今回の選挙で騒ぐだけでオタクは選挙に影響しないと分かったから
ますますオタクは相手にされないだろうし、地下に潜るしかないな
272:なまえないよぉ~
10/07/12 08:06:25 0dSYZ60J
>>270
関心がある奴が仮に多くても
好き物の集まりゆえ組織規模が大きくならないから
常に細切れの小規模群、バラバラ
いざというときに無力
273:なまえないよぉ~
10/07/12 08:22:50 yF8YpZRP
>>271
でも10年前に比べたら確実にオタクは市民権を得てきたと思うけどなぁ
間違ってるかなぁ・・・
274:なまえないよぉ~
10/07/12 08:31:42 SqPhLxLC
「オタクは票にならない」←これが結論
>>273
その市民権はある種AKB48にしか許されてないかもしれん
電通によるオタク統制の手段と見れば・・・あれ、なんか辻褄が合った気がするぞ
275:なまえないよぉ~
10/07/12 08:53:43 wJ+ge6vx
もともと社民は党自体が票取れないからな。
保坂7万弱ってのはどんなもんなんだろ。
276:なまえないよぉ~
10/07/12 08:58:56 5Dwm7IEC
>>273
市民権を得たのと政局に影響を与えるかはまた別。
表現規制問題に関心があって、規制には反対でもそれが投票の第一
の動機になるとは限らないってこと。
オタクと表現規制だけで世の中回ってるわけではないわけで。
277:なまえないよぉ~
10/07/12 09:07:19 yF8YpZRP
そりゃそうだな
オタクでも規制賛成派もいるだろうしな
さらに賛成でも民主に投票する奴もいるしな
278:なまえないよぉ~
10/07/12 09:38:35 vVO5tWlQ
>>275
個人としての知名度がそんなに高くなく、組織票がなく、一般評判の芳しくない党の割にはがんばった方
279:なまえないよぉ~
10/07/12 16:22:20 UzCOCc0W
>>269
かわりにコーヒーショップの社長が当選したがな
公約とか見ると頭の中がお花畑状態の奴だが
280:なまえないよぉ~
10/07/12 18:08:10 IL+A9E8m
後藤落選マジだったなw
山口さんにはガンバッテ欲しいね
多分、自民や民主に働きかけるよりは効果的
手紙書くかな
281:なまえないよぉ~
10/07/15 18:31:17 Pscf0Gne
今度は9月か。
282:なまえないよぉ~
10/07/15 21:40:40 eeWQ4mqv
>>281
で、その案が7月下旬に出るとかいう情報がついったーで流れてたらしい。
8/15以降にして欲しいよ、祭りを安心して楽しませないつもりらしいな...。
さてと。
社民当選の吉田といい、自民の谷垣といい、「漫画は規制しろ!3次元所持は慎重に判断」
とかいう考え方が老人議員の間に広がってきているようだ。
↑を読んだ自民信者が「3次元所持は慎重」だけを見て"谷垣は味方!"とか騒いでるがとんでもない話。
そもそも、児ポ法は「実在の子供を撮影の被害から守る」のが本来の最大目的だ。
だから、確かに単純所持は冤罪の危険性が高いから反対ではあるものの、「撮影行為」なんかは厳罰化すべきだと思う。
また、「有償購入」を処罰するという部分に関しては取得罪なんかも考える必要はあると思う。
↑民主の"繰り返し"はウイルスなんかの事もあるから慎重に考えた方が良いが....。
一方の「非実在創作物規制」に関しては、被害者が存在しないのであるから児ポ法の目的を考えると必要ない。
少なくとも、「実写規制」より優先されるという理由は絶対に存在しないはずだ。
なのに何故だ。こういう論調が拡散するのは防ぎたいところだし、中高年が「単純所持」問題だけの解決で自体収拾と思いこむのも勘弁だ。
で、「何故」の答え、考えられるのは、「単純所持は中年オサーンにも影響するが、漫画は若者しか困らない」という
老害的発想に基づいた結論ではないかと想像している。憶測だが。
他に何か理由を思いついたら教えて欲しいです。
283:なまえないよぉ~
10/07/21 10:52:21 Zpp9bTsS
9月になったら、また漫画規制騒ぎが起こるのかね。
284:なまえないよぉ~
10/07/25 02:52:44 m0r8JNEJ
URLリンク(www.youtube.com)
東京都副知事である猪瀬直樹の規制する理由はめちゃくちゃだな。
数分ごとに変わっていく規制理由。
ストーリーがちゃんとしていれば、ベットシーンでもなんでも大丈夫であるみたいなことも
言っているが半分近くが規制派でがちがちに固められた審議会で通るとでも思っているのか。
(猪瀬直樹が言うには審議会に呼ばれる政治家は漫画家の味方らしいね。信用できないけど。)
と思ったらキリスト教や欧米文化などを持ち出してくる。
一番意味不明な規制理由は我々の頃と違って苦労して手に入れていないから規制する。
条例の説明も都合が悪い部分は隠して説明しているし、なんなのこの人。
285:なまえないよぉ~
10/07/27 16:19:08 PWFbtiir
俺も自民の児ポ規制には反対だけど、民主支持者に自民を叩く権利はないと思う
民主は人権擁護法案 人権侵害救済法案 第3次男女共同参画基本計画 放送法改正案(ネット規制)
などの法案を推してるし
落選したから良かったものの、もし千葉が当選してたら人権擁護法案 人権侵害救済法案は確実に通ってた
さらに民主が推している「国会法改正案」が通ったら反対すらできなくなる。野党の反対意見も通じなくなる
今のところ売国法案もなく、漫画に害がない政党は国民新党くらい?か
とにかく、あたかも民主はアニメや漫画には無害ですよって嘘をついて世論誘導するのは卑怯だと思うね
286:なまえないよぉ~
10/07/27 18:32:19 Xj9Fx5Kk
漫画規制には、民主や共産が反対するだろう。
287:なまえないよぉ~
10/07/28 19:48:48 HkqxkLgA
漫画・アニメ規制の話で人権擁護や放送法持ち出すのはちょっとズレてないかね。
あと別に民主支持してるわけじゃなくて都条例に反対してるだけだから。
で都条例に賛成してるのは自公で反対してるのは民主や共産なわけだから
そら民主や共産を応援するって形になるわな。卑怯というなら自民支持者なんか
ニュー速+であることないこと言いまくってるじゃないか。世論誘導してるのは
自民のほうでしょ。自公と民主どっちがアニメや漫画に有害かといったら
間違いなく自公だろうね。