【音楽】ロキシー・ミュージック フィル・マンザネラによるプロジェクト“801”の作品群が紙ジャケで復刻at MNEWSPLUS
【音楽】ロキシー・ミュージック フィル・マンザネラによるプロジェクト“801”の作品群が紙ジャケで復刻 - 暇つぶし2ch1:|ー゜)ノおやつφ ★
08/09/11 21:12:34 株 0 BE:8121784-PLT(16082)
ロキシー・ミュージックの名ギタリスト、フィル・マンザネラ(Phil Manzanera)が、
ソロ名義での活動と並行して行なっていたプロジェクト、801(エイト・オー・ワン)。
このプロジェクトが生んだ作品群が紙ジャケット仕様で復刻されます。

対象となるのは、ブライアン・イーノ、サイモン・フィリップス、フランシス・モンクマン、
ビル・マコーミックらをバックに従え、76年に英ロンドン・クイーン・エリザベス・ホール
で行なったライヴの模様を収めた『Live』(ARC-7297~8 税込3,990円/写真)、
『リッスン・ナウ』リリース時に行なわれた英国ハル大学でのライヴを収めた
『ライヴ・アット・ハル(Live@hull)』(ARC-7299 税込2,940円)、ゴドレー&クレーム
が飛び入り参加した、77年11月のマンチェスター・ユニヴァーシティー公演を収めた
『ライヴ・アット・マンチェスター』(ARC-7301 税込2,940円)のライヴ・アルバム3枚。
また、若手のラテン系ミュージシャンと共演した異色作『ラティーノ(latino)』(ARC-7300 
税込2,940円)も対象となります。

いずれも音源にはデジタル・リマスタリングを施しており、また帯および解説も付属。
『Live』はボーナスCDを加えたCD2枚組仕様で、ボーナスCDにはサリー州シェパートン・
スタジオで行なわれたリハーサル音源が収録される予定です。発売は全て9月26日を
予定。前衛的なエッセンスを散りばめたプログレッシブなサウンドを、これら作品群で
タップリとご堪能ください!

その他詳細につきましては、コチラをご覧ください。
URLリンク(www.cdjournal.com)

依頼ありました。
スレリンク(mnewsplus板:92番)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch