【ゲーム】中国が自国発祥のネタで開発がんばる!? 中国四大古典小説のひとつ、「紅楼夢」ギャルゲー化が進行中at MOEPLUS
【ゲーム】中国が自国発祥のネタで開発がんばる!? 中国四大古典小説のひとつ、「紅楼夢」ギャルゲー化が進行中 - 暇つぶし2ch1:きよたろーφφφ ★
09/01/19 22:00:48
URLリンク(gedo.newsplus.jp)

中国の古典名著「紅楼夢」のギャルゲー化というネタを教えていただきましたので、
今日はその紹介をさせていただきます。
ありがたやありがたや。

日本ではちょっとマイナーかもしれませんが、紅楼夢と言えば四代名著言われるくらいの作品です。
その作品をもとにしたギャルゲーが開発中だそうです。

キャラ名は基本的に紅楼夢と同じっぽいですが、どのくらいアレンジされているんでしょうかね。
林黛玉はいわゆるツンデレ系、薛宝釵は活発系のキャラとかになるんでしょうか。

そして、ちょっと気になるのが
紹介されているゲーム画面のコチラとコチラ
URLリンク(www.gamebridge.com.cn)
URLリンク(www.gamebridge.com.cn)

右端のキャラが個人的に結構好みなデザインなのですが、
これもしかして賈宝玉(主人公)の乳母の「李??」ですかね?
私が昔読んだ日本語訳だと「李ばあさん」になっていた、あのキャラ。

確か原作だと息子が賈宝玉の従僕になっていたはずなので、結構な年齢のキャラです。
そのキャラがこのデザインとなると、かなりのアレンジが加えられていると思われます。
これは期待できるかもしれませぬ。

ストーリーの方はハッキリしませんが、
TOPページでは前世の縁とかいう言葉が有りますし、ストーリー紹介の所にも前世の夢
がとか書かれていますので、前世恋愛モノっぽいですね。
久遠の絆とか、痕の楓ルートみたいな感じだと個人的にかなり嬉しいのですが。


中国は自前のコンテンツの活用ができていないと、常々言われていました。
三国志、西遊記に封神演義等、魅力的なコンテンツには事欠かないのですが、
そのコンテンツをアレンジして活用するといった動きが乏しく、
はたから見ればかなり「もったいない」状態でした。
原作をいじると言いますか、大きく改変したりする作品がなかなか無かったのですよね。

そんな中に現れたギャルゲー紅楼夢、これはちょっと期待したくなります。
個人的にはギャルゲーに限らず、今後もこういった中国系コンテンツをモトネタにした作品が
中国で増えていくと面白い事になると考えたりしています。


ソース
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ゲーム公式サイト
URLリンク(www.gamebridge.com.cn)

参考:紅楼夢 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch