08/09/26 20:44:30 0
>>1の続き
午前、午後をまたいで懲りない石井の言動に、内柴は怒り心頭。
母校では報告会後、石井や生徒と一緒にカメラに納まるはずが、姿を消した。
学校関係者は「急用ができたため」と説明したが、石井は場の空気を感じ取っていた。
それでも「怒るんだったら(主催者は)最初から呼ばないでほしい。
自分も練習の合間を縫ってきている」と反省の色はなかった。
来月5日の団体世界選手権(東京武道館)では、石井が100キロ超級代表として
出場するのに対し、左ひじを手術したばかりの内柴は大事を取って欠場する。
北京では圧倒的な強さで金メダルを奪い、帰国後はトークで世間の注目を浴びる石井。
そのビッグマウスに文句を言わせないためには、畳の上で結果を出すしかない。
関連スレ
【柔道】北京五輪「金」の石井慧、児童たちに「天才だから優勝できた」
スレリンク(mnewsplus板)