09/11/08 12:02:01 ttYp/Cy1
もし、プリキュアが1980年代に存在していて、大コケしたイタダキマンの後番として土曜19時30分にタツノコ、フジで製作されていたらこうなる。
元祖プリキュアの放送時間が1983・10~1984・9
マックスハートの放送時間が1984・10~1985・9
スプラッシュスターの放送時間が1985・10~1986・9
Yes!プリキュア5の放送時間が1986・10~1987・9
Yes!プリキュア5GOGOの放送時間が1987・10~1988・9
フレッシュプリキュアの放送時間が1988・10~1989・9
実際にそうなると、クイズダービーがマックスハートの辺りで打ち切られて、Yes!プリキュア5がバブル時代に合わせ盛り上がる。
そうなるとタカトクトイスが潰れずに済むかも。
ココの声が古谷徹、ナッツの声が神谷明
が、フレッシュプリキュアがおぼっちゃまくんに敗れ、打ち切りに。バブル崩壊と共にタカトクトイスも倒産。