【小説】超弩級ラブコメ『とらドラ!』ついに完結 最終巻10巻は3月10日発売at MOEPLUS
【小説】超弩級ラブコメ『とらドラ!』ついに完結 最終巻10巻は3月10日発売 - 暇つぶし2ch2:なまえないよぉ~
09/02/05 21:54:14 qC/w2Vgp
                    / ̄`\
              _.. ‐<二/ _. ー-、 \
           _.イ. : :_ ィー-v'⌒ヽ-- 、: : :\
          /. : : / : /     \: :ヘ、: :.ヽ
.          /. : : /: :  /         ヽ . \: : ヘ
        /. . ./: : : : /         . : : : :ヘ: :.∧
        ,′.:/: : : : :             . : !: : : : : ヘ: : |
       j. : :/: : : : :/ : . . 、: . .   . : !:|: : : : : : :',: :l
       |. :/: : : : :/. : :/∧.: : :|: : : : /人: : : : : : |: :|
       | /|: : : :./l /__  ヘ: :/: : :.≠・ _,.、、: : : :.!: :!
        |/.ハ: : .∧ 'ヾミミヽ |/: :/rz彡‐`ヽ ヽ: : |: :|
        l|||: : | : |. 、_tッ、,゙ !/  r' rtッ_‐ァ' j: : |: :|
       /!||\|:ハ `ー ' ノ  !、`ー ' ノ /: :/: ∧
        / :| | ヽ.:.:.:.∧  . ,イ   'ヽ    7/.:: :/! /: :|     手乗りダイボー
.      /. : ! |: : :\.:.:ヘ、 ゚ ´...:^ー^:':...  ゚人 ./:.:|/: :|
     / : : :|人: : : : >r> r ζ竺=ァ‐、 イーく :.:.: :l : : 人
.    /. : : :/: : :ヽ:.:.:.:.\: :r'| >- チ、.:.:.: /.:.:.:. :|/: : '.
   /. : : :/ : : : : l\ :.:.:.∨ \、_/ヘ: : /.:.:.: : : :メ: : .   ヘ
  /  : : :|: : : : ノ_.): : 〈     厂ヘ  ヽ/.: .: : : :ム_: .    \
. (   . : : : !: / ̄ /: : : : !ヽr===v==、|. : : : : /  \: : .    )
  \ . : . . /   (: : : . . . | {{    l|   }}: : : : /     |: : : : ./
   ) . : :.|l   \: : : : | {{_〃||ヾ___}}: : : /    |: . 〈
.  / . : : ||     \: : |   ̄  人  ̄ |: /       !: : : : :\

3:なまえないよぉ~
09/02/05 21:54:29 SQSKxWhY


        イ                 `ヽ、            ニ_|_
       /                     ト、.         ニ   !
       /                        ト、        □ |
      /    ,               、      !          ―┬―
      l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶      ヽ        ||二|二| |
      l  /                  ヽ      l       | |_|_| |
      l  /                   |      !         ̄ ̄ ̄
      l  !                    |      l      ヽ   マ
      l  !______________|      !.     フ |二|二|
      !  lト!:.:.ト、:ヽ:.:.ト、::三ト、:.\:.:.ヽ:.!:.!:l:.ハ|      !      ) !‐‐!‐┤
      l  ヽ.!:.!:.:.!ハト、:.ヽ:.tト、三__:.:.:>、:l!:.V:.:.:l!     {       '^ー――
       ヽ ヾ:l:.:.「`tふト、:ヽヽ「ヽ,ィ,さ:ァー示::!:.:.:l:レ      ト     | / ̄ヽ
        l ヽ:.:.ト--- '`~ヽヽ`く `ー '´ l|:l:.!:.l:!       く      レ'   |
        ヽ ヽト{ト、     `ーヘ      l:lノ!:./       ヽ      _ノ
      / ̄`トい `               リl//!        |        な
       /   :l:.トい                   /イ        |       ん
      !     ./ヾ.  (_ ヽ ノ´      ,イ!T         ー‐‐、_____   だ
,、 __,ノ⌒l      |  ト、  Tニー‐‐‐,‐''  //l|//  「 ̄`ー~ーr‐‐ 、こヽ、 よ
     l      l  l ヽ、 `二二´   / !」」イ /   !           Y ヽ

4:なまえないよぉ~
09/02/05 21:57:03 YmJHdiE0
惜しかったな、もうちょっとアニメ化ずれてれば再現できたのに

5:なまえないよぉ~
09/02/05 21:57:18 Ls6xxksy
            ./ ,――‐- .._` .、
   x       /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
   .x       !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
   |! /     |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   lキタ━━|  | |'弋..!ノ     i'+!l |━━!!!!
   / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .| 
   ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
   /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
    ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
    '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
    | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\
    | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
   └―'"l// .|!   / / ! .| |' |l //
   / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
  _|\∧∧∧MMMMMMMMMM∧∧∧/|_
  >                           <
    /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


6:なまえないよぉ~
09/02/05 21:57:41 UQahxmXJ
アニメに合わせて完結させてみせる作家がいれば、
続刊の延期に合わせてアニメまで延期させてみせる作家もいる

7:なまえないよぉ~
09/02/05 21:57:43 YSWoc4EO
これの登場人物ってみんな精神的におかしいよな
作者が女だから仕方ないか

8:なまえないよぉ~
09/02/05 22:02:19 h7+CmCQH
ラブコメ書きが作品にやたらと略称みたいなタイトルをつけたがるのは何故?

9:なまえないよぉ~
09/02/05 22:04:24 MYGBHrRe
亜美以外全員精神がおかしい人だった。超没個性いいひとな主人公も含め

10:なまえないよぉ~
09/02/05 22:05:23 BD6mLV9a
>>6
ながるんの事かー!

11:なまえないよぉ~
09/02/05 22:07:01 HVUOVAsq
アニメが糞つまらない奴か

12:なまえないよぉ~
09/02/05 22:08:17 gjFxGqj+
>>11
まぁ、乃木坂よりはマシだった

13:なまえないよぉ~
09/02/05 22:08:41 ReF4D8JT
10巻完結とは綺麗にしたな
大人買いしやすい

14:なまえないよぉ~
09/02/05 22:10:35 +G6d4rBA
別ルートでみのりんエンドを書いてください

15:なまえないよぉ~
09/02/05 22:11:00 2iK3UxjJ
おれは亜美エンドがいいな~

16:なまえないよぉ~
09/02/05 22:12:16 Utc9OGDp
アニメ何度か見たけど主人公がいい人杉で呆れた
チビ女なんであんなに偉そうなの?
とにかく酷いアニメでしたわ

17:なまえないよぉ~
09/02/05 22:12:24 3oeAKmXf
>>6
もうやめて!ながるんの髪の毛はゼロよ

18:なまえないよぉ~
09/02/05 22:13:34 n9Eothtd
超能力設定ってどうなったの?

19:なまえないよぉ~
09/02/05 22:19:03 lQYs2oXK
すきでもない女にあんな親切にして馬鹿だろ。最後はアミエンドで

20:なまえないよぉ~
09/02/05 22:19:39 kMTcyUa5
完結編はOVAか

21:なまえないよぉ~
09/02/05 22:21:58 h+283CUk
6巻あたりから無理矢理すぎるまとめに入ってると思ってたがやっぱりな。
書くのに飽きたんだろw

22:なまえないよぉ~
09/02/05 22:23:38 T7GH8xOF
進学させろや

23:なまえないよぉ~
09/02/05 22:27:53 6SqduvLY
アニメどんな感じで終わるんだろう。

24:なまえないよぉ~
09/02/05 22:32:46 J2ZUwQ4A
5巻まで持ってるが、6巻から先は亜美とくっつくと分かるまで買わないと決めていた
さぁどうなるかだな

25:なまえないよぉ~
09/02/05 22:32:51 9RQ4qfpc
信者がクソイタイという印象しかない

26:なまえないよぉ~
09/02/05 22:35:36 j3ZmfoZK
で、お前ら気づいたよな?
画像の中に禁書目録の最新刊情報があることに!

インデックスがメインヒロインに返り咲いたぞw

27:なまえないよぉ~
09/02/05 22:49:08 E63TdfQV
アニメに合わせて完結か
こういうやり方は逆に好感が持てる

28:なまえないよぉ~
09/02/05 22:51:32 vzgYtiMG
ちんたら引き伸ばしてgdgdになるよりは数倍マシだねw
良い引き際

29:なまえないよぉ~
09/02/05 22:51:36 Kn9NXT76
イリヤそっくりの展開だから大河と竜児はたぶん結ばれない
大河は竜児に居場所を教えず、結局家族と暮らすことになるに一票

30:なまえないよぉ~
09/02/05 22:53:15 J7W0u1z8
9巻読んだはずなのに、どんな終わり方をしたかまったく思い出せない

31:なまえないよぉ~
09/02/05 22:53:32 CDhupIH8
駆け落ち成功でめでたしめでたし……とならないことだけは願う

32:なまえないよぉ~
09/02/05 22:54:10 7x5GMMJI
7巻で大河一人立ちを示唆してるけど
8巻9巻では竜児なくして生きていけない感じになってる
どっちに転ぶかわからんな

33:なまえないよぉ~
09/02/05 22:56:16 SabACdW+
田村君の続編マダー?
面白さは田村君>>>>とらドラは譲れない。

田村君はあのお馬鹿修羅場っぷりが素敵すぎる。

34:なまえないよぉ~
09/02/05 22:56:51 WntO76vK
>>29
両親ともに再婚してるんだからそれだけはナイ

35:なまえないよぉ~
09/02/05 23:02:56 ryI+63bv
結局亜美ちゃんのターンはなしか……

36:なまえないよぉ~
09/02/05 23:05:27 xTU89Uw8
まだ終わらんよ


37: ◆newsSM/aEE
09/02/05 23:08:21 24ukRQlt
大河と竜児はくっつくだろ。

38:なまえないよぉ~
09/02/05 23:09:24 /XaB76R8
>>35
私達戦いはこれからだ!
みたいな終わり方ならチャンスが…!

39:なまえないよぉ~
09/02/05 23:10:18 UFvd4QOS
これのキャラ受け入れれない奴ってハーレム物しか読んだこと無いんだろうなあ

40:なまえないよぉ~
09/02/05 23:10:32 4SjlUUxd
あれ?
もうちっと続くと思ったんだけど意外と早かった
まぁあの展開じゃ終わってるようなもんだしな

他の補完をするためにスピンオフが何巻か出るんじゃない?

41:なまえないよぉ~
09/02/05 23:12:10 UQahxmXJ
>>26
画像の中と言えば俺はロウきゅーぶ!が気になって仕方ない
くそ…露骨すぎる釣り針とわかっているのに俺は!

42:なまえないよぉ~
09/02/05 23:12:30 upy8zlld
>>39
例のリアルって話か

43:なまえないよぉ~
09/02/05 23:13:59 1kRc/hWp
>>39
というか自分みたいな童貞気質の人はだめな希ガス

44:なまえないよぉ~
09/02/05 23:17:02 owJ41kok
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 秋山続刊マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

45:なまえないよぉ~
09/02/05 23:20:14 jAi4JDZo
6でそろそろつまらなくなってきたと思いながらも我慢して7を買った
8と9は買ってない 多分このまま書棚から消えるだろう

46:なまえないよぉ~
09/02/05 23:21:02 94AfUESS
やっぱ完結・・・か、寂しいもんだな。

47:なまえないよぉ~
09/02/05 23:21:24 vz169NUv
>>7
おっとダブルオーの悪口はそこm
>>11
おっとダブルオーの悪口はそこm
>>25
おっとダブルオーの悪口はそこm

・・・

48:なまえないよぉ~
09/02/05 23:23:11 KiGFCXcS
3回テレポートできるんだっけ?9巻までであと何回残ってんの?

49:なまえないよぉ~
09/02/05 23:24:51 T7GH8xOF
とらドラセカンドシーズンをやってほしい
まだやるべき事あるだろ
竜児の将来やりたい事とかを拾ってあげようや

50:なまえないよぉ~
09/02/05 23:25:39 DCEFinWV
亜美ちゃんが登場時からかませ臭がしててどっかですげえことになると期待してたが終始かませだった

51:なまえないよぉ~
09/02/05 23:26:00 1lYZXBN8
この内容で10巻も出せたのが凄い
いろんな意味で・・・

52:なまえないよぉ~
09/02/05 23:33:29 bELJvHgl
これって女特有の恋愛感が満載だから文章で
見ると吐き気がする

ただ現実だと同じ女として普通に同じようこと言ってるのが嫌になる

53:なまえないよぉ~
09/02/05 23:33:44 nyxly3XH
アニメを見て今からでも最初から読み始めようとしてる俺がいるんだが・・・

54:なまえないよぉ~
09/02/05 23:34:39 dmHbLKyV
アニメと合わせて終了なんてARIA以来か

55:なまえないよぉ~
09/02/05 23:35:28 waYorygx
くだんねーウンコ萌え萌え展開少なめ、人間関係が書かれてるから好きだな
こういうのを耐えれない奴が作品叩いてるとおもうとムカつくわ

56:なまえないよぉ~
09/02/05 23:39:39 tqroULza
読んだこと無いけど、推してる奴が痛いのは分かった

57:なまえないよぉ~
09/02/05 23:40:16 vybia+I3
>>39
恋空は普通に読めたけど、これのアニメは挫折した。
キャラがあまりに異常すぎる。

58:なまえないよぉ~
09/02/05 23:41:39 vJVK+QaV
今、アニメは何巻くらいの話なんだ?

59:なまえないよぉ~
09/02/05 23:42:54 aUZPvXoM
     ───ーー-
   / _______ `ヾ
  /  )_______(  l
  l  lノ(人从 从 )ハノ(从 \  l  >>26
  j  j. ---一、` ―--‐、_l  ハ  禁書のヒロインは私・・・・・
  {  / T辷iフ i   f'辷jァ !i  l  そんなふうに考えていた時期が
  ヾ ハ    ノ        !lリ |   私にもあったんだよ
  (` Z i   〈.,_..,.      ノノ  ノ 
  / ; )ハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙l   ヽ
  \~''戈ヽ   `二´     リ´ `! ソ

60:なまえないよぉ~
09/02/05 23:43:42 5pJSntQu
ヲタ向け作品でも女が書いたのは避けろと
爺ちゃんが言ってた。

61: ◆newsSM/aEE
09/02/05 23:45:41 24ukRQlt
>>59
今まで長いプロローグだったねw

62:なまえないよぉ~
09/02/05 23:49:04 T7GH8xOF
>>58
7巻の途中
まぁそんな俺も7巻読んでる真っ最中だが
まだ8~9巻とスピンオフ2冊はまだ買ってない
これから買う予定
アニメDVDも欲しいけど予算が大幅に足りない

63:なまえないよぉ~
09/02/05 23:49:12 I0nS9NjR
>>58
クリスマスは7巻
8巻で修学旅行、9巻で進路とかバレンタインとか
っていうか亜美エンドじゃないと観ないとか言ってる奴、もう100%無いから観なくていいよ

64:なまえないよぉ~
09/02/05 23:54:48 vJVK+QaV
>>62-63
結構進んでるんだね。
このままいけば最後の10巻までやるのかしら?
アニメも面白いし、原作も買おうかな。


65:なまえないよぉ~
09/02/06 00:01:02 fP/ugk5V
評判を聞いてアニメを見てみたが、主人公の男が何で惚れてもいない暴力バカ女に尽くすのか、全く理解できん
アニメ特有の「お約束」設定だって言うなら、その「お約束」に従って話も進まなきゃおかしいじゃないの
設定がお約束なのに、話はそうじゃないっていうのは、破綻しているようにしか見えんのだが
作り手が自分の妄想が妄想であることに気づかないまま、大河に自分を投影して、感情描写に酔っているだけのような気がする

66:なまえないよぉ~
09/02/06 00:05:17 JTG2WejC
頭悪い子だなぁ

67:なまえないよぉ~
09/02/06 00:09:40 sElaz4t6
これまで読んだラノベはハルヒととらドラだけ
これから読み始めるにはどれがいいと思う?
ゼロ魔、シャナ、狼と香辛料…
この3つに絞りたい
なんかコレ以外にオススメある?
アニメ化されたやつでもされてないやつでもこれからなったりなりそうな作品でもなんでもいい

68:なまえないよぉ~
09/02/06 00:09:53 KI/x1jO0
>>65
はやく寝なさい

69:なまえないよぉ~
09/02/06 00:12:53 KI/x1jO0
>>30
大河が母親と喧嘩
竜児が母親と喧嘩


70:なまえないよぉ~
09/02/06 00:13:15 gChLhIq4
>>65
いままで顔のせいで女の子に相手してもらえなかったのと、性格がほっとけなかったってのがある
妄想を投影っていうけど現実を漫画やノベルにしたって絶対売れないっての
処女なんていねーし

71:なまえないよぉ~
09/02/06 00:14:23 e780m7HE
>>67
「大久保町の決闘」
「ハイスクール重機動作戦」
「マルタ・サギーは探偵ですか?」
「爆裂お嬢 シンディ・スー」

72:なまえないよぉ~
09/02/06 00:15:48 FBwMC4zU
>>67
キマイラシリーズでも読めば。
ある意味元祖ラノベの一つ。

73:なまえないよぉ~
09/02/06 00:15:51 QN2kclqo
あー終わっちゃうのか・・・
もう少し続いて欲しかったな

74:なまえないよぉ~
09/02/06 00:18:35 LRitQXhx
>>67
護くんに女神の祝福を

75:なまえないよぉ~
09/02/06 00:19:05 izai8KvQ
>>67
アリソンとか禁書目録とかRoomNoとか文学少女とかイリヤとかガーゴイルとか、
もしくは学校を出よう!とかタザリアとかバッカーノ!とか戯言とかDクラとか終わクロとか

76:なまえないよぉ~
09/02/06 00:22:20 0v5Q0LSs
>>65
竜児に感情移入する場合、美少女の下僕になるわけで、ある意味普通のハーレムより
リアリティを感じやすいし、行動指針をヒロインがある程度出してくれる。
大河に感情移入すると、大河にとってすごく都合のいい世界にひたれる。性別反転させると
わかりやすいかも。

廊下でぶつかった小柄で大人しい女の子(大河)を力いっぱいぶん殴る竜児
放課後の教室で、大河の荷物を漁り、奪おうとする竜児
その夜、一人暮らしの大河の家に木刀持って忍び込んで暴行を働く竜児
その後、大河の弱味を握り、自分の衣食住の面倒をみさせる竜児
学校でもパシリに使い、ジュース買ってくるのが遅いと蹴りを入れる竜児
そんな奴隷生活なのに、何故か満足気に竜児の面倒をみ続けるM女大河
気分次第で暴力を使い続け、一向に成長しない竜児をなぜかマンセーしまくる生徒達

77:なまえないよぉ~
09/02/06 00:24:19 QN2kclqo
>>67
わたしたちの田村くん
イリヤの空、UFOの夏
撲殺天使ドクロちゃん

78:なまえないよぉ~
09/02/06 00:32:57 ZjSVPgKg
>>71-72
古典名作も悪くはないが…

>>67
評価の定まったメジャー狙い、決して悪くない
でも、たまには将来性に賭けてみないか?
地味で遅筆だが安定感のある王道作品としては高野和「七姫物語」
正逆の勢いのある鬼才としては杉井光「さよならピアノソナタ」「ばけらの!」を俺は推す
アニメ化確実じゃ面白くないので除いて、なりそうだけどまだ見えない線を選ぶとこの二つだ

79:なまえないよぉ~
09/02/06 00:35:30 MLMsswQa
>>67
ベン・トーオススメ。

80:なまえないよぉ~
09/02/06 00:36:51 4aB0bE6q
>>7
ハルヒの登場人物も大概だけど、作者は男だぞ。

81:なまえないよぉ~
09/02/06 00:37:21 QcpZ+VtJ
これ実写化に向いてるわ
魔法とか超能力とか非現実的なこともないしできる

82:なまえないよぉ~
09/02/06 00:37:43 yBr792bN
>>13
禿同
DVD1枚分だし買っちまおうかな。
スピンオフはいらない

83:なまえないよぉ~
09/02/06 00:38:11 +nmk49bY
>>67
NHKにようこそ!
ラノベじゃないけど

84:なまえないよぉ~
09/02/06 00:45:10 xvdWNxls
>>80
別にハルヒは生い立ちや家族構成が変だから、みたいな話はないだろ。
これは何かそういうのがベースにあって進むから何か韓国ドラマみたいなw

85:なまえないよぉ~
09/02/06 00:48:50 X4d6mFLA
>>67
ザンヤルマの剣士
マルタサギーは探偵ですか?
夕なぎの街
DADDYFACE
パラサイトムーン


86:なまえないよぉ~
09/02/06 01:04:28 6keobpI2
アニメしか見てないけど亜美が性悪ビッチだし存在価値がわからない。
いなくても普通にストーリー成り立つし、出てきてからつまんなくなった。
あとハーレム展開つまらんから初期の流れに戻せ。

87:なまえないよぉ~
09/02/06 01:05:54 MVY4JNNO
ハルヒよりかはマシかな

88:なまえないよぉ~
09/02/06 01:05:55 JTG2WejC
ハーレムにゃならんぜよ

89:なまえないよぉ~
09/02/06 01:09:08 vBn6ug11
かなり無理矢理な展開でgdgdになってきてたもんな
これ以上変に続けるより10巻で早いとこ幕引いた方がいい

90:なまえないよぉ~
09/02/06 01:10:09 +oxgc87k
>>67
銀英伝は読むべし、ただしタイタニアやアルスラーンは読んだら別の意味で後悔するからな!
古典はロードス島みたいなアニメ化された作品は面白い作品が多いのでアニメを見て自分に合うか確かめてから読むのが楽

91:なまえないよぉ~
09/02/06 01:15:55 JyO46jM6
大河みたいな女は大学に進学したら
面がいいってだけでチヤホヤされて
気がついたらサークルの肉便器になってる

92:なまえないよぉ~
09/02/06 01:16:16 izai8KvQ
あーみんはとらドラ最後の良心
というかあーみん以外いいバカか悪いバカか腹黒しかいねえ

93:なまえないよぉ~
09/02/06 01:17:49 5se3wqpa
田村くんの時代が再びやってきた!!

94:なまえないよぉ~
09/02/06 01:18:58 kd7ToegQ
>>86
原作読んでたら櫛枝氏ね、ばかちーけなげになるんだけどね

95:なまえないよぉ~
09/02/06 01:20:08 JTG2WejC
田村君はもういいや

96:なまえないよぉ~
09/02/06 01:20:14 4aB0bE6q
>>84
そんなんだったらNHKにようこそ!はどうなる。
ダメ人間のバーゲンセールだぞ。
ついでに作者もダメ人間だし。

97:なまえないよぉ~
09/02/06 01:25:58 cRp42UpS
>>96
あれはそういうコンセプトだろ、元々w

98:なまえないよぉ~
09/02/06 01:26:26 G1FJFEhs
お前ら…ただの二次創作物なんだからもっと気軽に読めよ…

まったく、フィクションに何を求めてんだか

99:なまえないよぉ~
09/02/06 01:26:35 hv6cnC5s
ラノベって

割と常識人の主人公が、はっちゃけたヒロインに巻き込まれる。
主人公は受動的にボーっとしているだけで、
ドラマが向こうからやってきてお祭り騒ぎ。

そういうイメージ。

100:なまえないよぉ~
09/02/06 01:27:15 sElaz4t6
レスサンクス!
こんだけ作品が挙がったら迷うな
ジャンルは全く気にしないけど、強いて言うなれば未体験に近いファンタジーものがちょっと気になる
まぁハルヒもひょっとしたらファンタジーものだったかも知れないけど、レベルはソフトだったからもうちょいレベルアップもいいかなって思う


101:なまえないよぉ~
09/02/06 01:50:46 4aB0bE6q
「作者が女だから~男だから~」で否定するのは説得力無さ過ぎ。
男でもるろ剣の和月とかみたいに偽善者呼ばわりされる主人公を描く人もいるわけで。

102:なまえないよぉ~
09/02/06 02:32:24 HG+4EWxN
普通にワイワイやってれば良かったのに

103:なまえないよぉ~
09/02/06 02:44:37 aegJZGym
田村はつまらないけど、これは微妙な出来だな
楽しい高校二年生のまま終わらせとけばいいのに

104:なまえないよぉ~
09/02/06 02:48:05 C4ZVcows
で、結局ネタバレとしてりゅうじは誰とくっつくんだよ





105:なまえないよぉ~
09/02/06 02:53:42 JTG2WejC
春田

106:なまえないよぉ~
09/02/06 02:54:26 HxPQQ4ZX
>>101
るろ剣は、作者が顔出しした途端、作者そのものの存在が無かったことにされてました、

腐女子間で

107:なまえないよぉ~
09/02/06 02:59:52 C4ZVcows
>>105
それマジでヨーグルト?


いいえ、ケフィアです

108:なまえないよぉ~
09/02/06 03:44:59 4mzRBcId
竜児と大河ではなく北村と突き合って終わり

109:なまえないよぉ~
09/02/06 03:55:17 4aB0bE6q
>>106
それはそれで、ネット都市伝説。
スマイリーキクチやローゼン麻生とかと一緒。

110:なまえないよぉ~
09/02/06 04:07:00 H0YR1KfX
HUNTER×HUNTERより早く終わるとは菜

111:なまえないよぉ~
09/02/06 04:20:51 scjrqmvE
まさかハルヒより先に終わるとはな。

112:なまえないよぉ~
09/02/06 04:25:57 nb1m05s8
とにかく大河と高須君には幸せになってもらいたいです

113:なまえないよぉ~
09/02/06 05:41:29 QZ5tva4h
「わかってよ。私のこの気持ち。なんで気づかないの?最大限のアピールしてるじゃん私」って言うのが多くて疲れた
ただのラブコメと思ってたのに

114:なまえないよぉ~
09/02/06 06:59:13 42vzZC4T
>>104
ヒント:三十路

115:なまえないよぉ~
09/02/06 07:13:25 Rl+EtIVy
恋愛ってつらいよね


いや、全く縁がないから知らんけど

116:なまえないよぉ~
09/02/06 07:16:07 6keobpI2
>>94
それよく聞くけどkwsk
アニメだと、みのりんは頭はおかしいがいい子だと思うんだが

117:なまえないよぉ~
09/02/06 07:19:02 g+dcjgGg
原作読んでも全員頭おかしいとしか
竜二ママまで池沼になったのは正直悲しいわ

118:なまえないよぉ~
09/02/06 07:19:34 pxpaYFXx
まだ3巻までしか読んでないけど、
竜児以外みんなDQNでたまに読む気が失せる。

119:なまえないよぉ~
09/02/06 07:23:09 gMFQnLgv
竜児も5巻あたりからDQN化

120:なまえないよぉ~
09/02/06 07:23:49 sLiOxvRG
ネットでは2000年以降のアニメで、とらどらが1番面白いと評判だぞ

さすがに昔の名作アニメや初代ガンダムエヴァンゲリオンといった有名どころには知名度で劣るが

121:なまえないよぉ~
09/02/06 07:26:01 +oxgc87k
どこのネットだw

122:なまえないよぉ~
09/02/06 07:26:14 J+FBEX24
まあむやみに長引かせてもダメになるし一番いい終わり方だと思う

123:なまえないよぉ~
09/02/06 07:29:05 izai8KvQ
ラノベなんだし気楽な展開にしとけばよかったのに
無駄なシリアス展開とか誰も求めてねー

124:なまえないよぉ~
09/02/06 07:31:17 nb1m05s8
> 誰も求めてねー

そんなことないから売れてるんでしょうね

125:なまえないよぉ~
09/02/06 07:34:57 XtMry60c
>>118
何という俺。3巻途中で読む気が失せて以来買ってない

126:なまえないよぉ~
09/02/06 07:35:59 izai8KvQ
>>124
シリアス目当てで買うってどういう状況だよ
少なくとも初めの1,2巻じゃそんな空気は微塵もなかっただろ

127:なまえないよぉ~
09/02/06 07:42:50 qkJOaIBJ
アニメ見てたけど鬱展開になると聞いてそういうの苦手だから
親父が出てきた話で切ってしまったが、その後は見事に鬱展開突入したのかな

128:なまえないよぉ~
09/02/06 07:44:56 Po0kPrb+
おお、完結するのか
6巻あたりで止まってたけど、終わり方が気になるから
また買ってみるとしよう


>>120
ハルヒ厨やなのは、ローゼンあたりの儲が睨んでるぞ
・・・・・・個人的にはジャンルが違うが攻殻機動隊だと思う

129:なまえないよぉ~
09/02/06 07:47:06 vBn6ug11
>>120
ないないw

130:なまえないよぉ~
09/02/06 07:47:41 nb1m05s8
降格機動隊については言いたいこともあるけれどスレ違いだから我慢する

131:なまえないよぉ~
09/02/06 08:04:55 4aB0bE6q
>>126
十二分にあったじゃん。
母子家庭に父子家庭、凶悪ツラ男と凶暴チビトラ。
そんな二人がそれぞれの片想い成就を願い同盟結成。
あちこちに地雷が埋まってましたよ。

無毒なほのぼの世界がいいなららき☆すたでも読めばいさ。
もう少しまじめに答えるとすると、よつばと!とかさ。

132:なまえないよぉ~
09/02/06 08:06:22 pAU0acin
超DQNラブコメ

133:なまえないよぉ~
09/02/06 08:14:41 xZrcaM4j
最終巻前ならアニメより相当話し進んでるんだろ?


どうなるんだ?
結局龍二と大河がくっつくのか


134:なまえないよぉ~
09/02/06 08:17:56 PE+EFo93
大河と竜児は高校卒業後それぞれの道を行き、5年後に再会してハッピーエンド

135:なまえないよぉ~
09/02/06 08:21:53 qpn/NPUe
完結か。早いな。
怒濤の勢いで出てたからそろそろとは思ったけど

136:なまえないよぉ~
09/02/06 08:30:41 JvQLWw1C
そう言えば、とらドラ信者はマトモだったな。
かんなぎ信者が放送前から痛すぎた。
未だにナギ様~とか戸松とか騒いでてヒイタw

137:なまえないよぉ~
09/02/06 08:34:39 dwdduOFn
791 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/25(日) 21:20:08 ID:6gKWIAnV
とらドラ!の原作を読んだけど、文章力が物凄いな
何かこんな感じであそこまでの量書けるもんなのか。。。
ライトノベルとかそんなんじゃなくて純粋にスゴイと思った
教科書に載ってる過去の文豪に完全に勝ってるよ
正直ちょっと小説とかそんなレベルじゃない気がする

801 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/25(日) 21:31:31 ID:o07Pmf+u
>>791
どんどん上手くなってるよね。
小説1巻は、構成と発想は上手いけど位置関係とか描写がいまいち。
2,3巻だと自分が描いた描写に引きずられて話が進む感じ。

でも、心理描写はずっとピカイチだと思う。1巻の告白シーンとか最高。
1巻だけ2時間の映画になればいいのにとずっと思ってた。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/25(日) 18:16:50 ID:1c5D30GB
>>353
ヒント:とらドラの心理描写の深さには定評がある。
コメ部分を抜いて一般で出せば芥川や直木賞が狙えるレベル。
少なくとも何年も前にJKが賞を取った「蹴りたい背中」より全然深い。


138:なまえないよぉ~
09/02/06 08:39:15 isLP5Mzy
>>137
うひょーwwwww

139:なまえないよぉ~
09/02/06 08:42:12 S1cW0Ooo
読んだことないけど、蹴りたい背中にも萌え挿絵付けたら売れるんじゃねぇの?

140:なまえないよぉ~
09/02/06 08:42:47 AZ++Rc1k
>>137
確かにまともそうな信者だな

141:なまえないよぉ~
09/02/06 08:43:37 qFnkLhEn
>>137
過去の文豪涙目w

142:なまえないよぉ~
09/02/06 08:45:44 yenTJv0q
まあ蹴りたい背中はないと思うよ

143:なまえないよぉ~
09/02/06 08:47:53 UkkQ8fTY
ラノベの平均よりは上手いと思うが>>137はねーわw

144:なまえないよぉ~
09/02/06 08:50:11 74ibYkH4
アニメは続きは3月発売の小説で!みたいな終わり方なんだろうか
そしてOVA発売でアニメ完結

145:なまえないよぉ~
09/02/06 08:56:45 YWWMlZrj
文章力のすごさを感じたのは銀英伝かな
会議のシーンだけ延々と続いたりがざらだった。まったく飽きさせずに読ませてたな
俺もあんまり読んでないから他に感心する描写、文章力のある作家いたら教えて

146:なまえないよぉ~
09/02/06 08:57:01 YZ94C1Ob
>>137
俺もとらドラ!は好きだがそこまでうまい人

147:なまえないよぉ~
09/02/06 08:57:04 Po0kPrb+
>>144
ありそうだな
DVDが売れなかったら完結しないという・・・・・・

148:なまえないよぉ~
09/02/06 08:57:28 YZ94C1Ob
>>137
俺もとらドラ!は好きだがそこまでうまいとは思えんのだが……

149:なまえないよぉ~
09/02/06 09:00:28 4aB0bE6q
>>139
なんですかその絶望先生で見たような話は

150:なまえないよぉ~
09/02/06 09:12:05 i/FmIjMo
アニメしかしらんけど出オチで終わりそうなもんをうる星風のドタバタで乗り切っただけに見えるんだが
それも息切れしてきたんでドン引きシリアス?になってきたような…

151:なまえないよぉ~
09/02/06 09:14:18 Po0kPrb+
>>145
ラノベ風でだよな?
同じ田中芳樹のマヴァール年代記、アルスラーン戦記あたりは読んだ?
最近の田中氏のはおすすめしない

後は
小野不由美 十二国記
菊池秀行の初期作 D、エイリアン、妖獣都市あたり
米澤穂信 氷菓などの古典部シリーズ
高畑京一郎 タイム・リープ
岩本隆雄 星虫
荻原規子 空色勾玉などの勾玉三部作

あたりは文章うまいと思うし作品も良しでおすすめ
星新一、宮沢賢治、小松左京あたりもありかもしれん

海外で良ければ

ベルガリアード物語
惑星カレスの魔女
夏への扉
あたりは読みやすかった

152:なまえないよぉ~
09/02/06 09:22:46 JzqysMdX
結局みのりんは悪い奴だったって事で

153:なまえないよぉ~
09/02/06 09:31:38 hfdA7Dae
>>139
更にタイトルは「けりせな」に変えたりね

154:なまえないよぉ~
09/02/06 09:32:47 LcPOTdku
アニメと同じ終わり方するのかな。
堀江の下手すぎてみのりんが嫌いになった

155:なまえないよぉ~
09/02/06 09:34:46 4aB0bE6q
>>154
いや、堀江は最高だったろ。
三十路超えて新境地を開拓した。

156:なまえないよぉ~
09/02/06 09:35:25 7A9/3ept
こっからばかちーENDになるんだろ?

157:なまえないよぉ~
09/02/06 09:38:15 erjBCfvQ
みのりんが悪いやつという発想が分からん。竜児とくっつけばいい子なのか?
若干卑怯な一面があるとは思うが、奇行以外は普通の感性を持つ子だと思う。

ま、あーみん最高なんすけどねwwwあれこそ本物のツンデレだろjk


158:なまえないよぉ~
09/02/06 09:39:43 Nzk5a6OJ
田村くんのほうが面白かったような
まあしかし終わらせ方に期待

159:なまえないよぉ~
09/02/06 09:39:59 4aB0bE6q
>>156
ばかちーENDは物語の構成上の理由で、多分ない。
だって亜美ちゃん、有名女優の娘でしかも人気モデルだよ。
そんな人と交際したらワイドショーや週刊誌の格好の標的になるじゃん。
でもってそんな展開は多分とらドラ!じゃなくてホワイトアルバムの世界じゃん。

160:なまえないよぉ~
09/02/06 09:43:26 g7B5qczU
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < みのりんが悪いやつという発想が分からん。竜児とくっつけばいい子なのか?>
  |  (゚)=(゚) |   < 若干卑怯な一面があるとは思うが、奇行以外は普通の感性を持つ子だと思う。>
  |  ●_●  |   <                                                 >
 /        ヽ  <                                                >
 | 〃 ------ ヾ | < ま、あーみん最高なんすけどねwwwあれこそ本物のツンデレだろjk      >
 \__二__ノ  <                                                >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

161:なまえないよぉ~
09/02/06 10:17:06 Y3Xa3Wv+
亜美が一番まとも

162:なまえないよぉ~
09/02/06 10:21:34 f6ZsaMnB
もえラジ+
URLリンク(www.voiceblog.jp)
2009/01/31 物の怪!アニメ・漫画を!
【お便り】物の怪や妖怪をテーマにした作品を!
【漫画】「聖☆おにいさん」!
【アニメ】吸血鬼ものは妖怪?千と千尋は?!
【漫画】「デビルマン」は?
【アニメ】「妖怪人間ベム」は?

出演 ぶたお 戦硫酸

163:なまえないよぉ~
09/02/06 10:21:50 /jV2Kkbu
亜美ファンの数が多いのか声がデカいだけなのか気になる

まぁ亜美ちゃんが可愛いのは事実なんだが

164:なまえないよぉ~
09/02/06 10:26:46 i/FmIjMo
どの女もキチガイで好きじゃないな
女作者だから男作者が描くありえない心の清い女の子はウソになっちゃうのかね?
まぁそのかわりこれに出てくる男のほうはどれも心が清すぎるから同じか

165:なまえないよぉ~
09/02/06 10:29:27 TDH8LJYb
>>164
性欲ゼロの男しか出てこないから、女性のキモサが際だつんだろうな。

166:なまえないよぉ~
09/02/06 10:37:30 C51uuBeb
キモヲタの批判の仕方はその名に恥じることなくいつもキモイな
これみたいな話に普通の真っ当な女を出して来てどうしようってんだ

167:なまえないよぉ~
09/02/06 10:37:38 TIuf09/Z
出てくる女が全員メンヘラじゃな

168:なまえないよぉ~
09/02/06 11:02:31 Rl+EtIVy
最後がNice Boatみたいになったりしないよね?

169:なまえないよぉ~
09/02/06 11:10:08 3lxrC6H3
すぐスクイズが出てくるやつは本当にうざい

170:なまえないよぉ~
09/02/06 11:41:30 ci2gd+NW
俺はみのりん大好きだけどな、
こんなカッコイイヒロインあんま見たことねーわ。

ここでは亜美儲が多いみたいだが・・・。
まぁ、ラ板からの出張組か
あそこは「ツンデレは神、それ以外はビッチか腹黒」って思考のヤツばっかりだからな。

171:なまえないよぉ~
09/02/06 11:42:51 1GBVGXKk
元ネタってFateは文学だろ
3 :水先案名無い人[sage]:2007/05/10(木) 00:26:00 ID:ppbnNPeo0
PS2ではじめてやったが文章力がものすごいな
なんかこんな感じであそこまでの量書けるもんなのか。。。
エロとかそんなんじゃなくて純粋にすごいと思った
教科書に載ってる過去の文豪に完全に勝ってるよ
正直ちょっと同人とかそんなレベルじゃない気がする

172:なまえないよぉ~
09/02/06 11:43:42 s1rUlF50
おれは面白いアニメだと思ってるんだが・・・

原作知らないし
萌えアニメ初心者だからなのかな~

173:なまえないよぉ~
09/02/06 11:49:06 7o9iIEPZ
女なんてみんな変な奴ばっか

174:なまえないよぉ~
09/02/06 11:49:56 Xm3/9nwX
狩野すみれ最強

175:なまえないよぉ~
09/02/06 11:50:51 9D/JwmoJ
小説読むのめんどいからネタバレ頼む

176:なまえないよぉ~
09/02/06 11:53:44 f0bWvF/u
某ハ〇ヒと違って、アニメとともに綺麗に終れそうだな

177:なまえないよぉ~
09/02/06 11:55:21 VYLXZg/3
>>48 0回

178:なまえないよぉ~
09/02/06 11:55:32 izai8KvQ
>>170
アニメ組?亜美が好かれるのはツンデレだからじゃないぞ

179:なまえないよぉ~
09/02/06 11:56:13 +oxgc87k
大河はツンデレ
みのりんは変人
あみタンはビッチ

180:なまえないよぉ~
09/02/06 12:06:19 fAxvGRN0
逆に引っ張りすぎてgdgdになるより綺麗に終わった方がいいよな
終わってもスピンオフは出してほしい

181:なまえないよぉ~
09/02/06 12:14:29 SgyM4umT
こんなに伸びるなんて結局みんな好きなんじゃん

182:なまえないよぉ~
09/02/06 12:15:01 IVuVNV7s
さっさと終われ、きちがいしかいないだろこの小説

183:なまえないよぉ~
09/02/06 12:20:38 CojELW86
一方通行をアクセラレータって読むのカッケェとか言っている奴に
言われてもなw

184:なまえないよぉ~
09/02/06 12:36:31 pxpaYFXx
ゆゆこの文章、特に比喩表現を多用してる辺りが俺には合わない。
くどすぎるし、ちょっと気持ち悪い。

185:なまえないよぉ~
09/02/06 13:46:27 lpV1xoiG
くどすぎる文章を楽しみのがラノベだろ。
ラノベは、文字が大きいし 内容ももうちょっとコンパクトにしたら
全5巻か4巻くらいで終わった気がする。
少しは京極を見習ってくれ

186:なまえないよぉ~
09/02/06 13:47:07 TDH8LJYb
>>170
原作未読?
亜美だけが、あのメンツの中で、みんなが幸せになれるように願ってるという、
似非腹グロだから人気なのでは?

187:なまえないよぉ~
09/02/06 13:52:45 8jQM7CMe
周囲が馬鹿ばっかりでイライラするからちょっかいだして
余計にこじらせて自己嫌悪に陥ってるだけだろ

188:なまえないよぉ~
09/02/06 13:57:14 +ZflHoVf
>>49
JCは基本、原作を使いつぶす

そして、売れたら売れたで平気な顔して二期を作る。もちろん原作は足りないから
大幅にアニメオリジナルをはさみ、増量する

とらドラ一期にもその傾向が見られるが、破綻してないのは名監督のおかげ。
シリーズ構成もかなりのウデと見る

189:なまえないよぉ~
09/02/06 14:03:59 qqu5Docx
一応買ってはいるけど父親話の後あたりから読んでない

190:なまえないよぉ~
09/02/06 14:13:23 9L8w3x8b
>>185
ラノベの文字の大きさは一般的な文庫と同じだよ
っていうか、よりにもよって最後の一行はねーだろ
釣り針が大き過ぎるわ

191:なまえないよぉ~
09/02/06 14:34:54 ZA0dnDp2
誰かここまでのあらすじをキャラ毎にまとめてくれ

192:なまえないよぉ~
09/02/06 14:38:33 QTMiSD5b
京極を見習えwwww

193:なまえないよぉ~
09/02/06 14:46:13 WhP/ptrh
>>151
いや、アルスラーンは最近出てるわけだが…

194:なまえないよぉ~
09/02/06 14:49:00 s7z6U5l+
>>191
インコちゃん→まだ生きてる


195:なまえないよぉ~
09/02/06 14:56:35 CzZuSNcG
>>189
5巻だっけ
あれは本当につまんなかった

196:なまえないよぉ~
09/02/06 15:19:10 AMPEsX8t
正直一巻は、なにこの高校生のラノベ作家志望者が書いたような
無茶苦茶な文体および詰まらない話運びは?って思った。

とらドラは2巻からが本物、亜美ちゃんこそ正義。

197:なまえないよぉ~
09/02/06 15:19:53 7ESdzlJ2
亜美ちゃん超カワイイ

198:なまえないよぉ~
09/02/06 15:55:47 Po0kPrb+
>>193
いや、出てないよ、うん、出てない(棒

亜美人気すごいな
まあ気持ちは分かるが亜美エンドはないだろ
・・・6巻までしか読んでないけど


199:なまえないよぉ~
09/02/06 15:56:51 2s/rojVp
原作者とアニメスタッフの間の信頼関係が強固じゃないと、同時完結なんてできないものだ。
近年でも珍しくかなり幸せなアニメ化だったと思う。竹宮原作・長井監督・岡田脚本の三人が
同世代だからこそ上手くいった面もあるだろう。

200:なまえないよぉ~
09/02/06 15:57:33 9Lu64ZUz
亜美がヒロインだったらよかったのにな。

あの性格のクソ悪いチビがヒロインってw

201:なまえないよぉ~
09/02/06 15:57:52 kemZ0Nc3
>>199
原作者とじゃなく、電撃とだろw

202:なまえないよぉ~
09/02/06 15:58:54 sElaz4t6
みのりんが要所要所で腹黒かった印象
原作は余計にそんな感じ


203:なまえないよぉ~
09/02/06 16:03:26 WhP/ptrh
大河とみのりに魅力がないからイマイチ盛り上がらないんだよな

204:睦月 ◆JANUTXo1z2
09/02/06 16:29:54 0b1qwE2s
独神(30)が幸せになればそれでいい

205:なまえないよぉ~
09/02/06 16:49:40 tIld93Uz
独神(30)ってマンション買うの?


206:なまえないよぉ~
09/02/06 16:49:55 VYLXZg/3
亜美と大河は口や態度は悪いが性格(表面的なものじゃなく)は全然やさしい奴らな訳でな

207:なまえないよぉ~
09/02/06 16:57:39 LGzXwqZo
儲が痛いアニメだな

208:なまえないよぉ~
09/02/06 16:58:56 sElaz4t6
麻耶は原作内では可愛い
ただアニメになると…
野中藍は好きだが声質が麻耶には合わなかったな…


209:なまえないよぉ~
09/02/06 17:10:32 TDH8LJYb
>>206
大河=普段悪いから偶に優しくするともの凄いいい人に見える
亜美=自ら腹グロ役を買って出ることによって、場を和ませる。
全然違うだろう。

210:なまえないよぉ~
09/02/06 17:16:10 F2rpyeuI
>>209
大河のはDQNが良いことすると一般人がするより数倍良い奴に見える現象だな

211:なまえないよぉ~
09/02/06 17:19:29 nb1m05s8
違うよw
もしそうとしか見えないというのなら
1・読解力が無い
2・実は小学生
のどちらかになります

212:なまえないよぉ~
09/02/06 17:26:14 MnVIzkDp
中身がないって言ってる奴ってさあ、他にどんなラノベ読んでるんだよ。
とらドラが中身ないなら、他の萌えとパロで成り立ってるなんて存在自体ないようなものだよ。

213:なまえないよぉ~
09/02/06 17:27:04 izai8KvQ
人に気遣いのできる優しい奴は人に暴力を振るわない

214:なまえないよぉ~
09/02/06 17:29:55 WhP/ptrh
大河は行動がガキ過ぎ

215:なまえないよぉ~
09/02/06 17:41:44 7ESdzlJ2
亜美ちゃんはマジヤバイカワイイ過ぎ


216:なまえないよぉ~
09/02/06 17:42:04 EHAssFZ0
31 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:55:41 ID:TweETn7K
とらドラ嫁
まず、竜児を高校生だと思わず、おっさんだと思いこむんだ
そう、お前自信だと思え、思い込むんだ、三流会社つとめのサラリーマンだ
大河を自分の娘だ、それもとんだわがまま娘だ
会社に育児室があるから連れて行くぞ、毎日だ、娘の弁当は貴様が早起きして作れいいな
どうだ、かわいくてしょうがない娘だぞ
家に帰ると、お水のバイトで家計を支える脱色失敗髪の毛ボサボサの古女房が待っている
どうだかなり暗いホームコメディになる


32 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 22:20:44 ID:F6/cZP8R
いや、ある意味理想の家庭なんだが… 共働きで娘はかわいい、最高じゃないか


33 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 01:26:53 ID:p1tTto5L
木刀とか金属バットで殴りかかってくる娘って、今時は不良漫画にも出てこないぐらいレアだぞw


36 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 03:29:07 ID:UaWeOrkW
でも反抗期が終わったら「お父さん大好き」なんだから、
まあ理想と言っていいかもしれん。ただ今度は離婚の
危機なわけだがw


217:なまえないよぉ~
09/02/06 17:43:24 mMtzWu/Z
大河はいざ竜児に突っ込まれたら痛い痛い喚き散らしそうでうぜえ

218:なまえないよぉ~
09/02/06 17:48:25 SE++4kOp
>>212ラノベに中身がある・・・だと・・!?
日本終わったな

219:なまえないよぉ~
09/02/06 17:50:25 7ESdzlJ2
中身が軽いからライトなんだろ
亜美ちゃん激カワイイ

220:なまえないよぉ~
09/02/06 18:06:39 KPfqe7k3
大河はマジキチでウザイw

221:なまえないよぉ~
09/02/06 18:07:19 z59I1q8i
読んでるそのときが面白ければそれでいいです。
……もう終わりかあ。

222:なまえないよぉ~
09/02/06 18:13:57 VYLXZg/3
リアルすぎないからこそ楽しめる事はある。

223:なまえないよぉ~
09/02/06 18:14:33 CHnQL6U+
こんな作品が人気作ってラノベは終わってるな
まイラストのおかげだしな

224:なまえないよぉ~
09/02/06 18:19:36 WhP/ptrh
ライト=若者向けで中身の軽重とは関係ないと思うぞw
ドラゴンランスがライトファンタジーと呼ばれてるようなもんだ
つーか今の純文なんてメンヘル女の独白みたいなのが多くてやっぱ中身皆無だし

225:なまえないよぉ~
09/02/06 18:20:59 Cp64YiHs
なんつーか
やっぱり信者がウザい作品だな
おもしろいかつまらないかとは別に

アニメ板の本スレなんて排他的過ぎだろ

226:なまえないよぉ~
09/02/06 18:22:45 xLfc+LbN
ていうか中身って内容のこと言ってるわけ?

227:なまえないよぉ~
09/02/06 18:34:20 9L8w3x8b
ヤスの絵、ぶっちゃけ上手くないだろ

228:なまえないよぉ~
09/02/06 18:39:21 VYLXZg/3
でも味がある

229:なまえないよぉ~
09/02/06 18:44:41 WhP/ptrh
上手いと思う人は大抵エロゲンガーな印象

230:なまえないよぉ~
09/02/06 18:45:02 LGzXwqZo
とらドラに批判的な意見言うと、内容を理解してないとか言う奴多すぎ

231:なまえないよぉ~
09/02/06 18:49:12 sElaz4t6
7巻の終盤で軽く泣いた
まだ8~9巻は買ってないが必ず読む
賛否はあるけどとらドラ!はいい作品だと改めて思った



232:なまえないよぉ~
09/02/06 18:49:38 WhP/ptrh
とらドラの批判なんて一言で済むけどな
「ラブコメなのにヒロインに魅力がない」

233:なまえないよぉ~
09/02/06 18:51:03 wENyO6L+
アニメ見てないし原作も7巻くらいで止まってるけど、みのりんのキチガイっぷりを楽しむラノベだと思ってました

234:なまえないよぉ~
09/02/06 18:58:51 eXYBL7Tk
意味不明の4文字アニメ多すぎてワケワカラン

235:なまえないよぉ~
09/02/06 18:59:42 PLJjvU4F
タイガの魅力は別になくてもいいんだろうけど一応主人公が好きなミノリに魅力がないのは弱いな
蓼食う虫も、で済ませればいいのかもしれんけど
このスレでアミアミ言われてるのも消去法で残ったのが言われてるような気がする

236:なまえないよぉ~
09/02/06 19:01:23 7ESdzlJ2
アニメから入った新参だけど亜美ちゃん以外のキャラが難しくて憶えられない

237:なまえないよぉ~
09/02/06 19:02:23 izai8KvQ
ライトなバカや腹黒や苦労人たちのラブコメを楽しむつもりで買った
みのりはガチで無理だった。ある意味リアルなのはわかるがそれがたまらなくイラついた

238:なまえないよぉ~
09/02/06 19:02:45 +BzffKmw
アニメしか見てないけど、最近のみのりんの行動が意味不明。
いきなり「私追い詰められちゃってます」的な空気だされてもさ。
まあなんとなく想像はつくんだけどそれにいたる描写がなんにもないから。

239:なまえないよぉ~
09/02/06 19:22:43 uSIEIDaf
ドレッドノートを基本とした設計かつより大型なラブコメなのか(´・ω・`)


240:なまえないよぉ~
09/02/06 19:42:28 ER+cGLpQ
こいつは極上だぜ?

241:なまえないよぉ~
09/02/06 19:51:37 qNWFlTuu
個々のキャラクターに共感できる部分や魅力を感じないからなー。



242:なまえないよぉ~
09/02/06 19:56:39 6klr1LAI
ゆとり向けラノベだな

243:なまえないよぉ~
09/02/06 21:02:58 aegJZGym
本スレが気持ち悪すぎる
長々となに分析しあってるんだ

244:なまえないよぉ~
09/02/06 21:04:35 BIlEtPbC
亜美ちゃんのターンがあるならそこだけ買おうと思うんだがあるの?

245:なまえないよぉ~
09/02/06 21:10:36 3LEB45iW
短パン

246:なまえないよぉ~
09/02/06 21:14:41 sElaz4t6
とらドラは10巻だけで収めて欲しくない
スピンオフなりとらドラアフターみたく続けて欲しいわマジで

247:なまえないよぉ~
09/02/06 21:18:53 aegJZGym
もういいだろ
あとは大河が妊娠して流産とかどんどんダークサイドに落ちていくぞ

248:なまえないよぉ~
09/02/06 21:19:29 Nwp7Kb2R
>246
グラビアアイドルに30過ぎても水着着てください言ってるのと一緒

249:なまえないよぉ~
09/02/06 21:24:16 hv6cnC5s
そういやラノベって何でラノベなんだろう…

(1)イラストなしで成立しない。漫画作品に近い。
(2)ストーリーより先にキャラを作っている。
(3)会話、口語体で多くが語られる。微妙だな。

作者・出版がラノベって言ったらラノベ、なんだろうな。

250:なまえないよぉ~
09/02/06 21:24:57 VI6bflO2
アニメから入ったやつやアニメしか見てないやつが声でかい!

251:なまえないよぉ~
09/02/06 21:25:31 nb1m05s8
ID:hv6cnC5sは開くべきスレを間違えているっぽい

252:なまえないよぉ~
09/02/06 21:26:14 7ESdzlJ2
亜美ちゃんは30過ぎても超かわいいはず

253:なまえないよぉ~
09/02/06 21:29:07 UkkQ8fTY
>>249
ラ板でも相当語られたが“人それぞれ”でFA
基本はレーベル(電撃、角川スニーカー、MF……)基準だが、
戯言シリーズ、架空戦記、ハリポタ等グレーゾーンが多々存在する

254:なまえないよぉ~
09/02/06 21:34:46 EHAssFZ0
>>239
ドレッドノートは完成時点でもう時代遅れだったからね

255:なまえないよぉ~
09/02/06 21:44:38 hv6cnC5s
自分定義でいい訳か。歌手とアイドルみたいなもんね。
すまんもうよすw

256:なまえないよぉ~
09/02/06 21:49:09 EHAssFZ0
>>255
結局、定義論争は結論が出ないからさ。ラ板ではこういうことになってる。

 ★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

まあ、俺は池波正太郎の剣客商売とか鬼平はライトノベルだと思ってる。

257:なまえないよぉ~
09/02/06 22:14:58 Xrqw7OE/
>>256
俺はイェーリングの「権利のための闘争」もライトノベルだと思ってる。

258:なまえないよぉ~
09/02/06 22:52:59 hsRd34DN
>>254
時代遅れとまでは思わないが?
ドレッドノートの完成で、当時世界最大の戦艦として完成するはずだった戦艦薩摩・安芸が2巨砲混載の準ド級にされたのは痛恨事

259:なまえないよぉ~
09/02/06 23:23:28 TGKIF1UI
ネタバレスマソ

会長はいい奴だぜ 

260:なまえないよぉ~
09/02/06 23:43:33 Nzk5a6OJ
戯言は紛うことなくラノベじゃね

261:なまえないよぉ~
09/02/07 02:03:23 XjD2EjPT
虎もドラゴンも一度も出てこねえぞ

262:なまえないよぉ~
09/02/07 02:23:43 3x8c+9pI
あの程度で超弩級とかどれだけ何も見てきてねーんだよ。

263:なまえないよぉ~
09/02/07 02:51:40 D6hROeoS
なんつーか、どんどん悪い方向へもってこうとする
作者の描き方と能力に辟易するわなあ。

クラスで立てたクリスマスツリーを点灯させた瞬間
ソフトボールが暗幕とガラス破って直撃し、折れ、崩れ落ちるって
お前はブストスさんか?

264:なまえないよぉ~
09/02/07 02:53:22 v4X9F7z/
うむ、クラスではないかな

265:なまえないよぉ~
09/02/07 04:23:42 vtYnOx/K
まぁ、ちゃんと完結する分マシな方だろう。

266:なまえないよぉ~
09/02/07 07:38:08 XLtSLiB/
人気絶頂の時期に完結は潔くてまだ好感もてるな、作品の内容関係なしに

シャナとかアニメ始まった辺りから本編終わってないにも関わらず外伝ばっか出してて見苦しかったわ

267:なまえないよぉ~
09/02/07 07:49:49 AG/S5CrA
亜美も亜美オタも性格悪くてうざい
他のキャラ貶さなきゃ亜美を持ち上げられないのかよ
某ロボアニメといい、なんでも色仕掛けで済まそうとするビッチは氏ね

268:なまえないよぉ~
09/02/07 08:59:07 QAx3Zq2u
>>266
それでも、終わりそうな雰囲気があるだけマシだと思うんだ・・・
更にいうと、一応話の進む新刊が出てるだけで・・・

269:なまえないよぉ~
09/02/07 09:38:08 YpTzO8Sl
ハルヒ並に信者がうざい糞ラノベか

270:なまえないよぉ~
09/02/07 09:57:17 gvr/Ea5q
飯島愛 死の真相と2ちゃんねるでの怖い噂 改訂版
URLリンク(malibu1234.cocolog-nifty.com)

飯島愛 女子高生コンクリ詰め殺人事件とMIXIでの暴露ブログの噂
URLリンク(malibu1234.cocolog-nifty.com)

271:なまえないよぉ~
09/02/07 10:00:03 4uzSRPkL
とりあえず信者がウザくない作品を教えてくれ
と聞くと大体自分が贔屓にしてる作品持ってくるよね
 
というか3月10日って俺の誕生日じゃないか
まぁ、買わないけど

272:なまえないよぉ~
09/02/07 10:28:46 fNjkTRAA
ほう

273:なまえないよぉ~
09/02/07 10:38:29 syKQnFTr
翠の日々みたいに先にプロット渡してるんじゃね

274:なまえないよぉ~
09/02/07 10:39:38 PHvb523n
>266
シャナは引き延ばしてると言うよりも弥七郎の劣化のせいだと思う

>269
信者だけど、これそんなに信者いるか?
人気はあるけど狂信者はいないイメージあるな

275:なまえないよぉ~
09/02/07 10:43:40 PHvb523n
>249
雑誌で編集者の対談見ただけだけど、出版業界では「イラスト有り」と無しで
区別しているとのこと
だから十二国旗やデルフィニアがイラスト無しバージョンで再版されたのは
業界的にはすごいニュースだとか

276:なまえないよぉ~
09/02/07 11:11:35 nTc8jY3h
イラストは必要だな

表紙だけイラストあって本編はイラスト梨はイメージがわきずらい

277:なまえないよぉ~
09/02/07 11:18:04 cUro9SyW
ラノベ定義したがる奴はこれでも食らえ!

URLリンク(sukima.vip2ch.com)

278:なまえないよぉ~
09/02/07 11:21:40 nTc8jY3h
美味しんぼで例えてほしい

To heart=至高のメニューとkanon=究極のメニューに例えた
やつはよく出来てた

279:なまえないよぉ~
09/02/07 11:33:02 aat3KkWe
前から思ってたけど信者がウザイこととその作品の評価と何の関係があるのか

280:なまえないよぉ~
09/02/07 11:53:51 4uzSRPkL
信者がウザいから作品が嫌いなのか
作品が嫌いだから信者をウザく感じるのか


281:なまえないよぉ~
09/02/07 13:17:48 sWrNJ47A
信者の長文考察がうざいんだよ

282:なまえないよぉ~
09/02/07 13:23:08 dfKl3x7P
おもしろいマンセー文章あったよな
ひたすら絶賛しまくるやつ

あれコピペして持っとけばよかったよ

283:なまえないよぉ~
09/02/07 13:24:33 AsrxUMzq
この手の恋愛要素入れてる作品の信者っつーのは批判する側を恋愛がわかってないとか言うのがデフォだよな
俺は女心がわかっているからこの作品の良さがわかるみたいな痛い理論を振りかざす奴多すぎ

284:なまえないよぉ~
09/02/07 13:29:20 cUro9SyW
結局恋愛小説って自分の恋愛観にあってるかどうかで好き嫌いが分かれちゃうからね。
この作品に関してはどうだか知らんが「感動した」とか「共感した」とかそういう感想が出てこないとしょうがない

285:なまえないよぉ~
09/02/07 13:34:47 v4X9F7z/
少なくともこのスレ内には恋愛云々いってる奴は君らしかいないw

286:なまえないよぉ~
09/02/07 13:36:08 uVNuYxz2
ハーレムじゃなくて面白いラブコメラノベってなんかある?

287:なまえないよぉ~
09/02/07 13:38:38 sWrNJ47A
ハーレムかどうかはしらないが、主人公とヒロイン1がくっつくようなニアンスで終わってるのらいくらでもあるんじゃないの

288:なまえないよぉ~
09/02/07 13:39:50 r9qEBy65
大河と竜児がくっつくなら買わないお

289:なまえないよぉ~
09/02/07 13:43:14 uVNuYxz2
>>287
いや、ヒロイン3、4、5……と出てこない感じの。
男キャラが主人公以外にちゃんと出てきて、そいつも主人公のバカ友とかでなくきちんと恋愛なりする話とかさ。

290:なまえないよぉ~
09/02/07 13:52:15 dfKl3x7P
別に

ハーレムじゃないとだめだっていうより、主人公やヒロインの言動が嫌い

という視聴者もいるだろう

291:なまえないよぉ~
09/02/07 13:56:03 3wLPatp3
登場人物全員エゴイストってかんじ
アニメはいつもの堀江さんの歌売る番組だろ?

292:なまえないよぉ~
09/02/07 14:10:28 aat3KkWe
>>289
半月

293:なまえないよぉ~
09/02/07 14:46:57 uVNuYxz2
>>292
やっぱその辺しかないか。Thanks。

294:なまえないよぉ~
09/02/07 14:50:44 k8i1QFKl
結構早く終わるんだな。
どうでもいいけど

295:なまえないよぉ~
09/02/07 15:12:13 yCgCbk5C
10巻も出してることじたいがおかしい
こんな糞ラノベはさっさと終わるべき

296: ◆T0e.kDbaK2
09/02/07 17:11:48 +0qaGhaC
亜美は北村と(ry

297:なまえないよぉ~
09/02/07 17:25:34 BAPML+/l
ヒットしたんだからそれでいいよ。
ライトノベルにそれほど深い意味を求めてもしょーがない。しょせんはマンガの小説版。
大人になれば忘れる。たまに思いだす程度。

298:なまえないよぉ~
09/02/07 17:27:35 b/Y2oGSq
まぁここらだな

299:なまえないよぉ~
09/02/07 17:38:57 AsrxUMzq
まぁだらだらと続けるよりはいいな
ただアニメと既読者のまとめ見る限りじゃ最初の数巻で終わるべきだったような気もするが

300:なまえないよぉ~
09/02/07 17:52:15 VJf6Ge4C
メインヒロインのキャラが狙いすぎで気持ち悪い


301:なまえないよぉ~
09/02/07 18:08:52 sWrNJ47A
>>299
一巻でやめときゃ、出来のいいラノベ
四巻でやめときゃ、凡作
それ以降はしらねえ

302:なまえないよぉ~
09/02/07 18:12:03 YJJmH1Ou
すきなひともいる。

303:なまえないよぉ~
09/02/07 18:29:51 kVoxfOCc
むしろ大河父登場後の方が好きだな。

304:なまえないよぉ~
09/02/07 19:33:35 c7vRoAMn
>>289
銀英伝は意外とラブコメしてる

ヤンとフレデリカ
ユリアンとカリン
ラインハルトとヒルダ
キルヒアイスとアンネローゼ
etc

305:なまえないよぉ~
09/02/07 20:59:42 HNJDiby9
亜美をぶん殴りながら「Wの悲劇」のネタを振った
みのりんのオヤジっぷりに一票。

306:なまえないよぉ~
09/02/07 22:19:37 cmv1s1xN
>>6
アニメ化されよーが、新刊なんぞ全然でなかった作家もいる。



柴村てんてー新刊マダー?

307:なまえないよぉ~
09/02/07 22:29:57 uVNuYxz2
秋山のDB2巻は?3月くらいに出る?

308:なまえないよぉ~
09/02/07 22:51:26 cUro9SyW
>>307
いいんだよ………もぅ………いいんだ………

309:なまえないよぉ~
09/02/07 23:07:18 FXnCyyy5
秋山のミナミノミナミノの続きマダー?

310:なまえないよぉ~
09/02/08 00:16:32 3GgFkP9b
>>306
柴村はもうお稲荷さんは書きたくないんじゃないのか

311:なまえないよぉ~
09/02/08 00:41:35 Vgj+sCVF
URLリンク(www.tumasyo.org)

312:なまえないよぉ~
09/02/08 02:03:51 bsxZh4zS
田村君の続編フラグだな

ラノベで名前売れたのでエロゲに戻ってきてくれてもいいですよ

313:なまえないよぉ~
09/02/08 06:28:26 FEbZYclE
>>310
書きたくないというよりネタとか今後の展開につまってるのかもなー
最新刊中身いつも通りだったけど出すのに時間かかってたし

314:なまえないよぉ~
09/02/08 09:56:32 aJ3H+srR
とらドラ!新OPで泣きそうになった
大河は誰より幸せになって欲しい


315:なまえないよぉ~
09/02/08 10:35:46 mcQH+2KQ
毎回見てるけど正直、信者がなんであそこまでハマってるのかが全く分からない。


316:なまえないよぉ~
09/02/08 11:24:35 egm8izDG
ハルヒ→らきすた→とらどら→?

次のアニメ業界の大ブームはどれだ?

317:なまえないよぉ~
09/02/08 11:31:46 GH8Ko7Ta
何気に清水の演ってるモブ娘が清水史上初のハマり役な感じがする。

318:なまえないよぉ~
09/02/08 11:32:30 GH8Ko7Ta
ごめん野中だった。

319:なまえないよぉ~
09/02/08 11:53:45 rCvRGgp0
そういや清水って最近見ないな

320:なまえないよぉ~
09/02/08 12:11:20 nMJ8BOpI
>>316
ハルヒ、らきすたはわかるがとらドラはそんなにブームになってねーよ

321:なまえないよぉ~
09/02/08 14:06:13 oiYiKG50
>>315
竹宮は私が育てたみたいに思ってるんじゃないの

322:なまえないよぉ~
09/02/08 14:12:08 THoikjuE
>>315
大河を暴れさすことで他ヒロインのヲタは溜飲を下げ・・・
みのりんのどす黒いものを垣間見ることで他ヒロインのヲタを溜飲を下げ・・・
亜美を報われないポジションとして徹底的に使い倒すと亜美ヲタは微妙な気持になりながらも亜美ちゃん亜美ちゃんと崇めだす

まったく上手くできてる・・・
ヲタの反応を見越して
キャラ付けしてイベント起こして
つまり・・・イメージコントロールが上手いのかな・・・この作者は

323:なまえないよぉ~
09/02/08 14:13:12 bsxZh4zS
>>315
つまらないと思ってる人間もいれば面白いと思う人間もいるってことだろ?
自分=世界のスタンダードって考え方はちょっと・・・

324:なまえないよぉ~
09/02/08 14:17:40 87viKsU5
アニメしか見てないけど、とらドラは面白いと俺は思ってる
最近の鬱展開には凹むが

325:なまえないよぉ~
09/02/08 15:10:20 JUbThs4s
俺も面白いと思うんだんが・・・
原作知らない&萌えアニメ初心者だからかな~
原作しってたり萌えアニメ上級者からしたら物足りない点が多いのかね。

326:なまえないよぉ~
09/02/08 15:25:12 OxCYqhKr
>>323
飛躍しすぎじゃないか?
別に、自分には面白さがわからない、と個人的な書いてあるだけで
それがスタンダードとも正しいとも述べてないぞ
とらドラが好きで気にくわないのかもしれないが

327:なまえないよぉ~
09/02/08 15:47:34 aJ3H+srR
罪悪感は無くなった?
このセリフがあまりに重すぎる
つーか4巻以降のみのりんはもう別人


328:なまえないよぉ~
09/02/08 16:16:08 oiYiKG50
別に重くもないだろ

329:なまえないよぉ~
09/02/08 16:21:41 0LFfdD7p
グダグダネチネチしてるだけ

330:なまえないよぉ~
09/02/08 16:24:29 hljhw31I
最近の鬱展開


終盤の鬱展開はラブ米アニメのお約束w

331:なまえないよぉ~
09/02/08 17:29:48 YvrCNBN1
大河よりも竜二よりも不器用だったのがみのりん

332:なまえないよぉ~
09/02/08 17:47:16 fjfnNahS
ツリー壊したネタでみのりんに体で誠意見せるように脅す同人誌を描こうかしてる奴ちょっとこい

333:なまえないよぉ~
09/02/08 19:10:34 RDy16Pj8
>>330
やたら多い気もするけど、あんまり望んでる人居ない気もするんだよな・・・

334:なまえないよぉ~
09/02/08 19:36:33 98TiSb9N
アニメ関係者は終盤アニメオリジナル鬱展開が大好きだが、
ラブ米でそれやられるとDVD買う気がうせるよな

あれは需要ないと思うぜ

335:なまえないよぉ~
09/02/08 19:43:33 PL72yplZ
原作が鬱展開なんじゃなかったっけか


336:なまえないよぉ~
09/02/08 20:03:40 bsxZh4zS
>>335
鬱展開というかみのりんいい加減にして!!って内容
たぶんアニメでみのりんファンになった人間の何割かはほかのキャラに移るな
一番悪いのははっきりしないタイガーだけどね

337:なまえないよぉ~
09/02/08 20:12:23 S+ahI3bo
鬱なの?これ

338:なまえないよぉ~
09/02/08 20:32:55 aTQUqQRu
いや?

339:なまえないよぉ~
09/02/08 20:44:00 3f9TqxUQ
鬱展開バッチコイ

340:なまえないよぉ~
09/02/08 20:55:17 oBFGtJxY
とらドラ!のメインヒロイン(笑)こと逢坂大河

・身の回りの世話してもらってるくせに竜児を犬呼ばわり+暴力
・金と住居の世話をしてもらってるくせに親をゴミ呼ばわり+暴力
・竜児の友達である亜美を嫉妬という理由でバカチー呼ばわり+嫌がらせ
・世話されるのが当然と思っているのか感謝の気持ちが一切ない
・竜児が溺れたとき自分のせいで溺れたのにクラスメイトに切れる
・さらに「竜児は私のだーッ!」という意味不明な発言
・いつも馬鹿にして嫌ってる亜美の別荘について来る身勝手さ
・「私の気持ちなんて知らないくせに」というくせにわかってやろうとすれば切れる・公共物を壊して知らんぷり
・竜児と知り合うまで友達がみのりんしかいない
・掃除も家事も何もできないくせに竜児に威張りまくってる
・めがねの前だけ大人しい振りしていい子の真似
・クラスで劇をするというのに自分だけ「私はこんなことしないから」という身勝手さ
・クラス全員の前で人の水着を脱がす
・竜児が自分の代わりに親父に会いに行ったことに対して皿洗いしてるけどそれすら最後までやらない
・教師にガン付けて舌打ち
・写真部を廃部にした(でも自分は盗撮しまくり)
・初対面の人の家に木刀持って不法侵入して竜児を殺そうとする
・竜児が他の女と話そうものなら恋人でもないのに嫉妬して暴力
・自分が脅迫されると暴力振るうのに自分は人のこと脅迫する
・ちょっとからかわれたくらいで殺すといわんばかりの勢いで殴る

しかも↑のことに対して悪いことをしてるという認識がない


341:なまえないよぉ~
09/02/08 21:50:02 3gd3LVu6
大河も竜児も家にほしい。

342:なまえないよぉ~
09/02/08 22:10:10 3GgFkP9b
飾って置くだけなら大河最強。生きて動いてるなら竜児最強だな

343:なまえないよぉ~
09/02/08 22:53:29 aJ3H+srR
DVDは全巻買うつもりだけど次のラノベはどうするか
シャナもゼロ魔も狼更新料も読んだことねーんだよな…
なんか普通の漫画以上にラノベにハマってしまった
これからはラノベ漬けになりそうだ

344:なまえないよぉ~
09/02/08 23:43:06 fIKjJ2Qz
アニメは原作最終巻まで行くんだろうか?
コミックは買ってるがノベルは買ってないんで気になるな。

345:なまえないよぉ~
09/02/08 23:59:56 bsxZh4zS
原作改変ENDじゃね?

アニメで会長の妹の話をもっと掘り下げてほしかった・・・
動物園の話とか

346:なまえないよぉ~
09/02/09 00:07:37 Wgyt4NFS
二人が逃げ出したところでTV放映終了
10巻の内容をOVA1巻分で補完、とか?

347:なまえないよぉ~
09/02/09 02:08:38 HDfEouaK
>>344
あの展開の早さは行くもんだと思ってたが
このまま1巻2話ペースでちょうど終わるな

348:なまえないよぉ~
09/02/09 02:34:15 bzMtPknv
>>333
前半でコミカルな日常を描いて引き込み→中盤以降はシリアスにして揺さぶる、
というのが物語作りの定番とされてるしなぁ。

でも最近は、そういう作りはアニメ向きではないのでは?と思えてきた。
各キャラが鬱々と思い悩んで関係性が殺伐としてくるようなパターンは、特に。

349:なまえないよぉ~
09/02/09 03:05:06 7Yb/m+m7
最近の超能力とか宇宙人とかファンタジーばっかりのラノベに対して、普通に学園ラブコメとして面白かった
まぁ登場人物は個性ありすぎてリアリティないけど

350:なまえないよぉ~
09/02/09 04:19:17 YeMFWpev
> 前半でコミカルな日常を描いて引き込み→中盤以降はシリアスにして揺さぶる

またガンダムか

351:なまえないよぉ~
09/02/09 04:46:14 G+kkdpNV
これ面白いよー
俺が今までアニメ全然見なかったからかも試練が

352:なまえないよぉ~
09/02/09 05:05:30 y5kcdf4W
鬱というか、見てる側が過剰に受け取っているところもあるような気がする。
要は「この作品にこんな展開は合わない」ってことなんだろうけど。

353:なまえないよぉ~
09/02/09 05:06:29 8nCRnPr5
アニメ化で結構一般層を取り込んだ印象だな。mixiあたりで女性層に浸透した面もある。

354:なまえないよぉ~
09/02/09 07:53:17 VTIMohZh
女がわがまま放題で男はいいなり
女はひたすらやりたい放題

この時点で女受けはいいだろうよ

355:なまえないよぉ~
09/02/09 08:23:59 iGXiVor7
あーみんが最強。キャラクター的にも一番リアリティーある


356:なまえないよぉ~
09/02/09 09:30:44 kq20PujH
良くも悪くもスイーツ(笑)って言葉が似合ってる

357:なまえないよぉ~
09/02/09 12:49:25 7lDwwNn6
>>353
そのせいでスレが普通じゃなくなってるんだよな
自分の恋愛観を下地にしてキャラクターの行動を語るから同じ話題がループしている

358:なまえないよぉ~
09/02/09 16:28:34 YeMFWpev
何処スレの話だよw

359:なまえないよぉ~
09/02/09 16:32:41 cAYvomC4
かんなぎか?

360:なまえないよぉ~
09/02/09 19:52:45 R0Rj0rGH
ラ板の竹宮スレだろ

361:なまえないよぉ~
09/02/09 20:25:39 PQnDOQJk
ところで主人公がザ・ワールドのスタンド能力者とかいう設定はどうなったんだ

362:なまえないよぉ~
09/02/09 21:04:01 vFBSpNsQ
>>248
たかはし智秋にけんか売ってるのか

363:なまえないよぉ~
09/02/10 01:06:09 Sjrd9mqs
>>356
いい意味でスイーツ(笑)が使われたのを見たことないんだがw

364:なまえないよぉ~
09/02/10 01:32:45 gL7RRwhi
今日のアニソン+はとらドラ!特集

365:なまえないよぉ~
09/02/10 03:30:20 6zPNEil1
最近ゆりちゃんがマリアさん30歳に見えてきたよな

366:なまえないよぉ~
09/02/11 11:31:10 mhLqH7P+
4巻でとらドラは終わってればよかった
シリアス展開なんかにもっていくからつまらなくなる

367:なまえないよぉ~
09/02/11 11:36:15 0pWZOcFc
そんなことねーよw

368:なまえないよぉ~
09/02/11 12:04:15 FvgCQQIE
そんなことあるだよ
4巻まではおもしろいが、それ以降はつまらん

369:なまえないよぉ~
09/02/11 12:10:52 bnsQwzRa
>>340
よくよく考えれば恐ろしい女だな…ww
4巻まではwktkだったが、それ以降は悲しいorz


370:なまえないよぉ~
09/02/11 12:31:09 T51Dceeg
会長との殴り合いは良かった
っていうか会長が好きだ
会長がヒロインだ

371:なまえないよぉ~
09/02/11 15:19:41 9UQVjH5J
おわんのかw
9巻なんだったんだ



372:なまえないよぉ~
09/02/11 15:21:25 dG+RMYiy
セクロスすんの?

373:なまえないよぉ~
09/02/11 15:33:36 mUM68FPD
これって、第2のハルヒだろ?

374:なまえないよぉ~
09/02/11 16:59:27 gGupWFyW
>>373
共通点ってなによ?

375:なまえないよぉ~
09/02/11 17:04:04 T51Dceeg
ヒロインがどうしようもないくらい横暴なとこは似てるな
でもハルヒなんかと一緒にすんな

376:なまえないよぉ~
09/02/11 18:12:27 eiFjjyHQ
ハルヒは行動に見合った扱いを受けてるけど(団員除く)、
大河はなぜかクラスのマスコット的扱い

なんなんだろうねこの違いは

377:なまえないよぉ~
09/02/11 18:28:46 XTUUQrGj
何だかんだで大河の方がまともだからじゃね?
クリスマスの時とかよ。ハルヒよりは空気読めるぞww


俺はどっちも好きだが。

378:なまえないよぉ~
09/02/11 18:34:01 AIE73dfi
ハルヒは人間扱いされてるが、大河は野生動物扱いされてるから
人間じゃないからマスコット
実乃梨と竜児って責任を取る飼い主が居るってのも大きい

379:なまえないよぉ~
09/02/11 19:36:20 z/6LYOBt
結局、竜児の親父は死んでるのか生きてるのか
やっちゃんは両親と和解出来るのか…
大河や亜美を無理矢理絡めないでいいからとらドラ!セカンドシーズンとか書いて欲しい


380:なまえないよぉ~
09/02/11 19:40:12 gGOqmVpj
誰か1~9巻まで産業でまとめてくれ
それで買うか買わないか決めるから

381:なまえないよぉ~
09/02/11 19:41:39 ynrf0/Id
みなみけ千秋のスピンオフですか?

382:なまえないよぉ~
09/02/11 19:56:27 T51Dceeg
>>380
北村君好きです
やっぱり竜二が好き
じゃあ愛の遠飛行だ

383:なまえないよぉ~
09/02/11 19:58:06 JbpK+Bmv
遂にクリスマス回か。

>>379
死んでんじゃね?別荘打ち合わせの時、墓参予定発言してるし。
誰のとは書いてないけど、泰子実家とは切れてるし父方の実家とも考え辛いし。

384:なまえないよぉ~
09/02/11 20:58:25 t6U5xV5y
逃避行と言えば伊里野を思い出すな。
ああいった形で、現実の前に打ちのめされるのだろうか

385:なまえないよぉ~
09/02/11 23:00:24 BLQTwgfN
飯食わせるだけで美少女が釣れて惚れてくれるんだもんないいご都合主義だな

386:なまえないよぉ~
09/02/11 23:14:52 2u7FhnHp
で、実乃梨と亜美が雪山で泥レスやるのって何巻?

387:なまえないよぉ~
09/02/11 23:17:16 BLQTwgfN
8巻

388:なまえないよぉ~
09/02/11 23:20:20 gGOqmVpj
>>382サンキュー
買わないことにしたよ

389:なまえないよぉ~
09/02/12 00:20:28 9uiUg5yn
端から買う気ないだろw

390:なまえないよぉ~
09/02/12 00:29:36 45SySdj/
>>376
行動に見合った扱い受けたら1巻も進まないからじゃない?
この人の書く話に現実を結びつけたらダメっす

391:なまえないよぉ~
09/02/12 00:36:11 7V+Y+PL6
そんなんコレに限らないじゃんw

392:なまえないよぉ~
09/02/12 01:34:33 u8eIbfeB
ご都合主義なんだから論じるだけ無駄

393:なまえないよぉ~
09/02/12 02:13:12 EPuglILT
超ドレッドノート級ラブコメ

394:なまえないよぉ~
09/02/12 02:49:55 4TC+GFa8
男が書いた恋愛→男に都合のいい設定と煮え切らない男
女が書いた恋愛→女に都合のいい設定と煮え切らない女

大抵こうなるな

395:なまえないよぉ~
09/02/12 03:40:07 ilzoMGGX
要するに料理と家事全般のできる男だな。



396:なまえないよぉ~
09/02/12 04:19:30 BXjq47gt
>>382
遠飛行ってなんだ?


397:なまえないよぉ~
09/02/12 04:24:10 uJWiDJZb
逃避行

398:なまえないよぉ~
09/02/12 13:19:04 BSMebW47
こっからばかちールートにするんだもんなー大変だなー

399:なまえないよぉ~
09/02/12 13:52:57 Pvzn+NOo
大河が竜児はばかちーとつきあえばいいのよ、私が言うんだから間違いないわとほざけばすぐだよ

400:なまえないよぉ~
09/02/12 18:50:50 ueLeyC8/
>>2
象を連れてきてないダイヴォーなんて怖かねぇよ出てくんな

401:なまえないよぉ~
09/02/12 19:08:55 z9NrcvC7
ながとむつ
ふそうやましろ
いせひゅうが
こんごうひえい
はるなきりしま

402:なまえないよぉ~
09/02/12 21:24:13 GHStOpPW
8巻までしか読んでないが、みのりんがガチ両刀だったらすべて丸く収まるな。

残ったばかちーはかわいそうだから俺がもらっていくけど…

403:なまえないよぉ~
09/02/13 03:40:09 r7usCuqF
みのりんがきっぱり答えていればどちらにせよ丸く収まっていた
それでも傷つく人は出るがそれは仕方ない話

なぁなぁで済まして泥沼にして傷つけまくりとかマジ鬼畜
そのくせ同じようなことをした竜児にはキレてみぞおちパンチという

404:なまえないよぉ~
09/02/13 04:19:15 nt+WlHWw
>>403
浅いなぁ

405:なまえないよぉ~
09/02/13 08:02:45 5H0gPX3r
>>384
1巻まるまる使った逃避行だったっけ?


406:なまえないよぉ~
09/02/13 08:48:27 yDgwB3gQ
なんにせよ引き際を心得ていてくれて良かった


407:なまえないよぉ~
09/02/13 09:04:26 c5PAbo7l
>>404
反論できないからってレッテル貼りですか^^;
信者さんも大変ですね^^;

408:なまえないよぉ~
09/02/13 10:25:49 AR20cShZ
>>404
深い見解のご披露はまだ?

409:なまえないよぉ~
09/02/13 12:58:29 ZTnP314J
深い見解

みのりんの本命はバイト先のファミレス店長
これはかなり初期の段階で示唆されているから読み直してみな

410:なまえないよぉ~
09/02/13 13:02:36 LdQgOL6t
本命は酒屋の親父じゃなかったのか

411:なまえないよぉ~
09/02/13 13:15:47 bho2TAp6
>>394
男なめんな
女しね


412:なまえないよぉ~
09/02/13 13:18:05 ZTnP314J
>>410
原作だとアニメであった酒屋でのバイトシーン自体がないからな

413:なまえないよぉ~
09/02/13 13:23:28 5UTdEpaS
>>409
パワポケ5を思い出した

414:なまえないよぉ~
09/02/13 13:27:28 R74sU+Xx
浅過ぎだろw

415:なまえないよぉ~
09/02/13 13:36:15 8sApOPMT
竜二の父親が出所してきて
泰子だけでなく大河、実乃梨、亜美を手篭めに
子どもを生ませそれが女の子ならまた手を出しOverflow状態

最後は実乃梨がNice boat

416:なまえないよぉ~
09/02/13 13:37:54 ZTnP314J
よく竜児の父親が刑務所の中にいるよう思われているが
やっちゃんはそんなこと一言もいっていないんだぞ
ただ、竜児がそう思ってるだけだ

417:なまえないよぉ~
09/02/13 13:42:44 iYPN5t73
>>415
オーバーフロー作品かよ!

418:なまえないよぉ~
09/02/13 14:38:29 B0zS/z8U
まぁ、最後の方で竜児の親父は出てきそうな感じはするなぁ

419:なまえないよぉ~
09/02/13 17:47:25 TyXwRv/v
>>418
フハハハ息子よ!貴様も色を知る歳かっ!!

あと一巻でヤクザオヤジ登場とか収まりきらないですから・・・
でも逃避行先で堅気になった親父とバッタリ
オヤジは竜二が息子だと知らないけど竜二は知ってるみたいな

420:なまえないよぉ~
09/02/13 19:09:45 B0zS/z8U
9巻の時点で大河はおろか竜児まで親と反目する事になってしまって
いるわけじゃない。

そもそも、竜児が母親と衝突した根本的な原因は父親にあるわけで
それに何も触れられないままで終るのもどうかな、と思っただけ

421:なまえないよぉ~
09/02/13 19:42:20 nt+WlHWw
上手く説明はできないが

> 根本的な原因は父親にある
間違いではないけどそこはこの際問題じゃないと思う

422:なまえないよぉ~
09/02/13 20:09:25 TyXwRv/v
無理して息子を大学に勧めようとする親
親にいままで迷惑かけてきたから就職して楽させてやりたいという息子
問題じゃなかった?

一番の近道は大河が親と和解してドラゴンが逆玉の輿すればすべて丸く収まる
竜二が大河父をざ絶対に許さないだろうけど

423:なまえないよぉ~
09/02/13 21:00:53 ZTnP314J
一番いいのは竜児が学業不振で進学どころか卒業も危ない状況になればいいんだよ

424:なまえないよぉ~
09/02/13 22:45:42 wEFJYj/h
とらドラってなんか、フジの月9トレンディドラマみたいだよな・・・

425:なまえないよぉ~
09/02/13 22:54:40 5UTdEpaS
実際上手くやったら数字取れそうだよな

426:なまえないよぉ~
09/02/13 23:33:28 ogg5+40d
最終巻前ならアニメより相当話し進んでるんだろ?


読むの面倒だから
あらすじ教えて


427:なまえないよぉ~
09/02/13 23:40:09 NVQNBtZJ
どう考えても一番悪いのは父親より安易に駆け落ちを選んだ泰子だろ
泰子が実家と仲直りして援助してもらい、竜児が大学に行く
これが一番現実的じゃね?

428:なまえないよぉ~
09/02/14 00:30:31 GDCUqQz6
>>426
>>382

田村君ENDだろどうせ・・・
しっかり誰かと誰かがくっ付いて完結させてくれ

429:なまえないよぉ~
09/02/14 00:59:30 NROdrFL1
>>426
アニメのクリスマスパーティでもう原作の7巻まで終了してる。

8巻
修学旅行に行ったらそこは冬の雪山だった。
雪の中遭難しかかった大河を助けたら
朦朧とした状態のまま竜児のことが好きだと言われた。

9巻
大河が母親に引き取られることになった。
竜児は進学せずに働くと言ったら泰子に反対された。
どちらもいやなので手に手を取って逃げ出した。

次最終巻
>>1

430:なまえないよぉ~
09/02/14 01:17:44 VfQbSAFP
>>427
仲直りなんてする必要ねえだろ
する必要があるならとうの昔にしてる

431:なまえないよぉ~
09/02/14 01:28:59 auzuZxTS
この前発売されていた「とらドラ!小説付き特装版」は限定品だったのかな?

432:なまえないよぉ~
09/02/14 02:43:16 4XKygn8b
>大河が母親に引き取られることになった。
>竜児は進学せずに働くと言ったら泰子に反対された。
>どちらもいやなので

ここまではいいよ



>手に手を取って逃げ出した。

これが出るのが最近ありがちな風潮で情けないんだよなぁ……

433:なまえないよぉ~
09/02/14 02:46:59 pEPvd1CU
まぁあんな展開じゃ逃げるしかなかったけど

434:なまえないよぉ~
09/02/14 02:48:54 xug4XASS
とりあえず今度こそ退学だね

435:なまえないよぉ~
09/02/14 02:54:32 TuoJQADp
今時、家出くらいで退学になる公立高校は無かろう
成績優秀者だし

436:なまえないよぉ~
09/02/14 03:16:27 3tWrdW/O
なんつーか絶妙のタイミングのアニメ化だったんだな

437:なまえないよぉ~
09/02/14 06:08:04 W/ptHfAk
昨日電車で隣の普通のカポーがとらドラについて話てたな。
女「とらドラって知ってる?」
男「とらとら?しらね」

まさか俺のiPodからプレパレードが音漏れしてたのかな…

438:なまえないよぉ~
09/02/14 06:10:49 OzlNtCW9
【ゆりしー(´;ω;`)かわいそうです】ついにヌードへ・・・
スレリンク(news4vip板)

439:なまえないよぉ~
09/02/14 06:54:05 APXm17Ai
>>39
は?
バカ程分かったような意味不明の発言するな

440:なまえないよぉ~
09/02/14 09:51:35 QW7QhTbL
たまに書き込みに出てくる亜美儲の「儲」ってなんて読むの?
あみもうけ?

441:なまえないよぉ~
09/02/14 09:52:54 nDdv48Wr
信者

442:なまえないよぉ~
09/02/14 09:55:26 CcPW4Rx2
ボーノって一人浮いてるよね(´・ω・`)

443:なまえないよぉ~
09/02/14 09:56:11 QW7QhTbL
>>441
なんで?

444:なまえないよぉ~
09/02/14 09:59:49 QW7QhTbL
>>441
自己解決した
そうかそういうことか

445:なまえないよぉ~
09/02/14 10:12:22 3F40KJWa
>>442いや、3人浮いてるよ

446:なまえないよぉ~
09/02/17 00:21:27 ELT0J9Qd
竜児のオヤジは結局うやむやで終わるのか
遺骨はおろか位牌も遺影もないから夏休みの墓参りはたぶんオヤジじゃないと思うが
つーかもっとゆっくり話を進めて欲しかった
まだまだ読みたかったわ

447:なまえないよぉ~
09/02/17 01:36:56 5J8AA5WZ
俺にはただの普通のラブコメにしか見えなかったんだが、どの辺が超弩級なの?

448:なまえないよぉ~
09/02/17 01:57:39 V9PyAXF/
超DQNと間違えたんだろ

449:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/02/17 02:19:45 XxOPJkQC
>>447
ヒロインが超弩級

450:なまえないよぉ~
09/02/17 03:27:59 EWkP1SIA
超弩級戦士ジャスティスを思い出す

451:なまえないよぉ~
09/02/17 03:32:16 DSBWzbRu
アニメちらっと見ただけなんだけど、北村を優しいと言うナラ竜児とくっつくべきな大河に、実乃梨が好きな竜児、竜児が好きな亜美、北村とデキるべき会長って感じダタヨネ??
漫画だったんか・・

452:なまえないよぉ~
09/02/17 03:43:14 fdOtjZni
>>451マンガも出てるけど、原作はラノベだよ

453:なまえないよぉ~
09/02/17 04:21:02 0pSHKcPZ
あーみんは高須君のことが明確に好きってゆーわけじゃないとおもうけどね

454:なまえないよぉ~
09/02/17 08:28:52 AtiiSgKU
どっちかと言うと、亜美にとって竜児っていうのはお父さんみたいな
存在のような気もするなぁ

455:なまえないよぉ~
09/02/17 09:52:37 1+0HzpyG
>>453
アニメで言うなら豚肉の件とかかな

個人的には10で終わらせるには相当無理があるだろうし
竹内ゆゆこsにがんばってほしいなぁ^^



456:なまえないYO~
09/02/17 09:55:02 1+0HzpyG
聖夜祭の所は大河んとこまでは時間的にも良かったが
竜児の失恋シーンはもっと時間とっても良かった気がするが・・・


457:なまえないよぉ~
09/02/17 13:52:49 yUIfS0Xl
だからこそ、あーみんを幸せする男性キャラに現れて欲しかった。いや女性でもいいんだけど。

458:なまえないよぉ~
09/02/17 16:29:13 KxZcWTB6
兄貴を海外に追いやったのがこのラノベの最大の敗因

459:なまえないよぉ~
09/02/17 16:45:20 lFmIevJm
>>458
会長が一番好きだわ
男らしいのにかわいいという良キャラ

460:なまえないよぉ~
09/02/17 16:47:31 iWqIuKjD
兄貴VS大河の後、大河の北村熱があっけない程簡単に冷めてしまいなんか微妙だ・・・

461:なまえないよぉ~
09/02/17 17:27:02 0pSHKcPZ
会長はまぁ、いかにもThe脇役って感じで、ねぇ・・・
いなくても何の問題も・・・
あぁ北村君もだw

462:なまえないYO~
09/02/17 17:31:13 1+0HzpyG
会長は仕方ないんじゃないかな(汗
あの涙でこれ以上出しておくのはきつかったでしょ
でも失恋大明神のあたりは結構好きだけどな
スピンオフの2で詳しく書かれてたし

463:なまえないよぉ~
09/02/17 17:36:41 G/V6pp7Z
アニメ見てないんだがアニメ版は原作でいう何巻まで進んでるんだ?

464:なまえないよぉ~
09/02/17 17:40:15 4nB6mo94
独神は大変だなぁ

465:なまえないよぉ~
09/02/17 17:43:18 E3vrhPlF
インコちゃん大往生した?

466:なまえないよぉ~
09/02/17 20:09:35 UQhbMun6
7巻終わったトコ>>463

467:なまえないよぉ~
09/02/17 21:35:29 gbQtMckC
アニメでは母子対立話はおそらくやらないだろうし、むしろそうすべき。

468:なまえないよぉ~
09/02/17 21:47:43 Ms7s6cVR
>>467
あらすじ見る限りではやりそうだけどね。

469:なまえないよぉ~
09/02/17 22:43:21 pzN+CNXf
俺は大河の父親になる
だから櫛枝は大河の母親になってくれー

で、3人の擬似家族ごっこ展開にして終わればスッキリ解決!

470:なまえないよぉ~
09/02/17 23:16:23 CwwPKHUf
>>469
ああ、もういいわ。アンタには何を言っても無駄。
アタシの言うことなんか、聞いちゃいないんだ。
ドイツも、コイツも・・・もういい

471:なまえないよぉ~
09/02/17 23:31:01 TSaeA+ti
>>470
なんなら、おまえはお隣の若奥さんやれ
それとも大河の担任やるか?
仲良く逢い引きしようぜ

472:なまえないよぉ~
09/02/17 23:33:40 lFmIevJm
じゃあ俺は春田でいいや
スピンオフ2の

473:なまえないよぉ~
09/02/18 00:47:26 0LZ1q+XK
麻耶と能登って以外と付き合いそうじゃね?


474:なまえないよぉ~
09/02/18 00:57:36 ujyWJPut
自分の言う事を誰も聞いちゃくれない
って言ってる人ほど他人の言う事を聞いちゃいないってのも良くある話でして

475:なまえないよぉ~
09/02/18 07:31:06 LQVXxxJz
あーみんには誰も何もいってあげてないよ

476:なまえないYO
09/02/18 08:35:00 /Xd8X8se
>>473
それはある意味北村と麻耶がくっつくより可能性は高いな(笑

477:なまえないよぉ~
09/02/18 11:28:51 0LZ1q+XK
誰にも見つけられない
世界はそれを隠した
たった1人が見つけられるようになってる
そういうふうになっている。
1巻の最初にこういうふうに書かれたこの詩が最終巻にどう絡むのか凄く気になる
世界が隠したのは大河の本当の気持ちの事
それを見つけたのは竜児という事なんだろうか
2人は結ばれて欲しい
お別れだけは本当に嫌

478:なまえないよぉ~
09/02/18 11:31:55 ZmHyGCuk
>1

479:なまえないよぉ~
09/02/18 11:34:51 vO9m+sAV
あーみんはちゃんと話聞いてるしな
基本的に全員があーみん以下だから他人の言葉を飲むことがほとんどないだけで

480:なまえないよぉ~
09/02/18 11:49:43 v4a4NXnU
田村くんのエロ同人誌がでないのはいったい何故なんだ!?

481:なまえないよぉ~
09/02/18 13:05:53 ixWrMSYf
田村くんからどうも想像しにくい気がする・・・

482:なまえないよぉ~
09/02/18 13:48:38 lX1hbdwg
ちゅうかエロ同人なんてよほどの物でない限りいらんやん
わざわざあんなもん書く意味がわからん。

483:なまえないよぉ~
09/02/18 15:00:17 Vx+eg/BM
とらドラって小説だったんだ。
マンガかと思ってた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch