【格闘技】角田信朗K-1競技統括プロデューサーが魔裟斗vs.佐藤嘉洋戦のジャッジについて説明at MNEWSPLUS
【格闘技】角田信朗K-1競技統括プロデューサーが魔裟斗vs.佐藤嘉洋戦のジャッジについて説明 - 暇つぶし2ch579:名無しさん@恐縮です
08/10/02 12:31:00 fKe8fqvo0
後楽園ホール通い歴20年の感想】



ボクシングもキックボクシングもダウンを取ってから【9-8】もっていく事は極めてまれだ。

一日で二試合おこすのはほぼ不可能。同一人物ってことなので120%やらせ。

【9-8】になる場合、ダウンを取った側がよっぽど殴られてダウン寸前にまでいかないと【9-8】にはならない。

佐藤・キシェンコの場合は谷川のクソ解説を消音でみれば120%【10-8】。

まさとの攻撃のみ大絶賛しているが冷静に見ればダウンしたマサトの負けは明白だ。

まさとがダウンをとった逆の場合ここまで保護することはありえないが。



ブアカーオ対まさと戦の決勝のときも疑惑の延長戦になり安っぽい演出がバレバレ!

その後もブアカーオは前蹴り・ミドルは制限されるわけで、正当に誰が強いかなんか判りようがない。



ちなみにボクシングではミドル級以上は竹原以外チャンピオンが出ていないことを考えると日本人が簡単に優勝すること自体中身のない競技だと認識すべき。

谷川のクソ解説でほんとにまさとが勝ったと思っているオメデタイ単細胞君は実際テレビ局の製作部にいってみるといい。【やらせ】のない番組のほうが少ないくらいだから。

そんな単細胞の選挙権で国政は腐敗しているわけだが・・・



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch