09/03/05 07:58:43 4/gsHhQW
今では信じられないかもしれないが、04年の落合は「十二球団一優しい監督」と言われていた。
この年の落合はやたらニコニコ笑いながらマウンドに歩いて行ったりベンチでは必ず不気味に笑ってたというのも一因だが、
不貞不貞しい印象が強かった現役時代とのギャップが面白くてむやみやたらと浪花節な人情話やら
俗に言うちょっとホロリとする良い話とやらがボコボコ出てきて「優しいBOSSなんて缶コーヒーの広告になったりもしたものだ。
この年の落合の野口に対する扱いのファンや世間の捉え方も当然それに倣っていたのだろう、
「落合は我慢強く野口を使ってやるんだなあ」「いい加減見切ってもいいと思うが」という意見が大勢で
『落合が野口を冷遇している』という意見はまず見られなかった。
それでは『落合の野口冷遇説』はどこから噴出してきたのか。
単刀直入にズバリ書こう。05年の7月。落合がオールスターの監督を務める直前からだ。
この7月から野口絡み以外でも落合に対する変な誹謗が増え始めている。
記憶だけで書いて間違っていたら事なので念のためにさっき野球板の燃えよスレ(元中日の本スレ)と
落合監督スレを“野口”でフィルタかけて確認してみたので間違いない。おかげで記憶よりもより正確な時期が判明した。
ちなみにこの時期は中日が交流戦で自爆して首位から二位に転落し、
交流戦で爆発した某球団にゲーム差を一気に付けられた時期である。どこの球団が首位だったのかは記憶と想像にお任せする。
ウッズが暴行で退場した前後は口論は過熱していてもあまり誹謗中傷は見受けられず、
交流戦で連敗しまくっている時期でもチーム状態を嘆くスレばかりの中、落合個人への叩きは殆ど無い。
なぜか交流戦が終了しセ・リーグ同士の対戦に戻ったあたりから単発での一行レスでの誹謗が相次ぎ、
その中に野口に関する斜め上なレスが混じり初めている。