【コラム】「アニメの殿堂」ほど正しい予算の使い方はない。批判する人はアニメやマンガを巡る日本の現状を理解しているのか?at MOEPLUS
【コラム】「アニメの殿堂」ほど正しい予算の使い方はない。批判する人はアニメやマンガを巡る日本の現状を理解しているのか? - 暇つぶし2ch815:なまえないよぉ~
09/06/28 20:33:58 vx4Pz0Hf
>「クールジャパン」の旗頭と期待されるアニメだが、一時に比べて勢いを失いつつある。
>日本映像ソフト協会によると、国内のアニメDVDの2008年売り上げは709億円で、
>ピークの2006年に比べると25%も減少。

そんなのはどうでもいいことで、日本のアニメの存在はしってても
ろくに見たことない奴も大勢いる。よってどうでもいい記事。
もちろん、今回のクソ箱のこととは無関係の事象だ。

>へぇー。
>でもこれって、一過性のブームみたいなもんじゃね?

いや、そういう意味ではこれからだ。政府はそれくらいは読んでる。
だからこそ、「現場の保護」を避けて通ってるんだよ。
愚かなことだ。クリエイターの価値が理解できていない。

>でもメディア芸術祭でも原画の展示や映像を放映したりしてるから、
>そのへんのコネやノウハウはあるんじゃね?

ないね。間違いなく。そんなのはきいたこともない。

>じゃりん子チエ

この件は、ちょっとした事情がある。
これこそほっとけばいいようなどうでもいい話。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch