09/01/07 23:54:26 DKFx+iuh
昔、卒業旅行で行ったが、当時大流行していたセーラームーンのアニメブックと
ドラえもんとか、日本産のものしか見かけなかったのに・・・
42:なまえないよぉ~
09/01/08 00:08:00 xBlpLz5L
>>38
タイ人にバキを見せたら
なにこのサムワン('A`)になるとおもう
43:なまえないよぉ~
09/01/08 00:20:45 Onyek7pb
タイは特撮戦隊モノも人気あるよね
第2王子がはまってたりとか
44:なまえないよぉ~
09/01/08 01:05:03 L5ezv/zm
ひええええ
濃すぎ
45:なまえないよぉ~
09/01/08 02:09:22 Y5LUpl/q
平田宏美の漫画出演と聞い(ry
46:なまえないよぉ~
09/01/08 06:41:56 HYRQrNRZ
>>1
素朴に思うんだが。
こんな「作文」が「記事」として流通してるほうが、どうかしてるだろうと思うんだが。。
タイのマンガをチラ見した「感想」だろう?これ。
「取材」しろよ・・・
作家の話を聞くなり、流通のシステムを調べるなり、読者の声なり・・
>驚くほど漫画を読む民族である
>欧米からの観光客が ~ 唖然とする話はよく聞く。
何言ってんだコイツは・・・
「見た」「聞いた」ばっかじゃねーかw
どう考えても日本のジャーナリストの質の低下の方が問題だろ・・・
こんな駄文で小遣い稼ぎしてんじゃねーよ。アホが。
47:なまえないよぉ~
09/01/08 07:28:15 cUKrj2gi
>>46
激しく同意www赤字になるのは当然wwwww
48:なまえないよぉ~
09/01/09 14:49:16 9z8Gsxbd
日本人がAV売ってて捕まったのってタイだったかお?(´・ω・`)
えろの規制が厳しいからぱっつんぱっつんが売れてたりすんのかお?(´・ω・`)
俺、ぬーべーでぬいてたお(^ω^)
49:なまえないよぉ~
09/01/09 15:09:02 5Hr15Rpu
>>48
タイの寺でAV撮影してて捕まったんだよ。
女子大生のパッツンは何年か前に禁止されてたよね。
50:なまえないよぉ~
09/01/09 15:11:49 ro8xsct4
漫画ゴラクとかそんな感じだな
51:なまえないよぉ~
09/01/09 15:24:55 lkw4jFvt
ファランポーン・マーチャイ
52:なまえないよぉ~
09/01/09 16:24:27 bOgQwBlR
>>46
わざわざ派遣村からのカキコご苦労。
53:なまえないよぉ~
09/01/09 16:36:40 MLQftO46
なんか、ATARIとか持っていそうだな>表紙の人
54:なまえないよぉ~
09/01/09 16:44:53 NmaeVD7j
タイってエロ規制厳しいの?
インドネシアはイスラム教が政治乗っ取ってからすべてのエロ禁止だけどな
55:なまえないよぉ~
09/01/09 16:50:27 nlxY0Tms
断面系は流石に抜けないなぁ
56:なまえないよぉ~
09/01/09 17:02:09 10qBphBN
キャットファイト系の漫画が多そうだ
一回現物見に行ってくるか
57:なまえないよぉ~
09/01/09 17:06:09 f6xzrKGN
漫画娯楽とかの麻雀マンガみたいだ
58:なまえないよぉ~
09/01/09 17:06:10 MLQftO46
たいにはオカマが多いそうだ・・・・
・・・きっと、「うほっ!」な漫画もいっぱい・・・・
59:なまえないよぉ~
09/01/09 17:34:01 fNZa/0cO
全体的にイニシャルD入ってるな
60:なまえないよぉ~
09/01/09 17:35:53 iRDDXdLi
おお、俺好みのスレだな。
去年の今頃インドとタイに行ったときに漫画屋で何枚か写真撮ったからうpするね。
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
確か一冊35バーツくらいだったかな?(120円くらい?)
DVDとかも正規品でも格安だったよ。
写真のFate/StayNightのボックスが買う気無しで値切って1800B。(6000円くらい?)
本気で値切れば1500Bくらい行ったかも。
>>58
かく言う家の姉も腐女子でね、、、、
ああいう人種は万国共通らしい。
URLリンク(a-draw.com)
61:なまえないよぉ~
09/01/09 18:41:41 0Rzj/TNp
>>51
ファランポーン・マーチャイってゾルゲがネタで生み出した
タイの漫画家だっけ?