【音楽】大槻ケンヂ「『筋肉少女帯』が武道館に来た~っ!」デビュー20周年公演に過去のメンバーも集結at MNEWSPLUS
【音楽】大槻ケンヂ「『筋肉少女帯』が武道館に来た~っ!」デビュー20周年公演に過去のメンバーも集結 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:27:53 A5VNPu4T0
だ~めだめだめだめにんげん

3:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:28:21 +cFdJyc/0
俺のオーケンはもう死んだ。今いるのは抜け殻だ。

4:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:28:35 C3Ag39Tt0
あまねくひとにつたえたい

5:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:28:52 S9ubv+FuO
ぶたぶたぶーぶたぶたぶーぶー

6:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:30:25 /1qD8KNf0
もう終わってるだろ

7:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:30:26 xoW7xWjHO
結局、金の為に別れて、金の為に集まったんでしょ

8:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:31:15 fhfIftOlO
太田来たんだ!?
色々あるんだろうけど嬉しいことですね

9:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:31:30 3/um/GdoO
オレ筋少とたまは避けて通ってきたが
今になって、リアルタイムで聴いときゃよかったかなと思ってる

10:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:31:50 hFl94iGk0
横関さんとか三芝も来たのか?

11:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:35:11 p83kcSowO
いなおおれえええ

12:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:35:51 Q5VuSq8TO
声出たのか?オーケンは

13:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:43:14 clCs7yW60
>>10
うん

14:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:44:39 HR54FYj30
菅野美穂の処女を奪った話をkwsk

15:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:47:10 S5L6/N3H0
絶望少女たちは?

16:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:52:36 r4F7gXi+O
なに?ジェットフィンガーも来たの?俺も川崎の風俗街では夜のジェットフィンガーって呼ばれてるけど

17:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:54:00 3TA9t3NPO
冴島なおの話を今出てるKERAのコラムに書いてたな。

18:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:54:15 B0uStG4N0
キラキラと輝くものあたりが好きだったなぁ・・・・
あのテンションはバンドが危機感を持ってたからこそ実現したのか

19:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:55:06 3Jq5tuYx0
俺は高木ブーだーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

20:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:56:37 xiUQ9g/r0
スレで触れられてるコミック的なのより
ロマンチストな部分がバリバリ出た曲の方が好きだなぁ…

21:名無しさん@恐縮です
08/09/22 06:56:54 hmNLgZHaO
大槻
内田
橘高
本城
太田

の頃しか知らない

22:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:20:08 G/+0rymk0
三芝がいるなら見たい

23:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:24:10 WbzSdPe7Q
武道館て8000しか入らないんだっけ?

24:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:28:15 uURbgsyX0
ギターベースドラムキーボードを募集します 
完全プロ志向初心者お断り
当方ボーカル希望

25:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:29:48 UoQDOHI1O
ラブゾンビの歌が好きだ。
タイトル忘れたけど。

26:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:33:20 hmNLgZHaO
>>25
トゥルーロマンス

27:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:33:25 6m7vXXf7O
>>25

> ラブゾンビの歌が好きだ。
>タイトル忘れたけど。
トゥルーロマンスかな?

28:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:37:02 UoQDOHI1O
>>26
>>27
それそれ。
何気に最強のラブソングだと思ってる。

29:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:43:23 TNEnLpFOO
>>21
大槻
内田 地味な顔の人
橘高 中途半端に男前
本城 シャクレ
太田 誰だ?

30:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:44:50 7WBIwEJj0
仲違いしてたん?
どうして?

31:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:53:29 DczzBlH9O
え、ライブあったの?
全然知らんかった。行きたかったなぁ。


32:名無しさん@恐縮です
08/09/22 07:56:25 wPwbrNdH0
>>24
筋少ってほんとそんな感じだな

大槻のキャラや作詞力あってのバンドなのはわかるが
明らかに才能がない作曲にまで大槻が手を出してて
ド素人の曲を、周囲が必死にアレンジして聞ける程度まで仕上げて
結局曲が売れないとか不憫だわ

33:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:10:03 usRDoJwL0
ポニョニョン ポニョニョン 
ポニョニョン ポニョニョン
ポニョニョン ポニョニョン 
魚の子

34:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:13:49 g3IbxtNj0

 狂えばカリスマか!?

 吠えれば天才か!?

 死んだら神様か!?

 何もしなけりゃ生き仏か!?


35:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:16:50 KQ2/9Ndi0
三柴、横関がいた当時は日本最強のプログレメタルバンドだった。
異論は認めない


36:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:26:16 6GqvvDI4O
>>35 アレはとんでもないクオリティだったね。
シスターストロベリー聴きたいなあ。

37:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:34:18 l65f9DAnO
太田ってなんで復活メンバーにいないの?

38:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:34:35 q6cqe67sO
昔ステージ上でオナって出禁くらったのって武道館だっけ?

39:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:37:45 bK8MiqsJO
このライブに三柴さん出ましたか?

40:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:40:13 VzFDnDIC0
>>7
そんなの昨日普通に
「小銭が稼げるうちは稼ぐ」
「本当のファンなら物販で貢献しろ」
「物販は非常に儲かる」
的なことをステージで大槻が言ってたよw

41:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:43:17 FVHa2U27O
エディはくるりのサポメンもやってるし
何かと忙しいな

42:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:44:25 CkKwU8xUO
俺にチェリオを飲ませろ

43:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:49:07 OPp3/phH0
人間革命

44:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:52:28 4W7zhnr40
ジェットとエディが最強

45:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:53:43 NyqMLV030
音楽性の違いと言って別れても金に困ったら集まるんだな

46:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:55:28 /RqMI3wIO
なちゅらるはーい

とびます♪
とびます♪

47:名無しさん@恐縮です
08/09/22 08:58:09 ua26075R0
ナゴムとか昔流行ったなあ

48:名無しさん@恐縮です
08/09/22 09:16:31 yj+PD2a0O
マタンゴと言うキノコは・・・

49:名無しさん@恐縮です
08/09/22 09:18:41 hFl94iGk0
>>13
おお、来たのか㌧クス
すげーなDVD買ってみようかな

50:名無しさん@恐縮です
08/09/22 09:23:29 MQ2MAZY20
とにかくすごいライブだった

51:名無しさん@恐縮です
08/09/22 09:29:59 s6WWdTHa0
あのねーあたしたち好きな人にー
もう一度会うため歩いただけぇよぉー

52:名無しさん@恐縮です
08/09/22 09:32:23 ZFbF6x7A0
客の入りは実際どんな感じだった?
行こうか行くまいか物凄く悩んで結局行かなかったんだけどw

53:名無しさん@恐縮です
08/09/22 09:33:04 6NudlJUJ0
メジャーデビュー前にとんでもなくメンバーの入れ替わりが激しいときいてたが・・・・
過去のメンバー集めたら合計100人くらいになるんじゃないの?

54:名無しさん@恐縮です
08/09/22 09:45:22 Lr4h/6OV0
93年の武道館は良かったが、やっぱり今武道館は辛いな。。
大槻も客も歳とったね。

客席は空席も目立つし、普通は客入れる所もブロックごといれてなかったりと。


55:名無しさん@恐縮です
08/09/22 09:52:47 I8v41vUg0
日本松井化計画

記者に焼肉食わせろ!記者はいつでもよいしょ記事を書くぜ!
記者に焼肉食わせろ!燃えるカルビが俺をハイにするぜ!

ニューヨークで見た イボイボの男よ
俺をいざなえ 焼肉の店に

far away tonight fever
natural high trip
far away tonight fever
natural high 焼きます! 焼きます! 日本をイボ井にしてしまえ!

記者に焼肉食わせろ!記者はいつでもよいしょ記事を書くぜ!
記者に焼肉食わせろ!燃えるカルビが俺をハイにするぜ!

ニューヨークで見た イボイボの男が
Jeterに言われて エステに通った

far away tonight fever
natural high trip
far away tonight fever
natural high 焼きます! 焼きます! 日本をイボ井にしてしまえ!

記者に焼肉食わせろ!記事はいつでも(イボ井の)心のままに!
記者に焼肉食わせろ!記事はいつでも(イボ井の)心のままに!

WTCに 飛び込んだ聖者の
最後の言葉が 「イボ井は何てキモいんだー」

excite
natural high trip
excite
natural high 焼きます! 焼きます! 日本をイボ井にしてしまえ!

56:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:10:53 pGrXQEKn0
>>53
出たのが戻ってきたりまた出たり、だから
そんなに多くないかと。

57:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:15:56 CITWJ1U4O
>>55後半グダグダやんけ

58:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:23:53 vwTs4R9a0
>>52
入りは9割って所かな、
プロレスなら満員って発表する位。
こんなに動員力あるとは思わなかったw

59:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:23:57 C7VS6s8X0
結構聴いたと思うが所有してるのは
「仏陀L」と「Sister Strawberry」の2枚だけだった

60:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:26:52 0g6nzDZ30
>>58
3割は招待券だよ

61:(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk
08/09/22 10:27:44 llJF7khIO BE:1115453748-2BP(0)
けっこーいーひとだったからー こいしてあげてもよかったー(´・ω・)♪

62:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:31:07 vhJouv7eP
トイズファクトリーってまだあるの?

63:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:35:00 4/Rd4xnLO
筋少の最高傑作って何?
機械?香菜、頭をよくしてあげよう?個人的にはタチムカウが好きだ

64:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:36:55 3UgNJC4X0
「生きてあげようかな」を聴いて自殺を思いとどまった私が来ましたよー

65:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:38:18 04J7RO9G0
エリーゼのためにが最高ロック傑作

66:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:39:15 fDyXNCBG0
>>62
メタルバンドとミスチルが所属してる限る潰れない

67:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:39:58 IE4vDnha0
ステージも客席も加齢臭

68:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:43:58 lHJ79mzcO
日本ACミラン化計画

ピルロにパスを出させろ!ピルロはいつでも眠そうにパスを出すぜ!
カカにドリブルさせろ!突破するカカが俺をハイにするぜ!

ロナウジーニョを見た 歯茎のイケメンを
俺をいざなえ サン・シーロに

far away tonight fever
natural high trip
far away tonight fever
natural high ミラノに! 行きます! 日本をミランにしてしまえ!

パトにボールを持たせろ!パトはいつでも肩でドリブルするぜ!
ガッツに敵を追わせろ!燃えるガッツが敵を黙らせるぜ!

シェフチェンコを見た 銭ゲバの男を
恥知らずな面さげて ミランに戻った

far away tonight fever
natural high trip
far away tonight fever
natural high イタリア! 行きます! 日本をミランにしてしまえ!

エースはいつもピッポ!ピッポはいつでも(ガッリアーニの)心のままに!
ネスタ怪我して欠場!ネスタはいつも長期欠場のままに!

チャンピオンズリーグに 飛び込んだ聖者の
最後の言葉が 「ミランは何で出ないんだー」

excite
natural high trip
excite
natural high 負けます! 負けます! 日本をミランにしてしまえ!




69:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:46:58 fDyXNCBG0
>>63
ハッピーアイスクリーム
1,000,000人の少女

70:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:50:30 dPl/TV3SO
マスマスマスマスマスオさん

71:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:52:07 hFl94iGk0
詩人オウムだな

72:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:53:52 dPl/TV3SO
日本の米が好きだ

73:名無しさん@恐縮です
08/09/22 10:56:18 aL/uRCk1O
特撮のジェロニモの3番の歌詞はガスタンクに許可取ってんの?

74:名無しさん@恐縮です
08/09/22 11:00:25 VhKhpVaEO
狂えばカリスマか

75:名無しさん@恐縮です
08/09/22 11:01:14 auCrfjmSO
>>67
あんたもその内そうなるんだよ

76:名無しさん@恐縮です
08/09/22 11:01:52 +Gt/TaB60
小林旭が一言↓

77:名無しさん@恐縮です
08/09/22 11:03:44 obFbxhcq0
>>73
BAKIに許可取ってたはず

78:名無しさん@恐縮です
08/09/22 11:40:32 q0Cryqf0O
「サーカス団、パノラマ島…」がいいな。
「元祖高木ブー伝説」はボーナストラックだと思ってる。

79:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:00:20 6m7vXXf7O
パノラマ島
月光虫(変換できん)
エリーゼ
レティクル

この辺りは聞き込んだなぁ

80:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:15:51 HKC6Xxth0
>>63
世間的に有名なのは初期の頃の印度化とか髙木ブーとかだけど、名作は中期のそこら辺の歌だよな。

81:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:23:38 BV/qZMfq0
境目のない世界とかも名作だと思う。
アルバムでいうと初期は音が悪い。レティクル座妄想はアルバムとしては名作だと思う。

82:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:27:52 J/OrhIG+0
1曲もヒットすら無い件

83:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:31:45 vXFMCmz10
レティクル座はよく聴いたなあ

84:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:37:38 62cq4K9oO
Sister Strawberryとエリーゼだな。
この2枚は墓まで持って行きたい。

85:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:39:36 fOUgQXU3O
編集ポイントをスレタイにしやがった
しかし労働者を聴けて大満足だったな

86:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:48:53 kpjsK96PO
行きたかったなぁ…
シスターからレティクルまではほんとよく聴いたよ

87:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:49:49 oiJK+Cs/O
>>62
バップのロック専門レーベルとしてのトイズファクトリーはもう無い。
たしかレコード会社として独立してるはずです。

88:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:51:41 udjvXnhg0
太田…

89:名無しさん@恐縮です
08/09/22 12:51:57 iNz1i+8e0
横関がいいとかいっているヤツは聞く耳がない
三柴もたいしてうまくない

90:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:01:49 Ivi0rMI30
15年くらい前にTVの音楽番組に筋少が出てた。
歌ってたのは「踊るダメ人間」だった。

興奮のあまりオーケンが客席の女子どもにダイブしてハリセンで頭を叩きまくる
という暴挙にスタジオ内は騒然。
ゲストでひな壇に座ってた工藤静香は「よくやるぅ…」と呆れたような
ひきつった顔をしていた。音声は拾われておらず本人もワイプで抜かれてる
とは思ってなかったようで素の顔だった。

91:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:06:22 xssOrwu20
1988年夏の頃のサポートギターの名前教えて。

92:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:09:54 Gu0d1ADZO
そういや、義兄は何のフェチなんだっけな?

93:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:16:01 PoOuaUnHO
音ゲーで筋少を知った。
その音ゲーに入ってたやつ以外の曲も聞いてみたけど、
最初は今一つ筋少の世界についていけなかった。

ある日ネットでアマゾンかどっかに筋少のアルバムの感想で、
元祖高木ブー伝説の事を書いてあるのを見付けた。
それを読んで少し筋少の聞方がわかったような気がした。

94:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:19:14 jmx9ek740
傷跡描いてたかい

95:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:28:01 CMfzLTzL0
最近は・・・

アニメの主題歌を歌ってみたら(最近のアニメは観ない)
思った以上の反応で小銭も稼げたので、ソレでもう少し小銭を稼ぎたい。
とロフトプラス1のアニメのイベントでおっしゃってますたw

96:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:32:17 oCT2ares0
解散寸前までCDを買いつづけた。
それでも「これでいいのだ」が筋少最高傑作だと思う。


97:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:36:07 tOmCFSaAO
太田(´・ω・`)いないの?

98:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:38:19 Try4ZXiyO
少年とサボテンの歌が好きだったよ
オールナイトニッポンはよく聴いていた

99:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:40:36 jj/AKj6VO
このヴォーカルって華道家に変身したヤツだよね

100:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:41:03 TtA42/bz0
>>97
いたよ。

101:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:41:56 qfqb/h5fO
俺の青春だw中学の時に大槻にやられたww
DVD買うよ。つーか特撮…

102:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:42:30 Try4ZXiyO
ボヨヨンボヨヨンボヨヨンボヨヨン
ボヨヨンボヨヨンロックンロール

103:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:45:12 XVFlnoOeO
江川ほーじんとは確執が深いの?

104:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:45:38 Z2OjlOyB0
正直、機械が何故神扱いされてるのかが分からん
筋少の中でも凡作だろ

105:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:45:59 Try4ZXiyO
全日本キックボクシングの大槻って選手の
入場テーマがボヨヨンロックで、会場で流れるとカッチョイイ
10月1日のK-1MAXに参戦するから、流れるかも

106:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:47:07 wSKksVCo0
>>89
哀しいヒトだね?

上手い下手だけでしかミュージシャンをはかれないなんて・・・

107:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:47:26 VzzNICZeO
ニッポン放送のセニョール・セニョリータと日テレの深夜改造計画が好きだったなぁ

108:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:49:06 Try4ZXiyO
歌詞の虚無感が文学的でいいんだよな
高校の時にハマったよ
俺は歌詞とか普段興味を持たない奴だけど、
大槻のだけは感じるものがあった

109:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:49:44 1JW6r8WgO
なぜサンフランシスコ10イヤーズアフターをやらなかったんだ
この曲の発表と筋少凍結から10年立ってるからちょうどいい節目だろうに

110:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:50:24 Wtbxs1eYO
ルリヲとイワンの馬鹿の完コピが我が青春

111:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:51:02 z5b7LNHH0
>>92
ナゴム→生ゴム
メジャーデビュー後→生ゴミ

112:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:51:58 oWo6dkbc0
1.サンフランシスコ
2.君よ!俺で変われ!
3.日本印度化計画
4.暴いておやりよドルバッキー
5.労働者M
6.仲直りのテーマ
7.僕の宗教へようこそ~Welcome To My Religion~  with
8.キノコパワー
9.元祖 高木ブー伝説
10.福耳の子供
11.香菜、頭をよくしてあげよう
12.バトル野郎~百万人の兄貴~
13.イワンの馬鹿
14.これでいいのだ
15.踊るダメ人間
16.トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く

アンコール
17.俺の罪
18.僕の歌を総て君にやる
19.Guru 最終形
20.大釈迦
21.ツアーファイナル

113:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:53:40 uy9FomCM0
オーケンはライブでフツーに歌詞間違えるからなあ・・・

114:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:58:18 g5C79SAE0
べったべた歌詞カード貼っててもな。>>113
まあそれも味なんだけど。

久々にVHSの武道館みるかな。カビてないといいけど。
出まちとかしちゃったりした過去もいい思い出。

115:名無しさん@恐縮です
08/09/22 13:58:34 wSKksVCo0
>>113
はい!

普通

ですからwww

116:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:00:38 VP20ckcdO
いくじなし、サーチライト、孤島の鬼やらなかったんだ
行けたらどれか一曲は聴きたかったのに

117:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:02:59 Try4ZXiyO
映画に見とれていた少年は
ムービーシアターもろとも吹っ飛んだ

118:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:08:25 b+Q3PmuOO
ソールドアウトではなかったがね

URLリンク(imepita.jp)

119:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:08:26 Qeod6Qz7O
青さがいい

120:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:10:28 1TE5LoVG0
なだぎ武も行ってたのかよw

121:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:10:29 TtA42/bz0
>>118
げっ。俺写ってる

122:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:12:12 S6K6lqF20
大槻も電気も元気だな
元ネタになったケンヂはまだ活動してるのかな

123:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:14:03 ZJAw1yUP0
>40
>「本当のファンなら物販で貢献しろ」

それは最初の武道館の頃から言ってる。

124:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:18:44 GbSBqwWu0
>>2
だぁーめっ!にんげーぇーん、にんげーぇーん

125:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:20:27 GDWt0WBW0
>>84
Sisterは僕も好きです
エリーゼ絶賛する人は初めて出会った

アルバムとしての完成度は月光蟲かサーカス団

126:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:25:13 7m8bmsiZO
>>107
そりゃないぜセニョール!
アミーゴだろ?
テキーラ飲むかい?

127:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:37:32 qKmAU6ac0
俺の月光蟲借りたまま返さないの誰だよ

128:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:40:42 hFl94iGk0
橘高のアニキ呼んで麻雀やったモグラネグラ録画したビデオ出てきた

129:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:53:11 mjTs641/0
どう考えても最高傑作はシスターストロベリー

130:名無しさん@恐縮です
08/09/22 14:57:06 b+Q3PmuOO
筋少はサーカス前が前期サーカスからが後期と分類するのが正しい
最高傑作はレティクル
ブッダ、シスベリ、猫の初期のが好きだけれどレティクル最高傑作


131:名無しさん@恐縮です
08/09/22 15:30:53 luxS/ZDIO
昨日、上野のハードロックカフェで食事して「これからこれを観に行くんですよ」
ってチケットを出したらいきなり店の兄ちゃんに「ブッ」って笑われた。
何その反応。わかるけど。

132:名無しさん@恐縮です
08/09/22 15:39:15 fOUgQXU3O
>>131
田舎者だが一度はハードロックカフェに行きたいと思っていたのに
ちょっと心が折れた。
そんなに店員さんとフレンドリーな世界なの(´・ω・`)?

133:名無しさん@恐縮です
08/09/22 15:40:25 h4yfPPJ10
仲間が集う 系の店はそんなもんだろ。

134:名無しさん@恐縮です
08/09/22 15:51:36 HtX2Dxl+0
ステーシーの美術で泣いた

135:名無しさん@恐縮です
08/09/22 15:57:27 m0chmIHiO
オーケンと真心ブラザーズが卓球してるモグラネグラならある
あと、オーケンと菅野美穂が司会の番組も二本ぐらい

136:名無しさん@恐縮です
08/09/22 15:58:22 bXN+d7BYO
三柴来なかったか

137:名無しさん@恐縮です
08/09/22 16:01:02 uib5LpVD0
このバンドではキノコパワーのピアノソロが最強だろ

138:名無しさん@恐縮です
08/09/22 16:01:09 48bIu3MOO
>>136
復活してからずっとサポートでやってるがな


139:名無しさん@恐縮です
08/09/22 16:10:54 m/DVRqv50
猫かと思ってよく見りゃパン
しかも一斤
一斤

140:名無しさん@恐縮です
08/09/22 16:24:28 rXuQo9Ul0
パブロフかおまけの一日のどっちかはやって欲しかった。
ま、ムリか。

141:名無しさん@恐縮です
08/09/22 16:53:53 yq755ghtO
横関とエディのキノコパワーを生で見られるとは思わなかった
鳥肌立った

キッタカ霞んでた

142:名無しさん@恐縮です
08/09/22 16:56:52 GDWt0WBW0
でも横関さんは速いだけでラインはあんまりかっこ良くないイメージじゃない?
橘高はワウなイメージ
オイちゃんはずっとカッティングなイメージだったけど何処へでも行ける切手は橘高がアコギなんだよね意外

143:名無しさん@恐縮です
08/09/22 16:59:08 dzu+mHm90
また集金再結成か

仲悪くても金のためなら、エ~~ンヤ~コ~ラ

144:名無しさん@恐縮です
08/09/22 17:16:05 ZJAw1yUP0
>142
横関はハンマリング&プリング多用で速弾きしても音の離反が速い。
それと弦の縦移動が速い。故に音数が多くてもキラキラしてる。
あと雪駄が効いてる。

対する橘高はピッキング主流で、
速く弾くほど音離れが悪いので、どうやっても音が詰まった感じがする。
キラキラ感出すならハミングバードピッキングやるしかない。

145:名無しさん@恐縮です
08/09/22 17:19:38 hFl94iGk0
橘高のヘッドのとこの弦引っ張ってアームみたいな音出すのは笑える

146:名無しさん@恐縮です
08/09/22 17:36:44 UXkeaMoIO
ブーとカレーとかしか知らない奴はコミックバンドやと思ってるが、筋少のギターはメタルやで~


洋楽HR/HMしか聴かない俺が唯一好きで聴く邦楽が
筋肉少女帯!

147:名無しさん@恐縮です
08/09/22 17:45:27 cVOW1fd40
マークボランの言うことにゃ、アリゾナ砂漠にすむピエロ
昔はサイケなロッカーでロンドン辺りで鳴らしたものだよ

この歌が好きだった。

148:名無しさん@恐縮です
08/09/22 17:47:06 p/dckaYz0
次のライブのサポートはLUNA SEAの御神輿デブか

149:名無しさん@恐縮です
08/09/22 17:52:52 uENvQDRnO
>>147
電波ブギだな

特撮でよくやってたよ

150:名無しさん@恐縮です
08/09/22 17:57:06 Hkiz6SggO
おっぱいマンの人?

151:名無しさん@恐縮です
08/09/22 17:57:39 Jok9BPCzO
>>147江戸川乱歩のやつね。あのアルバムは全編乱歩の「サーカス団パノラマ島へ帰る」の
オマージュ?だっけ。

152:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:00:43 cVOW1fd40
それだ!電波ブギだ!
ありがとう。好きな曲なのにタイトルでてこなくてもやっとしてたw

153:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:01:33 GDWt0WBW0
乱歩は「パノラマ島奇談」じゃないのかな
あの話大好き

154:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:02:29 EUETWSk90
>>151
乱歩は「パノラマ島綺譚」だろ

155:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:02:58 6FP/ilTT0
橘高がXYZにいる関係で「イワンのばか」をカヴァーしてたけど
(ヴォーカルの二井原がちゃんとヒビメイクして)あれだな、
筋少の曲は歌唱力のある人が歌うと味がなくなっちゃうな。


156:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:04:50 GNUo21xF0
何でもいいから 特撮復活させんかい!

157:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:04:59 bbWxwps+O
ルリヲーッ!!

158:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:19:43 jrjRwr0j0
筋少オレのベスト5

1 日本印度化計画
2 踊るダメ人間
3 仏陀L
4 元祖高木ブー伝説
5 香菜、頭をよくしてあげよう

159:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:21:55 Emzk8BSd0
彼女と別れる度に「きらめき」にお世話になったなぁ
そろそろまたお世話に成りそうだが・・・

160:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:29:43 CZ287JZu0
マイベスト
1.俺は高木ブーだ
2.マタンゴ
3.イタコLAVU
4.サンフランシスコ
5.釈迦(ちょっと渋すぎるかw)

161:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:32:15 /IjMOc2uO
>>160
おい…3w

162:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:32:56 TtA42/bz0
>>145
年寄りには定番のギミックなんだけど……。
若者にはウケないか……。

163:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:33:49 LaM1I4+CO
レティクル座は凄まじい
圧倒的にネガティブでダークでヘヴィ、そして美しい

164:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:35:55 hFl94iGk0
1.詩人オウムの世界
2.パブロフの犬
3.少年、グリグリメガネを拾う
4.香菜、頭をよくしてあげよう
5.アンクレット
こういうの貼りだすとウザがられるなw

>>162
ガキだったので単純にあんなテク知らなくてビックリしたんだ

165:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:50:34 wSKksVCo0
>>145
一生笑っててくれ

166:名無しさん@恐縮です
08/09/22 18:56:13 GDWt0WBW0
>>159
「きらめき」いいよね。
「星座の名前は言えるかい」も泣けるよ

167:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:06:37 B/A+K4UI0
秦野さんがノリノリすぎて笑った

168:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:22:24 Qe07DjAs0
>>164
じゃ俺も
順不同だけど
蜘蛛の糸・機械・サーチライト・リルカの葬列・タチムカウ・さらば桃子・再殺部隊・少年グリグリ眼鏡を拾う・サボテンとバントライン・パブロフの犬・ペテン
・・・って感じかな?

169:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:23:33 yq755ghtO
>>155
デーモン小暮とかに高らかに唄われたらただの「壮大ないい曲」になるだけのような気がする

170:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:27:07 1TE5LoVG0
個人的に少女と言う言葉が頻繁に出てくる様になる前の
筋少は好きだ

171:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:27:48 Qe07DjAs0
筋少と聖飢魔IIってタイバンとかしたことある?

172:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:28:35 bHsEmVtz0
オーケンはいったい何度リュックサックに子猫を詰めれば気が済むのか

173:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:30:10 CZ287JZu0
対バンはない。
大槻と小暮はラジオ競演あり。

174:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:30:48 yq755ghtO
>>172
同一人物(もしくはその人物の夢か妄想)だと思ってた…

175:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:31:06 aL/uRCk1O
>>77

そうなんだ。ありがと

176:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:33:14 M2cJiS3C0
歌は嫌いじゃないというか好きなんだが
ラジオやテレビの大槻のトークはサブカル通り越して電波的なんでちょっと引く

177:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:33:23 YLe8n7I90
大槻さん、最近見ないと思ったらエロゲの曲を歌ってたよ。
あれはびっくりした。

178:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:39:06 G+ufro2G0
いつの間に仲良くなってんだ?

179:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:39:10 Qe07DjAs0
>>173
へえ!
それ聴いてみたいなw

180:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:40:04 hFl94iGk0
巌流島か

181:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:41:00 cyF58x7q0
三柴のピアノ以外興味なし

182:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:44:38 HbbVlIgEO
一番再録して欲しいのは
おおもうけバカボン

183:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:45:49 b+Q3PmuOO
>>159
彼女とか無縁で蜘蛛の糸のお世話になってた俺はどうなる
30のオサーンになった今はモテまくって困るが。

184:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:46:37 +cNgDs0GO
横関と三柴のキノコパワーだけで
7350円の価値があった

185:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:47:42 wmKq2dco0
この人さ、学生時代お母さんにしょちゅう
オナニー見られちゃたわけか。

186:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:48:06 b+Q3PmuOO
>>146
それ橘高加入後のサーカス以降
コアなファンの中にはアンチメタル、アンチ橘高も結構いる


187:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:49:17 b+Q3PmuOO
>>184
ねーよw

188:名無しさん@恐縮です
08/09/22 19:56:43 ZJAw1yUP0
>186
コアっていうか、どうみてもXジャパンの落ち穂拾いやってたりするのは
ネタでも嫌だなぁと思う時はある。橘高は弾き方もHIDE系だし。

189:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:04:43 b+Q3PmuOO
>>188
バンドで紅一点?って感じで目立ってるのもhideっぽい
俺は好きだよ橘高
橘高がいなかったら超キモオタバンドになってしまうし
綺麗なお姉さんたちが離れていくし何かファンが負け組オーラのやつばかりになりそう


190:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:11:30 oCT2ares0
あなた私の青春だった どうも有難うポルカを踊りましょ
想いは醒める気にすること無いよ 誰だって同じさ 踊るポルカの夜

筋少を見る俺は、いままさにこんな心境……

191:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:17:16 SX5qtxg4O
「爺さんはいい塩梅」が中年になってから段々効いてきた。

192:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:21:21 wSKksVCo0
>>179
www.dotup.org0663.zip

193:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:27:05 NNrE5qbv0
おまえら
もっとロックの話をしろよ~!

194:192
08/09/22 20:27:36 wSKksVCo0
↑漢字3文字ね!


195:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:31:49 yc/ryWsO0
エディ三柴が出たのか。だったら行きたかった。

>>107
お前オッサンだろ。
深夜改造計画で「平成モンド兄弟」を見たときには引いたよw

196:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:34:18 yc/ryWsO0
筋少のファンではないが、「また会えたらいいね」という曲が、どういうわけか心に引っかかってしまって困る。

197:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:38:49 HLkPH6rdO
その昔
うるとら7:00という番組で

キノコパワー♪って歌ってたのが懐かしいなw

198:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:39:14 sRwGx10gO
武道館って、20周年好きなの?

199:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:41:12 ZJAw1yUP0
>195
大槻に「ルネッサ~ンス」って紹介されてた。

200:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:44:29 uy9FomCM0
す、すかんちは?すかんちはどうなったの?お兄ちゃん?

201:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:47:46 oNtsuDmM0
>>197
俺もその番組で高木ブー伝説を知ったよ
懐かしいな

202:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:53:21 b+Q3PmuOO
>>199
キター!は名古屋のライブでお約束だった
ルネサンスは橘高がじゃあルネサンスもやれよって名古屋んとき言ってたんだよ

203:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:53:38 evqCuGIQ0
ズボンのポケットに入れてた鍵が曲がってて
自分が超能力者だと信じだしたとか言ってたな

204:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:55:58 TxcnO8fd0
ただの雑音

205:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:57:43 8ij0WPMK0
町田康になりそこねた男

206:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:58:54 PvV0mHvG0
サボテンとバンドラインとか好きだったなぁ。
昔はカラオケにも入ってたのに、1年くらい前行ったらなくなってた。

207:名無しさん@恐縮です
08/09/22 20:59:40 wMTKBA/H0
紙ジャケでもなんでもいいから、早く絶版になってるCDリイシューしてくれ
ボートラつけてね、ずっと待ってんだよこっちは!

208:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:01:42 Qe07DjAs0
>>192
>>194
ゴメン、良く分からない。
どっとうpろだ.orgの0663のファイルって事だよね?
パス、月曜日、武道館と試したけど開かない。
俺、もしかして、何か根本から間違ってたりする?

209:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:03:56 evqCuGIQ0
のほほん人間革命だったか、うばたまトリップは笑った
新興宗教オモヒデ教もよかった

210:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:07:19 sj3GTndk0
>>208
いやーラジオ巌流島かー懐かしいねー。

211:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:09:54 8xaqP01xO
空手バカボンの復活はまだか?
しかし ケラもKinshoがここまで売れるとは夢にも思わなかったろうなw

212:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:10:28 TCKNnvkp0
もう終わってたのか。昔好きだった。ちょっと観たかった。

213:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:12:16 yc/ryWsO0
>>211
電気グルーヴに改名した人生が、ここまでメジャーになるとは誰も想像できなかったんじゃないか? w

214:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:13:47 Qe07DjAs0
>>192
>>194
>>210
落とせた!心の底からありがとう!後でゆっくり聴かせて貰います。
ちなみに
これいつ頃の放送?

215:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:18:27 sj3GTndk0
>>214
92年の7月スタートだそうです。

太田は再加入しないのかな?

216:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:18:29 uiHoXp3Q0
巌流島ならニコ動に大量にうpしてる人がいたなぁ

217:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:22:22 1nT0PXMtO
>>197
犬神サーカス団の犬神凶子はその番組で見た
キノコパワーのPVがトラウマなんだそうだ

218:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:22:40 SmQ3+koz0
子供が映画館だか美術館だかに爆弾しかけて自爆する、って内容の曲を
ガキの頃ラジオで聴いてすごい印象に残った。
このスレ見てその事を久々に思い出した。

219:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:24:44 B/A+K4UI0
>>218
サボテンとバントラインだな

220:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:28:17 znk0Gc5+0
俺は、NHKのポップジャムみたいなので
「少年、グリグリメガネを拾う」を聴いてからファンになったな。
しかし猫のおなかはバラでいっぱいとか、
どうやったらそんな歌詞思いつくのか。
乱歩みたいに元ネタがあるの?

221:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:30:17 Qe07DjAs0
昔、まだ新譜だったサボテンとバントラインを、俺とは全く趣味の違う弟に聴かせたら
なんか、ただしゃべってるだけでつまらないと言われた、高校時代

222:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:31:15 +xeYf3/W0
>>199
シルクハット取った髭男爵、エディに似てるな~と思ってたら
本人もネタにしてたんだなw

223:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:36:41 Qe07DjAs0
>>222
そういうミニコント良いな
DVD益々DVD欲しくなったw

224:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:47:44 hP0E1BRX0
>211
でもケラや瀧からの花は無かった。Rollyはあったのに・・・

225:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:48:51 SmQ3+koz0
>>219
そういうタイトルだったんだ、ありがとう。

んで、初めて聴いたときに感じたサブイボ的な感覚がよみがえってきたので
amazonで「筋少の大車輪」ってベストアルバムをポチってきた。

当時は貧乏な子供だったからCDなんてそんなに買えなかったなあ。

226:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:51:26 hP0E1BRX0
>215
昨日の長谷川のドラム聞いたら、
長谷川のドラムの方が今の筋肉少女帯には合ってると思った。

227:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:51:59 Qe07DjAs0
>>225
どうせなら大公式のほうが良かったんじゃないか?
俺は持ってないが

228:名無しさん@恐縮です
08/09/22 21:53:57 Qe07DjAs0
>>226
それってこの武道館のこと?
太田は叩かなかったんだ?

229:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:01:34 hP0E1BRX0
>228
確か二曲叩いた。そのうちの1曲は長谷川と一緒に大釈迦。

230:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:04:23 fhJduoGI0
筋肉少女帯が何故、カレーとブーとボヨヨン以外に
誰もが知ってる大ヒットが生まれなかったのかを分析してみた

PVがダサい

231:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:07:48 fDyXNCBG0
>>132
今のハードロックカフェはメタルもハードロックも流れない糞な店
店員もゴミクズばかり

232:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:09:14 R1N8nOnx0
大槻モヨコの歌唱力でもってるバンド。

233:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:10:58 Qe07DjAs0
>>230
たしかに、氷の世界のPVは俺でも引くからな

234:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:11:48 g5r27dDUO
全然聴いたこと無いんだけど曲のタイトルだけ見たらふざけてる曲ばっかなのかなって思うんだけどやっぱふざけてるの?

235:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:16:15 Qe07DjAs0
>>234
ふざけたり
ふざけなかったり
ラジバンダリ

236:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:24:09 CW3wPj5FO
昨日、日産スタジアムで大槻の兄貴が働いてたぞ。

237:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:27:26 eD0C9IC+0
筋少みたいなバンドは
ファンがサブカルじみてくる
そこが悲喜劇

238:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:29:15 B5+YX3sC0
ごんぬずばー

239:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:30:11 Iw3Lx/D6O
大槻ケンヂの本は面白いんだがなぁ

240:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:30:15 1gzhAOvyO
一曲もヒット曲が無いのに凄いね
頑張って

241:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:33:47 ETEXPmJZ0
>>234
歌詞はふざけてるが
内容はふざけてない

失恋ラブソングでかなり深刻な内容だが
俺は高木ブーだったりする
これでいいのだw

242:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:34:22 +Jk+hING0
水と油にみえた大槻と小沢健二が対談で意気投合してたな
音楽は全然違うけど歌詩が文学的で世界が似てたのかな

243:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:35:38 uPFPr0N4O
ノリノリのノリ助状態であった

244:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:39:10 Qe07DjAs0
>>241
お猿音頭とかタイアップはさすがにふざけてるだろ

245:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:39:14 EVdDn3yJ0
イタコLOVEは究極のラヴソング

246:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:41:55 luxS/ZDIO
>>236
B'zか

247:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:42:01 Rj0uKX2n0
もてなかったもてなかったって言ってたけど
背も高いし、不細工なわけでもないんだよな

248:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:43:15 SapaaBjc0
サクサクいこうサクサクよお

ジャパンフェスで若い客も掴んだなオーケンよ

249:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:44:14 ETEXPmJZ0
>>244
タイアップはロックビジネスの悲哀を歌った曲だろ?
お猿音頭は・・・まぁ、鬱の反動じゃね

250:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:45:59 wSKksVCo0
俺、北関東から参戦したんだが帰りの電車

B'zの黄色いTシャツ軍団に囲まれてた(9人)

251:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:47:04 9nBZZxGl0
歌きいたこともないしメンバーもしらんから

懐かしいもくそもないな

252:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:48:05 luxS/ZDIO
>>132
たまたまV6のいのっちそっくりな店員さんだったので。反応が見たかったんだよね。

「うちもファン一杯いますよ」って言ってくれたよ。ちなみに上野だからギロッポンに比べて
アトホームだったのかも。

>>231
モトリー・クルーかかってたよ。

253:名無しさん@恐縮です
08/09/22 22:56:23 Rj0uKX2n0
俺はサボテンとバントラインだったかは好きだったな

今聞くとどうでもいい曲だけど

254:名無しさん@恐縮です
08/09/22 23:02:32 g5C79SAE0
>>112
一曲目からサンフランシスコかあ。
すげえな。

別にそれほど好きでもなかったはずなのに、このスレを見てると
頭の中で「くるくる少女」が回りだしてしまった。
なんでだろ。他にもっと好きな曲がいっぱいあるのに。

255:名無しさん@恐縮です
08/09/22 23:17:53 NyzTeusYO
サボテンとバントライン
戦え!何を?人生を!

この2曲が無いのか…
あと、せっかくアニヲタ相手に稼いでるんだから
どこへでも行ける切手でもやればいいのに

256:名無しさん@恐縮です
08/09/22 23:20:45 Yus4hiTw0
RIJで久々に見たけど、水玉のギターが肥えててビックリした
しょうがねーか、もうオッサンだもんな

257:名無しさん@恐縮です
08/09/22 23:28:48 luxS/ZDIO
二井原は来れなかったんだな

258:名無しさん@恐縮です
08/09/22 23:35:49 luxS/ZDIO
まさかB'z行ったんじゃないよな>二井原

259:名無しさん@恐縮です
08/09/22 23:42:22 4O8cCa/7O
曲まったく知らなかったがこないだ仲直り?とかいうの聴いてワラタ

260:名無しさん@恐縮です
08/09/22 23:57:37 b+Q3PmuOO
日本ロック史上に残る名盤

筋肉少女帯:レティクル座妄想


261:名無しさん@恐縮です
08/09/22 23:59:02 g5r27dDUO
>>235
>>241

ちょっと聴いてみたくなった

262:名無しさん@恐縮です
08/09/23 00:06:42 Qe07DjAs0
>>261
昔出たベストなら、筋少の大車輪
最近出たベストなら大公式1・2
最新アルバムなら新人
定評なら月光蟲・レティクル座妄想
他に個人的に進めるならキラキラとかがやくもの

お好きなのをどうぞ

263:名無しさん@恐縮です
08/09/23 00:12:33 ldnxS1jV0
最初の武道館なら行ったなあ
PILの前座

264:名無しさん@恐縮です
08/09/23 00:16:26 Z9xbe+UO0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

のっけからこのバージョンのだったら神

265:名無しさん@恐縮です
08/09/23 00:23:04 Ol455AaN0
くぉうのう いくじなしが!!!

266:名無しさん@恐縮です
08/09/23 00:23:10 mIZx9KCIO
悪い人もやさしい人もすべて燃えてしまえ、みんな同じになれ
誰もが漂う小さな灰にかえれ

こんな歌マジで歌ってる日本一ヤバいアルバム
レティクル座妄想
全くコミック色なし
アキバ事件などとの関連性も指摘される問題作


267:名無しさん@恐縮です
08/09/23 00:36:56 KQiAJx2a0
筋肉少女帯の最高傑作は「夜歩く」。
以後の筋少は徐々にテンションを緩めて崩壊していく。


268:名無しさん@恐縮です
08/09/23 00:44:44 Z9xbe+UO0
オーケンは詩人というか
人生のリハビリでバンドを
やっているから、何か言わないと
死んじゃうw

放っておくとGURUとか書いてしまう。
三柴は優しいからそれに曲を付けちゃうけど
橘高は曲を投げるからとんでもないのが出来る

URLリンク(www.nicovideo.jp)


269:名無しさん@恐縮です
08/09/23 00:49:14 xSKnfVx20
>>266
コミック色あるじゃん
ももーくり3年って

270:名無しさん@恐縮です
08/09/23 00:58:08 qw7DaayZ0
「冗談画報」かなんかで、初めて見たときは
ピアノがめっちゃかっこよく弾いてて
衝撃だったんだが、


次に見たときは、もういなかった

271:名無しさん@恐縮です
08/09/23 00:58:50 hb+FO9drO
>>260
おれもレティクル座妄想だな。
アルバム作った当時のオーケン精神不安定だったらしいからね。
とにかく精神的ダメージがハンパない。
レティクル座行超特急から始まって蜘蛛の糸、ノゾミ・カナエ・タマエ、そして最後の飼い犬が噛むのでが痛すぎる。

272:名無しさん@恐縮です
08/09/23 01:41:39 uhJ0MkVi0
、しってしまえっ!

273:名無しさん@恐縮です
08/09/23 01:58:49 vEfVWZlq0
筋肉少女帯が再結成して武道館に来たってだけでニュースになるのか
ひっそりと喜ばせてやれよ

274:名無しさん@恐縮です
08/09/23 02:03:23 vEfVWZlq0
>>195
>>107がオッサンなら、大槻がANNでシンクロの小谷ミカコにインタビュー(なんで?)した時に
困りまくってボヨヨーン連発してドン引きさせてたのをリアルタイムで知ってる俺は何になるんだ

275:名無しさん@恐縮です
08/09/23 02:08:04 PbZil+NkO
空手バカボンは復活しないのか…

276:名無しさん@恐縮です
08/09/23 02:33:43 4CIJVTJU0
シスターストロベリーが好きだなあ

ピン ♪脳髄は人間の中の迷宮である
キリ ♪俺は しっこで 火を消せるぜ

オウム真理狂を予言したり
綾波レイの元になる曲を作ったり
カリスマではあるんだよな

277:名無しさん@恐縮です
08/09/23 03:12:08 S5FeToAU0
>>267
あれはキレイな曲だねぇ。好きだなぁ。

サボテンとバントラインは盛り上がりが大好きだ。
筋少の古き良きイタイ中2病っぽい詩の歌が良かったな。

278:名無しさん@恐縮です
08/09/23 03:14:49 Y4Q5ki+rO
童貞とメンヘラ相手に金儲け
エッセイの文体まんま吉田豪
なんかな

279:名無しさん@恐縮です
08/09/23 03:22:40 7wGlvs9ZO
大阪のなんばHatchと、武道館に行った。
名曲ばかりで最高だったけど
大槻ケンヂが、物販買え買えうるさかったから、何も買わなかった。


280:名無しさん@恐縮です
08/09/23 03:28:32 Bjmhd+QKO
誰かも書いてたけど
サボテンとバントライン
戦え!何を?人生を!
が無かったのが悲しかったけど

サンフランシスコ
キノコパワー(横関)
大釈迦(筋少オールスターズ)

が見れただけでもだいぶ満足だった

281:名無しさん@恐縮です
08/09/23 03:41:30 1y6SRIXhO
>>242
その対談でヨースコーの話題でてたな。

282:名無しさん@恐縮です
08/09/23 03:56:51 W59TEuC9O
どこにでも行ける切手?
って曲の歌詞に出てくる包帯を巻いた少女ってのが
エヴァの綾波の元らしいな

283:名無しさん@恐縮です
08/09/23 04:11:57 bnNorltBO
反論でフルボッコにされそうだが
大槻を活かす才能は
奈良崎>>>>>橘高本城三柴
だと思う

284:名無しさん@恐縮です
08/09/23 04:31:37 fShedfqtO
>>273
再結成して2年だからね
それなりにニュースにして貰わないと困る
そろそろ再結成効果もハゲてくるから

285:名無しさん@恐縮です
08/09/23 04:37:57 +9tVtEfpO
寮生活してた時、隣から元祖高木ブー伝説がかかりまくってたのは今ではいい思い出w

286:名無しさん@恐縮です
08/09/23 04:38:28 J9F5gEZ80
そして~ ダメ人間の 王国を~ つくろう~

287:名無しさん@恐縮です
08/09/23 04:39:34 tt7PAH1s0
まーんげつーのよーるぅ~

288:名無しさん@恐縮です
08/09/23 04:43:13 rhrozi0IO
>>287
閣下?

289:名無しさん@恐縮です
08/09/23 05:05:21 Yj0RuWer0
>>286
王様は~ 僕だ~

290:名無しさん@恐縮です
08/09/23 05:28:17 w3AwkOivO
ジャッジャッジャッ~
ジャッジャッジャジャ~
ジャッジャッジャッ~
ジャッジャジャ~

おっぱい

291:名無しさん@恐縮です
08/09/23 06:40:29 xg2Vt+yo0
>>288

>>287は爆スラにもあったぞ

292:名無しさん@恐縮です
08/09/23 07:35:18 CcmzFloJ0
>>285
イイハナシダナー

293:名無しさん@恐縮です
08/09/23 08:37:03 bWg8QvXH0
いくらキノコ人間だって、
(ヤバッ、間違えた! ・・・ま、でもいいかぁ!)






キーノコ人間じゃあねぇ~!!!


294:名無しさん@恐縮です
08/09/23 08:38:37 oL5YeUnkO
ファンは30~40歳くらい

295:名無しさん@恐縮です
08/09/23 08:41:40 2zevlaWaO
ボヨヨンロック

296:名無しさん@恐縮です
08/09/23 08:50:14 0T3KA00FO
嘘つきはどこにいるのかニャ~

297:名無しさん@恐縮です
08/09/23 08:59:38 Q9fOllrWO
RCと筋少だけでいい

298:名無しさん@恐縮です
08/09/23 09:01:35 EoIrdi850
>>260
妄想だよ

299:名無しさん@恐縮です
08/09/23 09:10:29 varj3xUG0
氷の世界と君よ俺で変われと小さな恋のメロディとタチムカウとかが好きだなぁ

300:名無しさん@恐縮です
08/09/23 09:18:04 1n6Y8vDeO
警官は彼の息子だったぁ~


301:107
08/09/23 09:59:36 AEK936CGO
>>195
十代なわけないだろ
仲村トオル「待たせてごめん」、「一輝と良明 ドンマイフレンド」とか生で聴いてたんだから。

302:名無しさん@恐縮です
08/09/23 10:06:29 ZwXw0K+70
>>283
フルボッコにはしないが、大槻が活きるのは

内田>>>>>超えられない壁>>>>>>奈良崎=橘高=本城=三柴

だと思う。アングラあっての大槻。

303:名無しさん@恐縮です
08/09/23 10:59:51 R5+HJ+tL0
>>301
どうしよう、まんま同じものを聞いていたw
小学校時代のアイドルが仲村トオルで、小6で筋少に出会い、
中一で岡村、中2で電気だったよ。
オーケンのオールナイトと電気のオールナイトが大好きだった。

あのころの邦楽は楽しかったなぁ。
今の子供たちも、今のJ-POPに同じようなきらめきを感じてるのかしら。

304:名無しさん@恐縮です
08/09/23 11:09:43 /V9oPcxtO
オーケン早くロッキンホースバレリーナの続き書いてよ><

305:名無しさん@恐縮です
08/09/23 11:15:55 /5rV2pttO
>>304
グミチョコ読んで最終巻でガッカリしたこと思い出せ

306:名無しさん@恐縮です
08/09/23 11:40:25 pNYjG/YH0
蜘蛛の糸が予備校のCM使われていたけど
あの歌詞と予備校のCMに使うってどこまで洒落なのかマジだったのだろう。

307:名無しさん@恐縮です
08/09/23 11:44:21 sfYFPi6u0
>>305
チョコでガッカリだったよ?('A`)


筋少は大槻の才能を活かしてやるとか言うより
各々違うベクトルで異種格闘技をやってるのが良いと思う。

308:名無しさん@恐縮です
08/09/23 11:53:08 zqK9Y+990
橘高のネオクラシカルなギターと
オーケンの書く歌詞が好きだったなぁ。

曲では「僕の歌を総て君にやる」が好き。
歌詞では、愛情表現について考えさせてくれる「香菜、頭をよくしてあげよう」
愛の深さについて考えさせられる「トゥルー・ロマンス」
その他個人的には「おもちゃめぐり」「タチムカウ」が好き

309:名無しさん@恐縮です
08/09/23 12:01:59 iI7rdj+A0
よかったー、ボヨヨンロックやらなかったんだ
ホッとした

310:名無しさん@恐縮です
08/09/23 12:55:32 ITHpeaEX0
>>270
今またいるから(サポートだが)見てあげて

311:名無しさん@恐縮です
08/09/23 14:27:37 PQ+pBGv0O
武道館のあの風景マジ感動したぜ。

きっと一生忘れないことと思う。

312:名無しさん@恐縮です
08/09/23 14:34:10 UBwYhbnB0
三芝のピアノは健在ですか?
素っ裸のピアニスト。
あれだけはガチで素晴らしい!
好きだったな~キンショー

313:名無しさん@恐縮です
08/09/23 14:43:45 mIZx9KCIO
>>306
しかもいつの日にか燃やして焼き尽くしてやるって思ってた男は結局自殺しちゃうのにね


314:名無しさん@恐縮です
08/09/23 14:48:45 +isIX+Bw0
>>313
冒頭の大丈夫大丈夫~だけ聴くと、応援歌に聞こえないこともないからな・・・

315:名無しさん@恐縮です
08/09/23 14:52:22 iDrG4aIl0
>>306
進研ゼミじゃなかった?

316:名無しさん@恐縮です
08/09/23 14:53:27 Pzzj+t7D0
CMの曲でそれはどうかと思ったのは
中島みゆきのファイト!だな。
レイプされてる歌CMに使うか……

317:名無しさん@恐縮です
08/09/23 14:59:58 +b3WVWjx0
「境目の無い世界」を聞いてエヴァを思い出したあの頃。
あのあたりから、二度三度聴き返したい曲が無くなって来たなあ。
「レティクル座妄想」で最高潮になるオーケンの狂気が全く感じられなくなっていたし。

318:名無しさん@恐縮です
08/09/23 15:02:47 5kptt+DH0
ダーメダメダメダメ人間

319:名無しさん@恐縮です
08/09/23 15:14:04 wo/FxT+Y0
赤塚センセの葬儀でタモリが弔辞読んだ時の「これでいいのだ。」論って
筋少の「これでいいのだ」の歌詞と全く同意だったな、、、

320:名無しさん@恐縮です
08/09/23 15:15:07 mIZx9KCIO
>>319
そういうと今日赤塚トリビュート発売日じゃん


321:名無しさん@恐縮です
08/09/23 15:19:57 wo/FxT+Y0
>>320
へーそうなの?w

322:名無しさん@恐縮です
08/09/23 15:30:32 k7K/09Jj0
>>317
俺は諸星大二郎の「生物都市」を思い出す<境目のない世界

323:名無しさん@恐縮です
08/09/23 15:36:01 5PHW6f8R0
>>319
そういえば「これでいいのだ」やる前に赤塚先生に触れるかと思ったが触れなかったな
高木ブーには毎回のように触れてるのに

324:名無しさん@恐縮です
08/09/23 15:44:14 sfYFPi6u0
>>323
高樹ブーは許可貰ったりライブに来て貰ったり面識もあるけど
赤塚不二夫と会ったことがあるって聞いたことないな。

325:名無しさん@恐縮です
08/09/23 16:41:49 bWg8QvXH0
オーケンは文庫版バカボンの18巻に解説を書いてる。
接点はそれぐらいか?

326:名無しさん@恐縮です
08/09/23 17:48:55 9bII4ohk0
知らないのか?納豆にネギを刻むと旨いんだ!!

327:名無しさん@恐縮です
08/09/23 18:17:52 aDxlZ6UsO
原曲には勝てないけど、筋少の氷の世界もなかなか好き。

328:名無しさん@恐縮です
08/09/23 19:20:23 S5bhBKh70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシにカレーを食わせろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

329:名無しさん@恐縮です
08/09/23 19:45:42 xPTJs8WpO
オペラ歌ってたの誰だ?
周りが騒いどったが誰だか解らなかった。

330:名無しさん@恐縮です
08/09/23 19:51:56 mIZx9KCIO
>>329
エディだよ


331:名無しさん@恐縮です
08/09/23 20:00:49 k7K/09Jj0
エディは演奏なしでもキャラ立ってるからなw
ああゆうのは橘高にはマネできないよな

>>329
URLリンク(jp.youtube.com)

とりあえずこれを見ろ



332:名無しさん@恐縮です
08/09/23 21:07:39 xPTJs8WpO
>>330ー331ありがとう。体系でエディっぽかったんだが、
あんまり上手すぎて驚いた。動画もすげえな。格好よすぐる

333:綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp.
08/09/23 21:21:53 udTmbyp60
ダチが見に行ったんだよなぁ、これ、裏山。
トリフィドとか色々やってるし…。

334:名無しさん@恐縮です
08/09/23 21:33:35 Taj65MaPO
太田はモーラー奏法とやらに目覚めたらしいね
ドラム講師で生きてくのかな

335:名無しさん@恐縮です
08/09/23 21:35:25 QdFHAPuPO
日本をインドに↓

336:名無しさん@恐縮です
08/09/23 21:36:40 2BpB3bLV0
したくない

337:名無しさん@恐縮です
08/09/23 22:00:12 PQ+pBGv0O
俺にカレーをおごれよ~

338:名無しさん@恐縮です
08/09/23 22:01:04 7cQqO5r/O
>>144
橘高の音はフライングV特有の音だから仕方ないよ。

339:名無しさん@恐縮です
08/09/23 22:05:16 V5QWZpjS0
君達!!ロックの話をしろー!!

340:名無しさん@恐縮です
08/09/23 22:25:32 PQ+pBGv0O
B'zは昔の映像とか平気で流したらしいな。

そんなことやらなかった筋少は偉いよ。

341:名無しさん@恐縮です
08/09/23 22:43:15 zK7bIQmjO
いつの間にこんな楽しそうな事をしてたんだ。
レンタルされたら借りよう。

342:名無しさん@恐縮です
08/09/23 22:47:12 zK7bIQmjO
孤島の鬼やらなかったのか、残念。
でもキノコパワー聞きてえええ

343:名無しさん@恐縮です
08/09/23 23:02:38 W59TEuC9O
Bz7万人 > 筋少8千人


HR/HMずきギタリストからの
人気・リスペクト度  松本 < 橘高

344:名無しさん@恐縮です
08/09/23 23:12:17 RO4vIxXsO
ルリヲ

345:名無しさん@恐縮です
08/09/23 23:13:39 to9Fz8+40
デビュー20周年公演

20年間続けてから使う言葉だろ
何年活動休止してたんだ?

346:名無しさん@恐縮です
08/09/23 23:18:41 wo/FxT+Y0
>>345
おれ、ヒマだから相手しようか?

347:名無しさん@恐縮です
08/09/23 23:30:49 9fart90i0
大槻
内田
加藤(茶)
三柴
みのすけ

の頃しか知らない

348:名無しさん@恐縮です
08/09/23 23:36:56 9fart90i0
>>112
労働者Mって筋少でも音源化してんの?
いくじなしはやらなかったか。

当日…仕事で行けなくなったんだよ。(泣

349:名無しさん@恐縮です
08/09/24 00:06:53 XEZctaF0O
>>348
労働者M、乙

350:名無しさん@恐縮です
08/09/24 00:15:26 sNNxO7yrO
>>112
大釈迦はアレンジは普通の釈迦と同じです
大車輪収録のテンポ遅いやつじゃないです

351:名無しさん@恐縮です
08/09/24 00:24:19 xpNMeky50
内田はもうカーリー地蔵じゃないってホント?

352:名無しさん@恐縮です
08/09/24 00:35:01 Vi/LhzAk0
>>351
本当。
あまりに地味で、俺がステージにいるのかと思った(w。

353:名無しさん@恐縮です
08/09/24 01:32:04 sNNxO7yrO
橘高は月光虫のころから全然変わってないな

354:名無しさん@恐縮です
08/09/24 01:36:48 vdIsyoDi0
こいつらマジでかっこ悪いよな
金が無くなったから生活のためにって正直に言えばいいもの・・・

355:名無しさん@恐縮です
08/09/24 01:40:14 LhgacSVb0
>>192
お~~~~~~~~~~~ありがと~~~~!
めっちゃくちゃ懐かしいなぁ!!!


356:名無しさん@恐縮です
08/09/24 01:42:54 l6ReRXkF0
2000年から特撮やってたから大槻が脱退してから10年近く休止してたんじゃね?

357:名無しさん@恐縮です
08/09/24 02:12:36 ReEVwNAI0
>>354
大槻MCで「小銭稼げるうちは活動し続ける」ってはっきり言ってたじゃんwww

>>351-352
内田は縮毛矯正した&衣装もイマドキ衣装だから見た目は落ち着いたけど、
ステージングは活動休止後の方が派手になったと思う。
コーラスするとき以外はほとんどマイク前にでてくるし。

358:名無しさん@恐縮です
08/09/24 13:09:12 XEZctaF0O
オーケンは活動再開後はプロピアで頑張っているが、歌声とパワーは
髪みたいに衰えていなくてスゴイと思う。

359:名無しさん@恐縮です
08/09/24 13:52:14 K5GpKKUR0
歌上手くなってるもんなー
そのせいか昔の異様な迫力はなくなって
割と一般受けしそうになってきた

360:名無しさん@恐縮です
08/09/24 14:08:44 qBaysw2l0
髪は相当ヤバいんか

361:名無しさん@恐縮です
08/09/24 14:15:53 yFMzoKaIO
どうせなら、みやむーとアニキ呼べば良かったのにね

362:名無しさん@恐縮です
08/09/24 14:22:46 lrXQA0OmO
みやむーって今体調崩して
声優業を休業してるんじゃなかったっけ?

363:名無しさん@恐縮です
08/09/24 14:32:50 pxcfHDFLP
>>362
前にさんま御殿で(大阪からの)交通費が出れば(仕事には)行きます
って言ってたが

364:名無しさん@恐縮です
08/09/24 14:33:15 Fhz9HBof0
体調というか病気らしいよ>>みやむー
声優やってないのはそこら含めて色々あって嫌になってるからじゃ。
エヴァパチの営業は色々まわってるから。

365:名無しさん@恐縮です
08/09/24 15:59:22 LhgacSVb0
URLリンク(technosound.co.jp)

もうお母さんだからな・・・

366:名無しさん@恐縮です
08/09/24 20:03:23 iScCH/sc0
>>263
> 最初の武道館なら行ったなあ
> PILの前座

俺も行った
PILのチケットが売れなかったのか、後になって筋少の前座決定という流れじゃなかったか?
チケット発売後すぐに買ったPILファンはアリーナ
上の方の席は筋少ファンと言う色彩がクッキリと浮き上がっていたな
俺はPILファン
筋少の演奏中頭上から降り落ちて来るファンの声援を聴きながら
前席のセディショナリーズ着た客の背中を見ていた

367:名無しさん@恐縮です
08/09/24 22:21:13 eNsLLBxr0
大槻が活きるのは

奈良崎>>>>内田>超えられない壁>>>本城>>>橘高>三柴

368:名無しさん@恐縮です
08/09/25 00:59:06 Wn9rjt0i0
活動休止前の内田って、キャラデザ的に完成度高かったよね
俺が海洋堂だったらフィギュアにしたいほどラブリィ

369:名無しさん@恐縮です
08/09/25 01:21:40 NewP8qFxO
筋少ギター橘高の
ギブソンオールドV

BOSS OD-1

マーシャル
の音、最高!

370:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:05:34 j03gH2Z/0
>>368
今回の武道館も、中盤でスカートみたいのはいてきて可愛かったぞ

371:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:08:15 5xCfB0bSO
>>368
内田だけが結成時から凍結時経て今まで筋肉少女メンバーでありつづけた筋少の背骨


372:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:09:01 KeIYmdfE0
絶望少女は?

373:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:10:07 5xCfB0bSO
>>360
もうツルッパゲだよ
てかよく見ると20代から生え際ヤバいし

374:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:21:20 jGyvG6EB0
プロピアもケチんないでモヒカンじゃなくて当時の髪形にしてくれよ

375:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:25:29 +USsWKAAO
>>78

ケラがこの曲は余計だったとか言ってたのを思いだした

376:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:27:23 pJ2uUumN0
この人はこういうの見るからあえて書くけど
致命傷なのは文章の才能が枯渇したこと。
多分、自分でも自覚しだしたからキンショウ復活させたりしたんだと思う。
でもこの先は辛いな。
正直、幸せな人生はこの先ないだろうし金も無くなってく一方だからね。
簡単な自殺の方法かむしろ逃避の方法を教えてあげて欲しいせめて。。。

377:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:27:33 hOkkTF0A0
ダーイヤモンドはっ、ただの 石! 石! 石!

378:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:28:17 HADTMj7B0
>>375
初めてブーを聞いたときは素で泣いた。
65年生まれだからかな(w。

379:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:31:15 OosSEx8N0
横関さんはハンマリングプリング多用しがちだけどピッキングも異常にうまいよ

380:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:34:52 +USsWKAAO
>>240
ポストウォーターの曲があるだろ

381:名無しさん@恐縮です
08/09/25 02:53:18 v/7ZLL0y0
お”んりーゆーーー、ただひとりぃー
はトモロヲの壊滅的な下手くそさに救われてる歌だな。

>379
横関とデッドエンドの足立は「弾きたいフレーズを弾いてるウチに弾けた」タイプだから
自分の決めた枠の中では異常に上手いんだけど、枠の外がない。

382:名無しさん@恐縮です
08/09/25 03:35:16 jGyvG6EB0
なんでイワンの馬鹿とかシングルにしなかったの?
売れる気あったの?

383:名無しさん@恐縮です
08/09/25 08:36:24 4SYyQWZiO
馬鹿ってタイトルに問題ある

384:名無しさん@恐縮です
08/09/25 08:37:56 Rm3gMFa90
大槻ケンヂが菅野美穂の処女を奪った話についてkwsk

385:名無しさん@恐縮です
08/09/25 08:41:38 4SYyQWZiO
1:すてきな夜空φ ★ :2008/09/25(木) 06:51:22 ID:???0 [sage]
人気ロックバンド、X JAPANが大みそかに赤坂BLITZでカウントダウンライブを
行うことが24日、分かった。
この日、リーダーYOSHIKIが自らプロデュースのジュエリー発表会に出席し、
明らかにした。

XからX JAPANに改名して以来、初めてのライブハウス公演。
今年3月の東京ドーム公演は3日間で15万人を動員したが、大みそかの
ステージキャパはその100分の1の約1500人。
客席とステージは限りなく近く、伝説のプレミアライブになるのは必至だ。

ソースはURLリンク(www.nikkansports.com)


いっそ対バンすればよかったのに

386:名無しさん@恐縮です
08/09/25 08:44:12 VzQujK8HO
特撮ってもう終わったの?

387:名無しさん@恐縮です
08/09/25 09:09:04 yWyplzPQ0
膳場さんがファンなんだよね

388:名無しさん@恐縮です
08/09/25 09:19:25 fUPHudsj0
オーケンの悪の華ひどいな
URLリンク(jp.youtube.com)

389:名無しさん@恐縮です
08/09/25 09:44:30 KBRmXN7iO
照射照射照射照射
照射照射照射照射照射
照射照射照射照射
照射照射照射照射照射



390:名無しさん@恐縮です
08/09/25 10:23:07 CzgLJ6VQ0
>>383
タイトルの「バカ」が問題なら元々のロシア文学とか、バカの壁とかはどうなるんだ

391:名無しさん@恐縮です
08/09/25 10:30:26 4SYyQWZiO
オケン、絶望少女もいいが、先頃ケータイ小説家「ぱーぷる」としてデビューした瀬戸内寂聴さん
とのコラボレーションとかどうかな?

もちろんペンネームは「でぃーぷ」。


392:名無しさん@恐縮です
08/09/25 11:58:47 6b32HDo00
>>388
これはひどい

393:名無しさん@恐縮です
08/09/25 12:09:32 cYxtK9NP0
>>390 本なら同和をだすだけじゃなく主題にした本もだせるが
音楽やTVじゃ「ど」の文字見ただけでディレクター、
プロデューサーが逃げ出しますわな。

394:名無しさん@恐縮です
08/09/25 13:24:45 NewP8qFxO
くるくる少女の

×× もらった
×× プレ~ゼント
マ~マ~が捨~てた~
の××のとこの掛け声なんつってんの?

395:名無しさん@恐縮です
08/09/25 13:58:57 0wv3BsBG0
内!面!

396:名無しさん@恐縮です
08/09/25 14:32:39 lU+3spmR0
>>376
文章の才能が枯渇したのはなにげに10年前だと思う。
多数持ってたコラムを、ことごとくインタビュー形式に変えた。
そこでいったん方向性考えればいいのに、
ズルズル焼き直し小説を書き続けたから、ストックが完全になくなった。

まあ、今はよくも悪くも等身大wの歌詞や文章を書いていて、
それで本人が楽ならいいかなーとは思うけど。

397:名無しさん@恐縮です
08/09/25 14:49:05 jdSMIkiS0
>>376
アパートを経営しているんじゃないの?

398:名無しさん@恐縮です
08/09/25 20:12:24 gC6R+USQ0
CDは2枚出せ

399:名無しさん@恐縮です
08/09/25 20:19:57 lyJG8WlUO
ああ、同じ事思ってる人いるな。最近の文書つまんね

400:名無しさん@恐縮です
08/09/25 20:41:29 e2FWBJi60
>>396
でも、ロッキンホースバレリーナはいいと思う。
リンダリンダリンダはあんまし。
ヌイグルマーはエピローグが不要。

401:名無しさん@恐縮です
08/09/25 22:23:01 O3wQpWfA0
>>386
所属してた事務所が潰れて活動できないらしい

402:名無しさん@恐縮です
08/09/25 22:53:44 gqo5MUcm0
>>388
こっちがオリジナルな
悪の華 by 大槻ケンヂ(筋少) 寺岡呼人(JSW) 鈴木英哉(ミスチル)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

403:名無しさん@恐縮です
08/09/26 00:43:31 G+q1zq4/0
>>388
面白いww
当時バクチクファンだったのも思い出したww

404:名無しさん@恐縮です
08/09/26 14:29:12 1G7vO7jzO
武道館からもう5日か

405:名無しさん@恐縮です
08/09/26 15:57:10 rN8ZevS70
まだ抜け殻だよ…
僕らは淡い夢を見た…

406:名無しさん@恐縮です
08/09/26 19:34:16 P1dXqr5KO
わかる…
ちょっと脳内に隙間が出来ると色々思い出が反芻されるんだ。
チョコとかタオルとかハピバとか。エディとか太田とかエディとか太田とか…

407:名無しさん@恐縮です
08/09/26 21:36:10 1G7vO7jzO
まるで天から地獄を見下ろすお釈迦さまの気分で、蜘蛛の糸を垂らしてみたくなった。

408:名無しさん@恐縮です
08/09/26 21:41:11 LLGwC1c70
ツアーファイナル、いいねぇ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch