【エロゲ規制】TBSの『凌辱系ゲーム製造・販売禁止』報道、ゲーム会社Abel「決定してない」「ソフ倫役員ですら知らないことが報道」と言及at MOEPLUS
【エロゲ規制】TBSの『凌辱系ゲーム製造・販売禁止』報道、ゲーム会社Abel「決定してない」「ソフ倫役員ですら知らないことが報道」と言及 - 暇つぶし2ch1:(∪・ω・) ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
09/05/30 23:20:13
さて、経産省あたりは、ソフ倫の迅速な行動に対して、実は一定の評価をしているそうだ。
役所が、ある程度の評価をしてくれているのは心強いところだけど、それもこれも、来月2日の
緊急懇談会次第である。

審査基準の見直しは、することになりそうだ。
どういった見直しになるかは、まだわからないけど、クリエーターの末席に名を連ねる人間としては、
常識的な見直しを期待したいよね。

そんな感じなので、事態は沈静化に向かいそうな雰囲気はある。

という状況だったのだけど、
昨日、TBSからこんな報道がされた。

「凌辱系」ゲーム、製造・販売禁止へ
URLリンク(news.tbs.co.jp)

なんだろうね、これ…

まだ何の決定もしておらず、当のソフ倫役員ですら知らないことが、報道されているというので、
役員全員?マークみたいである。

今日は6月2日かと、
皆さん携帯の日付を確認したことだろう(笑)



もっとも火元はあったようだが、詳細を書くとTBSさんの何かを毀損しそうな感じなので、割愛するけど、
報道は正確にお願いしたいね。

いやね、僕自身がどこかの議員やらTBSから何を言われても構わないけど、周りに迷惑をかけるのは
本意でないので、まあやんわりと行こう。

詳細は端折るけど、件の報道がTBSの勇み足だったのは間違いないよ。

けれど、この報道が事実にならない可能性が、ないわけでは無い。



もともと販売中止となった当該作品は、表現的に(国内法においては)違法でも何でもないわけだけど、
こうした表現に不愉快な気分になる人がいるのも、間違いない事実だ。

「違法でない」 = 「文句を言われる筋合いはない」

と、なかなか大声で言えないのが、この手の産業の悲哀かもね。(本文より一部抜粋)

Abel Group 開発日記Blog
URLリンク(blog.livedoor.jp)
・元スレ
【ゲーム/規制】コンピュータソフトウェア倫理機構(EOCS)、「凌辱系」ゲームの製造・販売禁止へ
スレリンク(moeplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch