【テレビ・野球】このままじゃ捨て番組に…G逆転VをTV界悲痛な祈り at MNEWSPLUS
【テレビ・野球】このままじゃ捨て番組に…G逆転VをTV界悲痛な祈り - 暇つぶし2ch742:名無しさん@恐縮です
08/09/14 03:30:51 tmNbkrW20
小田嶋隆「大日本観察」2

私自身、とまどっている。
個人的には、もうずいぶん前から、プロ野球には興味を失っていて、
その意味では、野球中継がなくなったからといって、
私がショックを受ける理由はないはずなのだが、
それでも、自分の生活の中からプロ野球という枠組みが
消滅する事態には、簡単に適応できそうにない。

というのも、私の世代の男たちは、ものごころがつく頃から、
少なくとも30歳過ぎぐらいまでは、まるっきりの野球漬けで
暮らしてきた人々であるからで、その意味で、野球の消滅は、
自らの少年期の喪失に等しい一大事であるからだ。

クライマックスシリーズが盛り上がらない理由はなんとなくわかる。
たった6チームしかないリーグの中から、3チームが出場権を争うという
レギュレーションが、まずヘンだ。で、その「出場権争い」のために、
142試合のシーズンを争うという設定が、さらにおかしい。

だって、ということはつまり、ペナントレースが、
長い長い一次予選みたいな扱いになってしまうわけだから。

おかげで、例年ならナイターが一番盛り上がるはずの時期に、
上位3チームが0.5ゲーム差の中で優勝争いを演じていたにもかかわらず、
今年のペナントレースは、ほとんど話題にならなかった。
一位チームと二位チームが直接にぶつかり合う天王山の巨人戦ナイターが
一桁の視聴率に終わったこと自体、驚天動地の出来事だったが、
それ以前に、中継そのものが飛び石だった。

なんということだろう。
八月中のハイシーズンに、巨人戦のナイターが
数試合しか放映されなかったのだ。
これが末世でなくて何だというのだ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch