【萌え/規制】東京都青少年保護条例の非実在青少年の規制について・雷句誠氏の見解at MOEPLUS
【萌え/規制】東京都青少年保護条例の非実在青少年の規制について・雷句誠氏の見解 - 暇つぶし2ch1:衛星軌道中立帯φ ★
10/03/16 23:25:30
※エントリー日時:2010/03/15 12:54


まさに今日、反対の緊急集会が行われるようです。

私はその場に行けませんが反対です。

表現を規制する法案というのはやはりダメだと思います。マンガ、映画、芸術、文章、
確かに目を背けたくなる表現はありますが、法律で規制をするというのは違うと思います。

しかも、今の状態では「ほぼ間違いなく通ってしまう」というのが怖い所です。

正直時間がなく、この条例を1から10まで全て解釈した訳ではありません、なので、
細かい突っ込みがまだできないのが正直な所で情けないのですが、以下のワード

『青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの』

『年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声
による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの(以下「非実在青少年」
という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交類似行為に係る非実在青少年の姿態
を視覚により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することに
より、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害する
おそれがあるもの』

このところは、是非、皆様も実際に条例を読んで、確認し、考えてほしいと思います。

これらについては一体何を基準にして、取り締まるのか?個人個人の受け方のよって、
これらはいくらでも変わってきます。自分の作品の「金色のガッシュ!!」で、ガッシュ
がチンコ(すみません、こんな表現で)を出して登場したシーン、または、それ以降の
出しているシーンも不健全という人は不健全と言い切ります。

正直、ほぼ全てのマンガが取り締まりの対象になるのでは?

マンガ自体、描けなくなってしまうのでは?

と、思ったりします。(もちろんこれはマンガに限られた事ではありません)


今、ネットで「非実在青少年」と検索すれば沢山これに関する記事がヒットします。


是非、皆様も考えてほしいと思います。

※以上です

ソース・雷句誠の今日このごろ。
URLリンク(88552772.at.webry.info)
関連スレッド・【萌え/規制】青少年健全育成条例改正(いわゆる非実在青少年の問題)について・安倍吉俊氏がBlogにて見解
スレリンク(moeplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch