09/01/30 07:46:40 Bi17BbQ6
声に特徴ないよね
まあそれが魅力なのかも
274:なまえないよぉ~
09/01/30 08:26:30 1fRHlGld
俺は歌はどうでもいいけど声は好きだよ
275:なまえないよぉ~
09/01/30 10:15:27 x4ebEaC9
>>266
今は犯罪者のプロデュースでなw
水樹もこんなに売れるとは思ってなかったんじゃね?
まぁ今の邦楽は一発屋ばっかだしな。アニソンが入りやすいのも納得。
276:なまえないよぉ~
09/01/30 13:10:00 W2cFV761
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「1位売上最低記録更新」の音楽業界に何が
2005年10月31日付オリコン週間シングルチャート(初動/累計)
*1 *26,353 *26,353 DEF.DIVA「好きすぎて バカみたい」
*2 *23,233 *23,233 水樹奈々「ETERNAL BLAZE」
*3 *17,437 271,895 REIRA starring YUNA ITO「ENDLESS STORY」
*4 *14,371 *14,371 SE7EN「スタートライン/Forever」
*5 *13,687 *68,579 Crystal Kay×CHEMISTRY「Two As One」
*6 *10,723 *83,157 V6「Orange」
*7 *10,570 167,447 大塚愛「プラネタリウム」
*8 **9,147 400,131 NANA starring MIKA NAKASHIMA「GLAMOROUS SKY」
*9 **9,029 *32,567 レミオロメン「蒼の世界」
10 **7,792 **7,792 nobodyknows+「どうよ?」
シングル週間1位の売上最低記録(1978年~2005年10月31日付)
*1 26,353 2005/10/31付 好きすぎてバカみたい/DEF.DIVA
*2 28,270 1988/05/23付 C-Girl/浅香唯
*3 31,780 1985/09/23付 涙の茉莉花LOVE/河合その子
*4 32,362 2003/12/29付 ヨロコビノウタ/モンゴル800
*5 32,380 1987/08/17付 マリオネット/BOOWY
*6 34,080 1988/06/20付 FU-JI-TSU/工藤静香
*7 34,160 1988/08/22付 ANGEL/氷室京介
*8 34,810 1987/02/09付 雪國/吉幾三
*9 35,810 1988/05/16付 C-Girl/浅香唯
10 35,960 1987/05/25付 Strawberry Time/松田聖子
(※2)CDシングル「好きすぎて バカみたい」:シングルの初動売り上げは26,353枚。これはオリコン1位の売り上げ最低記録である。
これによって浅香唯が持っていた「C-Girl(1988年5月23日付)」での記録28,270枚は、約17年5ヶ月ぶりに更新される結果となった
(本人達にとっては別に嬉しくないであろう"珍記録")。
あのときもオリコン2位だったんだな
277:なまえないよぉ~
09/01/30 13:32:31 80EHCuU/
2位は何度も取ってたような
278:なまえないよぉ~
09/01/30 15:10:31 1fRHlGld
>>276
下手に1位取ってたら叩きネタになってたかもしれないな
それはそうと、90年代の売上はやはり異常だったということか。スレとは関係ないが
279:なまえないよぉ~
09/01/30 16:16:05 +9j50bjt
音楽雑誌とかCSの音楽番組は
別に分けずに紹介してるが
地上波だけだな変に敵視してるのはw
280:なまえないよぉ~
09/01/31 02:45:12 BITYbxLv
>>267
>まさか終電間近まで騒いで臨時出せとか
>あつかましいこと抜かすつもりじゃないだろうな
それ本気で言いそうで怖えぇ
なんかこいつらキチガイじみてるよ
281:なまえないよぉ~
09/01/31 10:50:09 sQc4fW2N
ロッタラ ロッタラ が売れないのがおかしい
282:なまえないよぉ~
09/01/31 12:08:54 mOnJ5uul
>>267
お前よく流れを読めw
臨時出さないと帰れないって言うから、それなら臨時は出るって言ってんだよ
通常で帰れるなら出す必要は当然ねえよ
同時に帰れないと本スレでも騒いでる馬鹿を黙らせることになるがなww
つまり「通常運転でも帰れる」という説明ご苦労様ということだw
また本スレにいつもの馬鹿が現れるだろうからコピペで使わせてもらうわ
西武鉄道が困るというのは通常で2万人か収容できない場合、一般の客に迷惑がかかり結果西武鉄道にクレームが来るということだ
人数もお前が勝手に言ってるだけだしな
2~3万人という人数は渡辺だろうが声優だろうがマイケルジャクソンだろうが同じことっつくらい解るよな?(笑)
283:なまえないよぉ~
09/01/31 15:58:37 tI7VUKK+
27日に発表されたオリコンのランキングでは、200位に入ることもできず、まさかの圏外。
ランキングは201位以下は発表されないため、何位で、何枚売れたかは不明だが、
200位の曲の売り上げ枚数は約300枚。『女房よ…』はそれ以下だったということになる。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
たった300枚売れただけで、オリコン(200位以内)に入るのかよ
CDは本当に売れないんですね
284:なまえないよぉ~
09/02/01 02:17:52 P3VedJi8
>>279
テレ東のJAPAN COUNTDOWNはランクこそ3位に落ちたものの
ちゃんと紹介ナレもやってたよ
(あの番組のランキングはアニメイトとかのアニメショップは完全無視だから
当然オリコンよりも落ちるのは想定内だけど)
285:なまえないよぉ~
09/02/01 07:35:12 jtj1UUc4
>>222
誰かVIP(笑)にでも誘導してあげろよ
286:なまえないよぉ~
09/02/02 16:45:21 Dna9fvde
>>282
本スレとか知らんし、臨時出さなきゃ帰れないとも言ってないし
他の流れを問われても困るんだけど
要するに西武鉄道にクレームが来るから困るってことか
それなら大丈夫だ、クレームの対象はイベント会社だけ
何故なら電車の時刻表ってのは最初から決まってるから
あと夕方に間に合わせれば三万だろうが四万だろうが普通に帰れる
そもそも西武ドーム行きの電車は隔離列車で一般人なんか使わないし
なんで渡辺美里やマイケルジャクソンが二万人なのかは知らないけど
そういう連中はもっと来るんだ
論点が食い違ってる以上もう話すこともないでいいだろ
287:なまえないよぉ~
09/02/02 19:22:15 q0zQrIgF
西武はドームで売れた物販グッズの売上げの何割か貰えるんだからできるだけ集客に協力したほうが得じゃないか
288:なまえないよぉ~
09/02/03 20:05:56 bcXaLkxE
どういったら上手く伝わるのかな
集客を考えるのは西武鉄道の仕事じゃないだろ
元々埼玉の大動脈は私鉄だらけでJRなんか何の意味も無いんだ
そしてその私鉄はみんないい加減なんだよ
最近のオタク連中を賑わせたとこだと
鷲宮って知ってるだろ、あのらきすたで有名になったとこだ
あれは東武だが三日で42万人が集まったそうだ
それでも夜間どころか、臨時列車も出さなかった
だけどどこからも苦情なんか来なかった
さらに西武ドーム行きの列車は西武ドーム周辺の
娯楽施設を使う人間しか使わない列車で、その為だけに通ってる電車なんだ
それ以外の通勤通学移動に使われることはほとんど無い
通勤やらに使われる場合でも、終電の時間は決まってるし
上りより下りの方が遅く方向が逆だから混む事もない
でもそれを使わないと所沢に行く事は出来ない
そうとう離れた山の中にあるからな
289:なまえないよぉ~
09/02/03 21:06:31 1VtK0ZzS
西部の鉄道は皆同じ考えで作ってるからな
軽井沢やデパート作ってそこに行かすために鉄道敷くと
290:なまえないよぉ~
09/02/06 17:10:22 BNv1Jxw5
みずき~
291:なまえないよぉ~
09/02/06 18:13:56 8IFSi+1O
林原超えたとか言ってる奴って早計
順位ってのは相対的なもんだろ
売り上げ数を絶対的な物で比べれば林原のが売れてる
林原のは他に強いJPOPが同時発売なだけで
292:なまえないよぉ~
09/02/06 19:21:55 3t9KcAlq
CD業界自体の低迷も考慮に入れろよ
293:なまえないよぉ~
09/02/07 20:16:29 7APD8bf1
具体的にどういうとこかよく分からない人はトトロを見るといい
そこのモデルが所沢市
ちなみに今もあんま変わってない