10/01/08 04:20:01 XWvj0r2n
>>558
1番打者に求められるのは、いかに多く出塁するかということです。2009年のジーターとイチローの成績
ジーター 出塁率.406 打率.334 18本 66打点 OPS.871 30盗塁
鈴木一朗 出塁率.386 打率.352 11本 46打点 OPS.851 26盗塁
出塁率では、2分も下回っている鈴木さんがジーター以上のリードオフというのは無理がありますよ。
打率以外では、すべての指標でジーターが上回っています。
盗塁数にしてもジーターに負けている鈴木さんが、ジーターを差し置いてのリードオフとして起用というのはありえません。
2009年においては、デレク・ジーター >>>>>> 鈴木一朗
やっぱりヤンキースでは、鈴木さんは9番か代打、代走、守備固めでの起用となります。