08/09/22 22:43:06 cFdi4Jr+0
江川と松坂の対談で江川が指摘していたが、松坂がコントロールを乱すのは、
審判がボール交換して新球になったときなんだと。
アメリカのボールはツルツル滑るんだが、ボールが地面をこすったりして新球に
交換したばかりのときにとくに滑りやすい。
それで松坂は新球を審判から渡されると、一生懸命ロジンバッグでこねて滑りに
くくしようとするが、それでも滑って狙ったところから大きくはずれることが多いのだと。
ボールの問題ではほんとに苦労を続けているんだろう。