【テレビ・野球】このままじゃ捨て番組に…G逆転VをTV界悲痛な祈り at MNEWSPLUS
【テレビ・野球】このままじゃ捨て番組に…G逆転VをTV界悲痛な祈り - 暇つぶし2ch746:名無しさん@恐縮です
08/09/14 03:31:35 tmNbkrW20
小田嶋隆「大日本観察」5

第一に、ストライクゾーンに投げられるピッチャーがいないし、
第二に、一塁に投げる送球の半分以上が悪送球だからだ。
ついでに申せば、第三に、そもそも二つのチームを作るだけの
頭数が絶対に集まらない。まあ、集まってもフォアボールとエラーと
悪送球と振り逃げで、一回の表が終わらないわけだが。

運動能力の問題ではない。
サッカーのボールリフティングを器用にこなす子供はたくさんいるし、
水泳のエキスパートもいる。
体操教室に通っていてバック転ができたりする子供もいる。
なのに、その彼らが、マトモにボールを投げられないのである。

ルールも知らない。
私の息子も含めて、今の小中学生のほとんどは、
ヒットエンドランの戦略的な意義を正確にわかっていない。
フォースアウト(つまり、タッチプレーとフォースプレーの違い)を
理解している少年もほとんどいない。

ということは、野球をすることのみならず、見ることさえ、
事実上、彼らにはできないのである。
野球というのは、失われてみてはじめてわかったことだが、
あれはひとつの言語だったのである。

だから、その肉体言語としての文化的伝習であるところの野球が
衰退してみると、われわれの一世代下の子供たちは、
インフィールドフライで帰塁することさえしない、
まるっきりの野球音痴に育ってしまっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch