10/06/25 01:50:18 8IJVmYOG
>>858
> まあそういった事を考え合わせた上で、「各個人が」ラインを持っているはず。
> 煎じ詰めれば今回の件も、基本的にはそのラインのせめぎ合いが発端。
> (悪用という派生部分が面倒だから問題が大きくなってるが)
なら、オレ以外の誰かが >>843 のような基準を出して
それが多数の幸せであれば、問題ないんだな。
えーと。都議会改選がなければ、この法案普通に通ってた訳だが
こんな基準もデタラメ、効果も不明確な法案でも
通っていれば、何の問題もないわけだ。
後藤啓二氏は、この法案ですら規制が緩すぎると言ってるんだから
>>843 のような内容であっても問題ないってことだな。