【行政】東京都の青少年健全育成条例、10月に一部改正─ 青少年をみだりに性的対象とする漫画等を「不健全図書」の指定対象に追加at MOEPLUS
【行政】東京都の青少年健全育成条例、10月に一部改正─ 青少年をみだりに性的対象とする漫画等を「不健全図書」の指定対象に追加 - 暇つぶし2ch176:なまえないよぉ~
10/02/20 15:15:57 birhLzBP
―埼玉・オタク文化機能移転計画構想案―

1.構想において
東京都の「青少年の健全な育成に関する条例の改正」により、オタク文化・産業が危機的状況に陥ったため、ここに構想する。

2.内容
・秋葉原や池袋東部、中野、立川や八王子などのオタク密集地帯の機能移転先として、
「大宮」「さいたま新都心」「川口」「川越」「所沢」などに候補を入れておく。
・都内に所在するオタク産業の会社や倉庫を埼玉県内に移す。
・埼玉県の西側は過去の事件(宮崎事件)を引きずっている傾向があり、理解していただく為のフォローをする。
・上田知事と協力し、オタク文化のイメージアップを図る。
・マスコミの目を欺く方法をオタクは身につけておく。
・埼玉県でも厳しい場所なのでゾーニングを強化する。
・やっぱり、埼玉県の文化や名所についての理解をする。
・基本的に、生かして貰っているのでマナーは守れ。
・地域社会に貢献すること。

・埼玉西武ライオンズ、大宮アルディージャ、埼玉コロンブスなどのスポーツもなるべく理解すること(一昨年のドアラ×ライナはなんだ?)

本当に埼玉県に提出してぇ…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch