【ラジオ】ラジオも「地デジ」化 見えぬ具体像、業界に不協和音もat MNEWSPLUS
【ラジオ】ラジオも「地デジ」化 見えぬ具体像、業界に不協和音も - 暇つぶし2ch1:Ajax ★
08/09/09 01:00:08 0
2011年7月にテレビがデジタル放送へ完全に移行するのと同時に、ラジオのデジタル放送も始まることはあまり知られていない。
誰がどんな放送をするのか、どんな機器で聞けるのか。その具体像が明らかでなく、
業界内が同床異夢なのも一因だ。新しい時代のラジオはどうなるのか。
通勤途中、携帯電話機でラジオを聴くと、ビートルズ専門局から懐かしい曲が流れて来た。
ディスプレーに映る曲の紹介文を読み、ビデオ映像も楽しんで、気に入ったなら100円を支払ってダウンロードする―。
デジタルラジオで実現できる利用イメージの一例だ。デジタル化で電波を有効活用し、
演歌やロック専門といった多チャンネル化や高音質化、映像やゲーム、地図など様々な情報を配信し、ショッピングもできる。
総務省の懇談会は7月、テレビのデジタル化で使われなくなるVHF波の周波数帯の一部を、
デジタルラジオに割り当てる方針をまとめた。県単位ではなく、関東、近畿といったブロックごとに放送される。
これに合わせ、ニッポン放送や文化放送、TBSラジオなど首都圏民放ラジオ局6社は先月、
デジタルラジオの帯域確保や事業化の枠組みなどを検討する企画会社を共同で立ち上げた。
6社はNHKと民放ラジオ局、電機メーカーなどが01年に設立したデジタルラジオ推進協会(DRP)
のメンバーで、実用化に向け試験放送もしている。ただ新設された企画会社に、
DRPの主要メンバーで早くから積極的なデジタル展開を打ち出していたFM東京の名前がなかった。

◆出典
URLリンク(www.asahi.com)
依頼
スレリンク(mnewsplus板:351番)
>>2(以降に続く)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch