08/09/23 11:44:45 wl7Z2jqh0
ニューカッスル行けばよかったのに。宣教師のようにサッカー不毛の地をわざわざ選んでるのだろうか
281:名無しさん@恐縮です
08/09/23 11:45:17 srrHXgNP0
>>280
そう思えば頭は宣教師っぽい。
282:
08/09/23 11:51:29 PbYMNbYJ0
>>280
>宣教師
ブラジル>キリスト教
日本>仏教
トルコ、ウズベキスタン>イスラム教
3大宗教制覇w
しかし、人口2千4百万程度の国の人たち、いきなりCLベスト8
監督来てどうおもってんだろね!?
283:名無しさん@恐縮です
08/09/23 12:32:18 /kh3KScd0
>>268
>俺に言えることはドイツ戦→マルタ戦のコンディション状態から
だからドイツ戦で怪我人がたくさん出たんだからオージー戦に
ピークが来るわけない。フィジコの問題とは別だ。
284:名無しさん@恐縮です
08/09/23 12:32:31 oG4S0CRD0
>>23
>選手時代の時から進んで弱小チームに入っていたからな。
それ都市伝説、ジーコが日本に来るにあたって最初にコンタクトしたのは当時日本リーグ2部だった住友金属(現:鹿島)じゃなくて
アジアクラブチャンピオンになったばかりの古河電工(現;JEF)だったりする
ところが当時古河サッカー部の責任者だった清雲が『ジーコ?5年前ならともくかく今はイラン!』ってニベもなく断っちゃった
285:名無しさん@恐縮です
08/09/23 13:13:35 mqULeq3c0
つうか
フェネルがチェルシーと戦ってるころ
唯一正式なオファーがベンフィカから着てたよ
286:名無しさん@恐縮です
08/09/23 13:24:43 oG4S0CRD0
>>285
それだって分からん、ポルトガル代表→ラッツオ→マンチェスターC→ニューカッスルと噂だけは駆け回ったけれど
結局はクルヴチに納まったわけだしw
287:名無しさん@恐縮です
08/09/23 17:29:35 mqULeq3c0
>>286
馬鹿
本人が認めてるんだよw
他のは完全に噂で
マスコミが騒いでただけだが
ベンフィカはマジオファー
288:名無しさん@恐縮です
08/09/23 18:29:47 V4Z1JPZI0
>>283
こいつ具体的な日程の話になると
俺は全部分かってる風ふかしつつ実は逃げ回ってるし
そもそも「日程調整をミスったのはジーコに責任があるが
ジーコのせいで日程をミスったのではない」という
責任と原因の違いが全然分かってないらしくスルーしっ放しだし。
289:名無しさん@恐縮です
08/09/24 02:44:41 JCx3hkq30
ジーコ信者必死w
290:名無しさん@恐縮です
08/09/24 08:59:49 JAeKU3B50
パラグアイやウルグアイの監督を引き受けるようなもんか。
鹿島はもう金銭的には手を切ったんだっけ?