【ネット】アニメで知った日本文化への海外オタクたちの反応…「弁当キュート!」「ナンバープレートに欲情する日が来るとは」at MOEPLUS
【ネット】アニメで知った日本文化への海外オタクたちの反応…「弁当キュート!」「ナンバープレートに欲情する日が来るとは」 - 暇つぶし2ch200:なまえないよぉ~
09/09/06 15:05:11 AjJK7nsz
>>196
レスしちゃったけど、もしかして誤爆だったとか?

201:なまえないよぉ~
09/09/07 13:53:30 6ZBw+2g7
>>199
日本のは外国のと意味が違うイベントだからなw
特にクリスマスはキリストなんて日本人には一部しか関係ないし。

サンジョルディの日も日本人が好むイベントに修正したら流行るかもしれんw

202:なまえないよぉ~
09/09/07 22:12:12 Z5epCsUB
>>177
何が言いたいのか解りづらいけど、
それ、国名それぞれ別のものに差し替えてみ?世界各国あてはまるから。
「思っているほど他人は自分を気にしていない」も、全世界共通だから。
「オタク文化が世界でウケル」なんてマスコミの誘導でしかない事ぐらい、
一般人よりも当のオタク連中の方が理解してるしな。

203:なまえないよぉ~
09/09/07 22:58:45 oD3izOdV
ちょっと待て


外国の弁当は何を食べているんだ?

204:なまえないよぉ~
09/09/07 23:01:59 7Qag1ngx
日本みたいな少しずつおかずが入ってる弁当はないんじゃなかったか?

205:なまえないよぉ~
09/09/07 23:04:13 oD3izOdV
そんな弁当楽しくないだろ・・・

206:なまえないよぉ~
09/09/08 00:05:58 CHf9r7nI
>>203
>外国の弁当は何を食べているんだ?
いろいろ見てみると、ほとんど単品に近いらしいな。

パンにピーナッツバター塗ったやつに果物、とかせいぜいハムを挟んだサンドイッチとか程度らしい


207:なまえないよぉ~
09/09/08 06:25:38 zORvnaE/
>>201
対象の物的に、コンビニの出番があまりなさそうなのがな…

208:なまえないよぉ~
09/09/08 10:04:49 zEcu0dB6
>>202
ソースは国際結婚した友達から聞いた日本在住のダンナの本音
それ聞いたとき、なんだか急に恥ずかしくなった
だからあまり声高にアピールしないでほしいと思ったわけ

他には同じ民族ばかりでつまらないらしい
あと、自国のことをあまり分かっていないひとが多いとも
あと決定が遅いとか
島国だからしょうがないのかもしれないが・・
自分もさっき初めて日本の起こりについて勉強したし

209:なまえないよぉ~
09/09/08 10:07:16 zEcu0dB6
日本の興りね

210:なまえないよぉ~
09/09/08 12:54:33 NVUv7hVZ
>>208
お前日本語おかしいぞ

2ちゃんの反応ごときでそんな深刻に考えるなよ
極と極で遊んでるだけだって事ぐらい殆どの人が自覚してるよ

211:なまえないよぉ~
09/09/08 19:12:00 m+ApHOLs
>>208
そういえば何ぞの本でイギリス人もいってたな

全く似ていないのに日本人はイギリス人に勝手に親近感持ってるとか
基本的にはみな礼儀正しいのに食事のことになるととたんに差別的になるとか見下すとかw

恥ずかしいっちゃ恥ずかしいなw

212:なまえないよぉ~
09/09/08 20:00:00 F+1POq2V
もっと世界の常識を知って欲しいw

213:なまえないよぉ~
09/09/08 20:22:27 NZnURGEq
>>208
それって、その一人に言われただけなんだろ?
今まで外国に行って散々外国人から言われたってんなら気持ちは判るが
一人の外国人から言われた事でそこまで深刻になるってのもどうかと思うぞ。

他所はこうだけど、うちはそうじゃないって落ち込むのもどうかと思うが。

214:なまえないよぉ~
09/09/08 20:56:19 zEcu0dB6
>>213
まあ、そうなんだけど、海外の「otaku」と一般ピープルの割合とかよく分かんないし
その外国人ダンナはまともなお方なので、一般的な意見なのかとおもったわけ

日本人でC-POPとかK-POP好きなひとが居るけど
otakuもそんな感じなのかなと思って宝
日本人の洋楽好きな人の割合よりは、otakuって多分マイナーだしょ?

まあよく分からんけどさ
とにかくどんなに良い文化でも、それを誇りすぎると煙たがれるし
せっかくの良い文化も伝わりにくくなるから
ここは日本人らしく、控えめにしていこうと言いたかったのです
黙ってても良いものは広まっていくとおもうし
マスコミがやけにあおってるなとおもって

215:なまえないよぉ~
09/09/08 21:00:47 zEcu0dB6
otakuがまともじゃないみたいな誤解を招く書き方をしてしまった、ごめん
otakuかそうでないかを言いたかった
otakuがまともじゃないわけじゃありません

ダンナが反日ではなく、偏った思想の人じゃない普通のひとと言う意味のまともだから
誤解しないでね

216:なまえないよぉ~
09/09/08 22:30:49 5NfKuZPN
そのダンナとやらがどこの国の出身かは知る由もないが、
自分の考えを自分の考えとして表明するのが
当然の文化の人だったら、それを聞いて
「~の国の人は(大体)そう考えてる」って受け取る方が
恥ずかしいことじゃないの?

217:なまえないよぉ~
09/09/08 23:04:01 NZnURGEq
あと、もうひとつ気になるのが、
どこの国だってその国民全てが自分の国の事を全部知ってる訳ではないんだよね。

歴史に詳しい人もいれば政治や文化に詳しい人がいて、
それらを知らない人だっているのは極当たり前の事だと思うんだ。

海外のオタクに関しては、日本のマスコミが報道してる程
海外に広まっていないというのが正しいと思う。
つまりは極少数だな。

今の状況はもっと増えてるとは思うが、数年前に聞いた話だと
アメリカの大きなオタクイベントでも集まっても3千人くらいしか来ないらしい。

まぁ確かに海外の人に面と向かって指摘されたら困惑するとは思うけどねw

218:なまえないよぉ~
09/09/08 23:15:26 uvVacxAD
>>217
初めてこの板には来たの?

219:なまえないよぉ~
09/09/08 23:56:00 Krgg5umR
 wiki対応言語比較
LAST EXILE           16言語 トライガン             19言語 爆転シュート ベイブレード24言語
天上天下             16言語 D.Gray-man            19言語 東京ミュウミュウ      25言語
ソウルイーター          16言語 機動戦士ガンダム00       19言語 ラブひな           26言語
いちご100%           16言語 機動戦士ガンダムシード    20言語 ちょびっツ          26言語
ソニックX             16言語 NANA                20言語 桜蘭高校ホスト部      26言語
SAMURAI DEEPER KYO16言語 鉄腕アトム             20言語 魔女の宅急便        26言語
Kanon              16言語 AKIRA               20言語 攻殻機動隊         27言語
Drスランプ            16言語 スラムダンク            20言語 ハウルの動く城        27言語
灼眼のシャナ           17言語 キャプテン翼            20言語 CCさくら            28言語
彼氏彼女の事情         17言語 スクールランブル         20言語 ドラえもん           28言語
ガンダムSEED DESTINY  17言語 ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE20言語 カウボーイビバップ     28言語
幽☆遊☆白書          17言語 フルメタル・パニック!       21言語 シャーマンキング      28言語
HUNTER×HUNTER       17言語 CLAYMORE            21言語 らんま1/2         29言語
BLOOD+              17言語 ゲド戦記              21言語 名探偵コナン         29言語
サムライ7             17言語 ひぐらしの泣く頃          21言語 フルーツバスケット      30言語
無限の住人            17言語 涼宮ハルヒシリーズ       21言語 もののけ姫          31言語
君が望む永遠           17言語 崖の上のポニュ         21言語 るろうに剣心          33言語
デジモンアドベンチャー     17言語 サムライチャンプルー      22言語 犬夜叉             33言語
Fate                 18言語 あずまんが大王          22言語 鋼の錬金術師        35言語
聖闘士星矢            18言語 クレヨンしんちゃん        22言語 千と千尋の神隠し      37言語
ローゼンメイデン         18言語 ヒカルの碁             22言語 新世紀エヴァンゲリオン   38言語
20世紀少年            18言語 コードギアス反逆のルルーシュ 22言語 ONEPIECE           39言語
バジリスク甲賀忍法帖      18言語 GTO                22言語 美少女戦士セーラームーン39言語
ブラック・ラグーン         18言語 空の城ラピュタ          22言語 となりのトトロ         40言語
地獄少女              18言語 紅の豚               22言語 ドラゴンボール        41言語
GUNSLINGER GIRL        18言語 ああっ女神さまっ         23言語 BLEACH           42言語
とっとこハム太郎         18言語 HELLSING             23言語 DEATH NOTE        44言語
XXXHOLiC             19言語 火垂るの墓            23言語 ポケモン            48言語
ベルセルク             19言語 風の谷のナウシカ         24言語 NARUTO-ナルト-       60言語

220:なまえないよぉ~
09/09/09 00:02:44 4BfnSIl4
一部、一部とか言ってるけど、そうでもないぞ、日本ブームである事は確かだから


ここまでブームになる国って日本ぐらい、中国はニュースになってもブームにはならん




221:なまえないよぉ~
09/09/09 00:05:46 58rQ525Q
どんな弁当でも仙台の給食にくらべたら><

222:なまえないよぉ~
09/09/09 00:16:08 NX5h9hxR
昔仙台で育ったが、今は悲惨なのか?

223:なまえないよぉ~
09/09/09 00:41:56 qogcwMW6
>>1
>>11
家が惣菜屋のキャラなんだよねそれ
だから弁当の中身はそれで作ってる

224:なまえないよぉ~
09/09/09 00:48:18 iyehdLQq
どうでもいいがmacのユーティリティ系のソフトでbentoってのがあったな

225:なまえないよぉ~
09/09/09 02:23:13 CRI3Jlww
弁当といえばこれがインパクトあったな
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
他の人の3倍くらいくってる

226:なまえないよぉ~
09/09/09 12:01:32 S/gxcyMO
荒らしてごめんね
数少ない個人的な経験から、一般論をかたってしまったことは反省してる
自虐的よりも自己肯定的なほうがいいかと思えてきた
まあ、そういう意見の外国人(ちなみに北米の方)も居るということで
それを聞いて急に恥ずかしくなった人間のいち意見ということにしといてください
それではノシ

227:なまえないよぉ~
09/09/09 19:35:16 VCeZHFCT
>>225
こんなシーンあったっけ?

228:なまえないよぉ~
09/09/09 22:30:59 WWKqDyyO
>>225
「これ」とか自己完結されても何が何だか。

229:なまえないよぉ~
09/09/09 22:43:24 iok/chQn
>車に美少女キャラをペイントした「痛車(いたしゃ)」には実在を疑問視する者さえいる。
>「これ公道走ってるのかよ。冗談だろ?」(ギリシャ)。

大多数の日本人もそう思っていますよ。
俺も信じていなかった。
この目でコミケや秋葉原で目撃するまでは…。

230:なまえないよぉ~
09/09/09 22:45:41 WsMgrjIC
キャラ弁見てドン引きする外人が見たい

231:なまえないよぉ~
09/09/09 22:53:13 n2nOTDBF
>>229
この前海老名SA(下)でけいおんの痛車を見た。
初めて見たからビックリした。

232:なまえないよぉ~
09/09/10 00:09:51 Oxs+H9uh
>>229
最近は公式で痛車作るからなぁw
ドリームクラブだっけ?あれ見た時はマジでびびったわw

233:なまえないよぉ~
09/09/10 01:22:41 yd/JkgMr
>>229
地味に田舎でも走ってるよ。
モノトーンの線画やシルエットだとかになってるけど。

宮崎の山ん中で見た時は驚いた。

234:なまえないよぉ~
09/09/10 01:29:38 P/qWT8eY
>>211
差別的も何も、イギリスの食い物が不味いってのはイギリス人自らジョークのネタにするくらい有名だろうが。
文句あんなら出て行けや、毛唐

235:なまえないよぉ~
09/09/10 01:40:55 jvdedSFa
>>234
いや怒って書いてたというか冗談めかしてかいてあったよwそのほかは日本べた褒めだったし
イギリスにだってサンドイッチとかカレーとかおいしいものもあるんだよ!って頑張ってたw

こちらがイギリス人とわかると取り合えず、料理まずいんでしょ?って日本人が聞いてくるとか、書いてあったような

236:なまえないよぉ~
09/09/10 09:18:19 evjJPVO7
そろそろ、弁当は韓国が発祥で、紀元前10世紀に辺雲洞という韓国人が発明し…とか言い出すかな。


237:なまえないよぉ~
09/09/10 12:26:18 Oxs+H9uh
>>233
ひったまがった!

238:なまえないよぉ~
09/09/10 15:14:04 vk+Bk6qx
>>234
みたいに2ちゃんやニコニコは過激で極端(神か糞)な人が多く集まりやすい場所なので
そう心配しなくてもいい気がするぞ。>>208あたりの人。

239:なまえないよぉ~
09/09/11 00:47:27 aTZw+KYE
>>235
イギリスと言うとビックベンに二階建てバス、ドーバー海峡しか思いつかん。

240:なまえないよぉ~
09/09/11 21:51:49 UgeBss5Y

     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|    
      | | |              |_愛国___|   ママ!! 日本の文化は白人様に大人気なんだぜ!!
   , ─ 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(  嫌   __〉_ノ ───/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  韓    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  流    ). ───/
  ノ    (__        ̄ .|        〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、     (~~~~~ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ─/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
愛国オナニーはもういいからいいかげんに働きなさい!!

241:なまえないよぉ~
09/09/11 22:11:35 jvumpSR7
>>229
大阪の日本橋で毎日観れます。ゲーマーズ・とらのあななんば店向かいの駐車場、土日は凄い。

242:なまえないよぉ~
09/09/11 22:24:51 Rq1nzg+8
愛国はいいことだよ
他人の目から見た自分の国っていうのももっと知っといていいよ
漫画から愛国を始めるのもいいけど、日本は歴史遺産、文化遺産、自然遺産の宝庫なんだから
もっと旅をして見聞を広めるべきです
沢山の博物館、京の有名なお寺、屋久島とか釧路湿原とか富士山とかね

243:なまえないよぉ~
09/09/11 22:28:39 63jUn/j8
韓国国技だから無機物でもイケるんだろうな。

244:なまえないよぉ~
09/09/11 22:59:55 +ODRx6CJ
真島ヒロがロードオブザリングか何かのワールドプレミアに取材に行って、
現地で「職業は?」「漫画家です」と答えたらハリウッド映画でしょっちゅう見るような人たちから
サイン責めにあったって話があったな。
海外だと日本のコミックライターは芸術家っていう目で見られるらしい。
日本だとサブカルチャーもいいとこなんだけどね。

245:なまえないよぉ~
09/09/11 23:12:18 ZzW2UW/Q
俺ですら痛車がさいたまを普通に走ってたときには度肝を抜かれたよw

246:なまえないよぉ~
09/09/11 23:35:14 Wfw4aNkz
海外オタクなんてめちゃくちゃ少数なのが現実。
そもそも外人なんて基本、日本に興味ないし

247:なまえないよぉ~
09/09/11 23:50:02 iwxfYK7y
痛車自体は別にいいんだが、
キャラのステッカー貼っただけで満足してるやつらをどうにかしてくれ。
あれのどこにデザイン性があるんだ

248:なまえないよぉ~
09/09/12 00:15:59 F8tPNsaW
このキャラ弁の数々は愛があふれているw
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

249:なまえないよぉ~
09/09/12 01:43:04 stXEigkM
>>246
そんなに日本が嫌いなら出てって下さい。
韓国に帰れば更にひどい差別が待っているでしょうが、嫌いな国に住み続けるよりはマシでしょ?

250:なまえないよぉ~
09/09/12 15:48:53 JoQfOaXI
この動画の再生数が多いのって、日本への反応が気になるからじゃなくて、
単純に海外オタクの発言が逝っちゃってて面白いからだよ。
皆で逝っちゃってるスレ見て楽しんでるのと同じ感覚。

>>1のソースの文章書いた人は本当に動画見たのかな(´・ω・`)

251:なまえないよぉ~
09/09/12 17:25:45 DylSIfBY
>>250
お台場ガンダムの時も半分以上ネタの書き込みだったからなw

252:なまえないよぉ~
09/09/12 18:55:09 T+/9WT4/
日本のオタク文化が世界で大人気って思っている人は
多分、テレビや翻訳ブログに騙されているんだろうなw

253:なまえないよぉ~
09/09/12 20:40:53 DylSIfBY
一部には確かに日本アニメや漫画が好きで日本語まで習ってる者までいるのは確かだが
それは極少数でしかないからなぁ。

子供は翻訳されたアニメを見てても、それが日本産だとは知らずに見てる訳だしなw

254:なまえないよぉ~
09/09/13 01:20:32 EzOJOHV7
>>253
上段はまだしも、下段は意味不明です。
日本文化に惹かれている事実に変わりはないもの。

255:なまえないよぉ~
09/09/13 02:27:17 GFntsz3l
影響を語る上では、日本産と知らずに見るのが一番おそろしい。
そういうのって文化の潜在的なすり込みも同然だからねぇ。

256:なまえないよぉ~
09/09/13 02:48:45 NVh4A7z3
今時日本産と知らないで観てる餓鬼はいない、しかも子供と言ったってアニメはカトゥーンと違って、小学生~20代辺りがよく観てるから


257:なまえないよぉ~
09/09/13 11:09:07 LxRoW9au
弁当なんて2・3回しか作ってもらえなかったぞ
まずかったのが顔に出ちゃったからかも?

258:なまえないよぉ~
09/09/13 11:28:42 4vVoPvTn
>>257

> 弁当なんて2・3回しか作ってもらえなかったぞ
拾われた子だから

259:なまえないよぉ~
09/09/13 11:37:50 ImPUpD8m
スレタイの欲情云々の台詞、どこのヲタが書いたんだ?wとか期待しながら見たら韓国人だった。
この展開にガッカリするっていうのもこのスレの流れの一つだな。
あの国の連中の変態発言ははっきり言って引く。ガチにたがが外れた状態で言ってるからな。
ニンニクと唐辛子で無駄に滋養強壮しすぎて、必要以上に暴れてる性欲の制御ができない。

260:なまえないよぉ~
09/09/13 12:12:36 KD9tQLLt
>>248
顔面ってハム?

261:なまえないよぉ~
09/09/13 14:33:22 ZM14JYVA
>>246
外人というくくりなら母体が日本人の何十倍もいるわけで。

262:なまえないよぉ~
09/09/13 22:34:39 j7HBUCb9
>>254
> 日本文化に惹かれている事実に変わりはないもの。

いや、実際日本産のアニメだと知って見てる子供って少ないよ。
言われたら確かに知らない文化があるなって思うくらい。

判らないけど、面白いから見てるって感じで、
不思議に思って調べる子が出てくるんだよ。
そっからオタクになっていく者がちらほらと。

263:なまえないよぉ~
09/09/14 11:14:35 D7SMPgoo
>>262
>いや、実際日本産のアニメだと知って見てる子供って少ないよ。

そんな事問題にしちゃいませんよ。
中身の話をしていたのです。

かなりがっかりな投稿です。

264:なまえないよぉ~
09/09/14 11:24:27 TMI7KriD
イギリスの食事って言われるほどひどくないぞ
旅行で行っただけだけどマクドナルドとか普通に食えたし

265:なまえないよぉ~
09/09/14 11:25:51 aa2WfO+q
マクドナルドは世界どこでも似たような味だから重宝されるんだよ

266:なまえないよぉ~
09/09/14 11:39:15 jrgr+/Yd
>>264
お前イギリスを完全にバカにしてるだろwww

267:なまえないよぉ~
09/09/14 12:14:15 Oqa9OFnI
>>264
マックはイギリスで一番美味しいレストラン、な。

268:なまえないよぉ~
09/09/14 13:19:10 z/xKMErp
日本アニメはどう見ても日本アニメだろう
学生の制服、学校風景、街並み、食卓、家庭風景
日本過ぎる
どこの国のものか分からなくても外国のものであることは一目瞭然
海外暮らししてた事がある自分が言うんだから間違いない
あと日本アニメは子供も見るけど、大人も見る人多い

269:なまえないよぉ~
09/09/14 13:22:43 PNcl8A95
韓国輸出版は、極力日本色が出ないように、国旗の塗りつぶしや
服装の書き換え、背景の書き換えが行われているそうだが。

そんなことを受け入れる国辱企業どもめ。


270:なまえないよぉ~
09/09/14 15:17:43 xbALs7la
>>269
ただのローカライズだろ。
むしろそこまでしてでも日本製を使わざるをえない
韓国のコンテンツ不足の方が哀れだわ。

271:なまえないよぉ~
09/09/14 19:52:52 +EEee443
>>263
ならその中身の話をしてください。
何も書かないで馬鹿にするならほんとの馬鹿にも出来る。

他人のレスに対して意見があるならその内容を書こうよ。
書きたくないなら元からレスしないでねw

272:なまえないよぉ~
09/09/14 20:16:34 D7SMPgoo
>>271
>>>>>一部には確かに日本アニメや漫画が好きで日本語まで習ってる者までいるのは確かだが
>>>>>それは極少数でしかないからなぁ。
>>>>>
>>>>>子供は翻訳されたアニメを見てても、それが日本産だとは知らずに見てる訳だしなw
>>>>上段はまだしも、下段は意味不明です。
>>>>日本文化に惹かれている事実に変わりはないもの。
>>>いや、実際日本産のアニメだと知って見てる子供って少ないよ。
>>そんな事問題にしちゃいませんよ。
>>中身の話をしていたのです。
>ならその中身の話をしてください。
>何も書かないで馬鹿にするならほんとの馬鹿にも出来る。

貴方の要求した中身の定義は、「翻訳されたアニメを見てても、それが日本産だとは知らずに見てる訳だしな」だと>>254のレスアンカー対象>>253の投稿で定義されています。
私は>>254において、「海外の子供が翻訳された日本アニメを日本産だと知っていようといまいと、その中身が日本製であるなら日本文化に惹かれている事に変わりはない」と主張したのです。
>>254に対して「実際日本産のアニメだと知って見てる子供って少ないよ。」と>>262でレスポンスされても何の意味もないので、
>>263で「そんな事問題にしちゃいませんよ。中身の話をしていたのです。」と返したわけです。

あなたはスレッドフロート型ではなくツリー型の掲示板へ活動の場を移した方がよいです。

273:なまえないよぉ~
09/09/14 22:05:06 +EEee443
>>272
あ~・・・
> その中身が日本製であるなら日本文化に惹かれている事に変わりはない」と主張したのです。

それはどうかなぁ?
確かに文化的には異国の文化だけど、それを知らない(作品自体を母国産だと思っている)子供は
その文化も母国の文化だと思い込んでる節がある。
確かに理屈としては他国の文化に惹かれてるという状態だが、
本人が意識していなければ(知識がないなら)その主張は当てはまらないのではないでしょうか?

あと、俺は日本産作品自体の話をしていたので、文化に対しての細かい話ではなかったから
ちょっと食い違いがあったみたいですね。
そこは謝ります。

けどちょっと過剰反応し過ぎだよw

274:なまえないよぉ~
09/09/15 13:47:34 R98/RxK4
>>264

イギリスに旅行に行ったとき、地元の人に「いい店知ってたら教えてくれ」と言ったら、連れていかれたのは安くて腹一杯飯が食える店ばっかりだった。
イギリス人に取って食事はエサなんだな。

275:なまえないよぉ~
09/09/15 15:28:49 ydhSom4k
正直外国人の日本理解度にはかなり興味あるなー
ひとふた昔には魚を生で喰う野蛮人とか言われてたのに随分理解されたもんだ
アニメもネットで流れるようになってからなんだろうけど
日本人と同じ楽しみ方をしている輩が結構いるのは驚く
日本のアニメは諸外国とはかなり異なるセンスで歴史を重ねてきた異分子って感じだから余計に
情報社会の面白さか「またゴンゾった」とか発言してるのを興味深く見守ってるよ
真似てふざけてる部分もあろうけど、どうみてもほとんど同じ感性が芽生えてるのが不思議だ
外人は理解力ないっつーか理解する気もねー連中だなと固定してたけどそうでもないようで
流通構造なんかの問題がクリアされてちゃんと外国のファンも投資してくれる世の中になってほしい
長いか失礼!

276:なまえないよぉ~
09/09/18 03:48:04 4IWBdXD/
アホみてー

277:なまえないよぉ~
09/09/18 04:15:47 YoKSuGQU
イギリス人の友人がかんなぎを見て、神社って何? と聞いたので
「あれは天皇を中心とするシントーという宗教団体だ」と教えてあげたら
「シット! 日本人はまだ戦争犯罪人を祈っているのか。クレイジーだ」といわれた。

外国人のパターンとして、アニメで知ったことを詳しく調べると、その裏に
軍国主義やアジア差別、女性蔑視があることを知って幻滅することが多い気がする。

278:なまえないよぉ~
09/09/18 05:42:38 KrjWVduc
全て我が韓国文化

279:なまえないよぉ~
09/09/18 06:30:56 UPyc2oLD
ナンバープレートのくだりはジブリールの痛車だろうな

280:なまえないよぉ~
09/09/18 06:32:11 XW3e9Bkk
>>277馬鹿野郎、何て酷いジョークなんだ。修正しろ。

281:なまえないよぉ~
09/09/18 08:14:57 X3xJaiha
>>277
>イギリス人の友人がかんなぎを見て、神社って何? と聞いたので
>「あれは天皇を中心とするシントーという宗教団体だ」と教えてあげたら
>「シット! 日本人はまだ戦争犯罪人を祈っているのか。クレイジーだ」といわれた。
単にお前さんのシッタカのおかげで、
間違った知識を持った外人が増えただけに過ぎないと思うんだが・・・




ひょっとしたらそれが目的?、
自称日本人の三国人的には


282:なまえないよぉ~
09/09/18 12:54:13 1dmdaXdD
>>58
そうでもないよ、シナチョン以外のアジアの反応は気になる
白人コンプレックスなのも事実だが

283:なまえないよぉ~
09/09/18 14:28:07 Dqx+EFwE
>>281
それがザパニーズクオリティ

284:なまえないよぉ~
09/09/18 17:50:05 Tp+SoH4m
このスレを最初から見たが、嫉妬に狂った三国人の書き込みが見苦しいなww
ちょっとでも日本が外国から誉められたり日本人が自国を誇らしく思ったりすると、劣等感が疼いて仕方ないのか アワレ

285:なまえないよぉ~
09/09/18 18:22:12 8BYol+0l
あれは天皇を中心とするシントーという宗教団体にだ

286:なまえないよぉ~
09/09/18 18:24:11 z7PBX5NT
許さない、絶対ニダ!

287:なまえないよぉ~
09/09/18 18:30:28 gcU3ng6Z
文化を発信するほうが
ネガキャンよりも
優れているんだ
それを分かるんだよ三国人ども

288:なまえないよぉ~
09/09/18 18:49:56 YoKSuGQU
名探偵コナンを見たイギリスの友人が「何で工藤新一は身を隠す必要があるんだ?」
と聞かれたので、「江戸川コナンと名前を変えただろ? あれは創始改名のオマージュだ。
黒の組織な旧日本軍がモデルだ。警察=国際社会と協力して軍国主義を倒すという
メッセージを子供向けにアレンジした作品だ」と教えてあげた。
「なるほど、日本のアニメは奥が深い」と感心してくれた。

289:なまえないよぉ~
09/09/18 18:56:10 fmvXVEcM
Wii貰って狂喜乱舞する外国人の子どものシリーズが好きだわ

290:なまえないよぉ~
09/09/18 18:59:03 mq9VcBhE
正確には天皇家を権威づけるための宗教だな

伊勢神道は

291:なまえないよぉ~
09/09/18 19:27:59 8GnVkNoV
日本に古代からあった天照とか出てくるあの神話(しんわ)をあがめるのが神道
日本神話=神道
天皇は神話の途中で登場する

292:なまえないよぉ~
09/09/18 19:48:10 z7PBX5NT
サスケの究極奥義が天照

293:なまえないよぉ~
09/09/18 20:21:44 8NxwYlET
イギリスのカトリック系スクールの方がカルトだろ

294:なまえないよぉ~
09/09/20 07:11:05 /NSjgMIa
>>284
そんなことばっか気にしてるやつに限って何もない自慢できるものもない、社会にとってのお荷物人間だってこと
オマエって日本のためにオマエのどんな事が褒められたもんなの?2ちゃんやってること?
他人の手柄、過去の遺産を自分のもののように思ってね?誰が見たって気持ち悪いでしょそんな人間

295:なまえないよぉ~
09/09/20 14:43:11 isfmXZ+S
>>294
>誰が見たって

他人を意見を騙らないように。

296:なまえないよぉ~
09/09/20 17:31:00 szMA9qc1
>>294
同じ国民の手柄や古くから伝わる遺産を誇りに思い、尊び、そして傷つけないようにする。これが愛国心だろうに。

297:なまえないよぉ~
09/09/20 20:52:29 MdB0n32W
>>294
確かにお前は誰が見ても気持ち悪い人間に見られるよな。可哀想に。

298:なまえないよぉ~
09/09/20 22:24:12 HqyVDHI5
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★6
スレリンク(newsplus板)


299:なまえないよぉ~
09/09/21 00:49:32 K20vXhhF
議論の前に日本のアニメが海外でも受けた事に素直に喜ぼうや

おかげで何百億という金が日本になだれ込んできてだな

300:なまえないよぉ~
09/09/21 03:15:54 QOKQZNPZ
ところが奴らは金出して買わないんだよな。

301:なまえないよぉ~
09/09/21 06:26:27 dxKCFLwX
海外のファンサブの掲示板見ると
現地人の振りした日本人の書き込みをたくさん見かけるのがなんともね。

302:なまえないよぉ~
09/09/21 10:31:32 3tMERCZe
留学してた時、現地の日本人の振りした某国人はたくさん見たな…

303:なまえないよぉ~
09/09/21 19:36:04 t842m11B
>>300
海外での収益は全盛期にくらべたら減少してるが、無視していいような金額でもない。

304:なまえないよぉ~
09/09/21 23:52:10 YpNjrRTa
映像は、そうかもしれないけど
紙媒体は、日本より高額なのに
結構買ってくれてるみたいだよ

305:なまえないよぉ~
09/09/22 00:03:26 zh5AFUX5
>301 それどうやって見分けるの?
日本作品を誉めてたら、「現地人のふりした日本人」と見做してるってこと?

306:なまえないよぉ~
09/09/22 00:08:09 Q2l5waoN
カンだろ
日本人風の英語とかわかるんだよ

307:なまえないよぉ~
09/09/22 00:12:33 oXwWUNlZ
こういう記事、スッゲー気持ち悪いな
現代日本人の悪い病気だ


308:なまえないよぉ~
09/09/22 00:13:38 MmtFgQIt
>>306
ああ、朝鮮人に不利な事実を書くと「ネトウヨ」呼ばわりされるのと一緒だね。

309:なまえないよぉ~
09/09/22 05:44:46 lidksWel
>>297
そんな決まりきった返ししかできないのがオマエの程度なんだよ、ウスラバカ

310:なまえないよぉ~
09/09/22 09:29:13 VRZqrVLW
翻訳ブログからパクって記事つくるとか最低だな
しかも何ヵ月も前のネタだし
その内大半の記事がネットからの無断転載ってこともありえそうだな

311:なまえないよぉ~
09/09/25 00:37:11 3CMtB+qw
日本人として日本の文化を小ばかにするのはおかしいな
東京人として大阪人をバカにするのはありだと思うけど

312:なまえないよぉ~
09/09/25 16:05:50 xf6RbWO3
アニメを嫌悪している日本人も珍しくはないだろ。
2chにだってカキコしてる椰子はいるだろ。

313:なまえないよぉ~
09/09/29 18:40:19 me4O1a1c
この手の海外の反応に対して「海外は日本なんて興味ない」「そもそも日本を知ってる国自体殆ど無い」「日本人はすぐに勘違いしてはしゃいで恥ずかしい」
みたいなレスをする奴が毎回涌いてくるが
そいつが本当に日本人なら言わせて欲しいよ

お前みたいなのが典型的な戦後の自虐史観による教育の犠牲者なんだとな
「ぼくたちは悪い子です・・・絶対に世界の人達は僕達を愛してなんてくれない・・・」
「ぼくたちの文化なんて絶対に興味をもたれないよ・・・」ってな具合にな
「どうせ日本なんて・・・相手が褒めてくれても絶対に裏があるはず・・・・どうせ俺達なんて・・・」と
未来永劫引きこもりレスを繰り返すのが限界なんだと思うわ

314:なまえないよぉ~
09/09/29 18:55:55 Av0I9Us/
実際の話し、多かれ少なかれ親日がネットやアニメのおかげで増えているのは事実だし、それに比例して嫌韓が増えているのも事実

315:なまえないよぉ~
09/09/29 19:02:53 rT/rGF2d
>>313
翻訳系ブログでホルホルしてろよ。
一部は所詮一部なんだからさ。

316:なまえないよぉ~
09/09/29 19:47:30 65BfVk5F
ニコニコの海外反応シリーズなんて
ごく少数のオタ外人を取り上げてるだけなのに
それで一喜一憂してるのがまずキモイ

317:なまえないよぉ~
09/09/29 20:03:53 yc1gpzVR
10分の間に多数の反応を取り上げて映像化出来るのか?

318:なまえないよぉ~
09/09/29 20:56:40 MA/yBhST
>>274
単にその人の志向なんじゃないか?w
隣がフランスだから軽んじられることが多いけど、イギリス料理はそんなにまずくはないぞ。素材は凄くいい品。
菓子だってオランダやベルギー、ドイツ製の良質なものと競争してるから甘いだけなんてのも少ないし。

豚の餌食ってるのは寧ろアメリカやオーストラリア。
味は濃かったら何だっていいんだよ、菓子なんて甘くすりゃいいだろ、量は多ければ多いほどいいetc...
アメリカは民族にもよるから一概には言えんが、オーストラリアはちょっと酷かった…

319:なまえないよぉ~
09/09/29 22:37:54 vQLyZqIW
痛車、痛車って言うけどなー
15年ぐらい前にセーラームーンのデコトラが流行った事もあったんだぞ!

320:なまえないよぉ~
09/09/30 00:15:29 CpttbXO2
>>319
「萌え」は概ね非理知的な流行なので、そういう通史的な始点が欠落しがちなのです。

321:なまえないよぉ~
09/09/30 16:53:53 +cAgG+6j
>>318
英国料理といえばキドニーパイ好き
コーニッシュ料理も悪くない
まあイギリスで一番無難なのはインド料理というのはわかるけどw

322:なまえないよぉ~
09/10/02 22:09:31 k93nvL++
>>315
だから俯きながら生きてろよ

323:なまえないよぉ~
09/10/02 23:34:44 sCX+F6t7
アメリカの家は、あれだけ台所が広いくせに料理しない。買って来たものを並べるだけ。
旦那さんが朝っぱらからステーキ作るから困る。毎朝だよ?太るハズだよ。
ホームステイ客を喜ばせようとしてワクテカしながら作ってたが、
毎朝は勘弁です。初日だけで充分ですお父さん。お気持ちだけいただいておきます。

子供は学校に弁当なんか持っていかないみたいだし。
だから試しに弁当を作ってあげたら喜んでたよ。
クラスメートに羨ましがられたって。

324:なまえないよぉ~
09/10/04 02:20:38 3pVkYdsn
>>321
家庭料理は美味いのが多いわな。

325:なまえないよぉ~
09/10/05 04:19:19 TttoNDb/
>>323
知ったかぶりのようですが、あなたがどの程度アメリカの家庭の事ご存知なのかと
まあ匿名掲示板で言ってもしょうがないですが・・

326:なまえないよぉ~
09/10/05 06:06:50 3s43z7b6
要は「家庭による」

327:このスレの住人共↓
09/10/08 11:02:37 plGJS0WP
     ` ̄´ ´       / / /-'_/ヽ l          /,-´●_ ̄` -ヽ
     _-_-     /  / / ヽ   /         `l´ ,´llllll-'''ll`ヽ->
`   三三三 三ノ ´  /  /  ,'   ヽ          l´l'_´   ','。ヽul,/、
\ 三三三三≡三三     //  l    │        ´ヽi。`i l i .`´..、ヽ'l
  =三三三三三三三ノ,,'  /'   lヽ   l          ヽ`´''n_n , ∵ i┌'
  三,-´二二´二、`ヽ'-/     l ヽ__ノl l           ヽu ,-=u==ヽ,u l
 三ヽ´ /憂_●_国__l\、ヽ、 ノ     `´l            l !-´ ̄`´ ノ
 ヽノ`/,l__´lllll、,,/'''lll`、ヽ=\ 集     /     ,-、/-、-、ヽ--、 ___,-´ヽ、
  彡 lll ,`-、_,'´ ヽ--,-、ヽ) 団  追  (      /三l__ミミミヽミ  l、____ノ´ ̄
    ,-l´ヽ、_ノ '、_ノ u 'ヽll\ ヒ  い  /    彡__●___lll=lミミl
 \ lll u  l・-・l u  l /、l) ス  込  (     llll_,_ll´'、_,, lll/、ミスイーツ(笑)氏ね
  ヽ-,´l、u,'_'i三l-,・ ''l'ヽ\ テ  ま  /    `i`´'',ヽ≡´ l' ,'ミ`ミ ____
   lノlll丶 ヽ-- ' '' ,,, ,l'' ) リ  れ  (     彡ヽ,,,,',`_,,,,,u 'lヽミ,/´●麻生`\
  │  丶 \_ _ノ ノll \ │ た / ,-、----、、llヽl,'_、ノ、 、i '`ミi ,-i┬l,l_ll-ll、ヽ、
ミミl l  l `------´  ll )   ネ (ノノ´´lllミミ ミミミ、lllllll,uミミ,  l,`-、-,',。、ヽ-、l、l
,ミミl l           l \    ト /`_、ll,'-´、_ヽ/、l、`--'    l,'゚-,'l l`-´,l i,、/ヽ
彡 /児童ポルノ法反対!)   ウ ヽl  ll、  ノ , 彡、 !,'ミll-ヽ´┐ l`-,l_n`i´u/`' ' l
 ヽ´     ________,--- \  ヨ /lヽ-・_・ア´u l  、_lヽ__゜⊿゜ll  ヽ ,-、 ! ' u ,,_,'

328:なまえないよぉ~
09/10/08 11:12:32 n8DiHJF8
イギリスに行ったとき薄めたオレンジジュースを出された。半分捨てて、水を入れるの。おかしくねーか?とは言えなかった。あれ皆やってたけどなw


329:なまえないよぉ~
09/10/08 11:21:23 TenKEpXN
「bento(弁当)にしびれる!あこがれるぅ!あのBOXには夢と希望が入ってるぅ!」(オランダ)

330:なまえないよぉ~
09/10/08 11:26:24 TiO4gmWH
イギリスでもマクドナルドは普通レベルだった
メシマズって誇張しすぎだろ

331:なまえないよぉ~
09/10/08 11:46:56 OZGtwEuy
他国に行ってマクドナルドですかwww

332:なまえないよぉ~
09/10/08 12:07:47 tVn8mGmu
>>330
マックはアメリカ文化つーか変わらんだろバカか?www

333:なまえないよぉ~
09/10/08 19:56:12 wJETy94u
マックが変わらんとか言ってるのは外国に行った事がない人
引きこもってばかりいないで見聞を広めましょうね

334:なまえないよぉ~
09/10/09 00:33:32 sI+cyNjE
アメリカに言ったこと無いけど
ドライフードや缶詰ばかりだってどっかで聞いた
適地適作で都市の周りに農場が無いから

335:なまえないよぉ~
09/10/11 23:36:29 wtzKEgat
弁当ってのは作る側の幸せってのも大きいんだよな
親子間、夫婦間、恋人同士の「愛情の交換」としての弁当
そのへんに気付いてlunch boxではなく
リスペクトを込めてbentoなのかもな

URLリンク(shirouto.seesaa.net)
URLリンク(www.flickr.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch