09/10/29 11:16:59 SKIbb3Y7
岡田外務大臣キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
623:なまえないよぉ~
09/10/29 11:57:41 00u8VaAg
冨樫はハンター終らせて次行くべき。
幽白やレベルEは面白かったけど、性悪やハンターはつまんないから売ったよ
624:なまえないよぉ~
09/10/29 11:58:04 NLBuloNR
弘兼擁護している連中は、格下という単語に凄い過敏に反応してるな
やっぱり自覚あるんじゃないの?
625:なまえないよぉ~
09/10/29 12:00:23 JfniBe/V
冨樫は天才だからなぁ、人をひきつける能力に長けているからしょうがない
626:なまえないよぉ~
09/10/29 13:25:22 b0Y8qoCM
これで弘兼の底が見えたな
早く漫画家辞めて編集者になれば?w
627:なまえないよぉ~
09/10/29 13:55:48 buYLSZqh
本当に好きな漫画が読めるなら下書きでも全然構わん
書かないのは別問題だが
628:なまえないよぉ~
09/10/29 14:00:37 V8azh5uZ
漫画家はプロなんだから、どんなやり方だろうが売れたもん勝ちだよ
ファンが手抜きするなって怒るならわかるが、同業者が言っても妬みにしか聞こえない
629:なまえないよぉ~
09/10/29 16:16:29 ewAOLzXw
>>615
おっさんの自分はバスタードで免疫があったからそれほどでもなかったわ
あれ下書きどころか絵すらなかったし
630:なまえないよぉ~
09/10/29 23:06:49 YwWJLWvj
>>628
だな、まだ久米田の冨樫に対する発言のが聞けた。
631:なまえないよぉ~
09/10/30 00:36:20 Ei+WW501
>>623
次ってww
632:なまえないよぉ~
09/10/30 01:00:31 f+JMA46Z
売れた者勝ちと言うけれど今の売れ幅のうち、週ジャンに連載されてることに負うところが少なからずあるぞ、多分
週ジャンの数百万部のパワーにただ乗りする神経を疑うが、他の作家に対してどう思ってるんだ、冨樫?
633:なまえないよぉ~
09/10/30 03:18:07 D3xcLaCQ
>>632
冨樫はもう遊んで暮らせる金持ってるから仕事する気ないんだよ
編集が下書きでもいいから描いてくれっていってるだけだろ
634:なまえないよぉ~
09/10/30 06:39:21 17fnA/eT
下書きの時点で掲載するジャンプのほうに問題がある
売れればいいのか?
売れれば何でも良いんだろうな
635:なまえないよぉ~
09/10/30 06:46:24 Vxdwv1IS
>>634
結局それだよな
下書き掲載も酷いが、まともな原稿も取ってこれずに作者のご機嫌ばかり取って
読者にはこれでも読めるだけありがたいと思え!と押しつけてる
漫画家にやる気がないならモチベーション上げさせたり尻叩いてでもいい作品作らせるのが仕事じゃないのか?
636:なまえないよぉ~
09/10/30 07:19:05 LAmaYpzS
集英社はそういう会社なんだよ
当日版権も認めないし
売れれば良い、利益にならないことはやらない
つまり富樫は売れる
637:なまえないよぉ~
09/10/30 07:39:07 2AcdBTs8
好きだけど下書き掲載はやはりプロとして
恥ずかしいというか、みっともない行為だと思うよ
どの業界にもこの手の人はいるものだがやはりみっともない
本人に自覚ないから仕方ないけどね
638:なまえないよぉ~
09/10/30 07:52:27 f4WIm3aI
もう富樫自体がネタだから捨てて無いんだよ
話題が無くなった時期に貯めてあった下書きを載せる。
639:なまえないよぉ~
09/10/30 08:26:47 Trz1cweN
どちらも金の亡者
哀れだ。
640:なまえないよぉ~
09/10/30 09:07:07 H9n8y0J8
ほとんど掲載されなくても年間契約料貰えたり、下書きでも原稿料同じだったりするのかな?
641:なまえないよぉ~
09/10/30 09:36:07 rVHES7vA
富樫からすれば
じゃあ単行本買わなきゃいいんじゃないっすかね
下書きでも売れちゃってごめんねww
って話だろうからねぇ
642:なまえないよぉ~
09/10/30 11:10:16 LCTLTruy
この漫画ほど緊張感ある漫画はない
下書きがまた緊張感を増す
本当に今週連載されてるのか?にドキドキ
内容にドキドキ
そういやコミック組はモラウ戦とかまだ見れてないのか?
643:なまえないよぉ~
09/10/30 11:17:28 nUD+XKDL
さっさと辞めたいのに某DBの作者みたく集英社側が引き留めて話伸ばされてんだろ
644:なまえないよぉ~
09/10/30 16:13:45 fX9yLmZV
普通下書き持ってきたら作者急病にして休載するだろ?なんで載せるの?
週刊ができないなら月刊、それもダメならそのまま漫画家として終わりだろ
645:なまえないよぉ~
09/10/30 16:46:52 qStHh8KI
下書きだけでもいいとはおもわないが、それでも面白いと思える作品だから売れるんだろ
どんなに丁寧に書き込んでも面白くなけりゃ誰も読まないし
漫画はそれが全てだろ
646:なまえないよぉ~
09/10/30 16:49:10 qFexL9xv
もうゴン死亡でハンター終了でいいよ
647:なまえないよぉ~
09/10/30 19:35:27 jJFBYOwW
他人の所行に対して文句言ってる場合は
自分も同じ事やろうとして断られたんだと思う
648:なまえないよぉ~
09/10/30 19:56:10 YlFg8ua2
冨樫は漫画家辞めたいのかな?
漫画家辞めて他に何の仕事して生きていくつもりなんだろか
649:なまえないよぉ~
09/10/30 20:07:46 mJ4ltl94
仕事しないで生きていきたいんだろ
650:なまえないよぉ~
09/10/30 20:25:00 Ei+WW501
>>648
今の冨樫の肩書は、金の有るニートor金の有るネトゲ廃人。百歩譲って元漫画家
やる気も才能もとっくに枯渇してるけど一生遊んで暮らす金は持ってるよ
ハンタが終わったら編集部と縁切って筆折るんじゃない?
気まぐれで同人誌は出すかもしれないけど
651:なまえないよぉ~
09/10/30 20:44:59 LAmaYpzS
富樫ってネトゲ廃人と呼ばれてるけどネトゲやってるって情報はどこからきたの?
652:なまえないよぉ~
09/10/31 00:32:07 0/MdH2Is
>>645
下書きという未完成なモノを編集に渡して掲載ok出した冨樫にも一応責任はある
ホントに嫌なら掲載拒否れば良いんだから
それすら許されなかったのなら集英社に唾吐いてやめりゃいい、雷句みたいにな
冨樫ほどなら何処でも両手挙げて迎えて貰えただろうに
今になってはもう後の祭だけどな
653:なまえないよぉ~
09/10/31 00:51:25 Pc0pwVoR
>>648
漫画家はやめても金はあるし趣味レベルのコミケとかだけでも稼げるからな
印税自体も今でも入ってくるんじゃないのか?
ハンタと幽白の人気は今でも高いし
654:なまえないよぉ~
09/10/31 01:12:45 MhIR+elB
プロなんだから売れる奴が正しいとか言ってる奴もいるが、
そもそも現在の冨樫は描いてすらないのだからプロですらないだろw
趣味で同人活動してるのと大差ないw
655:なまえないよぉ~
09/10/31 08:13:02 S+6CUJpW
週刊誌やめて月刊誌、もしくは年間誌にすればいい
年間誌なんてあるかわからんが年間トガ誌とか自分で発行すりゃいいのに
656:なまえないよぉ~
09/10/31 10:02:59 vCccGC6b
下書き云々以前に旅団編以降面白くないから、スパッと切っちゃっていいよ
657:なまえないよぉ~
09/10/31 11:37:31 9aSUamjw
昔、バスタードは季刊に飛ばされたよな
ページ数は多かったけど一年で4話とか
658:なまえないよぉ~
09/10/31 17:41:17 BtECKiUI
俺か作者が死ぬ前に完結するんだろうか
659:なまえないよぉ~
09/10/31 20:39:52 ikbCGRTR
ゴンは親父に会えない
660:なまえないよぉ~
09/10/31 23:05:11 J6vw1738
冨樫が掲載する号の売り上げが多少伸びたところで集英社にはたいしてメリットがない。
年に10週あるかないかだろ?他の漫画家への士気を考えれば割りに合わん。
欲しいのはとにかく単行本の売り上げだろう。そのために冨樫が出す条件を全部のんでいて
その中に本誌掲載があると考えるのが自然。なんだかんだいって冨樫もステイタスが欲しいのさ。
661:なまえないよぉ~
09/11/01 07:42:46 R6VE9OwD
富樫とネトゲのソースありませんか?
662:なまえないよぉ~
09/11/01 18:38:45 3RGGtZ9C
まあ信者が必死に擁護しようとも、
長期休載の挙げ句に下書きを掲載するようなマンガ家は
クズ確定な訳で。
663:なまえないよぉ~
09/11/01 18:43:46 eqQ3Z+2p
ワンパターン漫画家が偉そうに
664:なまえないよぉ~
09/11/01 19:17:45 3RGGtZ9C
>>663
トガシ先生の事ですね?
わかりますw
665:なまえないよぉ~
09/11/01 19:31:24 u0MtrBfM
同じ漫画家目線じゃなくて編集者目線で「俺なら切る」って、
一段上からじゃないと物言えないのがブザマだな。
666:なまえないよぉ~
09/11/01 19:52:17 gPv6BJgt
ハンター×ハンターVS江川ライダー
667:なまえないよぉ~
09/11/01 20:15:26 9EdziM2e
ダ・ヴィンチの巻末に載ってるしりあがり寿のよりは幾らかマシだろう
668:なまえないよぉ~
09/11/02 00:34:41 Dq36OdDI
ナルトも鉛筆あったな
669:なまえないよぉ~
09/11/02 01:06:12 elOTEBvr
ダム板に飛ばされると思ったらマジスレかよw
670:なまえないよぉ~
09/11/02 03:59:28 kyToOplI
どれだけオタから金吸い上げられる要素を並べられるかっていうとこしか
見なくなった少年誌作家には下がる程の士気なんて元々無いだろ
雑な物見て士気が下がる程プライドが高い奴はクソテンプレコピー漫画なんて
描かねぇよ
671:なまえないよぉ~
09/11/02 06:39:51 JcmY67OJ
>>657
今は?
672:なまえないよぉ~
09/11/02 10:35:40 QH/5Zma3
鉛筆で書いた物がそのまま印刷できれば有りだと思うけどね
鉛筆でしか表現できない物ってあるから
ただ、週刊誌程度じゃとうてい無理
673:なまえないよぉ~
09/11/02 10:42:27 g/aiF9Me
ハンタキャラは表情がすごく良い
下書き絵でも十分伝わってくる
674:なまえないよぉ~
09/11/02 15:34:44 NRnFAr/X
>>672
うたたねの事か?w
>>673
下書きでも伝わるだろうがキッチリ書かれたらもっと伝わる
なぜ下書きで満足する?そこで満足なんかするなよw
675:なまえないよぉ~
09/11/02 18:05:29 uyNdkIxn
そもそも下書きさえ描いてないのが現状だけどね
676:なまえないよぉ~
09/11/02 18:46:02 QH/5Zma3
>>674
うたたねって?
677:なまえないよぉ~
09/11/02 23:30:25 aqcgAjUu
>>133
冨樫の作品は全員が善じゃなくて、全員が善でもあるし悪でもあるんだよ
678:なまえないよぉ~
09/11/03 00:23:40 IFAxjxNu
>>677
冨樫信者は、馬鹿でFAだろw
今も、冨樫はFF11でサルベージ銀海でログイン中だよ漫画も描かないで、それでも擁護するの(笑)
679:なまえないよぉ~
09/11/03 00:57:04 mwG2fgpn
尾田も休みだしたぞ、集英社
680:なまえないよぉ~
09/11/03 01:10:36 xh4EDusq
どうみてもチラシの裏にサインペンで殴り書きだろ、あれ
681:なまえないよぉ~
09/11/03 01:36:28 EYu2oFcj
せめて束と東の区別つくくらいにはちゃんと描け
682:なまえないよぉ~
09/11/03 08:46:43 WDvEhNs+
>>678
詳しく頼む
683:なまえないよぉ~
09/11/03 10:42:56 lXxfQ1k1
まあ擁護するバカがカネを払い続けるからあれが続いてるわけでな。
バカが落書きに払ったカネで毎週毎週がっぽがっぽ儲かるんだから
止める理由はないよな。
684:なまえないよぉ~
09/11/03 10:57:45 ZJqICXhW
完成した結果が、バスタードぐらいだったら周りも納得…のはず
685:なまえないよぉ~
09/11/03 11:01:45 xqwxMUyE
>610
えカッパやばいの
686:なまえないよぉ~
09/11/03 11:16:20 Wz5Eu7sc
富樫を擁護する気はないけど
そりゃ女とやってるだけで出世するリーマンの願望なんて
頭使わないでかけるだろ
687:なまえないよぉ~
09/11/03 12:23:18 jq1Ho0Yq
>>686
さすがにその構図だけで成り立ってるほど単純な話じゃないと思うが・・・。
688:なまえないよぉ~
09/11/03 19:26:11 H6o+BcoO
いいじゃん、面白いんだし
689:なまえないよぉ~
09/11/03 20:21:14 9dLV00gm
富樫はもうゆっくり休んでいいと思うよ。
今まで頑張ってきたし、金も十分稼いだ。
ゆっくり休んで周りから声が聞こえなくなったら静かに筆を取ればいいじゃない。
そしてそれでも待っててくれた人達に作品が届けばそれでいいと思うよ。
690:なまえないよぉ~
09/11/03 20:28:36 w9jOpCLp
漫画じゃ勝てないからってみっともない
691:なまえないよぉ~
09/11/03 20:51:12 TLlwDUtC
下書きでも毎週描いてるならまだ良いけど殆ど掲載してないのに下書き状態だからな。
仕事に対する姿勢の話なのに売上を持ち出す奴はアホなんだろうか?
692:なまえないよぉ~
09/11/03 21:02:08 9FJ6CIox
長年の売れっ子作家生活で疲れた、なんてのとは絶対違う。
富樫は幽遊がブレイクする前からだらしない人間だったからな。
家の床が足の踏み場も無いほどゴミだらけで、今で言うゴミ御殿、
汚部屋状態の写真がVジャンに載ってた。
ドラゴンボールとスラダンの終了が幸いして棚からぼた餅
式に貴重な「看板作家」のポジションになっただけ。
693:なまえないよぉ~
09/11/03 21:33:58 nT0daPWG
幽白とハンターだけで9000万部以上売って、あんなやる気のない糞みたいな落書き載せても切られない富樫のほうがどう考えても弘兼より格上だろ
信者じゃなくてもそれくらいわかるわ
694:なまえないよぉ~
09/11/03 21:52:45 w9jOpCLp
人気と実力のない人は格上の人の仕事の姿勢を見習うべき
695:なまえないよぉ~
09/11/03 22:49:35 2P5wln/Q
富樫本人が自分の方が格上だと思ってたならそれはそれで人間性に問題あるだろ
696:なまえないよぉ~
09/11/03 23:00:44 9uXUgiyq
やる気の無い糞みたいな落書き載せてる時点で漫画家としての品格は最下位だろw
697:なまえないよぉ~
09/11/03 23:48:14 tD/H2wg4
>>691
売上の他に冨樫を擁護する方法が無いんだから仕方ない
698:なまえないよぉ~
09/11/04 01:27:37 2Tl+uU4x
数年前一条ゆかりがエッセイで
セーラームーンのバカ嫁のせいで富樫はおかしくなったって書いてた
嫁はとにかく空気読めないウザい子ちゃんらしいぞ
699:なまえないよぉ~
09/11/04 01:30:51 2Tl+uU4x
しかもそのウザい嫁の言いなりで
付きあいにくくなった漫画家仲間は結構去っていったらしい
700:なまえないよぉ~
09/11/04 01:41:42 7YzjBmfx
>>693
お前は富樫を褒めてるのか叩いてるのかはっきりしろwww
701:なまえないよぉ~
09/11/04 03:38:06 5vDni9gP
もう小説でいいよ
702:なまえないよぉ~
09/11/04 07:52:39 X46WRiu5
この際富樫死んでくれ
あとは全国の同人漫画家でハンター派生させるから
703:なまえないよぉ~
09/11/04 09:03:47 4GhkoEj6
エロショタもんばっかりになるから却下
704:なまえないよぉ~
09/11/05 07:25:39 geAXYuvB
俺なら切らない
おもしろいからだ!
705:なまえないよぉ~
09/11/05 07:42:40 BPDnDy6r
うんうん!
706:なまえないよぉ~
09/11/05 08:29:41 IJxRWI3J
>>698
集英社の女帝vs講談社の姫…か
707:なまえないよぉ~
09/11/05 08:57:48 Quorse0B
セラムンって誰もが企画モノで作家は駒の一つにしかすぎないと
思われてたけど、そんなに姫の権勢がすごいなら実は違うのかな。
708:なまえないよぉ~
09/11/05 10:35:36 kp+DJydQ
面白いの?
幽々白書のときも面白いとか言われてたけど俺から見たら作者のオナニーにしか見えなかった
709:なまえないよぉ~
09/11/05 10:59:31 igZ0crU0
下書きでも多くの人間に読みたいと思わせるだけの内容があるってことだろ
小手先の絵の技術でごまかしてるような糞漫画家に比べりゃ何倍も立派だ
まあ個人的には冨樫作品は内容も好きじゃないが
710:なまえないよぉ~
09/11/05 14:27:02 llBqk0+d
冨樫つまんないよ
711:なまえないよぉ~
09/11/05 19:04:34 DOiL8c9V
幻影旅団編をうまく続けてジン編に持って行ってくれてたら
もしも落書きでも許してコミックス買うな
だが蟻編の落書きにお金は出したくない
712:なまえないよぉ~
09/11/06 12:34:05 BByVYd9r
ハンタは面白い漫画じゃない。ハンタは面白かった漫画だ
今のハンタに価値有るのか?信者が有り難がる意味が分からない
713:なまえないよぉ~
09/11/06 18:55:21 JM+7rYk0
うぜーな
お前らにだって好きな漫画があるだろ
急に作家のやる気低下で連載ストップしたらどう思うよ
やる気が無いならもう描くなよって思うか?
やる気出してまた描いてくれって思うのが普通だろ
俺ら信者は当たり前の事を当たり前に思ってるんだよ
下書き絵だろうが話が進んでくれれば御の字なんだよ
714:なまえないよぉ~
09/11/06 19:52:25 odpXpbc0
ハンタの読者だけが信者呼ばわりされるのって変。
たいがいどの漫画の読者も狂信的だよ。話をしてみると感じる。
715:なまえないよぉ~
09/11/06 21:53:53 +6eESoda
島耕作なんて糞つまんねーオッサンが見るような漫画いてるアホに、
冨樫をバカにする権利ないよ。
島耕作なんて金もらっても読まない。あんな老け漫画。
中華料理屋の汚いオッサンにでも読まれてろよw
716:なまえないよぉ~
09/11/06 22:08:49 tK1IvRjh
社長の漫画描いてると、
自分も社長目線で他人を判断するようになるのかな?
717:なまえないよぉ~
09/11/06 22:14:48 ZfQfc46x
あの『社長就任式』は笑った。くすっと。
718:なまえないよぉ~
09/11/06 22:20:02 VvA8XjKX
ふがしのマンガで面白いのはレベルEくらい
719:なまえないよぉ~
09/11/06 23:12:44 oX4FaTYy
バカマン。
720:なまえないよぉ~
09/11/07 00:40:11 qhlI2+4J
未完成の漫画に歓喜する信者とか見ててキモイよなww
信者じゃないので描くの嫌ならとっとと引退すればいいじゃんと思うw
721:なまえないよぉ~
09/11/07 00:48:44 8XkEooQK
>>713
概ね同意
だが最後の一行には同意しかねる
やる気のない中途半端なモノ見せられる位なら時間かかってもしっかりしたモノが見たい
下書き読まされて御の字とかどんだけ飼い慣らされてるんだよ
やる気出して貰いたいのに本人が不本意だと思ってる下書きで絶賛してたらそれこそ腐らせる原因だろ
722:なまえないよぉ~
09/11/07 00:54:03 86Fi/0h4
弘兼より富樫の方が優れてるからなあ
真面目なのは弘兼なんだろうけど(富樫が
不真面目すぎるだけだが)
723:なまえないよぉ~
09/11/07 04:50:17 QhIyFo+0
>>721
>下書き読まされて御の字とかどんだけ飼い慣らされてるんだよ
だからこそ信者って呼ばれてるんだよ。
つまんない落書きを心待ちに出来る連中は
教祖様のパワーが云々とか言われて安物の壷に大金詰んでる馬鹿と同じだ
724:なまえないよぉ~
09/11/07 06:40:21 oAs+GXI4
これ鳥山が批判しても
「最近描いてないくせにwwwww」
で片付けるんだろうなあ>信者
725:なまえないよぉ~
09/11/07 06:47:50 tqxhbHDT
ハンタってなんか女性っぽい感覚の部分があるから
姫がよく協力してるんだなとおもたわ
726:なまえないよぉ~
09/11/07 06:51:40 hzewxySm
冨樫って言われてもエロ漫画家しか思い浮かばない
727:儲
09/11/07 07:25:46 XuLQgdKx
富樫もう絵書けないんじゃね?
ペン持つと手震えるとか
けど一年に数回震えが治まるんだよ
その時一気に描く
きっとそう
編集もその事知ってるから切ったりしない
手震えてる日はネトゲでもする仕事出来ないんだからしょうがないよね
富樫がんばりやさん^-^
728:なまえないよぉ~
09/11/07 07:59:42 QpzcYKl0
作者が下書きで原稿出してきても切るのは編集だろ?
編集が
『これでオッケー!』
って判断したんだろ?
729:なまえないよぉ~
09/11/07 09:39:37 oRFh5haU
やっぱりあの人と結婚してから変わったんだろうな・・・
730:なまえないよぉ~
09/11/07 11:57:22 MCi9dXmS
結局は皆中途半端な人なんだよな
執筆ペースを自分で決めれるようにしてもらえば作品に力を注ぐどころかサボる
アシにやらせると思うような表現にならないと一人でやればクオリティが上がるどころか下書き同然
そのくせ開き直ることもできないから単行本で全面修正 でもやっぱりクオリティは少々マシ程度
731:なまえないよぉ~
09/11/07 12:58:11 s59GnCnA
>>722
こういう根拠のない事を平気で言えるのが信者って奴なんだなw
弘兼は 「社会人」 として当たり前の事を言ってるだけ
書いてる漫画はマンネリ化してつまんないけれど、仕事はきちんとしてる
方や冨樫は、昔は 「人気漫画家」 だったけれど、今はまれに落書きを雑誌に載せる 「落書き屋」 にすぎないわけでw
「いい年した大人」としてどちらが優れているかなんて、誰の目にも明らかなんだけれどねw信者以外にはw
732:なまえないよぉ~
09/11/07 15:07:17 va5VeeyO
>>724
確かにありそう…
733:なまえないよぉ~
09/11/07 17:10:08 Oz2JUEjd
>>722
才能云々の話しじゃないだろこれ?
社会人としての常識があるか、ないか。
お前の理屈が通るなら漫画に限らず、人気作家は適当にやってOKですよ。てことになる。
734:なまえないよぉ~
09/11/07 17:33:08 9KZQQ0S2
>>733
別にやってもいいんだよ。打ち切られたり人気無くなったりするだけだから
それでも100万部ぐらい売れるのは冨樫の才能が優れてるから
売れない漫画家の嫉妬は見苦しいからやめたら?
735:なまえないよぉ~
09/11/07 17:34:20 UWuo1bK0
つまり、嫁がさげ●んだったと・・・
736:なまえないよぉ~
09/11/07 17:50:25 Oz2JUEjd
>>734
信者かどうかは、知らないけど?
ゆとりって言われたことないか?
737:なまえないよぉ~
09/11/07 18:22:14 aWHYsX7U
>>734
…あのさ、君がさ、学校でクラスメートが何かの話題で盛り上がってる所で会話に加わると、
急に皆静かになったりすることない?
もしくは、急に皆変な顔して解散しちゃったりとかさ、
そういう経験、ない?
738:なまえないよぉ~
09/11/07 19:03:16 MCi9dXmS
嫉妬ってのが弘兼に向けてなら無知な馬鹿だしなぁ
まぁ才能で持ち上げて誤魔化すしか逃げる手は無いってのは自覚してるんでしょうなぁ
739:なまえないよぉ~
09/11/07 19:20:19 xsl+tXHd
エロ漫画家が何言ってんだか
740:なまえないよぉ~
09/11/07 20:03:24 GWtStwwR
>>739
てんで性悪キューピッドの事ですか?
741:なまえないよぉ~
09/11/07 20:04:20 DPpbL2Mg
ぶっちゃけ何年同じ漫画描いてんだ、恥ずかしくないの?
俺が編集者なら辞めさせるわ。
742:なまえないよぉ~
09/11/07 20:08:50 DPpbL2Mg
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
743:なまえないよぉ~
09/11/07 20:34:50 de7mLMX5
結婚前の独身冨樫を返してくれ
744:なまえないよぉ~
09/11/07 21:33:54 QhIyFo+0
冨樫信者は冨樫に不満を持ってるのは弘兼だけだと思ってるのか?
745:なまえないよぉ~
09/11/07 23:50:12 3QNfTbsH
>>713
連載止めてることを責めてるんじゃない、ラクガキに金払わされてることに怒ってるんだ
嫌いな俺としては載ってないほうが100倍嬉しいわ
このまま連載辞めて同人誌で続き描けよ
そうすりゃラクガキでもいい信者だけが買うからすべて丸く収まるじゃん
746:なまえないよぉ~
09/11/08 00:10:53 sEB3WPp0
>>958
そういう子供の行動の変化さえ取り込むのがジャンプだったんだけどね。
ゲーム時代に冨樫が対応して、流れを作り上げたように。
747:なまえないよぉ~
09/11/08 00:15:35 JgAmOfu8
冨樫擁護キモすぎwwwww
748:なまえないよぉ~
09/11/08 01:50:54 qSlaWnJJ
信者の最後の砦たる才能もここ最近の掲載分は怪しげだけどな
これ以上ないってくらい水増し気味で全然進行してやしない
枯渇したかストーリーを進行させるのが嫌なのか・・・
749:なまえないよぉ~
09/11/08 02:07:53 aCp7ctxG
旅団編なら才能感じたけど、蟻編は・・・・
750:なまえないよぉ~
09/11/08 04:15:18 pMf4d9ar
>>748
もともと過大評価されてたってだけでは?
今回の発言の真意は>>731や>>733てことだから才能云々はまた別の話ではあるんだけれど
751:なまえないよぉ~
09/11/08 08:54:28 dq0cwAcM
売れない漫画家の擁護するのも大変だな
事実から目を逸らして話さなきゃいけないもんなwww
くやしかったら冨樫より漫画描いてみろよwww
752:なまえないよぉ~
09/11/08 09:28:15 G99qyVLJ
冨樫信者は自分が多大な影響を受けた冨樫への批判は一切我慢出来ないほど自己否定能力がないのか。
品性も下劣な上に頭も悪いしコモンセンスもないように思われるレスばかりなのは釣りなんかな。
753:なまえないよぉ~
09/11/08 09:29:28 bQSYyc1d
焦りすぎて文章がおかしくなってるぞ
どう見ても弘兼の方が漫画描いてるだろ
754:なまえないよぉ~
09/11/08 09:30:52 9p5n0W1L
>>751
富樫より漫画描いてるよ
755:なまえないよぉ~
09/11/08 09:33:19 gREtF9I0
蟻編おもしろいじゃん
てか全部面白い
756:なまえないよぉ~
09/11/08 09:55:59 yT8ABxqX
鉛筆殴り書きのパクリ漫画を有り難がる、池沼信者w
757:なまえないよぉ~
09/11/08 10:02:27 he2Yyfyl
冨樫のファンだけど、蟻編と鉛筆はないわ・・・
758:なまえないよぉ~
09/11/08 10:07:28 Px+YV1JC
ジャンプ連載陣はみんな鉛筆で描けばいいのに。
その分半額にして。
面白かったら単行本でキレイな絵が待っている!みたいな。
759:なまえないよぉ~
09/11/08 10:15:22 dq0cwAcM
長く描いてても冨樫の半分も売れていない
格下の漫画家の妬みは酷いね
760:なまえないよぉ~
09/11/08 10:21:21 8Gywxzgv
切ったら切ったで他に持ってかれて、そこに行ったら真面目に描かれたら目も当てられない。
編集部も最悪の結果を避けるために考えてるんだよ。
761:なまえないよぉ~
09/11/08 10:38:22 G99qyVLJ
小学生が冨樫と弘兼を比べて冨樫の方が面白いというのはもっともだけど。
762:なまえないよぉ~
09/11/08 11:14:10 +rzXS3pz
○○先生急病のため休載ってのは原稿を落とした時のお約束だった。
完成してない原稿が載るのは作者が志半ばで死んだ時だけだ。
作者も編集者も甘えるな。
763:なまえないよぉ~
09/11/08 11:19:30 ycLfi6Dt
このスレ読むと弘兼を低く評価してる奴がいて驚くわー
さすがジャンプ愛読者(笑)だわw
まー人の趣味は人それぞれだから自由だけどな
764:なまえないよぉ~
09/11/08 11:21:34 qSlaWnJJ
>>762
必死で作業した結果玉砕しての鉛筆画掲載ならまだ同情の余地はあるけど(プロとしては駄目駄目だが)
スケジュールまで好き勝手やらせてもらってる上で未完成原稿を渡すんだからねぇ
765:なまえないよぉ~
09/11/08 11:36:04 pMf4d9ar
>>751>>759
こういうあからさまに馬鹿な事書いてるのって明らかにアンチだろ
まともな人間なら、たとえ信者でも、冨樫の擁護なんか出来ない
冨樫には擁護する価値なんか全くないと個人的には思うけれど、こういう品性の欠落した真似をする冨樫アンチってのもどうかと思う。
766:なまえないよぉ~
09/11/08 11:52:29 dq0cwAcM
別に発言の内容については文句言ってないんだけどな
ただ、冨樫の半分も漫画売ってない格下のおっさんが言うべきではない
と言ってるだけ。同業の妬みはみっともない
767:なまえないよぉ~
09/11/08 11:55:57 hYWOPflx
この人の漫画は、島耕作じゃなく政治家の漫画が1番面白い
768:なまえないよぉ~
09/11/08 11:56:50 CsXnjx1V
嶋工作ってそんな売れてないのか
769:なまえないよぉ~
09/11/08 11:58:58 qSlaWnJJ
>>766
格が少年誌での売上げだけで決まるなんてどこのお花畑世界の住人だよw
770:なまえないよぉ~
09/11/08 12:00:00 MS/x9gaA
>>766
お前は
本当に
頭が悪いな
771:なまえないよぉ~
09/11/08 12:00:28 Kj4WkscC
>>767
これしか描けないのかと思ってた
772:なまえないよぉ~
09/11/08 12:07:42 dq0cwAcM
頭悪いとかゆとりとか信者とか
売れてないという現実から目を逸らさないと反論すら出来ないんですね
本当にかわいそうな人達だな…
773:なまえないよぉ~
09/11/08 12:21:48 yT8ABxqX
>>761
大人が冨樫と弘兼を読み比べて弘兼の方が面白いというのはもっともだけど。
結論:トガシ信者=精神が小学生レベルで成長が止まった池沼
774:なまえないよぉ~
09/11/08 12:24:26 yT8ABxqX
>>772
単行本が売れているとか子供には人気だとか、
トガシ本人が怠け続けているという現実から目を逸らさないと反論すら出来ないんですね
本当にかわいそうな人達だな…
775:なまえないよぉ~
09/11/08 12:26:18 MS/x9gaA
黄昏もまだやってんだっけ?
776:なまえないよぉ~
09/11/08 12:43:09 qSlaWnJJ
島は普通に売れているけどな
そもそも格ってのは業界における貢献度、それも瞬間風速よりは持続的なものが大きいわけで
格的には弘兼>富樫が常識的な見解
つーか、格で論破されたから才能云々に逃げたんでしょうがw
777:なまえないよぉ~
09/11/08 12:43:38 zbyfygpC
売れてない現実って・・・・なんか弘兼信者の妬みみたいに言ってるやついるが、
そもそも弘兼ファンなんかたいしていないだろw
冨樫信者じゃない奴からしたら、
未完成のままで掲載するのは読者を舐めてると思うし、
それをありがたがってる信者も馬鹿だと思うよ
他の超人気作家だって普通にまじめに連載してる奴が大半なのに
何で売り上げが擁護理由になるだよw冨樫はどう見ても糞だよ
778:なまえないよぉ~
09/11/08 12:46:50 8tOWv/nC
ハンターハンター意外の作品を知らないんだが
誰か全部教えてくだされ
779:なまえないよぉ~
09/11/08 12:57:56 EX7VqTJy
冨樫信者なんて2ちゃんにいんの?
あんなガキ向けの漫画の
780:なまえないよぉ~
09/11/08 13:12:43 gqYL4XBC
もう金なんかいらないから仕事モチベが上がらないんでしょ
弘兼は、まだ仕事しなきゃいけないからこその妬みんじゃないの?
嫌なら読まなきゃ良いじゃん
読む漫画なんて無いだけどね
781:なまえないよぉ~
09/11/08 13:18:31 bf4EZZF3
冨樫擁護も、冨樫アンチも、どっちもどっちだなあ
782:なまえないよぉ~
09/11/08 13:33:52 vLnaWp6Z
擁護なんていないよ
擁護のふりしたアンチと普通の人がいるだけ
783:なまえないよぉ~
09/11/08 13:37:43 qSlaWnJJ
枯れたとはいえ一線に留まる物描きが仕事しない同業者を妬むかなぁ
自分より仕事量多い奴を妬むならともかく
784:なまえないよぉ~
09/11/08 13:39:43 dq0cwAcM
結局どちらも話を聞いていないからね
弘兼信者「弘兼様の仰られている事は真実だ!反論は許さん!」
冨樫信者「言ってる事は正論だが、売れない漫画家は黙っとけ」
だからなー♪
785:なまえないよぉ~
09/11/08 13:45:38 d0MpSkw4
一流は基本的に他者を批判しない。それだけでどっちが小物かよくわかる。
786:なまえないよぉ~
09/11/08 13:53:30 qSlaWnJJ
見てみぬフリする年長者のほうが余程木っ端
歳若い者に苦言を呈するのも年長者の義務だ
787:なまえないよぉ~
09/11/08 13:57:06 PZX+683g
昔からみんなジャンプよんでるけど不思議でしょうがない
いったいなにが面白いの?
788:なまえないよぉ~
09/11/08 13:58:27 9LiVsHUQ
そりゃ質の悪い作品を作る奴も問題だし流す奴も問題
789:なまえないよぉ~
09/11/08 13:59:19 dq0cwAcM
ただしそれ相応の威厳と話の説得力がなきゃいけない
格下が上から目線で嫉妬心全開な発言じゃなあ…
790:なまえないよぉ~
09/11/08 14:00:24 G99qyVLJ
>>783
充分な金がある漫画家がみんな仕事しない訳ないのにね。
791:なまえないよぉ~
09/11/08 14:18:58 C73TkslR
社会人としては弘兼が正しい
ただ個人的には弘兼の漫画より冨樫の下書きのがおもしろいし漫画として価値があると思う
792:なまえないよぉ~
09/11/08 14:24:06 pMf4d9ar
>>789
>>731で答えが出てるのに、しつこく冨樫に対してネガキャンする意味が判らん
そんなに冨樫が嫌いなのか?
そもそも、自分の専門分野で過大評価ってくらいにちやほやされてる弘兼が、子供向けの漫画家に嫉妬するなんて発想が
まともにものを考えられる人間の頭から出るなんて信じられない
793:なまえないよぉ~
09/11/08 14:33:53 qSlaWnJJ
>>790
鳥山は描かなくなって久しいけど描くときはちゃんと仕上げるしね
794:なまえないよぉ~
09/11/08 15:28:01 ZHmgeYyw
面白ければいい
795:なまえないよぉ~
09/11/08 15:34:10 vLnaWp6Z
本当に面白ければ、な
796:なまえないよぉ~
09/11/08 15:56:08 ZHmgeYyw
面白いからいい
797:なまえないよぉ~
09/11/08 16:10:30 gwVzXJUN
必死で描いても打ち切られる漫画家がいる一方で冨樫みたいな特別扱いなのもいるから
ほんと実力主義の世界だな。
798:なまえないよぉ~
09/11/08 16:32:31 bQSYyc1d
信者補正って面白いな
799:なまえないよぉ~
09/11/08 17:01:31 pDlTi+pQ
キオスク限定漫画
美味しんぼ、島耕作、クッキングパパ
800:なまえないよぉ~
09/11/08 17:07:42 SqUyP1cS
対価を支払って雑誌を買ってるんだから未完成の作品を載せるならその分安くしろよ。
801:なまえないよぉ~
09/11/08 22:28:49 yT8ABxqX
下書き掲載の上に面白くないから、叩かれる。
802:なまえないよぉ~
09/11/09 00:37:29 ziPlOYfT
弘兼を面白がる程度の感性なら、そう思ってしまうのも仕方ないね。
摩滅した感性を「大人」だと誇りたいなら、それも良いんじゃね?
803:なまえないよぉ~
09/11/09 00:41:07 0MWbqqhG
まあ、冨樫のサンプリング、リミックス手法はもう限界まで来てるからな。
乗っかるものがもうなくなってしまった。
804:なまえないよぉ~
09/11/09 00:45:45 sY2xf+Ic
むしろ今の富樫を面白いと思ってる奴がどうかしてるがな
お前等が今面白いと思ってるのは過去の富樫の幻影だろうがw
805:なまえないよぉ~
09/11/09 01:12:46 nLW55GJ/
>>804
なんでもいいんだよ内容はね、完結するまで書いてもらわないと死ねない
シェンムーも完結してもらわないと死ねない
806:なまえないよぉ~
09/11/09 03:09:18 Jqvk/whq
もう蟻はなかったことにして旅団とケリつけて終わりでもいい
807:なまえないよぉ~
09/11/09 03:48:08 sgDpwAuX
>>804
過去の冨樫の幻影、じゃなくて過去の幻影旅団編が面白かったの
今の蟻編は面白くないよ
808:なまえないよぉ~
09/11/09 05:12:42 nrjEa/36
再開を喜ぶべき? 『HUNTER×2』富樫とジャンプの罪
「週刊少年ジャンプ」2007年45号(集英社)にて連載再開
今月、「週刊少年ジャンプ」で1年半もの間休載中だった『HUNTER×HUNTER』が満を持して再開した。
相変わらず画は荒く(?)、しかも 10回ほど原稿が貯まっただけでまたすぐ休載するという話だが、それでも待ち焦がれたファン(筆者含む)は大喜びしているようだ。
しかし解せないのは、そもそもの休載理由。子供のお受験だとか、病気だとか、様々な憶測が飛び交っているが、本当のところは明らかにされていない。
それに、そんなワガママを許すジャンプ編集部と富樫先生の関係って?
我々編集部では、同漫画がまだ連載再開前の時点(「サイゾー」10月号)で、その裏側に探りを入れていた。ここで改めて紹介したい。
(編集部)
URLリンク(www.cyzo.com)
809:なまえないよぉ~
09/11/09 05:14:46 nrjEa/36
※以下、当時の記事より抜粋
(中略)連載再開の知らせは、ファンにとって喜ばしいものだが(中略)一部のマンガ編集者の間では、
「冨樫を超えるマンガ家をもっと輩出しないといけないのが『週刊少年ジャンプ』なんだから、冨樫にまだ頼っている編集部はヤバいのでは?」といった、厳しい指摘もある。
「本当は、冨樫さんが今『もう一度描きたい』って言っても、『今さら何言ってるんだ』と、編集部が制さなきゃならないんですよ。
それなのに、連載を喜んで再開させちゃうのは、ジャンプが弱体化してることの表れですね」(元編集プロダクション社員)
1998年から連載を開始した同作は、アニメ化もされた大ヒット作品だが、開始翌年から徐々に休載が目立つようになり、
06年にはたった4回、 07年においては、この原稿の執筆時点で、まだ1回も連載誌上に掲載されていないのだ。
公式にジャンプ編集部から発表された休載理由は「体調不良」「作者都合」といったものだが、休載の間に冨樫がコミックマーケットに参加していたことなどから、
「編集部との確執が原因で、連載がストップしているのでは?」など、穏やかでない憶測もファンの間で囁かれてきた。
それにしても、1年半もの休載を経ても根強いファンを持ち続ける冨樫義博とは、一体どんな人物なのか?
「週刊誌のマンガ家のほとんどは、その週その週で物語を考えているものですが、富樫先生は連載開始の時点で、だいたいのプロットを作っているんです。
それに、アシスタントを使うと、自分は中途半端な仕事しかしていないように思うらしく、なるべく全部自分でやろうとするタイプ。
だからこそ、連載中は肉体的にも精神的にも苦しみやすいようです」(マンガ関係者)
一方で、別の関係者は、マンガ家・冨樫義博への高い評価を示している。
「冨樫先生ほどの完璧主義者は、本当に珍しい。編集者の中でも、『担当になるのは嫌だけど、あの人は天才だ』って、みんな認めてるくらいです。
ただ、付き合うのは本当に大変だそうで、締め切り直前は24時間つきっきりで、描き上げてもらうまで一言もしゃべらず黙々と待つのもザラだとか。
で、描き終わった直後に原稿を投げられて、床に散らばった原稿を拾って入稿するらしいです(苦笑)」(フリーのマンガ編集者)
また、「今は7歳になる子どもの子育てがいちばん楽しい時期なので、そっちに夢中で仕事はほとんどしていないのでは?」(前出・マンガ関係者)という声もあるが、
自分の子どもだけではなく、『HUNTER×HUNTER』の再開を待ちわびる子どもたちにも、夢を与えてほしいところだ。
このように、マイペース主義を貫く冨樫義博と、今のところ彼のペースに巻き込まれっぱなしのジャンプ編集部。
(中略)再び休載続きにならないか、今後の動きに注目したい。
(宗像明将/「サイゾー」10月号より)
810:なまえないよぉ~
09/11/09 07:11:25 2CBgYQTd
子供は読んでへんやろ~
811:なまえないよぉ~
09/11/09 08:28:25 +pUYyvLK
比べる自体ナンセンスだがな
812:なまえないよぉ~
09/11/09 08:39:44 8gGqVsdT
実際1ページに2コマだけとかあるしな、
むしろ、擬音だけで絵とか描かなくていいだろ
富樫ファンはそれで十分脳内保管できてるんだろ?カワイイもんだよ(笑)
で、反感を持った所で、じゃあお前が替わりできんの?みたいなw
813:なまえないよぉ~
09/11/09 08:55:29 QeJdHpzu
こんな中途半端なマンガばかり載せるジャンプ
屑作家は、連載させるな
814:なまえないよぉ~
09/11/09 09:17:28 uOehzove
金取ってんだから商売として駄目だろ。プロのやる事じゃねえ
漫画業界自体軽く見られるぜ。
815:なまえないよぉ~
09/11/09 09:46:44 HTM8TNX6
ゲームやりたいだけだろ、冨樫はw
蟻編は詰まらん展開にしちゃったし
再開したのにまた止まったのは行き詰ったんだろうな
816:なまえないよぉ~
09/11/09 11:25:45 nrjEa/36
375 :名無しさん@恐縮です :2009/11/09(月) 09:11:30 ID:74Y498yz0
大風呂敷広げるだけ広だけ、それをきれいに畳めない漫画家とかいるからね、
きれいに畳めず途中で投げ出す富樫みたいにはなってほしくない。
原作の漫画家には頑張って欲しいw
817:なまえないよぉ~
09/11/09 11:29:43 CIF1Gt9i
富樫のファンはそれくらいでもうれしいが
広兼のファンはそれ程居ない、と言う事だ
818:なまえないよぉ~
09/11/09 11:39:26 nrjEa/36
425 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/11/09(月) 10:38:12 ID:y9MZIcaJO
>>375
病気の冨樫よりタチが悪いのが浦沢直樹
同じサンデー出身作家として真似てほしくないな
【ドラマ】視聴率17%超え! TBS「JIN―仁―」のロケ現場
スレリンク(mnewsplus板:425番)
819:なまえないよぉ~
09/11/09 11:49:33 nrjEa/36
;:.: . . . .::;
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
. i ヽ __ _,,,,....ノ /
l `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ,〃
l i ノ/
;::.: . . . .:.::;
;:;::.:.: . . .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : . 冨樫信者、疲れたろう。先生は壊れたんだ。 . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. . 現実を受け入れようね。冨樫信者・・・ . : .:.:.::;::;::;
820:なまえないよぉ~
09/11/09 13:49:07 PrhQASZG
それでも俺はコイツの漫画が読みたいんだよ
821:なまえないよぉ~
09/11/09 14:57:45 p4rGHGMc
まぁでも同業者の丁寧な画だけが売りのカス漫画家は涙が出るくらい悔しいんだろう
自分らが寝る間も惜しんで綺麗に仕上げた漫画が読者から見向きもされず
富樫の落書きがミリオン軽々超えちゃうんだもんね
でも仕方ないな、ジャンプはおもしろさ絶対主義だもんね
822:なまえないよぉ~
09/11/09 15:31:29 sikjzu+k
○○○Dもかなりひどい
823:なまえないよぉ~
09/11/09 15:45:25 epMFrVNy
>>821
絵を丁寧にあげる様な職人肌の作家なら、冨樫の事なんか嘲笑してるだろ
あと、ジャンプは「アンケート」至上主義な
本当に、おもしろさ絶対主義なら今の糞みたいなラインナップにはならないって
824:なまえないよぉ~
09/11/09 16:47:56 iY5/4ZMd
ふざけるな!仕事しろ!と思う一方で、
なんでコイツのファンをやめられないのかと不思議に思う。
825:なまえないよぉ~
09/11/09 17:04:08 QFl9YYmq
冨樫は原作者やれば良いんじゃないか?
遊戯王みたいに
826:なまえないよぉ~
09/11/09 17:10:33 iY5/4ZMd
だよな、自分好みの絵を描く専門の人を雇ってしまえばいい
827:なまえないよぉ~
09/11/09 18:12:54 +pUYyvLK
>>809
富樫かっけー
だいたい絵描く能力も無いのに漫画家より偉そうにしてる編集者っているよな
出版社は漫画家のお陰で食べていける事をもっと自覚するべき
828:なまえないよぉ~
09/11/09 18:30:29 4K6VXU8y
下書きで掲載する完璧主義者(笑)
全部1人で作りたいのかー。そりゃ自分のペースで描きたいよね。まるで同人活動みたいですね。
829:なまえないよぉ~
09/11/09 18:46:10 p4rGHGMc
プロの漫画家の奴らにあの人は天才だ!って言われてみてぇもんだな…
830:なまえないよぉ~
09/11/09 19:12:09 ArseVvhw
冨樫とか、てんで性悪キューピッドしか読んだ事ねぇんだが
コイツも酷いが、20年経ってもマンガが掛けない病の
萩原のがもっとゴミな気もすんだが、ネタにされるのは何時も冨樫なんだよな
831:なまえないよぉ~
09/11/09 19:14:51 sY2xf+Ic
>>815
意外と消す予定のキャラに思い入れ過ぎて進めなくなってるんだったりしてw
蟻編途中からどうにも敵キャラへの執着が過ぎる気がすんだが
832:なまえないよぉ~
09/11/09 19:49:14 +pUYyvLK
蟻編開始から仕事しない病ってより本当に病んできてるなって感じはしたな
人間に対して悪意が向けられてる気がするし
ポックル解体シーンとかマジキチって思ったよ
833:なまえないよぉ~
09/11/09 20:08:51 NrVTbsRn
本当に病んできてた?
ナックルやらシュートやらジャイロやら野球の球種をキャラの名前にしたり、
ジャンプ本誌の扉絵でパワプロ大会の参加者を募集してたり
パワプロが楽しくて仕方がないってのはよく伝わってきたが
834:なまえないよぉ~
09/11/09 20:11:51 2CBgYQTd
結局幽々病がぶり返しただけ
835:なまえないよぉ~
09/11/09 20:22:06 Hebx63FQ
>>827
逆もまた然り
出版社のおかげで有名になれた事を感謝すべき
そこは持ちつ持たれつだから
だがそれを言う資格があるのはキッチリと仕事をこなしてる漫画家だけだ
836:なまえないよぉ~
09/11/09 21:42:28 p4rGHGMc
>>830
読んでないのに何しにこのスレきてんの?
今からでも漫喫行って幽白とハンター読んで来いよ
837:なまえないよぉ~
09/11/09 21:51:18 nrjEa/36
マンガ家として天才的な才能を持つ完璧主義者なのに、
長期休載の挙げ句に鉛筆の殴り書き原稿しか書けないのは、
やはり「心の病」としか思えないワナ。
そろそろ黒い太陽から毒電波を出す頃では?
838:なまえないよぉ~
09/11/09 21:52:45 iej+CcYX
弘兼憲史の完成原稿よりも富樫義博の下書きの方が読みたい読者が多いんだよ・・・
839:なまえないよぉ~
09/11/09 21:59:12 p4rGHGMc
この手のスレに「俺、読んでないけど~」って来るヤツって生きてて楽しいのか?
840:なまえないよぉ~
09/11/09 22:44:25 eGMuPQ/3
今後にヒロカネが鉛筆での下書き状態の原稿を出さざるを得なくなったときに、
この故事を引いて、編集長はヒロカネを切ることが可能となったわけだ。
「パパは牛乳家」のような下らない親父ギャグしか考えつかないような
アイディアは既に枯れてしまっている絵だけ描けるだけの作家が、
他人の人気を羨んでもしょうがないぜよ。
841:なまえないよぉ~
09/11/09 23:51:58 lXkx7eEV
別に、この人は冨樫を羨ましがってるんじゃないと思うよ
プロはプロらしい仕事をすべきと言っただけで
でもやっぱ冨樫漫画はやめられないわ
842:なまえないよぉ~
09/11/09 23:53:06 IfqQUM/c
なんか作者が好きなかっこいいキャラ作り過ぎて、それを負けさせたくなくて話進まないのかなとか思ってたけど
蟻はデザイン的に微妙だから描く気がしないのかも
旅団辺りは下書きでも載せてたし
843:なまえないよぉ~
09/11/10 00:20:39 h469oUsF
>>842
オサレ師匠ディスってんじゃねーよw
844:なまえないよぉ~
09/11/10 00:39:54 VbYjRJPg
別に絵はあまりに酷くない限りいいんだが
これだけ休載するのはおかしいと思う。
せめて納得のいく説明が欲しい
845:なまえないよぉ~
09/11/10 00:41:27 pTnupOzO
完璧主義者が鉛筆で掲載する意味が分からん。
846:なまえないよぉ~
09/11/10 01:00:32 E4I8XZDd
鳥山やイノタケあたりが否定すれば富樫も少しはこたえるのかもな…
こんなワケわからん作家に言われても説得ないよ
ヒロカネ????お前w誰だよww何・様・な・の?
847:なまえないよぉ~
09/11/10 01:01:59 E4I8XZDd
>>846
説得力の力が抜けてるな
848:なまえないよぉ~
09/11/10 01:04:30 QmuXFbyb
>>846
つまりお子ちゃま向け漫画描いてる人しか知らないと
そういうことですね
849:なまえないよぉ~
09/11/10 01:06:27 h469oUsF
>>847
おちつけよw
発言者が誰だろうと、冨樫が社会人失格なのは間違いないからw
850:なまえないよぉ~
09/11/10 01:12:07 3AG98473
弘兼はヤンマガの漫画家相手の対談漫画が面白かった記憶があるが
なぜか、あの路線は続けなかったな。
851:なまえないよぉ~
09/11/10 01:22:52 5JKFlMhI
>>846
お前の無知さが気の毒…
852:なまえないよぉ~
09/11/10 01:34:15 E4I8XZDd
島田吾作だったかな?一応読んだ事あるよ、なんか女がオッサンをフェラチオして歯磨いてたwそれしか印象にない
一番困るのはこんな誰かわからんようなカス作家が冨樫否定するような発言して冨樫がスネて漫画家やめちゃったら
俺らもう冨樫漫画読めなくなるじゃんよ…そうなったらコイツ全国の500万人の冨樫ファンにどうやって詫びる気だ?
853:なまえないよぉ~
09/11/10 01:43:46 K+4jxqpz
弘兼のほうがよっぽどメジャーだよ坊や
854:なまえないよぉ~
09/11/10 01:48:14 7QQb4YYI
メジャーなのはいいけど、面白くない・・・
855:なまえないよぉ~
09/11/10 01:55:09 h469oUsF
>>853
ハンタの連載開始ってたしか十年前だよな?だったら冨樫信者って坊やってことは無くね?少なくとも年齢的にはw
856:なまえないよぉ~
09/11/10 01:55:10 E4I8XZDd
>>853
馬鹿かお前?なんでモーニングの中堅作家(看板はバカボンド)が最強ジャンプの看板作家である冨樫よりメジャーなんだよw
ただ単に年を重ねて長く連載してるってだけだろwめちゃくちゃ言ってんじゃねぇーよww
857:なまえないよぉ~
09/11/10 01:58:49 h469oUsF
>>856
ジャンプの看板はワンピースですよ?現実見ようねw
あと、若い読者は「冨樫、誰それ?」って思ってるからw
858:なまえないよぉ~
09/11/10 02:09:29 E4I8XZDd
>>857
現実見てないのはお前だろw確かにワンピはハンタより売れてるけど
幽白のゲームやキャラグッズなんかのセールス合わせたらワンピに決して負けてないし
幽白が連載されてた頃の人気はマジで凄かった、圧倒的だったよ
当時のアニメージュや花金のキャラ人気投票では必ず1,2位独占だったからな
859:なまえないよぉ~
09/11/10 02:12:35 qhGyBAF0
冨樫がジャンプの看板作家wwwwwwwwwwwwwww
それは冗談のつもりかwwwwwwwwwwww
次の回いつやるんだよwwwwwwwww
いまだにジャンプ読んでるようなオコチャマにはわからないだろうけど
マンガ業界での発言力は
弘兼>>>>>>越えようもない壁>>>>>>冨樫
だからwwwwwwwwwwww
いくら売れようが人気あろうがクズはクズですからwwwwwwwww
あ、俺は面白いか面白くないかなんて話はしてないからねwwwwwww
少なくとも今の冨樫をフォローするようなヤツとは感性合わないからwwwwww
いやぁ生やした生やしたw
860:なまえないよぉ~
09/11/10 02:19:34 7QQb4YYI
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwww
861:なまえないよぉ~
09/11/10 02:22:40 h469oUsF
>>858
あーあー、昔は良かったよな、本当にwww
で、今は?
冨樫センセ何処で何してはるんですか?教えて下さいよ、おじ様www
862:なまえないよぉ~
09/11/10 02:53:16 h469oUsF
本当につまらん釣りだな
健常者なら考えるまでもなく分かるだろ
漫画を書かない(書けない)漫画家の擁護なんてできっこないって
863:なまえないよぉ~
09/11/10 03:04:47 pTnupOzO
鉛筆絵でも擁護するし、単行本は買ってくれるし冨樫は幸せものだな。こんな奴等が冨樫を更に甘やかす。鉛筆絵でも買ってくれる馬鹿相手は楽でいいわwwwwwって感じだろうな。
864:なまえないよぉ~
09/11/10 03:08:50 N56BOQMi
単行本はちゃんとペン入れてるしジャンプは買う気ないから下書きだろうがどうでもいい
極端な話吹き出しのみでもいいよ
865:なまえないよぉ~
09/11/10 03:52:30 3AG98473
やけになってんじゃないよ。
866:なまえないよぉ~
09/11/10 04:01:16 ASTB0Yxp
>>864
次の単行本は5年後くらいかな?
速く読めるといいねwwwww
867:なまえないよぉ~
09/11/10 04:12:27 jZ27T4NA
>>858
昔の事なんざどーでもいいそんな過去の栄光に縋ってるだけなんてみっともない
それにワンピはもう以前の幽白なんざ遥かに抜き去ってるだろ
JC総売り上げ、映画、アニメ、ゲーム、グッズどことってもワンピの圧勝
ワンピと比べるなんざおこがましい
>>864
じゃあもうジャンプで連載する必要なくね?
初出コミックスでやってくれよ、もしくは萩原みたいに同人でやればいいじゃん
少なくとも鉛筆載せる必要性はまったく無いな
とっととジャンプからバイバイしてくれ
868:なまえないよぉ~
09/11/10 04:41:22 yoHz7/Gl
過去の連載作と今の連載作合わせれば、ってそれは流石に違うだろw
しかも看板がどうの言ってるんだし、尚更過去作は関係ない
869:なまえないよぉ~
09/11/10 05:22:31 +9Fc60HF
>>858
幽白の頃のジャンプの看板漫画は、スラダンやDBだろ?
冨樫なんて、良くて三番手四番手の位置。
信者はこういう現実すら見えていないの?w
870:なまえないよぉ~
09/11/10 05:24:56 +9Fc60HF
>>861
>冨樫センセ何処で何してはるんですか?教えて下さいよ
自宅でゲーム三昧の日々を送っておりますが、何か?
ごくたま~に糞つまらない鉛筆殴り書き原稿を描いて、信者を狂喜させています。
871:なまえないよぉ~
09/11/10 05:28:04 +9Fc60HF
>>864
あんなレベルの仕上がりでも、信者は大喜びなんですねw
でも、あんな原稿でジャンプ誌上を汚さないで下さいね。
とっとと他の出版社に移って単行本だけ出して下さいませ。
872:なまえないよぉ~
09/11/10 05:39:27 pTnupOzO
>>864冨樫『メシウマwwwww』
873:なまえないよぉ~
09/11/10 06:43:17 TKNDqvaf
さいとう先生みたいにネームまで描いてあとヨロシク~って方式にしないの?
874:なまえないよぉ~
09/11/10 06:56:41 pn9p1CvY
早くハンターネタバレのある2chの風景に戻って欲しいお(´;ω;`)
875:なまえないよぉ~
09/11/10 07:21:11 ETXGYpnn
市橋も冨樫信者なのか
876:なまえないよぉ~
09/11/10 07:55:55 SxLkflvr
連載しないのが冨樫らしさ。
877:なまえないよぉ~
09/11/10 08:20:40 hekO4Bke
>>858
売上だけが頼みの綱なのにワンピに喧嘩売るとか・・・
馬鹿な奴って無意味に敵を増やして自分から八方塞がりになるのが好きだな
878:なまえないよぉ~
09/11/10 08:41:37 z/BMsBXR
昔は冨樫の読者だったけど
富樫の悪行を見ていくうちに
次第に富樫のページをみるとムカつくように
最後にはジャンプを読まなくなったな
879:なまえないよぉ~
09/11/10 08:45:31 mB5nTsre
ジャンプは最近読みたいマンガ少ないから
すっかり単行本派になってしまった
でも友人に借りて読んだ下書きジャンプにはびっくりした
880:なまえないよぉ~
09/11/10 08:53:21 VzNNgwXf
ジャンプ世代という名前の通り、
今と違って、ファミコンでもジャンプでも学年やクラス共通の話題だったわけだ。
同じ世代で同じ少年誌しか読まなかったような世代の人数が、
圧倒的にお金落としてるんだよな。
銀魂なんかは、未だにその世代に寄生し続ける漫画
881:なまえないよぉ~
09/11/10 10:40:14 MoBIiQVv
切るのはいいけど代わりになるようなヒット作を用意できるの?
882:なまえないよぉ~
09/11/10 10:46:54 yoHz7/Gl
>>874
今じゃネタバレしても「うそつけ、載ってるわけないだろ」で済まされてしまう
883:なまえないよぉ~
09/11/10 11:37:40 UBZPkzpA
>>881
今のとこ、ナルト、ワンピ、ブリーチの三本柱があるし、後続で銀魂も続いている。
ここら辺は安泰のラインだろう。
問題は次世代で、もう今から鍛えて育てないと間に合わない。
いつまでも仕事をしない老害を囲ってやっても不毛でしかないんだよ。
884:なまえないよぉ~
09/11/10 11:58:51 pn9p1CvY
そういえばこち亀は終わったの?
もう空気か?
885:なまえないよぉ~
09/11/10 12:03:51 hh6zW33k
私は大好きだな。
誰が何といおうとあの絵好きだし話も好き。
ホント下書きでもいいから書いて欲しい。
それだけでいいよ。
886:なまえないよぉ~
09/11/10 12:41:14 GBMQBB49
でもあれで金もらってると思うと腹立つな
887:なまえないよぉ~
09/11/10 13:27:46 IjeDKEp2
本誌部数の売り上げ増やして、単行本も100万近く売れるのに金払わないのはさすがにまずい。
しかし本来ならとっととジャンプ編集部が打ち切るべきなんだがな
888:なまえないよぉ~
09/11/10 13:39:39 7HpZ7tjX
>>840
自分と同じこと思ってる人がいるw
>>1に書いてあることは、冨樫に対しては誰もが思ってることだろうけど
この広兼って漫画家、公の場で口にしたばっかりに
今後自分は一切編集部やファンに対していい加減な対応はできなくなったね
自分で自分の首絞めてご苦労なことだ
889:なまえないよぉ~
09/11/10 15:11:22 ASTB0Yxp
>>888
ま、プロを名乗るならこの程度のことを公言できて当たり前なんだけどねw
890:なまえないよぉ~
09/11/10 15:22:56 h469oUsF
>>888
安心しろよ
下書きをあげる様なカスはいまや冨樫くらいだからw
891:なまえないよぉ~
09/11/10 15:24:16 9aW0YNCr
ラクガキに何で金払わなきゃならんの?馬鹿か!
あんなもん載せるくらいなら新人の読み切りでいいわ
漫画描く気がないなら原作者になるなりラノベ作家になるなり身を引けよ!
まさに老害の見本みたいなやつだわ
892:なまえないよぉ~
09/11/10 15:39:48 Mfqu8Axy
>>888
そういう自負があるからプロの漫画家やってるんだろ
893:なまえないよぉ~
09/11/10 16:45:09 UBZPkzpA
>>891
インチキ宗教家が適当に書いたお札に、馬鹿な狂信者達がありがたがって金払うだろ。
アレと同じ。
薄々騙されている事に気がついているんだろうが、今更後には引けないんだろ。
894:なまえないよぉ~
09/11/10 16:50:44 XXTJTNW4
>>893
漫画家と詐欺師を同列に扱う時点で脳内お花畑な馬鹿確定
相変わらず弘兼が冨樫より格下であるという現実から逃げてますね
まさに弘兼信者といっても過言ではない
895:なまえないよぉ~
09/11/10 17:19:40 69xjONM3
面白い下書き>面白くない清書
売れる下書き>売れない清書
面白い清書なら言うことないが
896:なまえないよぉ~
09/11/10 17:19:44 yoHz7/Gl
>>888
ねーわ
897:なまえないよぉ~
09/11/10 17:20:02 pn9p1CvY
インチキ宗教家と比べられてもな
本当に神通力がある宗教家が適当に書いたお札と例えて貰わないと富樫と釣り合わない
富樫は本物だから
898:なまえないよぉ~
09/11/10 17:21:48 AFJesWz4
>>852
その程度で止めるくらいならとっくの昔に漫画家止めてるわ
むしろこの程度で拗ねるんだったら漫画家向いてないよ
大体非難されて然るべき連載した冨樫に一番原因があるんだしな
とっとと「俺達の冒険はこれからだ」ENDしてくれてかまわねーよ
899:なまえないよぉ~
09/11/10 17:30:19 f3xeMKM7
切るも何も
すでにいないも同然じゃん・・・
編集も冨樫は計算に入れてないっしょ
900:なまえないよぉ~
09/11/10 17:39:37 yoHz7/Gl
たとえ公の場で冨樫批判発言をしなくても、いい加減な対応してれば普通は切られる
それに冨樫は公の場で批判発言されても、何も変わりはしない
だったら別に言わなくて良いんじゃね?ってのが他の漫画家
901:なまえないよぉ~
09/11/10 18:57:58 qIH/SMv4
まあ、ストーリーが進行してれば絵なんて後からでいいや。
902:なまえないよぉ~
09/11/10 19:07:03 hekO4Bke
ストーリーも進まないけどな
903:なまえないよぉ~
09/11/10 19:51:57 QmuXFbyb
自分を支持してくれるファンには真摯に向き合うのが創作者の務めじゃないか?
富樫は誰に向けて描いているんだろうねぇ・・・
904:なまえないよぉ~
09/11/10 20:26:47 QjVdJECr
アホな読者がアホな作家を生む訳だ。
905:なまえないよぉ~
09/11/10 21:23:42 +eXEhcxr
>>900
この業界(マンガやアニメ)じゃ、「お仕事のパートナー」(=同業者)
批判は原則としてタブー。入社したり業界入りすると、先輩から一度は言われる。
仕事や居場所を失いたくないなら、黙っているものだ。
弘兼はコメンテイターや文化人というポジションも得てるから、言いたいことが言える。
あと、ゲーム業界は事情がまた多少違うけどね。
906:なまえないよぉ~
09/11/10 21:52:47 h469oUsF
>>897
本物の駄目人間ですね、わかりますw
907:なまえないよぉ~
09/11/11 00:15:28 NFyjyGHg
ジャンプ掲載なしで書き下ろしコミックを出版しても確実に今より売上は減少するだろうに
そこが冨樫の嫌らしさだな
908:なまえないよぉ~
09/11/11 00:25:50 PHXEM8zj
俺コイツの漫画読まないよ、だって絵とか全然わかんねーし
909:なまえないよぉ~
09/11/11 00:39:12 N6wi03ue
今の編集が漫画をダメにしてんでしょ。
江川の仮面ライダーも根性なしの編集とか言われて足し。
昔は手塚先生だって編集に原稿破かれてたんだし。
つーか「漫画wwwだってさwwwwいい年こいた年齢でwwあんなものwwwプww」
というような奴らに富樫だかの漫画>>103は見せられねー。
余計馬鹿にされる。
910:なまえないよぉ~
09/11/11 02:49:40 rHecmF3x
あ~り~が~と~ござい~ます!
911:なまえないよぉ~
09/11/11 04:07:01 U+wkqZUu
>>909
漫画大好きってやつにも見せられない
912:なまえないよぉ~
09/11/11 04:50:05 ZaXya6tg
冨樫以下のやつが言うなっていう...
913:なまえないよぉ~
09/11/11 04:57:55 dPSZmOmQ
>>894
漫画家=弘兼
詐欺師=冨樫
格上=弘兼
格下・論外=冨樫
信者は、この現実から目を背けないようにしてねw
914:なまえないよぉ~
09/11/11 05:14:08 mPpWfC5b
いや、ファンだってちゃんとした状態で読みたいだろww
915:なまえないよぉ~
09/11/11 05:14:13 U+wkqZUu
>>912
仕事しない上司に部下は誰も文句言うなって考えか
916:なまえないよぉ~
09/11/11 07:16:23 21Lk+IFE
自分が知ってる作品の売上だけで弘兼が格下って言ってる冨樫厨は
弘兼の人間交差点とかの膨大な作品群の事は無視して天狗になってるから凄い滑稽だわ。
ただの馬鹿なのか釣りなのかは知らんけど。
個人的にはものの良悪しと数は関係ないと思うからそういう事言うのと語るのは時間の無駄だな。
917:なまえないよぉ~
09/11/11 07:46:40 QkwJR1TO
来年復活だってさ
918:なまえないよぉ~
09/11/11 07:53:22 jSQyE772
冨樫はいらない。
919:なまえないよぉ~
09/11/11 07:54:25 iSarrGtb
>>916
漫画の面白さなんて主観的なものだからな
自分が良作だと思っていても他人にとっては駄作に見える事もある
だから販売実数という客観的な事実によって、両者の優劣を判定するのはそれほど間違ってないと思う
まあ信者同士で延々と水掛け論したいなら別だが
920:なまえないよぉ~
09/11/11 09:31:09 PHXEM8zj
あんなモヤシみたいな絵で掲載するとか有り得ないでしょ、こっちは金払ってジャンプ買ってんのにさ、つぅーか書く気ないならやめちまえよ
921:なまえないよぉ~
09/11/11 10:07:15 snesvB6/
弘兼がもっと面白い漫画描いてりゃもう少し説得力あったかもねえ
冨樫が漫画家失格なのは納得したとして、お前の引き伸ばし漫画はどうなんだと
922:なまえないよぉ~
09/11/11 11:33:34 ELyELjEM
>>921
たとえ場末のエロ漫画家が言ったとしても、十分説得力があると思うが
発言者がちゃんと仕事してるなら
923:なまえないよぉ~
09/11/11 12:30:06 Y43hn2RP
富樫の人気に嫉妬してんだろうな。この2流漫画家が。
立場をわきまえろや。
924:なまえないよぉ~
09/11/11 13:15:28 OyuMhmwn
露骨過ぎる釣餌は逆に食欲が湧かないもんだよ
上手に針を隠して本気で言ってるように見せてこそ釣り師
925:なまえないよぉ~
09/11/11 13:31:26 FvrLcCXZ
読者がどM漫画
926:なまえないよぉ~
09/11/11 13:37:49 FvrLcCXZ
最早読者の性癖に近いな
927:なまえないよぉ~
09/11/11 13:52:07 FBOCLHiz
富樫つまんないとか言ってるやつは
今すぐ単行本全巻読んでこいよ
928:なまえないよぉ~
09/11/11 13:59:56 M8TA2vd/
蟻編のハンタは論外だけど
シマコーも十分舐めてる内容だよな。
929:なまえないよぉ~
09/11/11 14:00:02 ELyELjEM
>>927
最新刊に近づくにつれて段々とつまんなくなっていきますが、何か。
930:なまえないよぉ~
09/11/11 14:20:11 9wytcQrx
>>916
人間交差点、良かったと思うよ。
エロがなければ
『アノ元ネタ』からコピペ作った奴は、アンタみたいなのかな。
931:なまえないよぉ~
09/11/11 14:30:56 ckTZTEED
>>929
内容なんてどうでもいい
俺たちはただ早く終わらせてくれるのを心から待っている
もうゴールしたいんだ…
932:なまえないよぉ~
09/11/11 17:03:52 RC15A2mH
童貞「なんであんなDQNがモテてるんだよ…俺が女なら付き合わない!」
933:なまえないよぉ~
09/11/11 17:05:25 FTm1YVPY
>>927
つまんない上にくだらない。
絵が手抜きだからって話じゃなく、内容じたいが全く面白く無い。
お前ら狂信者みたいに、冨樫のウンコも食える連中の趣味に付き合ってやる気は無い。
作者冨樫とついていれば、アシの落書きですら気がつかないだろ。
って言うか、気が付かなかったろ。
934:なまえないよぉ~
09/11/11 17:14:34 iSarrGtb
>>933
そのつまらない漫画の最新刊は100万部近く売れていますよ
本当につまらなければ見切りを付けられて売れないはずでは?
935:なまえないよぉ~
09/11/11 17:32:06 Puw5aMBl
島耕作を鉛筆描きで載せたら打ち切りになるのは分かる
936:なまえないよぉ~
09/11/11 17:43:13 6TfT+ReX
>>905
まさにアニメの某会社だけど
影で会社の悪口言ったらスゲー立場悪くなったぜ
開き直って社内の公の場で言いたいこと言いいまくったらアイデアだけとられてボロゾーキンのように捨てられた…
937:なまえないよぉ~
09/11/11 19:06:53 L9cUlNMa
俺は冨樫信者だが客観的にみて蟻もきゃわわ面白いだろボケ
938:なまえないよぉ~
09/11/11 19:21:38 4THc34bA
もきゃわわage
939:なまえないよぉ~
09/11/11 19:24:05 ELyELjEM
>>937
「客観的」に見れないから「信者」なのに…
頭悪いなあw
940:なまえないよぉ~
09/11/11 19:28:18 jSQyE772
100万部w
941:なまえないよぉ~
09/11/11 21:20:20 Y43hn2RP
人気あるんだから下書きだろうと構わないだろ。読めれば嬉しいに決まってる。
これだからアンチは…
942:なまえないよぉ~
09/11/11 21:50:25 XCfycr/z
>>941
読みたい奴の中には適当な下書きは嫌だって奴もいる事忘れんな
読者全員が読めりゃそれで良いなんて信者が読者の総意みたいな書き方すんな
だから馬鹿にされるんだよ
943:なまえないよぉ~
09/11/11 21:57:54 HGM6KRmG
下書きなのってもうかなり前だろ
最近は10週しか連載しなくなって絵は普通になってる
944:なまえないよぉ~
09/11/11 23:58:00 OyuMhmwn
最近っていつの話?
945:なまえないよぉ~
09/11/12 00:39:38 mnpjF2Qi
>>944
そうじゃのう…
あれはたしかバアさんにお迎えがくる前じゃったから、3年くらい前のことじゃったかのう…?
946:なまえないよぉ~
09/11/12 00:52:39 t18NyjHh
売れない奴はなぜ売れないのかわからないんだよな
947:なまえないよぉ~
09/11/12 01:32:46 Dc1hgAnR
才能才能言うならジャンプに載せないでやってみればいいのに。
948:なまえないよぉ~
09/11/12 05:20:39 oCCjiPsv
つまらない漫画描いてるバカが、冨樫に嫉妬して文句か。
男のジェラシーは見苦しいぜwwwwww
949:なまえないよぉ~
09/11/12 05:57:57 nOIbpkee
>>912
冨樫以下って、江川達也くらいなもんじゃん。
ああ、メディアに出ている分冨樫より仕事をしているから、江川レベルでも冨樫以上だったなw
950:なまえないよぉ~
09/11/12 06:01:37 glcaIXir
ハンタをあまりの酷さに読んで怒りつつも早く続き描けやゴルァ!
いや描いてくださいおねがいします。
島交錯?読んだことねーよ(笑)
951:なまえないよぉ~
09/11/12 06:04:48 nOIbpkee
>>946
漫画を描けない奴は、描けない理由を自分では分からないらしいね。
>>948
極たまにしか載らない下書き漫画を有り難がっているバカが、ちゃんと毎週連載し続けている弘兼に嫉妬して文句かw
952:なまえないよぉ~
09/11/12 07:09:14 /gg20nSm
まあ文字バレでも十分おもしろいからな
ジャンプは下書きで十分だわ
単行本でしっかり描いてくれれば問題ない
ジャンプなんて鼻から金出して買う気ないし
ハンター始まったら出して立ち読みするだけ
島工作?だらだらやってないでさっさと完結しろ
953:なまえないよぉ~
09/11/12 08:41:48 mnpjF2Qi
また頭の悪い信者が沸いて来てますなw
冨樫の才能が既に枯渇している事も、弘兼の「冨樫は漫画家失格、編集もしかり」という正論も認められない幼稚な連中w
揚句に冨樫に下書き掲載で馬鹿にされても大喜びしているあわれな奴らw
かわいそうで涙がとまりませんwwwww
954:なまえないよぉ~
09/11/12 09:51:29 DlDyy881
弘兼の正論なんざカケラも価値がねー
エアコンきかした部屋で肥え太ったブタがCO2排出削減を説いてるようなもんだ
955:なまえないよぉ~
09/11/12 10:00:14 vGsWn6e/
>>951
冨樫は何も言ってないぞ
弘兼が「手抜きのくせに俺より売れやがって」という格下特有の嫉妬心から>>1の発言をしただけ
そもそも普通の人ならコピペ漫画家なんか相手にしないよ
956:なまえないよぉ~
09/11/12 10:08:31 df3A/QkW
馬鹿信者w
957:なまえないよぉ~
09/11/12 10:13:39 /gg20nSm
富樫が元帥なら弘兼は大佐くらいだな
958:なまえないよぉ~
09/11/12 10:50:48 SbSDnmVl
>>954
いや、正論なだけで価値があるが。
いいんじゃね?
冨樫をこんなクズにしたのは、落書きokで甘やかし続けた信者と編集だし。
ある意味、こんなゴミしか手に入れられないのは、キチガイ信者達の自業自得だろ。
ダメな物はダメだと教えてやれば、ちゃんと仕事をしたかもしれないのにな。
959:なまえないよぉ~
09/11/12 10:52:18 jQhZ8EK9
おまいら喜べ。
年明けに再開らしいぞ。
弘兼がケチを付けたお陰か(w
960:なまえないよぉ~
09/11/12 10:56:07 SbSDnmVl
何回でまた休載になるかだな。
5回くらい連載して次休載。
その後3回くらい一ヶ月に一回だして、また長期休暇に突入。
そんなもんじゃね?
信者は、それでいいんだろ?
961:なまえないよぉ~
09/11/12 12:28:07 Dc1hgAnR
>>957
撃墜数が多いが統率力や人望がないから中佐どまりだろ。
しかも、素行が悪いから使えなくなったらすぐ退役だ。
962:なまえないよぉ~
09/11/12 12:29:02 /gg20nSm
はい・・・嬉しいです・・・
963:なまえないよぉ~
09/11/12 22:09:00 mnpjF2Qi
>>961
最盛期の冨樫なら準将くらいはいくと思うが、今の冨樫は精々伍長止まりだろ
964:なまえないよぉ~
09/11/12 22:16:17 YwG9zt7m
冨樫夫婦は仕事しなくても食えるとして、ばらスィーは仕事しないと無理だよな。
965:なまえないよぉ~
09/11/13 00:29:02 UX/ui7IH
今のハンターハンターなんて内容も糞だろ
もうやる気ない上に才能も無くなっちゃ救いようねーな
966:なまえないよぉ~
09/11/13 00:47:43 w7P2eUI7
>>963
今のなら兵役検査で撥ねられるだろ
967:なまえないよぉ~
09/11/13 00:57:33 mvQxN6D3
このスレ読んでると
富樫アンチって、富樫のマンガは読んでるんだな。
普通ならキライなマンガは読まないだろうに、ヒマな連中だ。
968:なまえないよぉ~
09/11/13 01:04:35 w7P2eUI7
好きで読んでいる上でも常識を持ち合わせていれば富樫を擁護はできんでしょうよ
富樫ファンは開き目暗ばかりじゃないんですよと
969:なまえないよぉ~
09/11/13 01:38:16 UdwqnJAf
>>967
冨樫漫画好きな奴でも現状の冨樫を擁護なんか出来るかよ
せめて週刊誌で連載続けるならそれなりの仕事はして欲しい
それが週刊漫画家の責務だと思うが
無理ならDグレやジョジョみたいに他誌に移動するべき
970:なまえないよぉ~
09/11/13 01:54:06 jDbq8yqz
そうそう。とっとと完結させて辞めちゃえばいい
でも弘兼が言う事じゃないのも確か
お前は関係無いんだから黙ってろと
冨樫より先に嫁に言えと
971:なまえないよぉ~
09/11/13 02:49:35 +SsedWsl
>>963
階級だけは高いと思うぞ。映画とかだと普段ろくに仕事しない子悪党で
いざって時に最初に逃げ出そうとして殺される奴
972:なまえないよぉ~
09/11/13 03:08:13 DLYY01nd
単行本買わない雑誌派の読者からしても下書きや長期休載はやめて欲しいことだと思うよ
単行本を買わないと完成した絵を見る機会はないわけだし
中途半端なところで長期休載されると、再開しても忘れてて話についていけなかったりするし
973:なまえないよぉ~
09/11/13 03:46:42 B9ZoQZXA
URLリンク(uploaders.ddo.jp)
974:なまえないよぉ~
09/11/13 04:42:22 m9Ma6eKw
>>973
コミックスで比較しような
975:なまえないよぉ~
09/11/13 05:58:42 L/8gu5u4
冨樫信者ってジャニオタみたいなんだな
976:なまえないよぉ~
09/11/13 06:33:15 Y9yiY3wb
コミックスで直ってるから問題ないの?
雑誌買ってる人だってお金払ってるんですが?
977:なまえないよぉ~
09/11/13 07:25:47 +SsedWsl
>>974
連載時なら手を抜いて構わないとでも?
978:なまえないよぉ~
09/11/13 10:16:39 YXuMfL8t
井上雄彦はスラムダンク基金なりものを作って社会に貢献しているというのに、こいつは…
979:なまえないよぉ~
09/11/13 13:23:21 /+P8guuk
忍空の作者まで冨樫と同類だと思われたのは
かわいそうだった
980:なまえないよぉ~
09/11/13 15:14:50 Y9yiY3wb
忍空は内容はそれなりに好きだったんだが、主人公がどうしても生理的に受け付けなかった勿体無い作品
981:なまえないよぉ~
09/11/14 02:21:20 8Yjfq7YI
もう弟に書かせりゃいいのに
そっちの方が多分面白い
982:なまえないよぉ~
09/11/14 03:45:44 c0Je/DJM
弟の得ろ漫画もなぁ・・・ 出たばっかの時は新しいと思ったもんだが、そっから
1歩も進歩してないからなぁ。時々RiNで見るけど、もうだいぶ時代から取り残された
感があるわ
983:なまえないよぉ~
09/11/14 03:53:27 KH5S/j+c
そのうち棒人間が会話してるだけの漫画になりそう
984:なまえないよぉ~
09/11/14 04:47:27 ovJhz6IP
弟って誰?
985:なまえないよぉ~
09/11/14 06:51:05 LlW0CYsK
弘兼の漫画微妙なのに大口叩いてるのかw
冨樫に関しては同感だが偉そうに同業者が公の場でいう事じゃあない
芸能人気取りなんだろうな
986:なまえないよぉ~
09/11/14 07:00:05 3dRF6aCi
ようやく連載再開するのに、ジャンプファンからの評価は散々だなw
冨樫は相当に疎まれているようだねw
信者は、この現実を直視すべきかと。
【漫画】冨樫義博の「HUNTER×HUNTER」ついに連載再開!?週刊少年ジャンプの予告ページを撮影した画像が出回る
スレリンク(moeplus板)
987:なまえないよぉ~
09/11/14 07:52:36 A5Yi+4Qa
話題がループしまくりなのに、こんなにスレ伸びたのか
何だかんだいっても、富樫は話題性あるんだなあ
988:なまえないよぉ~
09/11/14 08:25:50 zcAl+2oS
信者が必死だからスレ伸びて当然。
冨樫が引退するまで、お経を唱えるみたいに言い訳にもならない言い訳を続ける
989:なまえないよぉ~
09/11/14 08:32:18 bDD809Nr
>>988
アンチが必死だからスレ伸びて当然。
冨樫が引退するまで、お経を唱えるみたいに煽りにもならない煽りを続ける
とか書くのと、まったく同レベルのレスなんだがそれ。
990:なまえないよぉ~
09/11/14 08:46:41 V6rBMfya
もう全盛期も過ぎて枯れちゃってる人だからどうでもいい
991:なまえないよぉ~
09/11/14 09:03:44 zcAl+2oS
>>989
それは冨樫がちゃんと仕事してるならの話し
992:なまえないよぉ~
09/11/14 09:12:30 gSac78gc
連載開始から読んでる中年層は再開が嬉しいだろうけど、普段読んでる少年層は興味ないだろうからな>ハンター
超絶面白いとか絵が綺麗とかなら新規ファンも増えるかもしれないが、既存ファンすら大半は惰性で読んでるのが現状だし
昔やってたアニメも見たことない若い本誌読者には「よくわからない落書き漫画」にしか見えないんだから反応が鈍いのは仕方ないんじゃないかな
993:なまえないよぉ~
09/11/14 09:32:10 W5xnRC4g
でも100万部って4億近い売り上げだからかなり大きいよ
本誌もハンター掲載すると売れるし
切りたくても切れないのは会社としても編集者としても辛いな
994:なまえないよぉ~
09/11/14 11:14:33 ljQCM2KR
仕事しないのは個人の勝手だが終わらせてからにしなさいよねえ
995:なまえないよぉ~
09/11/14 11:18:39 im3k4Br3
なんで弘兼は井上雄彦のことはスルーしてるの?
996:なまえないよぉ~
09/11/14 11:31:32 urLdZI3g
仕事せぇや粕。
997:なまえないよぉ~
09/11/14 11:32:31 KcJRiL19
しらね
998:なまえないよぉ~
09/11/14 11:42:21 EkrSFAwB
井上は叩かれる事してないだろ
999:なまえないよぉ~
09/11/14 12:12:47 R6I2MvCP
>>947
たしかに別の雑誌に乗ってたら威光は落ちるね。
自分だけで物のよしあしを判断出来ない人が信者みたいだし。
1000:なまえないよぉ~
09/11/14 12:15:14 rlzz0T8+
休載が多い
だけでは叩く理由にはならないのかな?
井上もそうだが浦沢(計画的な休載らしいが)とか三浦とか。
1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレッドは萌え尽きました。
| もう書けないので、新しいスレッドで萌えてください。
\__ __________________
V
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д`; ) スゲェ・・・!!!初めて1001見たぜ!!!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. (; )マジカヨ・・・ _____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| ( ;) 萌えニュース+で1000いっちゃったよ…
| ヽ \ / ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \ (⌒\|__./ / 萌えニュース+@2ch掲示板
URLリンク(gimpo.2ch.net)