09/09/02 17:22:42 GEqiAlRh
再ロックは未配信クエストを受諾or達成してると整合取れなく逆にバグりそう。
87:なまえないよぉ~
09/09/02 17:27:38 CaHKkqwR
>>13
できるわけないだろ
88:なまえないよぉ~
09/09/02 20:12:00 xks0qxbG
もう20年以上前か、俺も厨二くらいの頃はバッ活読んで
チートしてたからなぁ。
XANADUとか結局自力でクリアしなかった、とくにシナリオ2
いまどきのガキならもっとやるだろ。しかも今はネットの
情報もあるし、チート用のインタフェースも簡単なんだろうし。
89:なまえないよぉ~
09/09/02 20:39:05 Tiq2m9M4
>>83
日本に住んでないとわからないだろうけど、いまだにニュースになるぐらい盛り上がってるよ。
90:なまえないよぉ~
09/09/03 01:02:56 mt5bKEiQ
>>70
結果的に大してチートとかわらんし
そもそもチートという言葉はあらゆる不正に対してもちいられる言葉、
だけど
ゲーム業界でのチートってのはパケマスやバイナリ改造など
鯖や蔵のプログラムそのものに対して行うハッキングの事をさす。
さらに言えば外部ツールを一切使用してないのはチートとは言わない。
>>75
元々割れ対策をいろいろと詰め込んであるもんだから
それが予期せぬ形で影響するんじゃないかと思うが。
もしくは改造に対しても何か事前に対策していたんだけど
通信でそれが広まって...ってとこまで考えてなかったとかな。
91:なまえないよぉ~
09/09/03 02:01:23 l1dHxxcs
GKさんこんなスレにも出張ご苦労様です
92:なまえないよぉ~
09/09/03 04:56:29 y+YnbIQc
ヤフオクで堂々とチートデータ販売してるやつがいるじゃん
そういうやつ野放しにしてるスクエニ
発売前のマジコン流出にチートデータヤフオクで販売
いまごろになってやっと公式で注意とかされてもいまごろ遅えよ
93:なまえないよぉ~
09/09/03 07:21:40 U4vqcbn5
>>90
洋ゲーとか最初っから「チートコード」ってメニューを搭載してるのが沢山有りますが
94:なまえないよぉ~
09/09/03 08:10:17 mIYX9GZ8
スクエニを叩きたくなる気持ちもわからんでもないが、スレ違い通信の構造上の問題だろ。
そうなると犯人は任天堂だろ。
95:なまえないよぉ~
09/09/03 10:06:09 L7u+Dare
>>81
ふしぎなのだが大阪では ビックマック をビックマクドと呼ぶのか?
96:なまえないよぉ~
09/09/03 10:11:54 BOu7OoF8
>>95
おまえはオレンジジュースを買うときオレジュー下さいっていうのか?
ビックマックは商品名であって言い方を買える意味が無い。
97:なまえないよぉ~
09/09/03 10:24:23 Wvy1p3Jg
>>95
お前はビックマクドナルドって言うのか?言わないだろ?そういうこった。
98:なまえないよぉ~
09/09/03 10:47:42 V3LcQIZB
大阪(笑)
99:なまえないよぉ~
09/09/03 16:01:14 lzHN7v9z
>>95
大阪でマクドって言う人は一部だよ、、、
どんな店でもバーガー屋だよ!
注文もねえちゃんバーガーくれや、、で、、
おねいさんがフィーリングでいろいろなバーガーを選ぶんだよ!!
100:なまえないよぉ~
09/09/03 16:04:11 lzHN7v9z
女の店員は楽だけど
男の店員は地獄だよ!!
にいちゃんばーがーいうたら、チーズバーガーやろ??とか平気で分けわかんないことを
大阪人は言うよ!
101:なまえないよぉ~
09/09/03 17:09:01 SuTPMzio
なんか火病りだした(笑)
102:なまえないよぉ~
09/09/03 18:01:52 LuRmDMh2
大阪(笑)大阪弁(失笑)
103:なまえないよぉ~
09/09/03 19:25:05 HpuKM3hA
県民ショーの見すぎな人ktkr
104:なまえないよぉ~
09/09/06 12:47:05 5ZjMsSHa
>>99
フィーリングってwww
いきなりフィレオフィッシュ渡されたらオヤジは何っていうんだよw
105:なまえないよぉ~
09/09/06 13:36:18 5h0lg3Cu
GKマジコン買いに出発wwwwwwwwwwwwwwwwww
106:なまえないよぉ~
09/09/06 17:57:13 VUA7v+yy
せやがな
ヌードルやがな