【規制論】児童を性の対象として扱うメディアの追放・根絶に向けた環境整備について言及 東京都青少年問題協議会素案at MOEPLUS
【規制論】児童を性の対象として扱うメディアの追放・根絶に向けた環境整備について言及 東京都青少年問題協議会素案 - 暇つぶし2ch175:なまえないよぉ~
09/12/04 17:20:41 vZT74y6o
おそらく二次規制の本当の理由は児童を守るためではない。
萌え文化はキモオタ、ニート、フリーター、三次女に興味のない男など
国力の維持向上に支障をきたす人間を増殖させている。
確かに、日本のアニメ文化は世界から高い評価を得ているが
それ以上にデメリットの方が大きいと判断した。

だから、これ以上空想世界にはまってしまう人間が増えるのを防ぐために
国はオタ文化の根絶に乗り出した。しかし、このような理由をそのまま述べたのでは
当然、表現の自由という壁を打ち破れない。
そこで国は児童ポルノ規制という強力な武器を持ち出した。彼らは子供の安全を
道具にしたのだ。子供が危険に晒されようが、犯罪が増えようが彼らにとっては知ったこと
ではないのである。だから、いくら規制反対派がデータを提示して反論しても、
世論を武器に却下されるだけなのだ。

国の真の目的はオタ文化を排除することにより、これ以上の非リアの増殖に
歯止めをかけ、経済活動や技術開発に有用な人間を確保することである。

これは、現代における「治安維持法」の復活だ・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch