09/12/08 13:27:07 580F0QvD
>>142
比較相手はほとんど同じ年数だろ
つうか打者の目的はチームが勝つ為に得点を多く挙げる事で
単打と本塁打が同じ価値になる大雑把な首位打者みたいな得点相関の低いタイトルを獲ることでは無いから
タイトル数なんか一部分だけ突出していれば取れるし、総合力がどのくらい高いかの方がずっと重要
長嶋だって2位が多くて王一人に獲得数がかなり影響されてしまっているし
MLBでのプホルスみたいな例もあるし、タイトル数の多さなんて大して意味は無いから
最近のNPBで言うと去年のリックの長打少ない首位打者とかおかわりの低打率本塁打王みたいなのより
どちらもナンバー2か3になっていた方がよっぽど評価出来るだろ