【アニメ】吉原理恵子原作「間の楔」が約20年ぶりにリメイク 09年秋からOVA全13話をリリースat MOEPLUS
【アニメ】吉原理恵子原作「間の楔」が約20年ぶりにリメイク 09年秋からOVA全13話をリリース - 暇つぶし2ch150:なまえないよぉ~
09/01/11 22:37:06 ko3h7uto
>>146
かっけええええええええええ!

151:なまえないよぉ~
09/01/11 23:42:37 nCIWYhWV
大人っぽくなっちまってよーの後で
「そんなんじゃねーよ」って言う顔がどえらい色気だ。

152:なまえないよぉ~
09/01/11 23:48:12 Ct/aSW6r
今昔のものをもう一度って感じでリメイクとか流行ってるもんね

153:なまえないよぉ~
09/01/12 00:02:52 ySS9T29P
>>151
しっかり千葉さんと関さんの声で脳内再生しましたw

154:なまえないよぉ~
09/01/12 09:13:09 eUt/jYFi
>>153
うんしっかり前のアニメメンバーで脳内再生された・・



吉原理恵子総合スレ その5

↑で「ダーク・エロジナスの再販」と「MUSIC BEST リキ」の発売願ってる人が居るが
発売されれば絶対買う!関さんほんとに歌も上手いし
ジュネがんばって売ってくれないかなーw

155:なまえないよぉ~
09/01/12 21:38:01 92oU7Lzh
楔はアンソロと緊急ジュネ別冊クサビ号出してたよね
大ジュネ掲載してた道原さんの絵恩田デザイン設定画
当時のスタッフコメント等まとめてムック本欲しいー
んで、巻末に新楔の広告をつける、と。
ユピテルデザインたのしみ、メカ設定?キャラ枠?

156:なまえないよぉ~
09/01/13 03:57:38 BacMWbJx
ロマンチカは売れたけど

二匹目のドジョウは楔では釣れないとオモ。

157:なまえないよぉ~
09/01/13 09:47:43 MimLSQ6b
楔はリメイクだから新作とはまた違う気がするなぁ。

JUNEが過去の記事を集めて出してくれるとは期待していないが、今の制作の進行状況の中に、過去の話とか織り込んでくれないかなーとはわずかながら思ってる。アニメ雑誌とかにも載ったりするのかな。

158:なまえないよぉ~
09/01/14 19:28:34 4VdcCRQE
楔は実は海外狙いで作るんじゃねの?
ai no kusabiでぐぐってみ。
URLリンク(jp.youtube.com)
↑youtube


159:なまえないよぉ~
09/01/14 23:27:53 McesHuNS
つべやニコに出始めたとき「やめてくれBLとJUNEの違いも分からない厨が見る」と思ったっけ。
美しく切ない思い出はそっとしておいてほしかったな。秘密の花園じゃないけど…。

160:なまえないよぉ~
09/01/15 13:15:36 uI+ym5+Y
恩田さんは永遠に神だわ。。。


161:なまえないよぉ~
09/01/18 02:05:38 Ohvoa4oz
age

162:なまえないよぉ~
09/01/18 02:14:16 9OAW0kjx
うちのかあちゃんがこれ好きでビデオとCD?持ってる。
絵はきれいだった。
自分は内容は頭に入りませんでしたw

13話って長いね。
・・・ママン、まさか買うんじゃ・・・いまだに同人買ってるし・・・。

163:なまえないよぉ~
09/01/18 09:55:38 OvrMtvIU
>>162
母ちゃんここに連れてこいw


164:なまえないよぉ~
09/01/18 10:59:39 HTCFPInJ
いつどのような状況下において、楔所有をカミングアウトされたのかが
激しく気になる。
野次馬全開でスマヌ、スルーしてくれぃw

165:なまえないよぉ~
09/01/18 14:37:40 eFZHLI3E
そんなかあちゃんに私はなりたい

166:なまえないよぉ~
09/01/18 14:59:41 bf+dWAr2
そんな母ちゃんになりたかったが
授かったのは一人息子だった罠。

167:なまえないよぉ~
09/01/18 19:06:58 2Xib9Q48
>>166
だがしかし最近はBL漫画を背広の男(マジで腐男子サラリーマン?)が平気で立ち読み(去年兄命でしっかり目撃w)
をする腐った世の中だから息子でも・・気が抜けない罠w

168:なまえないよぉ~
09/01/18 22:22:31 flCaM9rR
親には見せてないが妹や会社の先輩にはビデオ見せたし
彼氏には本かって読んでもらってビデオも見た。
昔から男でもファンって自分のまわりじゃ多かった。
この前はやっぱカッツェが格好いいとかイアソン様は塩沢さんじゃないとかありえんやろと言ってた。

169:なまえないよぉ~
09/01/19 11:15:02 T62s2RfX
恩田さん、精神状態は絵に出るよねと新楔絵を見ておもた。
2月から本格始動らしいがゆっくりお休みして
心の平穏を取り戻し新たな気持ちで楔描いてほしいです。
冷酷な冷酷な熱いクールビューティは彼にしか描けん。。。


170:なまえないよぉ~
09/01/21 19:55:00 DnlFONwp
なんという名作
OVAは見ていたけど今日始めて間の楔小説を読みました
イアソン

171:なまえないよぉ~
09/01/21 23:31:58 +933w5pX
>>170
小説を読んで正解。

172:なまえないよぉ~
09/01/22 00:12:39 WqRpzZFE
youtubeとかで海外ファンが楔をyaoi(801)とかhentai(変態)とか
軽く書いてるのを見ると頭くる
楔はそういうんじゃない
自分の中では純文学

173:なまえないよぉ~
09/01/22 00:29:11 ND3FVSfu
くさい

174:なまえないよぉ~
09/01/22 01:57:57 7/nPZmiP
>172
その気持ちを英語でぶつければきっとわかってもらえるんじゃないかな











マジレスすると英語と日本語の語彙なんだろうから諦めれ

175:なまえないよぉ~
09/01/22 02:51:46 iJBosVOd
小説読んでやっと世界観がわかりました
恩田絵に夢中なだけでしたが塩沢さんやリキの声にもやられました


176:なまえないよぉ~
09/01/23 19:01:43 DOd7VoAo
あの方最初は文章力乏しかったような?

177:なまえないよぉ~
09/01/24 14:11:13 Cq5mdaTZ
小説道場の投稿作じゃなかったっけ?
違ったかな、経年劣化でもう自分の記憶が全く信用ならん

178:なまえないよぉ~
09/01/24 21:55:46 r73AzPTm
吉原先生は門下生ではないよ、一緒のリレー小説ある
道場主の地方公演手伝ってたりしてた記述が昔あったが
最近の脚本書きまくりの遠因ではないだろうか


SF描写強化で海外受け狙いっぽいね

179:なまえないよぉ~
09/01/25 23:22:40 MNplniDE
間の楔一巻読んでみた
確かに文章は稚拙 昔はあんなんでよかったのか


180:なまえないよぉ~
09/01/26 17:48:48 0w0EoaAr
海外のファンは原作なんて読まないからいいんだよ

181:なまえないよぉ~
09/01/27 20:49:44 DUgZUbCD
読んでるよ
密林USAとか米つきまくりじゃん


182:なまえないよぉ~
09/01/28 00:13:01 N7Pbdw4Q
URLリンク(ainokusabi.atspace.com)
ここでは小説(単行本版)自力英訳して公開してある。
海外ファンすごいよ。

183:なまえないよぉ~
09/01/28 22:35:15 bpvkyZqW
>>182
すごい・・・

184:なまえないよぉ~
09/01/30 23:26:23 7LXgrpqh
ようつべも凄いことになってる

185:なまえないよぉ~
09/02/01 12:08:05 h2lHYUvU
恩田さん 今月から楔に入るそうだね
あれから20年近く経ったけどきっと大丈夫だと信じている

186:なまえないよぉ~
09/02/01 14:18:22 SWxYtWNd
ブラスレイター並みにやってくれればおk
姐さんたちもまったり見守ろうね

187:なまえないよぉ~
09/02/02 20:27:59 KyTNMfzA
>>186

そうだね^^
でも肝心の恩田さんの体調が思わしくないようだね
楔のリメイク版の絵は更に体調良くない時に描いた物らしく
これからグレードアップするみたいなこと
ブログに書いてあったよ
応援してます恩田さん


188:なまえないよぉ~
09/02/03 18:18:40 SEDU2xNS
完全無欠で宇宙1の美貌を誇るアンドロイドが人間に
恋をするお話かぁ

189:なまえないよぉ~
09/02/03 23:42:12 +VqJonI2
イアソンよりラウールのほうが男前設定なかった?
眉宇の辺りの表情はイアソンが繊細に描かれてて綺麗だった

190:なまえないよぉ~
09/02/04 01:04:43 p6vf+skT
ラウールの方が男前設定だっけ? 文庫本読み返してみるか
恩田さんバージョンはラウールの登場回数少ないけど
綺麗に描いてくれてたね
イアソンもリキも害ですら流麗で
2巻の始まりの方のお偉いさんのパーティでイアソンのゲストに
顔をグイと上げられた美しいファニチャーがキリエだったとは!!!



191:なまえないよぉ~
09/02/05 10:46:35 KtosiXI3
男性スタッフ総がかり故の色気がムンムン画面に
溢れていたなぁ


192:なまえないよぉ~
09/02/05 14:28:51 FHYEVDXS
あの静謐な色気はよかった

193:なまえないよぉ~
09/02/06 13:19:41 2k9AOTak
うん今見ても鳥肌
以来恩田尚之にはまった
また見れるとは

194:なまえないよぉ~
09/02/07 05:57:57 u3r2PopB
今つべで見てきた
何この神アニメ?
話の内容とかセリフとか所々ちょっと古いけど
そんなもん全く感じさせない超高クオリティ…びびった
BLアニメって作画崩壊してるもんだと思ってたのにw
これマジでもっと評価されるべきだろ
しかもリメイクとか…
あれを超えるものができんのか謎
でもwktk

195:なまえないよぉ~
09/02/07 23:50:43 NTt1YuKb
あの完璧な作画でゴリ押しされたら誰も文句言えんだろ
骨格表現完全だもんな

196:なまえないよぉ~
09/02/08 23:30:48 54XeZo4E
hosyuあげ

197:なまえないよぉ~
09/02/09 04:07:46 Tf9/cPJx
>>194
15年以上前の作品だからな。原作20年前だし。台詞が古いの仕方ない。吉原節だし。
あとBLアニメじゃなくてJUNEアニメだから。全然言葉の意味違うからBLと一緒にしないでほしいなぁ。
昔から十分評価されてるしリメイクする必要ないと思うんだけどね…。

198:なまえないよぉ~
09/02/09 12:42:54 yLR9lmNS
読者が全員「JUNE作品」だと信じていたものを
平成の世に「BL作品」として出すつもりじゃないかね

199:なまえないよぉ~
09/02/09 15:12:26 k1NwTQdS
恩田さんの海外人気を利用したんじゃね

200:なまえないよぉ~
09/02/09 15:28:47 aFhtAiTc
恩田さんの海外人気+海外腐女子を当て込んでるんでしょ


201:なまえないよぉ~
09/02/09 19:06:35 yLR9lmNS
日本国内のファンは二の次ってことか

202:なまえないよぉ~
09/02/09 19:54:20 W2xxxyRV
どういう理由にしろ、恩田さん絵でまた動いてるのを見れるなんて嬉しいよ。
もしもリメイクが他の人だったとしたら、実際DVD見るまでは多分、ふざけんなpgrってしてたと思うけどwww(一枚絵だけじゃなくて、実際動いてるのを見ないとわかんないし)

仕事として他の作品との同時進行は仕方ないことなんだろうけど、万全の体調でやって欲しいな。もう長丁場なのはわかってるから、多少延期になったとしても驚かないよ。前の時は発売日なんかまったくわからなかったしね。


203:なまえないよぉ~
09/02/09 20:07:20 aFhtAiTc
HellsingOVAの続きを待ってる身としては多少の延期でも大丈夫


204:なまえないよぉ~
09/02/10 13:24:12 hL+FC/Mt
ううまた恩だイアソンが見れるのか
激しくコーフンしてきた
嬉しすぎて涙出そう 

205:なまえないよぉ~
09/02/11 12:26:24 E4FxSi8h
>>203
同士よ、
死の河を見るまでは生き延びような

206:なまえないよぉ~
09/02/12 01:16:22 tHSTVsgn
>>202
全くその通り、静止画じゃ判断できんからな
命を吹き込まれたイアソン達の動画が楽しみだ

207:なまえないよぉ~
09/02/12 01:23:24 zm2Z51yI
リメイクCDでうへえとなった自分としては
脚本が激しく不安・・・・

208:なまえないよぉ~
09/02/12 14:47:41 CboB6XnQ

やはり個々の要素が絶妙に噛み合ってこそのアニメだから
いくら作画が絶品でも脚本しだいでは辛くなるよね。

短ければあちこちカットがあるとしても、テンポよくまとめるという
期待が出来るけど、なまじたっぷり時間が有るものは難しいよ
じっくり見せてくれるか退屈に陥るか、むーん

209:なまえないよぉ~
09/02/13 00:00:23 OEtbCyIr
あーもう延期じゃなくても流れてもいい!
美しい思い出はそっとしておいて~
ループだけど塩沢さんなら画像崩壊でも泣いて喜んだ。
設定見たけど飛び抜けてSFチックですなぁ。
リメイクついでに最後ガイが死んで二人が助かったら
神アニメになるかもしれん。…ないか。

210:なまえないよぉ~
09/02/13 02:23:32 p+lf631K
思い出に生きる人とこれから楔を知る人
知ったばかりの人それぞれの考え方
受け止め方があっていんじゃね?
全部のバージョン見てから答えを導き出す人もいるだろうし
恩田楔はどの年代の人から見ても頭ひとつ飛びぬけた作品だろうし
それだけの迫力があるから一概には何とも言えない気がする
見て後悔するかも知れないけど頭ごなしに否定する気はないな
塩沢さんは最高だけどねw
とにかくいい作品になることだけを祈るよ

211:なまえないよぉ~
09/02/13 08:07:40 Mdd/4k+E
リメイクCD買ってないけど
恩田さんの絵は楽しみなので評判次第で一作くらいは買うかも
声優さんは仕方ないなあ
でも原作が文庫化して無駄な所も増えたと思うから、
無意味に長い会話とかあまりに古くさい台詞、説明の自己満足な羅列は
まわりの人間が吟味して止めてほしい
それが吉原クオリティといわれりゃ仕方ないけど

212:なまえないよぉ~
09/02/13 10:03:18 ZrL/Hvks
元の原作ではイアソンとラウールしか出てなかったブロンディがいきなり十三人に増えたしねwww
ミッドナイトイリュージョンを踏まえた上の内容だし。
前はあまりリキについての描写がなかったように思うけど、今の文庫はけっこうリキ自身のキャラと周りの反応が細かくなってる。

なによりもエロさがハンパねぇwww
この前文庫読み直したりDVD見直したりしたけど、やっぱりイアソンがリキの部屋に無断進入したあのあたり、今度のOVAだとどうなるのかすごい楽しみ。
まだまだ先だけどな

213:なまえないよぉ~
09/02/13 11:13:22 Au3NRB5N
出来れば、女性キャラ描写は最低限だけにして欲しい。
登場増やさんで欲しい。
楔に限らず吉原作品の女性像は・・・・じみていてまともな人格と受け取れないんだ。

214:なまえないよぉ~
09/02/14 07:18:41 ldDuwFF9
>>212
ブロンディ13人て描き分け大変そうだね
恩田さんなら大丈夫だろうけど他の人だったら
見分けつかなくなりそう

215:なまえないよぉ~
09/02/14 13:51:03 L9UsxI/2
リメイクの情報を見て気になったからつべでアニメ見てきたっす。
リメイク必要ねーぐらいすげー!知ったきっかけはリメイクだけど、有り得んハイクオリティww
なのでイトケンのリキのCDは聞けんかった。小説読みたい。

確かに一新された声優陣だとか、今はやりなものにすり替えられて今時のオタクに好かれるかもしれないけど、きっと、もう少しリメイクの宣伝されるようになって、本家OVAを見るひとも増えた時にちゃんとこっちを評価する人も沢山いると思うんだ。
取り敢えず、リメイクは見てから文句言おうと思う。見る前じゃなんとも言えん。

216:なまえないよぉ~
09/02/14 16:39:28 LnfANYf7
小説の挿絵すごいね
あんなダサ絵でovaになってたら楔はブレイクしてたかな
17年も前にあの洗練された絵を描ける人がいたなんて…


217:なまえないよぉ~
09/02/14 18:29:24 2tw4+apA
できればネットでじゃなくて、DVDで見ていただきたいんだけどね。ネットで買い物よくする人ならポイントも使えて、定価より安く買えるみたいだし。自分はだらけで中古を探してたけど、DVDは全然見つからなかった。
つべとかって、見たいヤツを見たい時に激重だったり、分割してたりするからなー。ここって時に固まったり。DVDはいいぞー、ビデオと違ってテープが伸びたりもしないし。

あー、まあそれはともかくとしてwww

文庫は三月から別出版社で、一巻から挿絵の人も変わって出し直すようです。


218:なまえないよぉ~
09/02/14 21:53:54 ldDuwFF9
ようつべで発見してDVD買ってしまった
神!!!
小説買ったんだけど挿絵がアレだったんで妄想力半減。。。

219:なまえないよぉ~
09/02/14 22:25:02 iTsiEJyF
挿絵って誰だっけ? 道原さん?

220:なまえないよぉ~
09/02/14 23:35:20 4bXu9ii1
道原さん。

自分もアニメ絵の方が好きな口だけど
新装文庫版の挿し絵の人はそれどころじゃなく別世界すぎる…
大丈夫なのあれ。

221:なまえないよぉ~
09/02/15 00:19:59 frjrfeQ2
道原さんもだいぶ絵柄が変わっちゃったからね

222:なまえないよぉ~
09/02/15 09:33:07 kzb2aFoX
え??? 新装文庫版買ったんだけどあの挿絵が
最近の書き下ろしなの…マジ???
20年前の絵じゃないの???

223:なまえないよぉ~
09/02/15 18:24:09 bGs7fDq2
>>222
URLリンク(ainokusabi.atspace.com)
ここのMICHIHARA NOVEL'S VER見てみ20年前のイラストあるから。
URLリンク(ainokusabi.atspace.com)

224:なまえないよぉ~
09/02/15 19:26:26 EA1NFeKm
道原先生はSFの人だし、挿絵での色がまったく白くないあの不思議な感じは、楔の、特にスラムの雰囲気に妙に合ってた気はしたけどね。
自分は五章六章の時の挿絵は、すごく好きだった。

ってかそのサイトwwwなんで道原先生のじゃないのもチョイスしてるんだかwwwJUNEスペシャルに載ってたのしか見たことないけど、全集の方にも載ってたのかな?

225:220
09/02/15 22:33:03 IC24xRtX
ごめん、自分が別世界言ったのは>>217が書いてる
>文庫は三月から別出版社で、一巻から挿絵の人も変わって出し直すようです。
の新しい挿し絵(の作家)について。

ググってみたら「いかにもBL」って絵の人で
せっかく恩田絵で新たに盛り上がりそうな時に
何故道原さん切ってまであの絵柄で新装?と言いたかった。

226:なまえないよぉ~
09/02/15 23:05:30 sfqbQ5WK
道原先生からお断りした可能性もあるかもよ
アニメのキャラクター原案にも名前ないし
表紙だけでも恩田さんだったらアニメの宣伝なりそうなのに

227:なまえないよぉ~
09/02/15 23:32:35 mvyLDxuf
>>222
今売ってる文庫の絵は道原さんの書き下ろし。

>>225
3月発売の方のことだったのか。
確かに最近のBLって感じの絵だよね。
綺麗な絵だとは思うんだけど、確かに楔とはなんかイメージ違うかも。

228:なまえないよぉ~
09/02/16 00:31:54 DY00ZGcP
結局恩田絵が一番世界に浸透してるのになぜわざわざ違和感のある
作画を使うのかわからん。
恩田さん今頃イアソンとリキのハードな動画描いているんだろうか。
ありがたくて泣けるよ。。。
恩田さんありがとう。。。。。。。。。。。。。。。
ホントにホントに体に気をつけて。自分をいたわってね。
また動くイアソン達を見れるだけで奇跡なんだから。

229:なまえないよぉ~
09/02/16 04:36:12 czfcuuE+
ひとの絵面に対しては文句いうな。流行っぽさがないと今リメイクする意味もないし。
雰囲気さえ掴んでくれればいいんだが…。

230:なまえないよぉ~
09/02/16 05:05:53 XcxIB+E+
>>229
その雰囲気が合わないんじゃないかって言ってるだけで
この程度で「文句言うな」ってのはちょっと・・・
別に誰もその人の絵を貶してるわけじゃないんだし。

231:なまえないよぉ~
09/02/16 10:22:12 uRJwHXwn
文庫とDVDにタイアップのリンクが付いていないんじゃないかな。
文庫の方は過去の再販というより新作的にイメージ一新で出したいのかも。
挿絵の調整も新規の挿絵を手配した方が早いとか安いとか確実とか。

・・・単純にDVDにあわせるには不確定要素が有り過ぎて待てなかったのかもしれないけど。

232:なまえないよぉ~
09/02/16 12:45:23 gzAUd2/O
文庫の続きはいったいどうなるのかと思っていたから、大人の事情で出版社が変わって挿絵が変わっても、続きが出ることの方が自分にとっては大事だな。漫画やアニメの絵にはこだわるけど、小説の挿絵はなくてもいい派だからかもだけど。

別口のであまぞんでDVD予約したら思ってたより値段が安かったんで、ちょっと間の楔DVDでググってみた。いろいろ見てたらニコニコ市場のページが引っ掛かって、DVD購入125人とか出てて素で驚いたwww
ニコニコ市場の方は人数が出るんだね。


233:なまえないよぉ~
09/02/17 00:47:12 McSizp/H
これって、小説は続いてるけど、オチはOVAみたいな方向性ってことなんだよね??

234:なまえないよぉ~
09/02/17 01:03:44 iAVhoxBF
>>233

文庫はまだラストまでいっていなくても、元々原作はきっちり完結しているから、あのラストそのものはさすがに変わらないと思うけど……

235:なまえないよぉ~
09/02/17 01:19:49 01dzoDFK
腐向けオナニアニメだろ。
俺、通販サイト作ろうかな

236:なまえないよぉ~
09/02/17 01:58:07 O/zLLD9X
ううどうしよう
小説が面白いとは思えない…文庫しか読んでないけど
先にOVAを見てしまい、恩田さんのキャラに悩殺されて
しまったからかな…
ストーリーに興味あるから一応フォローはするが

237:なまえないよぉ~
09/02/17 02:09:30 eku2koiD
>>236
文庫版は文体も変わってるし、CDのシナリオ入れて引き延ばしがあるから
間延びしてると感じる。
自分は文庫じゃなくて単行本の方がオススメ。
挿絵はないけど恩田絵で脳内補完でおk

238:なまえないよぉ~
09/02/17 02:12:46 TI7/8AnY
私もOVAを先に見て、後から原作買ったけど
OVAのは前編とかいまいち細かい設定が分からなかったから
(ガイとリキが恋人同士だったのも分からなかった)
そういうストーリーの補完として原作読んでるよ

239:なまえないよぉ~
09/02/17 02:44:51 iyFukIMZ
新しい挿絵って誰なの?

240:なまえないよぉ~
09/02/17 09:26:17 cAWzBEjU
>>239
長門サイチさん

241:なまえないよぉ~
09/02/17 12:58:33 tKIOkVa1
文庫本つまらないと感じたのは間のびしてたからか
緊張感がないと言うか…ただ話がダラダラ続いて
これが20年前くらいの古さかと勝手に納得してた
確かにova1は設定知らない人には理解するの
キツイかもだが2巻はもう圧巻で知識無くても
イアソンとリキの世界にのめり込めたよ
声も最高だった
オリジナルの小説は未だに読んでないけど好きすぐる

242:なまえないよぉ~
09/02/17 13:42:08 +MfLg66p
間延びしてる部分もあるけど
アパティアでの二人の生活とリキの心境の変化は
初代の単行本ではほとんど書かれなかったから
文庫版はそのへんをじっくり書いて欲しいな・・・

243:なまえないよぉ~
09/02/18 12:37:18 EHBBTX2z
PV入りしたみたいだね
もうチェックの段階っぽい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch