09/01/04 21:15:42 5z7CLY/G
>>2
「更迭の方向」ってそんなんじゃなかったっけ。戦艦無双。
51:なまえないよぉ~
09/01/04 21:41:30 nz3l5rVP
艦長の名前をハルヒにすれば20000本は堅いが、今のままでは200も売れまい。
52:なまえないよぉ~
09/01/04 22:18:35 5kwzx8eV
戦艦山本は出てくるのかね
53:なまえないよぉ~
09/01/05 10:42:31 M64AMenn
>>35
古臭い考えだな
54:なまえないよぉ~
09/01/05 11:18:49 3wTNOO3H
稲川に見えてホラーゲーと思ってしまった
55:なまえないよぉ~
09/01/05 14:30:31 RxvWvjf2
で、真面目な話し、三段空母は出てくるの?
56:なまえないよぉ~
09/01/05 14:31:05 WWZpG+h8
空母無双
必殺技ではB-52が飛び立ちます
57:なまえないよぉ~
09/01/05 15:06:29 H4VLl3Ux
>55
改装前の赤城が出て来ます。
58:なまえないよぉ~
09/01/05 16:24:21 SvZRQNKF
石川さん降臨っすかー
59:なまえないよぉ~
09/01/05 16:28:03 NwTbaxaM
>>57
巡洋戦艦じゃねえかww
60:なまえないよぉ~
09/01/05 20:18:02 Esk4kteu
航空戦艦はでてくるんだろか
61:なまえないよぉ~
09/01/05 20:24:06 Nd1fnmpT
Q;なんで日本製PCゲームは没落したのか?
A:Windowsに移行できないコンシュマーに移行したから
空母戦記で十分でしょ。
62:なまえないよぉ~
09/01/05 20:28:04 eRsIlI7f
>>16
学生か?
言語とか関係無いから
63:なまえないよぉ~
09/01/05 21:00:53 m3kaVJsy
とりあえずDirectXなんかに頼ってる限り、今のレベルは超えられない罠
64:なまえないよぉ~
09/01/06 14:45:16 ab85vuFk
>>61
空母戦記2舐めんなよ
65:なまえないよぉ~
09/01/06 16:55:22 6WVZKk/Y
ハイスペックPCを必要としないとかいって
動作環境結構厳しいじゃねーか
自分の持ってるパソコンじゃ動かないから
太平洋戦記2でまだがんばるしかない
66:なまえないよぉ~
09/01/06 17:13:30 sLWTkAJ7
一方、アメちゃんの太平洋戦争ゲームは異常なまでに進化していた。
アメリカ軍バージョンのトレーラー
URLリンク(jp.youtube.com)
日本軍バージョンのトレーラー
URLリンク(jp.youtube.com)
日本軍キャンペーンでは歴史を書き換えることも可能。
あの未完成兵器も続々と登場。
XBOX360とPCで発売予定。
67:なまえないよぉ~
09/01/06 20:04:48 ab85vuFk
>>65
ペンティアム以下ってどんなマシンだよ
68:なまえないよぉ~
09/01/06 20:41:44 4kE0Nc/j
ウチの9年前のノートでは動かなさそうだな。
最近のネットブックはどうなんだろう。
69:なまえないよぉ~
09/01/07 08:08:17 aNcr+wzC
>>68
外部出力で使えるらしい
70:なまえないよぉ~
09/01/07 10:58:36 Y34lkqkV
>>68
9年も使い続けてるって、ある意味凄いぞ
当時のはコンデンサなんかも最悪で、すぐ妊娠していたからな
71:なまえないよぉ~
09/01/07 21:33:21 6I3e3icE
>>65=阿部隆史さん
72:なまえないよぉ~
09/01/08 11:53:36 90Z2Zcba
71=マエダ
73:なまえないよぉ~
09/01/08 12:21:20 9hkzln6W
>>35
知らないものをイメージだけで批判することほど恥ずかしいものはない
74:なまえないよぉ~
09/01/08 13:12:57 uEtBZ6GT
しーぽん
75:なまえないよぉ~
09/01/08 20:46:43 UBk+UfNX
空母戦記2よりは売れそうな感じするが
76:なまえないよぉ~
09/01/09 07:08:27 ka8nw2Vw
>さまざまな理由からマニアックな方向にシフトし続けるPCゲームを~
>再びかつての地位に戻そうと
で、WWⅡ空母SLGってのもえらいマニアックだなあ。
77:なまえないよぉ~
09/01/09 19:33:48 MYOodcVR
システムソフトのゲームみたいな感じっすかね
78:なまえないよぉ~
09/01/10 04:11:27 qfHYeNTn
いいれす
79:なまえないよぉ~
09/01/10 06:37:39 HOZ+crej
AIは搭載されてるのだろうか
80:なまえないよぉ~
09/01/10 16:30:11 8ww0sgIi
注文しようと思ったけどまだ準備中だた
81:なまえないよぉ~
09/01/11 01:31:19 L6vIZCfW
赤城は、戦艦→三段→空母、って風に進化するの?
82:なまえないよぉ~
09/01/12 12:56:08 N2lwkPn3
大和を空母に改造できたり、信濃を戦艦に戻したりは出来て欲しい
あと、零戦32型は出してくれるんだろな
83:なまえないよぉ~
09/01/13 21:04:36 cisVxrNy
淀の店員に聞いたらあると言われ、
手にしたのが「空母戦記2」
泣けたw
84:なまえないよぉ~
09/01/14 22:50:19 XdarfGG2
体験版はでるの?
85:なまえないよぉ~
09/01/15 08:34:26 UGThLA8s
石川さんの会社は細工じゃなかったのか?
86:なまえないよぉ~
09/01/15 10:14:05 otJ2ooUh
日本製のPCゲームって今でもたくさん発売されてるし
それを支えるファンの人達も結構な数いると思うけどな。
その証拠に秋葉原のお店に入るとパソコンゲームの売場には
ソフトがズラリと並んでポスターも貼りまくられてるでしょ。
87:なまえないよぉ~
09/01/15 16:23:57 85rdTCHO
アキバの同人ソフト屋の異臭は異様
88:なまえないよぉ~
09/01/15 19:17:05 AN/tJ91v
エロゲオタは糞って事がよくわかる
89:なまえないよぉ~
09/01/15 20:38:54 0T+xIMnv
せめて風呂くらい入って欲しいよな
90:なまえないよぉ~
09/01/17 01:16:24 NQlOCk08
>>83
ああ、あなたですか。
91:なまえないよぉ~
09/01/17 11:29:30 SeK9QHKj
発売前に倒産しないだろな
92:なまえないよぉ~
09/01/18 11:15:31 BjD3psKv
>>66
光栄は見限って、これを買った方が良いみたいだな・・・。
93:なまえないよぉ~
09/01/18 15:22:33 Vfx9uIoh
コーエーは、XPになった頃から駄目駄目になってたいった。
社長がビッチに変わったあたりが分岐点だったな。
94:なまえないよぉ~
09/01/18 15:46:31 kolrncr4
コーエーのブレイドストームを買おうかと思ってたけどしょぼさが目に余ったので
どうしようかと迷ってたときに勧められたメディーバル2を買ったら幸せになれた
95:なまえないよぉ~
09/01/19 09:28:32 GiRkCzRR
>>4
大戦略はRTSへの進化を失敗した良い見本。
96:なまえないよぉ~
09/01/19 20:56:19 r1UTlDZq
っていうか、これRTSなのか・・・。
97:なまえないよぉ~
09/01/20 12:20:13 aNlviaYg
サイトの更新も止まったままだな
98:なまえないよぉ~
09/01/20 21:31:37 agPWIHyq
URLリンク(www.game-style.jp)
続きの情報がきてた
99:なまえないよぉ~
09/01/21 12:34:48 tuyaok7d
URLリンク(www.4gamer.net)
100:なまえないよぉ~
09/01/21 17:58:56 Zw0OjDl6
っていうか、なんで萌えニュース板なのだ?
101:なまえないよぉ~
09/01/21 19:25:03 5bg0jJdq
人 チンチン
(__) /
(__) くそう、敵はどこにいるのだ!?
( ・∀・) \
(っ/っ/ ⌒☆チンチン
/\ ̄U ̄ヽフ\
* *\_____\
* * * * * * * * * ヽ
ヽ ノ * * * * * * * *_)
102:なまえないよぉ~
09/01/21 21:08:05 i5yowePE
MAXのトラトラトラを主題歌にしてちょ
103:なまえないよぉ~
09/01/22 12:46:02 CSJI/zbI
サイトは更新しねーな
104:なまえないよぉ~
09/01/22 20:27:26 FCmSWXW2
URLリンク(www.valumore.jp)
太平洋を舞台に、日米空母艦隊が激突
サイク 空母決戦
メーカー:サイク
やはり実態はサイクでしたねw
105:なまえないよぉ~
09/01/23 20:21:47 yJ99L54o
知らずに間違えてるのか、話題づくりにわざとやってるのか
106:なまえないよぉ~
09/01/23 21:52:17 b1l39QrB
サイクの頭にある文字を付けると・・・。
107:なまえないよぉ~
09/01/23 22:52:18 lkmHaNEI
不細工
108:なまえないよぉ~
09/01/24 11:46:33 yH70mcmG
SSI、MatrixのCarriers At Warの日本語版で良いんじゃないの?
109:なまえないよぉ~
09/01/24 12:15:19 4w8dwbvx
日本人なら、ツクダの航空母艦をPCメイクしてほしい
110:なまえないよぉ~
09/01/24 13:23:18 rTJRhs2y
もう多くは求めないから、Paradox、Civあたりのシステムを
いいとこ取りで真似して日本史や戦国時代、太平洋戦争ものを開発しておくれ
111:なまえないよぉ~
09/01/24 15:47:50 QHdR1mA7
特定外国人の圧力がある限り不可能ではないか?
112:なまえないよぉ~
09/01/24 17:32:37 NE+vWxTp
長崎にしろ福岡にしろ、かの国に近いぞ
113:なまえないよぉ~
09/01/24 20:06:34 Z3PES0Kb
>>110
肥がCiv3をパクって三国志作ったバトルフィールドが大失敗に終わっているわけだが
114:なまえないよぉ~
09/01/25 14:44:58 pHdLl8sd
ソフで予約してた
115:なまえないよぉ~
09/01/25 22:06:01 oX2f7LA1
予約特典はないのかね
116:なまえないよぉ~
09/01/26 18:25:02 svrXFy6J
マウスパットとかポストカードならイランわ
117:なまえないよぉ~
09/01/27 09:58:47 zgH3Rrx9
特攻隊は出てくるの?
118:なまえないよぉ~
09/01/27 20:32:57 sp0YvUJD
マニアしか買わない素材なんだよなぁ
119:なまえないよぉ~
09/01/28 20:31:39 EnNBl2wg
これって大戦略のシステムなのですか?
120:なまえないよぉ~
09/01/29 18:36:51 l5+N6G9V
うほ
121:なまえないよぉ~
09/01/29 22:45:16 J9GMrHl7
アマゾンで中古が載ってた
122:なまえないよぉ~
09/01/30 10:56:14 HDbIDLQ4
大戦略って、IIくらいの頃が一番売れたんじゃね
IIIも売れたかも知れないけど、あれはつまらんかった
123:なまえないよぉ~
09/01/31 12:57:09 24oFLsvC
一番最悪だったのは5だろ
バグで途中で終わりまくり
124:なまえないよぉ~
09/02/01 09:07:49 09kOfZ1V
売れで一番悲惨なのは今のVIIIじゃね?
125:なまえないよぉ~
09/02/01 09:20:19 YHEOUdgk
今のPCとかX360なら完全リアルタイムで空母同士の戦いぐらい再現できてほしいんだが。
護衛艦含めて100隻、200-500機ぐらい同士で完全自動制御で戦う程度は。
まあ無理だろ(´ω`)
126:なまえないよぉ~
09/02/02 16:47:38 TYW8vqEA
そんなの面白いのか
127:なまえないよぉ~
09/02/02 20:37:28 4UXtmUfY
呉ソフトなら作りそうだな
128:なまえないよぉ~
09/02/03 01:46:02 0TL4SZdV
>>125
戦場の霧が無いと空母戦じゃない。
せっかくシミュレートしても、戦場の霧で隠しちゃうんじゃ意味がない。
・・・なんか微妙な感じ。
129:なまえないよぉ~
09/02/03 18:40:36 9ADDXefI
ごちゃキャラ無双
130:なまえないよぉ~
09/02/03 20:21:21 LiHOsbMc
五十六の野望
131:なまえないよぉ~
09/02/04 10:30:10 ztX6X5CJ
>>128
視点は母艦なりに固定して、プレーヤーは通信と報告だけ受け取れるようにすればよい。
護衛艦とか攻撃隊の役目だけするモードも欲しいかな。
で、リプレイはどこからでも見られるようにする。
132:なまえないよぉ~
09/02/04 13:12:37 H7sehc9J
宇宙戦艦ヤマトの世界だな
133:なまえないよぉ~
09/02/04 14:21:52 xMVB0vXP
空母のシムこそ、リアルタイムにして欲しいんだがな。
それこそ、数分の逡巡が致命的な結果をもたらす世界なんだから。
134:なまえないよぉ~
09/02/04 15:26:55 NWImfLkT
そういや、宇宙戦艦ヤマトのゲームって無いな
135:なまえないよぉ~
09/02/04 16:14:40 BhCbrIhO
>>134
>>132はPSの「宇宙戦艦ヤマト」の話をしているんだぜ。
136:なまえないよぉ~
09/02/04 17:49:31 87JzF16D
バンダイかどっかがボードゲーム出してた希ガス
137:なまえないよぉ~
09/02/05 09:59:03 3I7RdF/J
システムソフトさん、萌え萌え空母決戦はまだですか
138:なまえないよぉ~
09/02/05 10:03:42 9J2t/X/a
しーぽんより初佳の方が好きです。
139:なまえないよぉ~
09/02/05 11:37:01 3I7RdF/J
そういや、システムソフトって社長が変わったんだよな
140:なまえないよぉ~
09/02/05 15:13:05 DLp1z/Os
こういうゲームには登場人物の台詞とか、いらないのに……
141:なまえないよぉ~
09/02/05 16:15:53 2aAmtlKG
隼が空母に着艦できるとかのバグは無いだろうな
142:なまえないよぉ~
09/02/06 21:00:57 qSK+3hSf
ターゲット層が見えない
143:なまえないよぉ~
09/02/07 06:43:12 8OVvOyGw
「オルテガ、マッシュ、サッチウィーブを掛けるぞ!」
144:なまえないよぉ~
09/02/07 10:04:07 aBtXRHUq
>>1
そんな物より「ロードオブパンツァーズ」の続編を…
145:なまえないよぉ~
09/02/07 18:47:54 oRxcMbmg
それはエスエスの製品だろ
146:なまえないよぉ~
09/02/07 20:40:28 8OVvOyGw
「大和が量産の暁には、連合なんぞ!」
147:なまえないよぉ~
09/02/07 23:55:08 7ILRczdv
帝国海軍モノもいいですが、第三帝国モノもヨロシクお願いします><
148:なまえないよぉ~
09/02/08 17:52:26 AeuPtmuJ
「悪いが、99艦爆には大気圏を突入する能力は無い!」
149:なまえないよぉ~
09/02/08 17:56:08 OxCYqhKr
>>148
宇宙戦が行えるだけで充分凄いです・・・
150:なまえないよぉ~
09/02/08 18:16:52 AeuPtmuJ
「ワンショットライターは伊達じゃない!」
151:なまえないよぉ~
09/02/09 06:41:36 qy4Q6DED
「いいかい、20mmはちょっとづつ使うんだよ」
152:なまえないよぉ~
09/02/09 17:49:22 +a3ze2e7
.ri iー‐-、
|イ `ヽ ``ヽ、
| ト、 ) ァ ャ、
.| t_t,ノ´ { ハ `ヽ、
|, ー‐-.、,_ λ_丿 .`ヽ、
.|_________ ``ヽ、_ . `ヽ、
キ\\\\ ``ヽ、_ `ヽ、
キ. ヽ ヽ ヽヘ `ヽ、_ ヽ、 ___ ェェ ___
キゝゝゝゝゝ.ヘ `ヽ、_ `ヽ `[]=|Ξ|=t]´´
キ ミミミミミミヘ `ヽ、 `ヽ、rー‐‐‐‐ー‐--
キ ミミミミミミミ} `ヽ、 ヘニニニニ`ー-
λ二ニニ=丿 \ヘ ( ")") /
\_ΞΞノ .rt ``ヾ /
ヽ、 ̄ [| 〉 彡
メ、 〃ミミョェ_ キ
彳ヽ }
ヽ _______,,,,,,---‐‐ー`ヽ、
冫------‐‐‐ー''''´´ ノ
/ _,;ノ´
/ ,/レー‐ァ
/ /[ニニニ]ア``ヽ
/ ,/
{ _,/
ゝ _, -'´
ゝ、 __,-ー'"´
``"´
153:なまえないよぉ~
09/02/09 21:12:37 qy4Q6DED
烈風の開発が遅すぎたのよ・・・
グラマンはもう2000馬力を超えてるわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 零戦を使い続ければいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'~~~' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
154:なまえないよぉ~
09/02/10 06:45:16 S2nUjw9s
「桜花?、女みたいな名前だな!?」
155:なまえないよぉ~
09/02/11 10:01:28 og47ttSS
通販サイトが、まだ準備中のままなんだけど…
本当に出るのかね?
156:なまえないよぉ~
09/02/11 18:26:08 NVyzRXv2
オープニングムービーには、五十六版の「立てよ国民」を熱望する。
157:なまえないよぉ~
09/02/12 06:47:41 WEXsihKY
「大佐、これが橘花です!」
「ん?、プロペラが無いな?」
「そんなもの飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ!」
158:なまえないよぉ~
09/02/13 06:38:36 9SwnieHg
「諸君らが愛した五十六は死んだ!、何故だ!」
159:なまえないよぉ~
09/02/14 06:45:16 wP1IUjxr
「ほう、これが新型の雷電か、だが、戦いは数だよ兄貴!」
160:なまえないよぉ~
09/02/14 08:26:43 hyS7jEIL
し-phonがよかったな
161:なまえないよぉ~
09/02/14 09:14:08 Azy8jA7A
ちんぽん
162:なまえないよぉ~
09/02/14 21:08:13 wP1IUjxr
「我が大日本帝国の国力は、連合の1/30以下である!」
163:なまえないよぉ~
09/02/15 20:21:35 k17sTpUU
ターン制がよかったな…
164:なまえないよぉ~
09/02/16 01:25:03 g2ZGWNsl
ここはどうしてガンダムネタになってるんだw
165:なまえないよぉ~
09/02/16 07:07:25 wCB1GPpl
俺のせいかも
166:なまえないよぉ~
09/02/17 23:01:43 duGZvwDA
「急降下爆撃のGがこんなに凄いなんて!」
167:なまえないよぉ~
09/02/18 18:34:39 G4doifMC
PSPで出ないのかよ
168:なまえないよぉ~
09/02/19 06:39:17 0YeAhUGH
「僕が一番Zekeを上手く扱えるんだ!」