09/06/24 20:00:02
内閣府制定の「男女共同参画週間」初日の23日、和歌山電鉄貴志駅の猫の駅長「たま」が、
県から贈られた男女共同参画シンボルマーク入り首飾りを着けアピールした。
物おじしない風ぼうから誤解も多いが、たまは雌。約10%の乗客増への貢献から、
08年に課長級のスーパー駅長に昇任。全国でも珍しい「女性駅長」に、会社の評価は高い。
当初は改札口だった勤務場所も、乗客から触られないようガラス製「駅長室」内になったが、
今度は運動不足のせいか太り気味に。特別待遇の出世頭の敵はメタボか?
毎日jp
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
2:なまえないよぉ~
09/06/24 20:01:05 6DuVpE3e
猫でさえ職を得ているのにおまえらときたら…
3:なまえないよぉ~
09/06/24 20:01:38 VhVTkVTP
やっぱ触られすぎてストレスだったか…。
4:なまえないよぉ~
09/06/24 20:02:20 U/OHuWp3
あほが
5:なまえないよぉ~
09/06/24 20:02:42 B0ifEa7l
くだらない事に利用されるようになったんだな
6:なまえないよぉ~
09/06/24 20:09:06 ET+ByQ1N
かわいい上に、おりこうさんだなあ
7: ◆ORyiOgLHsc
09/06/24 20:10:29 3EHZJLDp
8:なまえないよぉ~
09/06/24 20:16:17 OgCEhguq
偶然にもbs1の木造駅舎番組で今日貴志駅だった。
28:55-再放送の予定
9:なまえないよぉ~
09/06/24 20:51:57 rD4hCRls
共同参画って無理だからwww
男女平等と女子供を平気で使い分ける日本bitch女だからねwww