【玩具】バンダイ 初のDL機能採用「Tamagotchi iD(たまごっちアイディー)」11月23日発売at MOEPLUS
【玩具】バンダイ 初のDL機能採用「Tamagotchi iD(たまごっちアイディー)」11月23日発売 - 暇つぶし2ch1:コロッケそばφ ★
09/10/06 20:24:05
バンダイは2009年10月6日(火)、同社が展開する「たまごっち」シリーズの最新機種として、ダウンロードで
自分仕様にカスタマイズできる「Tamagotchi iD(たまごっちアイディー)」を、11月23日(月)に発売すると
発表した。本体色は6色(ホワイト、ピンク、イエロー、パープル、グリーン、ブルー)用意され、
価格は5,040円(税込)。

「Tamagotchi iD」は、従来の「たまごっち」の育成や赤外線通信による他プレイヤーとの通信プレイは
そのままに、これまでできなかった様々なアイテムやミニゲームなどをダウンロードできる新機能を採用。
自分だけの「たまごっち」にカスタマイズできる楽しみが増えている。
また、ごはん、トイレ、お風呂といったお世話、「ごっちポイント」を使用した買い物、赤外線通信による
対戦ゲーム、お土産交換や恋愛結婚による2世誕生など、「たまごっち」の基本の遊びもさらに強化されている。

さらに、10月12日(月・祝)19時よりテレビ東京系で放映が開始される、TVアニメ「たまごっち!」の
放送内容に沿ったアイテムを毎週「Tamagotchi iD」にダウンロードできるといった、番組連動も実施される。

そのほか、「Tamagotchi iD」に関するタイアップやキャンペーン、イベントなど様々な企画も予定されている。
その詳しい内容は、以下で確認してほしい。

>>2へ続く

◆「Tamagotchi iD」
発売日:2009年11月23日(月・祝)
価格:各5,040円(税込)
種類:6色(ホワイト、ピンク、イエロー、パープル、グリーン、ブルー)
サイズ:W58×H68×D31mm 約70g(本体/電池含む)、W95×H175×D40mm(パッケージ)
電池:単4電池×2本(付属)
仕様:液晶/1.44インチTFT液晶、128×128カラードットマトリックス、CPU/32 ビットRISC マイクロコンピュータ
販売店舗:玩具店、百貨店・量販店の玩具売場など


ジーパラドットコム
URLリンク(www.gpara.com)
URLリンク(www.gpara.com)
「ネットで発見!!たまごっち」公式ホームページ
URLリンク(tamagotch.channel.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch