【政治】都議会自民党と公明党、「非実在青少年」を「描写された青少年」に変更した修正案を11日に提出へat MOEPLUS
【政治】都議会自民党と公明党、「非実在青少年」を「描写された青少年」に変更した修正案を11日に提出へ - 暇つぶし2ch916:なまえないよぉ~
10/07/03 20:11:41 yKk4b0mN
最近、ネット上で民主党の工作員が、「自民党は18禁アニメやコミックを規制しようとしている!!」
と煽っているわけですが、その根拠として彼らがあげているのが、下の谷垣さんのコメントだったり。

URLリンク(d.yimg.com)

で、これの日付が2007年7月27日付けで、一度議員立法で提出される時のコメントなのですね。
つまり現在進行形の話ではない、と。 しかも上の写真では、あえてミスリードするように赤線を引いており、
全体を読めば谷垣氏の意図が180度反対であるというのが判るわけです。

そもそも児童ポルノ法案が提出された理由は、国連の子供の権利保護に関する勧告があって、
そのための法整備が要求されてのことであり、それにともなってアングラマネーのゾーニング先となっている
アニメやコミックに関して、流通に手を入れられるようにするための法案であったわけです。
当時、民主党がやっきになってこの法案を潰したのも、民主党がアングラマネーが大量に流入しており、
そこに手を突っ込まれる事を嫌がったからで。

民主党は、基本的に反体制派や、日本の潜在的敵国からの資金で成り立っている政党であり、
いかに口先で綺麗事を言っていても、実際にやっている事は我が国の国体を破壊することである、
という事実を、皆が目を背けているわけですな。

ちなみに今回の参議院選挙で、自民党の議席は、40議席±5になるんじゃないか、という噂を聞いてみたり。
昨年の衆議院選挙で、同じ様に麻生さんの「貧乏人は子供を生むな」という、デマを流すことで自民党を大敗
させたのと同じ手を使っているわけです。
どうもこの参議院選挙でも、国民の大多数は、騙されたふりをして民主党を勝たせるつもりのようですが、
この状況は、まさにナチスが政権を獲得していった経緯に似ているなあ、としか思えなかったりいたします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch