【政治】都議会自民党と公明党、「非実在青少年」を「描写された青少年」に変更した修正案を11日に提出へat MOEPLUS
【政治】都議会自民党と公明党、「非実在青少年」を「描写された青少年」に変更した修正案を11日に提出へ - 暇つぶし2ch859:なまえないよぉ~
10/06/25 01:45:32 8IJVmYOG
>>856
> そんな「主観だからダメ」ばかり言ってたら、刑法すら成立しなくなるというのを分かってないだろ?
(中略)
> お前の理論からすると、これらは「おかしい、恣意的」となるが、それで世の中は成立すると思うのか。

は?憲法で保障された表現の自由を規制することと
死刑執行の判断基準を無理矢理結びつける??凄い思考してんな。

まぁ。法務大臣によって、死刑執行するしないが決まるので完全に恣意的だわな。
そこに絶対の基準はないだろ。

基準が作れない物を基準化しようとすれば、当然話は成立しないわな

で。お前の基準は、一体何に照らし合わして妥当なんだ?
あなたの主観の元となった、死刑執行の前例主義に相当する物を教えてください。

> つまり、こういう文化・倫理的な内容というのは絶対的な回答がないからこそ、
> 法のラインというのは、権限を持っている人間が、
> 出来るだけ多くの人間の幸福を考え合わせて決めるしかない。

答え出てるじゃん。見たく無いもの見ない。それが憲法で保障されてる以上
何を議論する必要があるんだ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch