08/10/02 13:54:51 G3tLDGww0
>>934
どうでもいいけど諸刃は日本語として意味通じねえぞ。ゆとりか。
940:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:55:35 s2ulSVQa0
本当の格闘技なら
ダウン食らった時点で
止め刺されて終了だろ
所詮、見世物ショービジネスなんだよ
こんなので喜んでいる馬鹿が多いから
金に釣られたヤツしか出ないんだよ
941:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:55:35 OEjkka60O
ぬる山さんのいる総合とどっこいどっこい
942:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:55:50 5gct50j6P
どうみても佐藤の勝ちだろ。
943:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:56:16 t39zuqq+0
>>939
アホに構うな。日本語がおかしい
944:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:56:21 d0aEkKtf0
スポナビの記事面白いな。
記者 佐藤選手にダウン奪われて、その後取り返して勝ちましたが、倒して勝つつもりでしたか?
魔裟斗 そのつもりでしたけどね。まさかのダウン。どうでもいいです、試合の内容なんて。難しいこと聞かないでほしいですね。疲れた。
記者 3Rが終わった時点ではどう思いましたか?
佐藤 勝ったかなと思いましたけど。
945:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:57:38 EaUf8vt1O
相変わらずKは自由自在に試合結果をクリエイトしてるなぁ
946:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:57:48 3bkcmig30
>>937
仕方ないからクールポコ呼んできて突いてもらうかw
947:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:57:53 ES6wTSSl0
まー簡単に言えば柔道で有効3個取られていて技ありを取ったのに負けたようなもんだな
たようなもんだな・・・ルールが突然変わるんじゃ戦うのは難しいな
948:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:57:56 QBwzWlKB0
>>923
せめて試合ぐらいきちんと見てから語りましょう、このボケ!
949:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:58:20 BjSpkk430
K1はヤオを見守る団体だよ
真面目に見てるやつはいない
950:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:58:23 B0R39V2pO
こんなこと続けてりゃ未来曳航他の競技と肩を並べることなんてできないな
エンターテイメントもしくはイリュージョンって所か
951:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:58:43 pFFBSohW0
マサトを優勝させるために組まれた興行なんで、そこに恣意が入ったからといってあれこれ言うのも大人気ない。
ルールを試合後に改正しました、って言って成立させるほど露骨なのが逆に何の権威もないことだとわかるが。
テレビのスポンサーをつけてる手前、ガチンコ勝負ってのも今の衰退したK-1では無理だろ。
だから、K-1はなんとなくガチンコ風味の格闘技って捉えるのが本当の格闘ファン。
打ち合う乱打戦が見れただけでも十分だろ、っていう試合です。
952:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:59:12 RxDHREP70
もうWWEみたいにしろよ
953:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:59:45 IwQnBw4d0
佐藤「魔裟斗に勝つにはKOしかないですからね」
954:名無しさん@恐縮です
08/10/02 13:59:48 aB1hJVjdO
どうも谷川の実況をジャッジがイヤホンで聞いて反映させてそうだな
955:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:00:17 WIXWzF3uO
オフィシャルルールは訂正したいと思いますw
956:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:00:31 LWw+0e/f0
一方的なマサト応援実況の時点で結果は分かってただろwww
TBSは何も変わっちゃいないww
957:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:00:51 1sY5emRm0
とにかくいい試合だったのにこういう事で疑心を持ってしまうのが残念
958:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:01:24 t+XvjY3B0
内容が佐藤戦キシェンコ戦といずれも逆だったら本戦で魔裟斗の勝ち。
それでみんな納得するでしょ。
「魔裟斗は流石だなあ、佐藤もキシェンコも根性見せて追い上げたけど
ダウンしてる以上は仕方ないよね」つって終わり。
問題なのは都合良くルールを変更する運営のダブルスタンダード。
勝たせたい側にそれらしい理屈つけて勝たせる以上はルールの解釈を論議しても
余り意味がないと思う。
魔裟斗、キシェンコ、佐藤、サワー、全員が被害者だよ。
ブアカーオだってスタイル見失ってる一因は基準がコロコロ変わる判定にある。
選手には罪がないのにね。
959:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:01:36 ej5rS8Jw0
テンマストじゃないの?
960:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:01:54 t1G1fQFTO
>>864
君のいうとおり
このスレ亀田の時と同じでとにかく格闘技しらないミーハー批判連中ばかり
961:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:02:25 Ap1Lipf6O
八百長って素敵やん
962:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:02:36 GaHbsuGBO
マサトが強いのは変わりないからな
武蔵の八百長は死ぬべき
963:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:02:48 1RgONSu60
a
964:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:02:59 WYNMTUihO
角田の説明うますぎだろ
965:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:03:08 t1G1fQFTO
>>866
ならないwだからお前はミーハーなんです
966:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:03:30 rcgjtd3x0
バンナの左腕を破壊したレフリングに関しての言い訳
URLリンク(www.fighting-spirit.jp)
967:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:03:33 LEsTAK070
リングアナも10-10・10-9・10-8しかないと思っていたのに
いきなり9-8なんて出されたらびっくりして確認しにいくわな
968:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:03:45 QBqAeuFw0
TBSが肩入れするものって日本製じゃないのばっかだよね
969:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:04:00 LoQmldo40
音を消して試合をみたらキシェンコと佐藤が普通にまさとより勝ってる
実況と解説がマサトを強くみせてるだけの大掛かりな八百長トリックです
970:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:04:13 VJtH09930
大事なのは気持ち
971:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:04:14 yQoNkOMW0
>>923
>NHKのその時歴史が動いた見たりしてたから
そこだけはあってるよ。あんな出来レースだってわかってたら俺もk-1なんかみてねぇよ
972:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:04:14 xKrv0fo60
マサトがダウンしてから、盛り返したのは認めるよな。
別に1点ぐらい挽回したと見ても、疑問なんてないだろ。
973:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:05:08 9mGBHWc7O
ボンバーさんが可哀想だ
974:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:05:17 83oSaFyP0
>>952
コヒが矢沢を拐うんだな
975:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:05:33 sqnjOrVL0
佐藤は石井慧みたいでいけすかないやつだが
今回の判定はかわいそうだったね
976:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:05:45 bR6Pb7iMO
佐藤戦のジャッジは妥当
977:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:05:48 O5Dvn/zl0
俺としてはどっちが勝ったとかそこより、
1Rでも多く試合を見れたから良かった。
K1はMAXが一番面白い
978:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:05:48 ePcOk7s0O
> オフィシャルルールにあった、ラウンドで必ず優勢の選手が10-9がつくという表記は訂正したいと思います。
オフィシャルルール訂正w
979:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:06:15 LEsTAK070
>>978
ルールを知らない奴がジャッジしてるーーーーーーーーー
980:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:06:31 t+XvjY3B0
どうせ操作されるんだろうけど現時点で佐藤とキシェンコが
倍近い得票で魔裟斗をちぎってるね。
これを見て運営は何も感じないのかね。
昨夜の魔裟斗の頑張りはMVPにふさわしいのにご都合主義と
取られても仕方ない判定を連発するから反感持たれてるとしか
思えない。
別に負けていたって魔裟斗の価値は落ちないのに。
運営のやり方は却って彼を貶める行為だよ。
981:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:06:58 LoQmldo40
ID:t1G1fQFTO
↑こいつ長文を必死で携帯で打ってると思うと
マサトも感動で涙流すよww
しかもPCからも間髪いれずに自演となw
982:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:07:33 GaHbsuGBO
佐藤もキシェンコも凄い選手だ
いい試合だったには違いないね今回
983:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:08:07 d0aEkKtf0
K1をK800に改名したらいいよ。
984:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:08:07 5QQ/kKEQO
まぁ、ダウンを奪い返してればねぇ
ダウンしたあとに、攻めてたと言われてもね…
985:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:08:38 KSUnMN5e0
>>1
試合が終わってから
ルールが変更されることなんてよくあることだ。
986:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:08:57 NXLYlJn30
ジャッジはテレゴングでやれ。
987:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:11:02 ARs+H6pw0
ID:t1G1fQFTO
…角田さん?
988:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:11:41 arAEa4S40
マストシステムにおいて
「ラウンドで必ず優勢の選手が10-9がつく」
というのはおかしい話で、
「ラウンドごとにできるだけ優劣をつける」
が正しい表現だと思います。
989:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:12:59 t1G1fQFTO
>>875君のいうことも一理あるけど俺がいってるのは昨日の魔裟斗 佐藤戦
本当に純粋にみてみろよ
佐藤は打たれすぎ
カウンター狙いだけじゃチャンピオンとえない
一発のカウンターでのダウンのみだからドローになった
今まで魔裟斗の時代だったわけだしあれで佐藤の時代が始まったとはとうてい思えない
このスレで議論すること自体本来意味ない
990:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:14:14 exQbsY/30
今ユーチューブで見てきたぜ
取りあえず判定の後の延長に笑わせてもらった
朝鮮空手かよw
ゴングもこれからは太鼓にしたら?
991:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:14:18 rrzdX6gz0
ダウンさえ無けりゃマサトが勝ちでも納得の試合だった。
だが角田の言い草も変だし誰が見ても佐藤の負けは無いだろう
キシェンコ戦も同様。
マサト擁護してんのは関係者と信者だけだろ・・・
シュルトvsアーツに関してはアーツの一方的な攻めに
シュルトは対処しきれてない印象が強かった。
アーツが前に出過ぎるからクリンチしか出来なかったんだろうけれど
王者の貫禄を見せるならクリンチではなく攻撃で押し返すべきだった。
それが出来ずに防戦一方に見える試合をしたのだから負けて当然かと思う
アーツもいい加減に引退して欲しいが
ロートルをねじ伏せられんシュルトも既に旬を過ぎたと言えるんじゃね
992:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:14:21 vaq89tlh0
また糞ヤオwwwwww
K-1お得意のヤオ
これでほめたたえるのは馬鹿女とアホなオタ
こんなんばっかりだから萎えるんだよな
993:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:14:25 OY6ATOLXO
正人
チビですけど何か?
リーチが短いけど何か?
ダウンしたけど勝ちですけど何か?
亀田二世襲名するけど何か?
994:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:14:35 t1G1fQFTO
>>882
そのとおり
いや~疲れなこのスレw
995:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:15:37 t1G1fQFTO
>>882
そのとおり
いや~疲れるなこのスレ
996:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:15:42 RxDHREP70
角田る:突然俺ルールを発動すること
997:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:15:46 RdmXXHYu0
>>989
議論なんてしてないし、、、単なる暇潰しだよ。
998:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:15:48 B0R39V2pO
>>989
ドローになって泥仕合ですね、わかります
999:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:16:12 FF1XaIPVO
もうジャッジがダイレクトに見えるようにすれば良いのに
疑われてもしょうがないわ
1000:名無しさん@恐縮です
08/10/02 14:16:13 lHBrfqHUO
妥当っちゃ妥当だよな
もうさマイナス2のダウンしたら判定で勝てないなら
ダウン取り返せないと終了時、即負けで良いんじゃねぇの?
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |