09/09/01 02:40:52 3MJ6i42t
致命的なプログラム設計ミス
51:なまえないよぉ~
09/09/01 02:46:10 qwMXWcXv
ゾーマの地図もらったけど、これもチートだったのか。
52:なまえないよぉ~
09/09/01 02:52:52 qwMXWcXv
Wi-Fiでスウエニにセーブデータを送るのって、
データが壊れたり間違って消した時のバックアップの意味があるんだと思たら、
違うのか。脆弱なシステムだな。
53:なまえないよぉ~
09/09/01 02:58:25 EjT99Cjy
マップは共通鍵暗号で暗号化してソフトに埋め込んで、
暗号鍵を相手からうけとってはじめて使えるようにすればよかったのに
暗号化もせずにフラグだけで管理したのがアホ
54:なまえないよぉ~
09/09/01 03:19:22 vNJHlPSY
家にwi-fi環境が無くたって家電量販店とかマクドとかで出来るのに
なんでそんなクソ仕様にしたのか意味不明
55:なまえないよぉ~
09/09/01 03:40:05 ldXTZlnF
>>44
乱数技もチートと変わらんと思う。
でもチートを忌み嫌うくせに人に乱数操作は平然と勧めるやつもいるんだよな。
56:なまえないよぉ~
09/09/01 04:16:59 knQRTNYx
乱数はチートとは明らかに違う
つーかチートを使って100%にしても何も楽しく無いどころか
時間の無駄過ぎるだろ
57:なまえないよぉ~
09/09/01 04:24:30 WiexZuUw
プレイヤー間の通信が管理されてないシステムで
なんらかのアイテムとかを受け渡せるような仕様はこうなるって
既にどう森だっけ?とかの前例もあるしわかってる事だろw
58:なまえないよぉ~
09/09/01 07:07:08 A8nkiBIv
ゾーマやラプソーンをクリアした状態でwifiロクサーヌしてデータこわれた人っているの?
59:なまえないよぉ~
09/09/01 07:23:30 dLhulzgy
>>53のアホっぷりにワロタw
60:なまえないよぉ~
09/09/01 08:08:07 rWmyDFx/
>>58
さすがにそれはいないんじゃないの
61:なまえないよぉ~
09/09/01 11:01:34 Yb2Bvrsc
l.\ヽ //ll.| l
|ヽヽヽ _ r.‐, _ イ/ー' |
,.../"l/,_,_,>.`´-<,_, \|".ヽ!_
///,. ->’ ` ' ヽ、ヽヽ i
/ |./ ヽ! | l
.l l 、 'l ',
l | , i /, | \ .|::. ', < みくみく菌の散布に来ました ♪
./ .::::l / !'"'ヽ l '"ヽ li:::.. ヽ
/ .:::::| ./ ,.--.、\.! ,. --、 | l::::.. ヽ
/ .:::::::ll /.|.! |:!イ!' ´|イ:l:! l\ / |::::... ヽ
. / .:::::::::| ',.! l ー' ー' | ,ヘ./ l:::::.. ヽ
/ .::::::::::レ=〈 lヽ ,.-、 ,. レ >= 、 |::::::. ヽ
――‐!j.j.jj―‐` ‐-` ´-‐ ´―/!j.j.jj―――
62:なまえないよぉ~
09/09/01 11:31:41 rDLx1+as
カエレ
63:なまえないよぉ~
09/09/01 11:39:29 8OvvL7vM
ラプソーンすれ違ったので持ってる、、、消した方が良いって事か?
つか、もう地図ダンジョン潜るの飽きた。売るかどうしようか考え中。
64:なまえないよぉ~
09/09/01 12:13:38 rWmyDFx/
別に消さなくても問題無い
困ってるのはメーカーだけ
65:なまえないよぉ~
09/09/01 12:34:07 fH4lcXlG
こういうのはけっこうワクワクすると思うな。
みんな裏技とかバグとか大好きだったよね。
メーカーは、想定しない挙動でサポートが面倒になるんだろうけど、
ユーザーってそれほど「健全」なもんじゃないよ。
66:なまえないよぉ~
09/09/01 12:44:30 fvhdUjXM
いつまでも性善説を装ってるけど
ただ対応が面倒だからユーザーに丸投げしてるだけだしな
67:なまえないよぉ~
09/09/01 13:02:42 WiexZuUw
>>65
初代ポケモンだったかな、なんか増やし技とかあって流行った記憶があるな
厨房工房になるとPARで遊ぶようになって、ある程度大人になればそう言うのはつまらんと思うようになった
68:なまえないよぉ~
09/09/01 13:14:16 TO5fYtHm
困ってるのはメーカーだけとは分かってたけれど、
あえてスクエニに問い合わせメール入れてみたw
69:なまえないよぉ~
09/09/01 13:52:57 2wd+0edh
>>67
ポケモンは裏技有ってこそのゲームと思ってた。
70:なまえないよぉ~
09/09/01 14:00:13 G8ZGPbmE
俺の中では乱数技とサブロム使った種増殖は
チートと変わらん
71:なまえないよぉ~
09/09/01 14:16:36 Sv3lVLvS
クエスト配信じゃなくてアンロックキー配信だってばれちゃうからなw
浮かれてる一般人は可哀想だ
でも小学生が改造データで遊ぶとか悲しいな…
72:なまえないよぉ~
09/09/01 14:18:38 jpPc3HuU
誰か全解放してほしい……
飽きっぽいから1年もドラクエやるなんて無理
73:なまえないよぉ~
09/09/01 14:27:46 /YLD0rFj
なにこれ?
子供がもしワナにハマって壊れて責任取りませんって?
お前らならともかくこんな情報子供達は知らんだろ。
74:なまえないよぉ~
09/09/01 14:40:16 Nld271qs
>>73
知ってる奴は知ってる。
小学生くらいのガキがデータ改造の本立ち読みしてるくらいだからな。
75:なまえないよぉ~
09/09/01 14:48:08 7Yo9104+
解放されていない魔王はただのトラップってこと?
改造はよくないけど、ゲームに悪影響、って説明がよくわからん
76:なまえないよぉ~
09/09/01 15:17:29 6xIQ7G4Z
>>73
コンビニで普通にマジコン本がおいてるくらいだぜ?
お前は最近のおガキさまをナメている。
77:なまえないよぉ~
09/09/01 16:03:39 gWgYdbvE
>72
封印して1年後にやればおk
積みゲーでも消化したら?
78:なまえないよぉ~
09/09/01 16:12:15 ZFw0z/9Q
普通の宝の地図は不可避の件。
普通の人は判別できない方は隠すって悪質じゃね?
>>73
どちらかというと何も知らない大人がハマる罠。
79:なまえないよぉ~
09/09/01 16:13:28 Sge7xGHt
>>54
マクド?
マックの間違いだろ?
80:なまえないよぉ~
09/09/01 16:15:31 uIoz6v9K
マクドナルドは地方によって略称が違うから気にするなよ
81:なまえないよぉ~
09/09/01 16:42:32 /wR6aprS
大阪住みとしてはマクドって言ってしまうなぁ
マックって聞いたらMacintoshの方を思い出すから困る
マックでDSって聞いた時なんてWindowsユーザーの俺涙目って思ったしなw
82:なまえないよぉ~
09/09/01 17:35:21 rWmyDFx/
>>74、>>76
ゲーム屋で改造ツールを見るガキの目は
モデルガンを見る時と同じ輝きを放っている
83:なまえないよぉ~
09/09/01 23:39:16 ehCoKJoX
この開発者もやる気のなかったような糞ゲーやってるやつまだいるの?
84:なまえないよぉ~
09/09/02 00:54:26 c2Fm0jxS
メーカーが想定した日付で本来解放するはずの地図なんかが、既に出回り始めていて
メーカーとしてゲーム寿命が本来1年と想定していた物が、物の数ヶ月で終わりかけていると。
85:なまえないよぉ~
09/09/02 13:01:57 YYWnVBfq
ロクサーヌでロック解除できるなら解除されてるのをロックすることもできそうなもんだが
86:なまえないよぉ~
09/09/02 17:22:42 GEqiAlRh
再ロックは未配信クエストを受諾or達成してると整合取れなく逆にバグりそう。
87:なまえないよぉ~
09/09/02 17:27:38 CaHKkqwR
>>13
できるわけないだろ
88:なまえないよぉ~
09/09/02 20:12:00 xks0qxbG
もう20年以上前か、俺も厨二くらいの頃はバッ活読んで
チートしてたからなぁ。
XANADUとか結局自力でクリアしなかった、とくにシナリオ2
いまどきのガキならもっとやるだろ。しかも今はネットの
情報もあるし、チート用のインタフェースも簡単なんだろうし。
89:なまえないよぉ~
09/09/02 20:39:05 Tiq2m9M4
>>83
日本に住んでないとわからないだろうけど、いまだにニュースになるぐらい盛り上がってるよ。
90:なまえないよぉ~
09/09/03 01:02:56 mt5bKEiQ
>>70
結果的に大してチートとかわらんし
そもそもチートという言葉はあらゆる不正に対してもちいられる言葉、
だけど
ゲーム業界でのチートってのはパケマスやバイナリ改造など
鯖や蔵のプログラムそのものに対して行うハッキングの事をさす。
さらに言えば外部ツールを一切使用してないのはチートとは言わない。
>>75
元々割れ対策をいろいろと詰め込んであるもんだから
それが予期せぬ形で影響するんじゃないかと思うが。
もしくは改造に対しても何か事前に対策していたんだけど
通信でそれが広まって...ってとこまで考えてなかったとかな。
91:なまえないよぉ~
09/09/03 02:01:23 l1dHxxcs
GKさんこんなスレにも出張ご苦労様です
92:なまえないよぉ~
09/09/03 04:56:29 y+YnbIQc
ヤフオクで堂々とチートデータ販売してるやつがいるじゃん
そういうやつ野放しにしてるスクエニ
発売前のマジコン流出にチートデータヤフオクで販売
いまごろになってやっと公式で注意とかされてもいまごろ遅えよ
93:なまえないよぉ~
09/09/03 07:21:40 U4vqcbn5
>>90
洋ゲーとか最初っから「チートコード」ってメニューを搭載してるのが沢山有りますが
94:なまえないよぉ~
09/09/03 08:10:17 mIYX9GZ8
スクエニを叩きたくなる気持ちもわからんでもないが、スレ違い通信の構造上の問題だろ。
そうなると犯人は任天堂だろ。
95:なまえないよぉ~
09/09/03 10:06:09 L7u+Dare
>>81
ふしぎなのだが大阪では ビックマック をビックマクドと呼ぶのか?
96:なまえないよぉ~
09/09/03 10:11:54 BOu7OoF8
>>95
おまえはオレンジジュースを買うときオレジュー下さいっていうのか?
ビックマックは商品名であって言い方を買える意味が無い。
97:なまえないよぉ~
09/09/03 10:24:23 Wvy1p3Jg
>>95
お前はビックマクドナルドって言うのか?言わないだろ?そういうこった。
98:なまえないよぉ~
09/09/03 10:47:42 V3LcQIZB
大阪(笑)
99:なまえないよぉ~
09/09/03 16:01:14 lzHN7v9z
>>95
大阪でマクドって言う人は一部だよ、、、
どんな店でもバーガー屋だよ!
注文もねえちゃんバーガーくれや、、で、、
おねいさんがフィーリングでいろいろなバーガーを選ぶんだよ!!
100:なまえないよぉ~
09/09/03 16:04:11 lzHN7v9z
女の店員は楽だけど
男の店員は地獄だよ!!
にいちゃんばーがーいうたら、チーズバーガーやろ??とか平気で分けわかんないことを
大阪人は言うよ!
101:なまえないよぉ~
09/09/03 17:09:01 SuTPMzio
なんか火病りだした(笑)
102:なまえないよぉ~
09/09/03 18:01:52 LuRmDMh2
大阪(笑)大阪弁(失笑)
103:なまえないよぉ~
09/09/03 19:25:05 HpuKM3hA
県民ショーの見すぎな人ktkr
104:なまえないよぉ~
09/09/06 12:47:05 5ZjMsSHa
>>99
フィーリングってwww
いきなりフィレオフィッシュ渡されたらオヤジは何っていうんだよw
105:なまえないよぉ~
09/09/06 13:36:18 5h0lg3Cu
GKマジコン買いに出発wwwwwwwwwwwwwwwwww
106:なまえないよぉ~
09/09/06 17:57:13 VUA7v+yy
せやがな
ヌードルやがな