コンタクトについての質問スレ-Part41at MEGANE
コンタクトについての質問スレ-Part41 - 暇つぶし2ch524:system ◆systemVXQ2
09/01/10 13:14:23
>>520
感覚がティッシュ越しになるので、レンズを外すのに手間取ったり、結膜に傷を付けたりする、
再使用するレンズであればレンズを傷める可能性がある、ティッシュの断片が目に残って傷害の原因になる、
ティッシュの間に溜まったほこり、線維片などが目に入る可能性がある、など。
要は、より安全、清潔にできる方法があれば、そちらを採用すべきだという事です。

525:-7.74Dさん
09/01/10 13:16:19
>>524
1dayって書いてあるのになんで
>再使用するレンズであればレンズを傷める可能性がある
なんて書くの?

>感覚がティッシュ越しになるので、レンズを外すのに手間取ったり、結膜に傷を付けたりする
何回かティッシュ越しにレンズ外せばコツつかむって。

526:-7.74Dさん
09/01/10 13:24:00
眼科だとペーパータオルが一般的だけれど、一般の家ではペーパータオル使ってる人なんて希だろう。

527:-7.74Dさん
09/01/10 13:28:12
>>524
再使用するレンズであれば、濡れたままの手でケアすることになるけどいいの?
毎回ティッシュで手を吹いてたんだけど
ペーパータオルなんて持ってないし

528:-7.74Dさん
09/01/10 13:31:09
眼科にペーパータオルがあるって事は手を拭くのが一般的なんじゃなかろうか。

529:system ◆systemVXQ2
09/01/10 13:44:27
>>527
これは議論が分かれるかもしれません。

私は手を清潔に洗った状態のまま(拭かずに)レンズをさわるのがもっとも安全だと考えています。
しかし、そのままではレンズをあつかいにくい(指にレンズが付きやすくなる)、水が垂れて困る、
などの状態があれば、なるべく清潔で糸くず、紙くずなどがでにくいもの(ペーパータオルでもティッシュでも)で
最低限水気を取ってから、レンズをさわるという選択もあるでしょう。タオルはやめて下さい。

レンズをあつかう時に、指一本にレンズを乗せて入れる方法だと、指が濡れていると扱いにくいのですが、
人差し指と中指にまたがってレンズを乗せ、2本指で黒目の上に拡げるように入れる方法を取ると、
レンズ、指が濡れたままでも装用に問題はないのです。

530:-7.74Dさん
09/01/10 14:28:25
いやいやいや、そういうことではなくて
拭かずにレンズケアしてもレンズがふやけちゃわないのかってことなんだけど
目に入れるのと違ってすぐ涙で置換されないわけじゃん?
濡れたままの手でレンズをとり、濡れたままの手の平に乗せてもふやけないのか?

531:-7.74Dさん
09/01/10 15:05:41
キッチンペーパーをペーパータオル代わりに使っている

532:-7.74Dさん
09/01/10 15:31:47
ソフトの使い捨てのコンタクトを買いに行ったら
トライアルレンズが使いまわしのようでした。
(本来、ソフトの使い捨ては毎回新品のものを使うと聞いていたのですが・・・?)

使いまわしのレンズによって、眼病や肝炎・HIVなどに感染する
可能性はありますか?とても不安です・・・

533:system ◆systemVXQ2
09/01/10 16:05:16
>>530
なるほど。しかし、これも多目的用剤なりでこすり洗い、すすぎを行う段階で置換されますから、
あまり気にしないでいいように思います。

ただ、外す際には多少指が汚れていて、そのためにレンズに汚れが付いても、
そのレンズは外して消毒してしまうわけですから、装用する時ほど、神経質にならなくて良いかも知れません。
このあたりをきっちり追求した論文を見た事はないので、私も断定的な事は言えませんね。

>>532
あり得ない事です。涙液からのHIVやスローウィルス感染の可能性は大変低いのですが、
ゼロではないと言われています。ハードレンズであれば、プラスティックの板きれですから、
十分に洗浄する事で病原菌を除去できると考えられますが、ソフトはそうはいきません。
使い捨てレンズのトライアルレンズの使い回しはメーカーも認めていないはずです。
本人の右眼から左眼へならともかく、他人に使用するのは論外です。
本当に使い回しているなら、それはひどい。

534:-7.74Dさん
09/01/10 16:42:33
まあ、コンタクトの説明書にも、
(社会的禁忌)極度に神経質な人
ってのがあるしなwww何事もほどほどだ。

システムがいってんのは、ベストの方法であって、
どうしても失明したり、視力落としたくないなら、
これを守ればいいし、めんどいから最悪失明してもいいってんなら、
最低限の部分(医者や添付文書の指示、定期検診など)だけ守って、
あとは可能な部分だけ利用すればいい。
すべての事故は、自殺ってやつだよw

とはいえ、ティッシュ=きれいという発想はやめたほうがいいかも。
昔皮膚科の先生に言われたことがある。
それに、医者等の指示を無視して、
あえてティッシュでとる納得できる理由もないしな。
手を洗うのがめんどくさいなんてのは、最低限も守れてないようなレベルだろ。

535:-7.74Dさん
09/01/10 17:00:56
>>533
>>532へね回答が「あり得ない」なのか「可能性は低いが、あり得る」なのか理解できません。
文章の構成から見ても「まずあり得ないが、可能性は0ではない」とも読めません。
皆さんはどうですか?

536:system ◆systemVXQ2
09/01/10 17:03:49
>>535
失礼しました。医療機関としてあり得ない行為だ、ということです。

感染の可能性はあります。HIVなどの特殊なものでなくとも、
普通の「流行り目」(流行性角結膜炎)も容易に伝染ります。
多目的用剤の類ではウイルスは死にませんから、
一度使ったトライアル用ソフトは、捨てるしかありません。

537:-7.74Dさん
09/01/10 17:37:07
>>536
ありがとうございます。
本当にショックです・・・
もうあの店は利用しません

538:system ◆systemVXQ2
09/01/10 18:06:31
失礼ですが、なにかの勘違いということはあり得ないでしょうか?

使い捨てソフトのトライアルレンズを他人に使い回すというのは、本当に考えにくいので。

539:-7.74Dさん
09/01/10 18:16:21
よけい手間がかかるだけだろうしね

540:-7.74Dさん
09/01/10 18:46:53
>>533
うーん
近所の眼鏡屋でコンタクト買った時は濡れた手でレンズを触ってはいけません。って言われたんだがな
清潔な布か、無ければティッシュでもいいから水気をとってから触れって

541:system ◆systemVXQ2
09/01/10 18:56:53
>>540
前述のように、議論の分かれるところかも知れません。

日本コンタクトレンズ学会では、手を拭いてからレンズを扱うとは、少なくとも明示していません。
URLリンク(www.clgakkai.jp)

アカントアメーバと水道水についての注意があり、水道水を使用しないよう記述されていますが、
URLリンク(www.clgakkai.jp)

これも前述したように、日本では危険とすべきかどうか問題が残ります。
これから議論すべき課題です。確か日本コンタクトレンズ学会誌でも、
水道水に関する識者のバトルが予定されていたと思います。結果によっては、
上記ページの記述も替える必要があるかも知れません。

いずれにしても、上記ページにも「清潔な手のひらに」コンタクトレンズを置くよう書かれており、
濡れたままか、拭くか別として、清潔と思われる方法が望ましいということになります。

542:-7.74Dさん
09/01/10 20:17:40
>>541
なるほど
今のところは決められて無いんだな
でもやっぱり、俺は現実の眼科医を信じて手を拭くよ

543:-7.74Dさん
09/01/10 20:23:08
systemタソ、>>509はスルーなの?


544:-7.74Dさん
09/01/10 20:43:56
まだ新スレ1ヶ月もたってないのにもう500こえてんだあ
死すてむ自演乙

545:system ◆systemVXQ2
09/01/10 21:48:15
>>543
おっと、見落としてました。ありがとうございます。

>>509
眼鏡とコンタクトレンズでは、4D以上の度数になると度数が異なってくるため、
次の頂点間距離補正という換算が必要になります。

眼鏡度数 = コンタクト度数 / (1 + 0.012 * コンタクト度数)

コンタクト度数が-5.5の場合、上記の換算によって眼鏡度数は約-5.9になります。
これでもメガネ度数の方がまだ0.5Dちょっと強いですが、まあ、合わせ方、誤差のうちかも知れません。

また、コンタクトがハードレンズの場合には、コンタクト下の涙液がレンズ作用を発揮するため、
さらに0.25~0.75D程度を眼鏡に加算する必要があり、この場合にはピッタリ計算が合います。



546:-7.74Dさん
09/01/10 22:09:20
>>545
なるほど。
そういう計算をすればいいんですね。


547:system ◆systemVXQ2
09/01/10 22:50:06
>>546
古いスクリプトですが、こんな感じです。

Text2.Text = Val(Text1.Text) / (1 - 0.012 * Val(Text1.Text))
Text3.Text = Val(Text1.Text) / (1 + 0.012 * Val(Text1.Text))

# Text1.Text: 元になる度数
# Text2.Text: 眼鏡→コンタクトへの換算
# Text3.Text: コンタクト→度数への換算

今時VBですが、使えるものは使えるということで。

プラス、マイナスとも4.0Dまでは誤差のうち(眼鏡、コンタクトの最小単位である0.25D未満)なので、
一般には4.0D以上から、普通は換算表を見て頂間距離補正を行います。

548:system ◆systemVXQ2
09/01/10 22:51:07
おっと、訂正。

× # Text3.Text: コンタクト→度数への換算
○ # Text3.Text: コンタクト→眼鏡への換算

549:-7.74Dさん
09/01/11 02:02:31
>>538
そうですか・・・勘違いだと良いのですが、いろいろ
心当たりがありすぎて、どうも勘違いとは思えません。
何より、試着以降目の調子が悪いです。心配なので他の眼科で
見てもらうことにします。ありがとうございました。

550:-7.74Dさん
09/01/11 08:28:53
すみません
眼科とか処方箋関係のスレで
CL、CLⅡという単語を良く見かけるのですが
これらの意味を教えてください。。


551:system ◆systemVXQ2
09/01/11 09:03:29
>>550
下記の当スレ >>2に関連しています。

> 三割負担の場合
> 一般眼科 初1,410円 再810円
> コンタクト眼科 初980円 再380円

コンタクト処方や定期検査を行う場合、初診料、再診料に加えて「コンタクトレンズ検査料」が
請求されますが、この検査料が施設によって2種類に分けられているのです。
コンタクトレンズ検査料1(CLI)は200点、コンタクトレンズ検査料2(CLII)は56点。
点数に負担割合をかけると自己負担金額になります。

ここで、コンタクト患者の割合が30%未満の眼科(いわゆる一般眼科)は、高いCLIを請求できます。
30%以上がコンタクト処方(いわゆるコンタクト眼科)なら安いCLIIしか請求できません。
ただし、10年以上の経験ある眼科医なら、コンタクト患者が40%までCLIでOK、となっています。

552:system ◆systemVXQ2
09/01/11 09:12:43
>>551 補足。

経験ある眼科医ならコンタクト患者が40%未満までCLIでOK、は書式、条文では下のようになっています。

提出書式: 「外来患者に占めるコンタクトレンズ患者の割合が40%未満、かつ眼科診療を
専ら担当する常勤医師が勤務している」

条文: 「当該保険医療機関内に眼科診療を専ら担当する常勤の医師が
配置されていること」

しかし、案の段階では「専ら眼科診療を担当した経験を10年以上有するものに限る」
とされており、提出書類にも経験年数を記入する欄があり、医師としての経歴書も
同時に提出しなければなりません。

おそらく、「眼科診療を専ら担当する常勤医師」であるかどうかの判定基準として、
10年以上の眼科診療の経歴、が使用されているものと考えられます。

553:-7.74Dさん
09/01/11 09:18:45
>>551
>コンタクトレンズ検査料1(CLI)は200点、コンタクトレンズ検査料2(CLII)は56点。
点数に負担割合をかけると自己負担金額になります。

そこまで書くならこれも書かなきゃだめなんじゃない?
初診料は270点、再診料は診療所なら71点。1点は10円です。とか。



554:system ◆systemVXQ2
09/01/11 09:31:07
>>553
そのとおりです。ありがとうございます。

うちの眼科はCLI、ただしコンタクト患者割合は35%、という微妙なところです。
法が少し変わると、あるいはコンタクト量販店倒産難民が集中すると、CLIIになりかねない。

まあ、コンタクトレンズ処方料関係の行政は行き当たりばったりなので、
少し変わるどころか、いきなり豹変の可能性も十二分にありますが。

555:-7.74Dさん
09/01/11 09:35:45
>>553
そこは明らかに不必要。


556:-7.74Dさん
09/01/11 10:51:24
片目だけ視力がわるいので片目のみハードコンタクトを使用しています。
保存液についてくる保存ケースが両目用なのですが
ネットで片目用の保存ケースをうってるところないでしょうか?
今は眼科でもらったものを使用しています。


557:-7.74Dさん
09/01/11 10:57:16
切り離しちゃえばいいんじゃ?

558:-7.74Dさん
09/01/11 11:07:39
質問です。
今まで1day aquairを使ってたんですが、地元で購入してたのはBC8.6、DIA14.2でした。
今年に入ってから転居して、近所のイオンで眼科→コンタクト屋がくっついてるところで購入したら
同じ商品なのにBC8.6、DIA14.2のものが処方されてました。
今朝になって今まで使ってたものの空き箱を処理してて気がついたんですが
これってテンプレにある変な眼科だったんでしょうか?
すでに開封して両目とも2回分づつ使用してしまってるんですが
念のため今までのものとサイズが違うって言いにいこうかと思うんですが・・・


559:558
09/01/11 11:09:38
すいません間違いました・・・動揺してるなorz

>同じ商品なのにBC8.6、DIA14.2のものが処方されてました。・・・×

>同じ商品なのにBC8.7、DIA14.0のものが処方されてました。・・・○

560:system ◆systemVXQ2
09/01/11 11:43:43
>>556
レンズの販売用として、そのような一枚用のハードレンズケースもあります。
眼科、レンズメーカーなどに頼んで、不要なものを分けてもらうしかないでしょう。
片眼用はニーズが少ないですし、両眼用で代用できますから、市販されていないと思います。

両眼用でどちらを使っているか紛らわしいのであれば、マーカーで色を塗る、
不要な方のフタを外したままにし、本体もネジ込み部分を使えなくする、などの方法があります。
上手に加工できる自信があれば、>>557さんのような方法も有りでしょう。

>>558
1Day AquairにBC8.7、DIA14.0の製品はないはずです。
URLリンク(www.coopervision.jp)
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

BC8.6かつDIA14.2でないのであれば、それはサイズが違うとかではなく、
1Day Aquairではない、ということになりそうですね。

561:556
09/01/11 13:56:53
レスくださったかたありがとうございました。
今使ってる保存液についてくる保存ケースは真ん中に穴が開いていて
片方から液をいれれば両方が液につかるようになっているので切り離しはできません。
また眼科にもらうことにします。



562:-7.74Dさん
09/01/11 14:43:02
>>561
> 今使ってる保存液についてくる保存ケースは真ん中に穴が開いていて
> 片方から液をいれれば両方が液につかるようになっているので切り離しはできません。
むしろ、そんなのがあるのを知らんかった。どこの保存液に付いてくるやつ?

563:system ◆systemVXQ2
09/01/11 14:56:08
けっこうあるんですよ >>562
穴が開いてたり、完全に筒抜けで、レンズ固定用の「爪」がキャップに二枚分付いてたり。
ハード全盛時代には、いろいろと「技あり」のレンズケースが出ていました。

現在ではハードレンズによる感染症の最大リスクはレンズケースの汚染、と言われているため、
毎日空にして乾燥させ、半年経ったら捨てて新品に替えることが推奨されています。
ですから、あまり高価なもの、凝ったものを買っても仕方ない、という面もあります。

レンズ固定用の「爪」が不要なら、ソフトレンズのケースを使用するという手もありますね。
爪に固定した状態ですすぐ習慣があるとダメですけど。

564:-7.74Dさん
09/01/11 15:06:28
>>561さんがどこの保存液を使っているのか聞いてるんですけど。

565:-7.74Dさん
09/01/11 15:23:07
むしろ、ハードの保存ケースで左右切り離されてるものを見たことないな
俺のもただの筒に爪がついてるだけだし

566:561
09/01/11 15:32:34
>>564
私がつかってるのはピュアティモイストです。


567:-7.74Dさん
09/01/11 17:26:42
ピュアティモイストにレンズケースが付いてるわけじゃないと思うが

568:-7.74Dさん
09/01/11 17:40:14
ソフトの保存液と勘違いしてるんだろ

ハードの洗浄保存液にレンズケースなんか付いてこない
あるんなら教えて欲しい。ドラッグストアにレンズケース置いてないことが多くて

569:-7.74Dさん
09/01/11 17:43:24
おまけに着いてること有るよハードも。
別売でも左右貫通タイプはいくつかあるはず。

570:7.74Dさん
09/01/11 17:53:26
今日、初めてソフト(1dayアキュビューモイスト)を付けたんですが、
店員に乱視があるって言ったのに、この程度の乱視なら普通のレンズで充分ですと言われ、
乱視用のレンズをくれませんでした。
PCや本の文字がぼけるので、指で目尻の両脇から目頭に向けて眼球を押すと文字がはっきり見えます。
これって、処方ミスでは?

571:-7.74Dさん
09/01/11 17:59:21
>>569
あ、もしわかるなら、おせーて。今度買ってみるから

572:-7.74Dさん
09/01/11 18:05:04
わたしは、小3からめがねを使用する高2の女です。
そろそろコンタクトにしたいのですが、親が反対します。

そこで、親に内緒で作りたいのですが
可能でしょうか?お金は自分で払います。

既に初診は内緒で済ませましたが
「未成年だから~」とか
「次はできれば親御さんと来た方が説明がわかりやすい~」とか
言われてしまいました

573:572
09/01/11 18:06:59
「未成年だから~」というのは
「未成年だからちゃんと親の方と相談してから次回来て」ってかんじでした。

必ず連れて行かなければいけないみたいではないです。

574:-7.74Dさん
09/01/11 18:11:29
>>571
左右貫通 コンタクト ケースとかで適当にぐぐればでてくるよ

575:system ◆systemVXQ2
09/01/11 18:30:56
>>570
診てみないとわかりません。
フィッティングの問題かも知れないし、ソフトレンズの乾燥によるものかも知れないし、
乱視を入れなかったからかも、近視度数が強すぎるからかも知れません。

再診時に症状を説明して、納得いく話、対応がなければ、もっと信頼できそうな
クリニックを受診するしかないでしょう。

例によって日本コンタクトレンズ学会会員、かつ眼科専門医、をお薦めします。
URLリンク(www.clgakkai.jp)

>>572
未成年に対してコンタクトを処方する際には保護者の了解を取るのが原則です。
18才以上ならOKという説もありますが、少なくとも18才未満に対して保護者なしで
処方する医師は無責任といわれても仕方ないでしょう。コンタクトレンズは眼鏡と違って
すべて有害だからです。保護者と一緒に眼科を受診して相談してください。

576:-7.74Dさん
09/01/11 18:49:02
>>572-573はそんな答聞きたくて書き込んでるんじゃねえだろ
空気嫁よ、無理だろうけど

577:572
09/01/11 18:52:14
視力がとても落ちてきて
現在両目とも裸眼で0.1以下です。
コンタクトはお金がかかると言われたのですが
わたしの場合超薄型レンズになるので
めがねでも結局お金がかかってしまいます。



578:572
09/01/11 18:54:24
>>576
そうなんです;;

コンタクトは目にとても有害だし、
これからお金がどんどんかかるのも分かっていますが
お金は自分でなんとかするし
どうしてもコンタクトにしたいです。

めがねだと汚れが気になるし、
電車など暖かい場所だとすぐくもるし
いちいち不便です。
そういうことを話しても親は
「お金がかかる」とか「ちゃんと洗浄とかしないだろ」と言って反対します。

そこで、勝手にしようとしてるんです。


579:-7.74Dさん
09/01/11 19:06:42
別に未成年でも普通に買えちゃうと思うけど、コンタクトの方がもっと不便だし
使い捨てじゃない場合隠れて洗浄したりするのは面倒だと思うよ。

580:-7.74Dさん
09/01/11 19:08:23
>>571
ハードのケースが同封されているケア用品はスターターセットの意味合いが強いよ。
同じケア用品でケース無しのものより200円くらい高いだけで6~700円するケースが同封されているからかなりお買い得。
貫通型がついてくる例をあげるならオフテクスのモノケアスターターセット。

片側CL使用者が、このケースを使うとケア用品が余計に必要になるから、
メニコンのSPケースのように左右レンズ用スペースの間に仕切り壁があるものが良いと思う。
これなら要らない側をカットすれば小さく出来る。
レンズ搬送用ケースは容量が大きいからお勧めしない。


581:572
09/01/11 19:18:15
なるほど…

返答ありがとうございます!

2週間使い捨てタイプにしようと思ってるんですが
大変そうですね…

でも内緒で初診したときの
遠くまではっきり見える感覚が忘れらんないです…

582:-7.74Dさん
09/01/11 19:22:01
>>581
親御さんがケアについて心配したのが気になる。
色々な意味でダラシがない人なら、そこを改善して親御さんを説得するのが最善かと。
違ったらスマンが。



583:-7.74Dさん
09/01/11 19:22:16
>>580
ありがと。ハードのケースも定期的に替えろって言われてるんだけど
ケースだけ買うのも面倒だし、買おうと思ったら売ってないしで

セットで安いなら液ごと通販でまとめ買いしてもいいや。トンクス

584:-7.74Dさん
09/01/11 19:24:12
BCの関係でソフトはアキュビューしか合わなかったのですが
やはり乾燥感がつらく使い捨てではないソフトも考えています。

使い捨てが主流の今、アキュビューより乾燥せず酸素透過性もいい
使い捨てではないソフトコンタクトってあるんでしょうか?

585:-7.74Dさん
09/01/11 19:24:43
>>581
ワンデーにしたら? でも年6万はかかるけどな。高二が自分で出すのはつらくね?
2週間でもケア用品要るから年3万はかかる

だからハードにしてるんよ、オレ。結局安上がりだし、一番安全だって言うし

586:581
09/01/11 19:32:43
>>582
たぶんそうだと思います
すごい察しがいいですね

でもだいぶ時間がかかると思うので
そういう点で心配されるなら
自分で買ってちゃんと使おう!そうすればいいじゃん!という考えです。

>>585
ワンデーはコストがかかりすぎですね;
ハードは初心者にはどうなんだろーというかんじです。

年3万ならこれまた親に内緒で
バイトしてるので出せない金額じゃ全然ないっす!

587:system ◆systemVXQ2
09/01/11 19:36:43
>>584
シリコーンハイドロゲルレンズにしたらいいでしょう。一枚のレンズを使い続ける従来型ソフトは
基本性能が悪く、実際にトラブルも多いので、まったく薦められません。

市販されているシリコーンハイドロゲル素材のソフトは次の通りです。

チバ:O2Optix、AIROptix。
J&J:オアシス、アドバンス。
メニコン:プレミオ
ボシュロム:ピュアビジョン 、プレミア

O2Optixが1ヵ月交換、ピュアビジョンが1週間交換で、他は2週間交換です。
従来素材の2週間ソフトより2~4割程度高いことが多いようですが、乾燥感はハッキリ違います。
私は価格と性能のバランスから、AIROptixを第一選択にしています。
乾燥感が少なく、見え方がくっきりしており、乱視用もあるのに比較的低価格です。

588:-7.74Dさん
09/01/11 19:38:16
なんだ、珍装か

589:581
09/01/11 19:44:38
あたしみたいなのも
珍装に入るんですか;

590:-7.74Dさん
09/01/11 19:47:11
珍装だな。相手やめやめ。勝手につぶしてろ。
失明しても自分で入院費払って、親には内緒にしろよww

591:550
09/01/11 19:50:04
>>551>>552>>554
>>553

CL1、CL2の件、ありがとうございました。


592:-7.74Dさん
09/01/11 19:53:21
>>586
お前親に養ってもらってる身だろ?
内緒でバイト~内緒でコンタクト~とか、バカか
親はお前が嘘つきのクズだって分かってるから、コンタクト反対してんじゃねぇの?
素直にメガネかけとけカス女



俺はメガネフェチじゃない
決して

593:-7.74Dさん
09/01/11 19:53:41
572に自分のクリニック紹介して親子まとめて面倒見てやれよ、system。

594:581
09/01/11 19:59:35
そうかもしれませんね。
返答ありがとうございました。

595:-7.74Dさん
09/01/11 20:06:26
まとめ:ゆとりはやっぱりダメだ

596:-7.74Dさん
09/01/11 20:07:20
system ◆systemVXQ2 さんの個人的な見解で構わないのですが
アキュビューオアシスのケア用品、ベストバイは何でしょうか?
価格はあまり考慮しません。

597:system ◆systemVXQ2
09/01/11 20:29:50
>>596
こすり洗い、すすぎがきちんとできる人 > レニューマルチプラス
できないかも知れない人 >  バイオクレンエファール

ただし、エファールは時に入手しにくいことがあるので、
その場合にはコンセプトワンステップかクリアケアを薦めます。

レニューマルチプラスで、装用するたびに刺激や充血が生ずる人は、エピカコールド。
でも、これも時に入手しにくいことがあります。
その場合は、あるいはエピカでも刺激症状があれば、オプティフリープラス。

598:-7.74Dさん
09/01/11 21:12:40
>>594
>>592は、ネタじゃないの?w
自分がメガネフェチだから、メガネをかけていて欲しいって意味の。
じゃなきゃ、最後の二行つける意味わかんねえしw

まあ、俺は全然いいとおもうけどねえ。
高校生なんだから、秘密でコンタクトぐらいしたってさ。
ただ、メガネよりコンタクトのが不便は不便だね。
使用中は、メガネよりはるかに快適なんだが、
ケアとか取り外しははるかにめんどう。
とはいえ、オサレ的な意味で、コンタクトのがいいってのもあるだろうし。

まあでも、581は多分、ちゃんとケアしないだろうなw
せめて、定期健診はいけよw

599:-7.74Dさん
09/01/11 23:01:14
-6相当の強度近視だからコンタクトじゃなきゃ無理ぽ

600:-7.74Dさん
09/01/11 23:44:08
-6くらいなら眼鏡の人もいっぱいいるよ。

601:-7.74Dさん
09/01/11 23:44:33
>>578
未成年なので黙って買うことは不可能です。
保険で診療すると、親のところに1か月の保険診療の記録がまとめて届くの知ってます?
初診はもう済ませたとの事ですが、3ヵ月後くらいには親バレしますねっ!w
つうかここは保険料を自分で払わないガキしかおらんのか?w

医者を騙して買うと、あんたの親がコンタクトに気づいて
まずは目医者に怒鳴り込んで目医者を困らせるでしょー?
困った目医者はあなたに騙されたということを証明せざる得なくなりますねっ!
つまりあなたが訴えられたりするでしょうね。楽しみです。

未成年ってのは親が認めないと色々できませんね。
それを認めさせるか、いっそ独立するかですよ。
さっさと独立して、自分で国民健康保険に入って保険料払ってください。
払うときになって初めて、親のありがたみが分かるでしょ。くそがき

602:-7.74Dさん
09/01/11 23:46:32
>>600
強すぎると頭くらくら
弱すぎると周りが見えない
間を取っても近くの字がうまく読めん

603:-7.74Dさん
09/01/11 23:54:51
601もファビョってるし、何とかしてやりなよsystem~


604:-7.74Dさん
09/01/12 00:17:44
親に内緒でと言っておきながら保険証使ってたのかな?
使ってたなら>>601の言う通りだね。

私も親に内緒で医者(コンタクトじゃない)かかってたけど、保険証は絶対出さず全額自費で払ってるからバレてない。


605:-7.74Dさん
09/01/12 00:30:08
>>601
未成年が勝手にやった契約は無効。
医者が困るのは未成年と知りながら契約した医者が悪い。

606:-7.74Dさん
09/01/12 00:44:16
>>586
>ハードは初心者にはどうなんだろーというかんじです。
初めてだからこそハードにすべき。
最初にソフトのつけ心地の良さを知ってしまったら
後からハードに移行するのは難しいと思われる。
それとハードは水道水使用可に対して
ソフトは水道水使うと死亡だから
その点に関してもハードの方が扱いやすいと思われる。

607:-7.74Dさん
09/01/12 01:37:38
>>606
横からだが、ハードってそんなに着け心地悪いんだ。

てか初心者がハードってのは多分、失くすのが怖いんだろうな。
一枚一万くらいするし、
ソフトに比べてはるかに失くしやすいときいてるけど。

608:-7.74Dさん
09/01/12 01:40:53
>>601
何をそんなに必死になってるんだ。

つうか、コンタクト使用を三ヶ月も隠すほうが無理だろwww
それに、彼女はずっと隠し続ける気はなさそうだしね。

609:-7.74Dさん
09/01/12 02:03:48
 

610:-7.74Dさん
09/01/12 02:38:03
>>606
いきなりハード付けたら慣れるよりも前に挫折しそう
ドライアイな俺は逆に、ソフトには戻れなくなったな

611:-7.74Dさん
09/01/12 04:30:02
>>597
ありがとうございます。
エファール、コンセプトワンステップもしくはクリアケアで
こすり洗いをすれば、最強ということでしょうか。

612:-7.74Dさん
09/01/12 05:57:34
ビックカメラいけば保険証無しで作れるんじゃないか?

613:system ◆systemVXQ2
09/01/12 08:53:24
>>611
そういう事になりますね。

エファール、コンセプトワンステップともに用剤が合わない人が時にいます。
アレルギー症状や装用時に異物感が強いといった症状が出ます。
クリアケアでは中和が不完全で終り、装用時にしみる事があります。
どれも頻度は低いですが、合わなければ別の物に替える必要があります。

こすり洗いをする際、何を用いて、いつこすり洗いするかが問題になります。
脱後、消毒前だと保存液(多目的用剤でなく)が良いのですが、洗浄力は落ちます。
多目的用剤だと、残った用剤が消毒液の邪魔になる可能性があるので、
朝、装用前という事になります。

多目的用剤で毎晩こすり洗い、消毒が一番シンプルですが、確実にできない人には
エファールなどでひとまず毎日消毒し、余裕のあるときは、装用前に多目的用剤でこすり洗い、
すすぎを行って装用、という方法を薦めています。

614:-7.74Dさん
09/01/12 13:42:58
今、ワンデーアキュビューモイストを使用しています。
ハードレンズを使ったり、裸眼でいる日もあります。
ワンデーは最長14時間ほどつけっ放しの時がありますが、
長くつけているとレンズが眼球にへばりついている感じがすることがあります。
こういうタイプの人は1週間連続装用のを使うには向いていないのでしょうか?

615:system ◆systemVXQ2
09/01/12 14:33:25
>>614
それは従来素材ソフトCLではごく普通に起きる乾燥感ですから、
連続装用に適しているとか、適していないとかとは関係ありません。

ただ、連続装用を行うと、合併症の頻度が5倍~25倍に跳ね上がりますから、
連続装用しないに越したことはありません。

616:-7.74Dさん
09/01/12 14:43:28
>>494の書き込み
(1dayタイプの使い捨てソフトコンタクトの)
>就寝時装用は合併症の発生率が25倍程度に増加すると言われています。
>連続装用の承認を得ている製品もある、シリコーンハイドロゲル(O2Optix、PureVisionなど)に
>変更する方が安全

>>615の書き込み
(こういうタイプの人は1週間連続装用タイプのレンズを使うのには向いていないのでしょうか?)
>連続装用を行うと、合併症の頻度が5倍~25倍に跳ね上がります

矛盾してませんか?

617:-7.74Dさん
09/01/12 14:46:15
してないよ

618:-7.74Dさん
09/01/12 14:54:40
してるよ。

619:-7.74Dさん
09/01/12 15:57:24
またやっちゃったのかw

620:system ◆systemVXQ2
09/01/12 16:40:23
していません。

よく読んで、まじめに考えてわからないのであれば、
ご自身の基礎知識と理解力のなさを呪ってください。

呪うと祝うって似てますよね。やたら広いテーマの論文締切で
煮詰まってるので、あんまりバカな質問で煩わさないように。

621:-7.74Dさん
09/01/12 16:44:30
>>620
分からないから質問するのに、基礎知識がない、理解力がないとか言うなよ。

質問である以上、良い質問もバカな質問も、平等に扱えよ。

それが回答者に求められることだって、おまえが言ってたんだぞ。

都合の良いときだけねらーになってんじゃねーよ。

622:-7.74Dさん
09/01/12 17:00:09
>>620
別に来てくれって頼んでるわけでもねーし
もうこなくていいよサイナラ。
多くの住人は基地外が消えてせいせいすると思うしw

623:-7.74Dさん
09/01/12 17:02:21
システムの文章は長文のくせに言葉足らず。


624:system ◆systemVXQ2
09/01/12 17:14:00
ああ、はいはい。 >>621 >>616

連続装用はリスクが高いが(>>615)、連続装用になるならせめてシリコーンにしてください(>>494)。

1日使い捨てSCLの脱後再装用のリスクは誰も評価していません。
倫理的にそのような試験が許されないからです(ヘルシンキ宣言によって国際的に)。
従って非常に高いリスクの可能性もあり、リスクが既知の連続装用の方がマシと考えます。

バカな質問とか言って悪かったね。あ、謝ってるワケじゃないんだからね!!

625:-7.74Dさん
09/01/12 18:08:08
素直に謝って消えろよ。みっともなさすぎる。

626:-7.74Dさん
09/01/12 18:35:02
キャラ崩壊してるよ

627:-7.74Dさん
09/01/12 18:46:42
カスはスルーで

628:-7.74Dさん
09/01/12 19:10:50
236 名前:system ◆systemVXQ2 [] 投稿日:04/06/02(水) 16:31
>>235
熟練していれば可能です。もちろん、爪が短い人に比べるとトラブル(レンズ破損、目の傷ともに)が多いし、
まったく薦められたもんじゃありませんが、可能は可能です。ただ、クリニックでもそのような人に対する
特殊な装脱方法まではなかなか指導できないと思います。自己責任と自己努力でどうぞ、ということに
なりそうです。

<sage>アニメオタクは軍事オタクより多いみたいです。なにしろ女医さんにもけっこういるので
各医局に男女1名ずつ、計2名は標準装備されているようです。私も嫌いではないのですが、
やはり年のせいか、若木書房とか、すみれとか虹とかの貸本少女漫画あたりが専門でして
なかなかアニメや同人誌の話にはついていけません。たしなみとして時々アニメを見たりは
しているのですが・・・ で、戦争が起きた時の軍事オタクの心中は複雑。</sage>

629:-7.74Dさん
09/01/12 19:11:17
232 名前:system ◆systemVXQ2 [sage] 投稿日:04/06/02(水) 14:40
>>230
いや、医者に軍事マニアは多いですよ。特にメカ系と縁の深い眼科は軍事マニアの巣窟。
各眼科医局に漏れなく一名は配属されてます。車好きも多い。内科だとこれがオーディオとか
ビデオ系のが多いような気がするんだが。でも女医さんたちにはあまりマニアがいないんで、
それほど医局が盛り上がりまくるわけではないです。

630:-7.74Dさん
09/01/12 19:14:14
525 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/13(日) 20:56
すいません、便乗します。手洗いの後の水分は
1・タオルで手を拭く(洗い立てでもばい菌がいそう…)
2・キッチンタオルで手を拭く(タオルよりはマシ?)
3・手を拭かず手を振って水を切る(手を振ることによって細菌が流れてくる?)
どれがベストですか?もっと良い方法があったらそちらを
教えて下さいませ。

631:-7.74Dさん
09/01/12 19:14:40
538 名前:system ◆systemVXQ2 [] 投稿日:04/06/13(日) 22:55
>>525
どれも大差ないですが、キッチンタオルで拭くのが一番良さそう。とはいえ
そのあたりを追求すると潔癖症という別の病気にかかるし、環境にも被害が
およびそうな。

632:-7.74Dさん
09/01/12 19:16:10
液晶を長時間みるので、照度とUVカットを兼ねてカラーコンタクトを考えています。
おすすめがあれば教えて下さい。度はアリでも無しでも構いません。

633:-7.74Dさん
09/01/12 19:18:42
514 名前:system ◆systemVXQ2 [] 投稿日:2009/01/10(土) 12:27:36
>>511
手を洗っても、タオルで拭くと汚染されます。

521 名前:system ◆systemVXQ2 [] 投稿日:2009/01/10(土) 13:07:37
>>516-518
タオルは使用のたびに日に当てて乾燥でもさせていない限り、雑菌の巣です。

634:system ◆systemVXQ2
09/01/12 20:00:49
>>632
UVカットには(一定の閾値以下であれば)疫学的な根拠はありませんし、
液晶画面から問題になるほどのUVが放出されているとも思えません。
日焼けがSEの職業病、という話も聞かないし。照度についてはモニター側で簡単に調整できます。

CLはすべて有害であり、特にカラーCLは視機能にも悪影響を及ぼします。おっしゃるような目的での
カラーコンタクト装用はまったくナンセンスです。

>>631
キッチンペーパーに訂正しといてください。現在では上手に手を洗って、拭かないのが理想的と思っています。
ただ前述したように、洗った後、指先を下げていると、かえって汚れが集まってしまうので、
そのあたりがうまくできない、あるいは面倒な人はキッチンペーパーなり、ペーパータオルなりで拭くとよいでしょう。

ぶら下げっぱなしのタオルは細菌の巣窟です。キッチンタオルは誤解を招く言葉ですね。謝罪と訂正。

635:-7.74Dさん
09/01/12 20:44:41
ボックスタイプのキッチンペーパーが100円くらいで
売っているのでお勧め。

636:-7.74Dさん
09/01/12 22:01:03
systemシネヨ

637:-7.74Dさん
09/01/12 23:24:29
コンタクト屋の店員さんで、勉強熱心だからいいんでない?


638:-7.74Dさん
09/01/12 23:41:05
ちゃんと勉強終わってからやって欲しい。
特に国語。

639:-7.74Dさん
09/01/13 02:00:57
>>638
部分的な矛盾は、全体がそうであることを意味しない。
もし間違っている個所があるならその都度訂正するか、自分が答えを書けばいい。

あなたはsystemさんに嫉妬してるのか何なのか知らないけど、
無償で善意で回答している人間に対する対応としてはあまりに失礼だ。

640:-7.74Dさん
09/01/13 02:22:49
>>639
善意(笑)
ちっちゃな親切おっきなお世話って知ってるかにゃ?

641:-7.74Dさん
09/01/13 02:27:36
>>597あたりのチョイスの理由をちょいと詳しく知りたいのね。
論文終って暇こいてからでいいんだけど。
レニューマルチプラス>エピかゴールド>オプティフリープラス の不等号の理由部分と
バイオクレンエファールがどこに入るか分からんがそこら辺の利点をちょろりでイイので。

氏リコーーーーンハイドロゲルのオプティクスちばにオプティーフリーを今は使ってるんだけどさ。
(オプティフリープラスの方が刺激が強い場合があるってスステンさんが前に書いてた気がしたんで。
どうせ1ヶ月ですてちまうし、蛋白蓄積による違和感とか無かったんで低刺激の方がイイナーと思って。)
大分前にこのスレ見たときに過酸化水素系の消毒の話が出てたので、
たまにコンセプトクイック使ってみたりしてるけど、連続装用だもんで週一位でね。
ぶっちゃけエファールとやらは初めて聞いて、検索して初めてあの黒い箱見たw

642:-7.74Dさん
09/01/13 02:29:06
>>639
あのさ、前から言ってるんだけど、
煽りとか荒らしとか粘着とかはスルーが原則だよ?
失礼なのは当たり前、失礼だと言って顔真っ赤にさせるのが目的なんだから。
こっちから見りゃあんたも迷惑。スルー技術を覚えてから2chやんな。

643:-7.74Dさん
09/01/13 02:43:51
>>597
ソフトのケア用品は色々特徴があるんですね。
私はハードレンズのメニコンZを使用していますが
メニコンZのケア用品にもベストバイがありましたら
systemさんの見解を聞かせて頂ければ幸いです。

644:-7.74Dさん
09/01/13 03:06:40
すごいな、5年前のレス引っ張り出してくるってw
確かに、システムのレスって、
言葉足らずのとき(ここ一週間程度しかしらんが)が、多いが、
そこまでして矛盾を指摘しなくてもw
それに、しっかり読めば大体わかるしね。

ただ、ちょっとキャラ崩壊しててワロタwwww
2ちゃんでコテを5年もやっててもイラッとくるときはあるんだなw
それと、オタだったのにワロタw

645:-7.74Dさん
09/01/13 03:34:25
パラサイトってどうでしょう

どなたか使ってる人います?

646:-7.74Dさん
09/01/13 03:53:41
誤爆しました

647:-7.74Dさん
09/01/13 07:49:37
今までの回答者のレスは不親切で不足という名目で
散々後から重複長文レスで荒らしたのに、
自分だけで回答する羽目になると言葉足らずになるとか、本末転倒だな。

648:system ◆systemVXQ2
09/01/13 08:20:10
>>641
ソフトのケア用品には二つの攻め方があります。一つは使いやすさ、もう一つは消毒力。
あと、基本として安全な使用にはこすり洗い、すすぎ、消毒を毎日行うのが理想、と。

すると、多目的用剤が、一剤でこすり洗い、すすぎ、消毒がスムーズにできるので
使いやすさからはベストとなり、その中でスタンド・アローン準拠、つまり消毒力の強さを
米FDAが認めて多目的消毒剤(MPDS)に分類している、レニューマルチプラス、レニューとなります。

マルチプラスの方が洗浄力が強めなので、これが第一選択。FDAの承認は取っていないものの、
社内試験で同じISO基準をクリアしているのが確実らしく、角膜への刺激が少ないエピカコールドが
これに続くわけです。オプティフリー類はスタンド・アローンに達しませんが、角膜への刺激は少ない。
しっかりこすり洗い、すすぎができていれば、それでも十分消毒できるので、オプティフリー類の中では
洗浄力が強いオプティフリープラスが続きます。

他の多目的用剤もダメなわけではなく、どこに入れるか迷うので、ハッキリした3品を列べました。
しかし、装用時に刺激感があり、異常との区別が付きにくいソフトワン・クールはNG。

649:-7.74Dさん
09/01/13 08:38:05
>>648
MPSにくらべて、過酸化水素系の方が、洗浄殺菌能力は高いのでしょうか?
(擦り洗いはする前提で)

650:system ◆systemVXQ2
09/01/13 08:38:19
>>641
もう一つの、消毒力からの攻め方では、過酸化水素消毒、ポピドンヨード消毒が強いのですが、
ともにこすり洗い、すすぎとの組み合わせに工夫が必要であり、複数の用剤を併用する必要があったりします。
複数の用剤の併用、すなわち、誤用、悪用の可能性があるので、私は第二選択と考えていますが、
こすり洗いをちゃんとできない人の場合には、こっちが第一選択に変わります。

ポピドンヨードがもっとも強力なので、エファールが最初に上がります。ただ、ポピドンヨードは
少なくとも日本ではオフテクス一社しか出しておらず、世界でも例外的な消毒剤であり、
前の代のクレンサイドはレンズによっては不適合も生じていました。また、ドラッグストアでの購入も困難でした。
エファールはレンズとの相性問題も克服できたようですし、比較的購入しやすくなったようなので、
リストに入れました。ただし、少ないですが、ヨードアレルギーを起こす人があり、その場合は使えません。

ついで過酸化水素消毒ですが、中和後色が変わってわかりやすく、中和が完全なコンセプトワンステップを
一応先に挙げます。クリアケアも悪くないのですが、中和の確認ができないこと、触媒式のため
低濃度の過酸化水素が残って、時に刺激があることから後に回します。ただし、ワンステップの
おそらく中和剤が原因となって、アレルギーあるいは刺激症状を起こす人がいるため、ケースバイケースです。

651:system ◆systemVXQ2
09/01/13 08:48:48
>>649
多目的用剤しだいであり、スタンド・アローン基準からは、レニューマルチプラスやレニューと
過酸化水素剤は同等です。突っ込んで比較すると過酸化水素剤の方が消毒力が強いのですが、
洗浄力は多目的用剤の方が遙かに優れています。従って、擦り洗い、すすぎまで入れての
消毒力となると、過酸化水素剤の優位性はなくなります。

652:-7.74Dさん
09/01/13 09:36:58
>>639=>>444=system

653:-7.74Dさん
09/01/13 09:56:54
自演かつネカマか

654:-7.74Dさん
09/01/13 09:58:56
芸達者だなあ

655:-7.74Dさん
09/01/13 10:02:58
俺もハードコンタクトの洗浄剤の解説聞きたい。

656:-7.74Dさん
09/01/13 11:25:35
>>655
台本に無いことは無理です。

657:-7.74Dさん
09/01/13 11:30:07
>>656
いや、systemにとってケア用品の話は自分の土俵だからイケるはず
ケア用品の第一人者と言っても過言ではない

658:system ◆systemVXQ2
09/01/13 11:55:16
>>643, >>655
ハードのケア用品についてはあまり言う事がないんですよ。大差ないというか。

毎日こすり洗いを行う事。ハードレンズに表面処理が施されているか、どのような素材、表面処理かで
強力な研磨剤入りクリーナー(基本は白濁しているクリーナー)が使えるかどうかが決まります。レンズ次第です。
化粧品などの脂質汚れは通常のクリーナーでは取れない事があり、ソフト用のミラフローが有効なのですが、
これは日本ではハード用としては販売されていません(欧米ではハード用にも販売されている)。
どうしても使用されるなら、自己責任という事で。

タンパク除去も必要です。毎日のケア用品に入れるタイプも悪くないですが、錠剤を溶かして週一回
使用するタイプ(アクティバなど)の方が強力なように思います。しかし比較試験データは持っていません。

あと大事なのは、装用後のケースを毎回からにし、清潔な水(飲める水)ですすぎ、フタをせず乾燥させる事、
3~6ヵ月ごとにレンズケースを新品に替える事、ですね。

659:-7.74Dさん
09/01/13 12:22:55
今メニコンZを2年くらい使用してて、最近目に違和感あるので
交換しようと思うんですが、常用ではなく、使い捨てが気になってます。
ただ、目に良いとは思うんですが、コストが高くつくし。。。
メニコンの定額制とかもあるみたいですが、みなさんはどうしてますか?


660:-7.74Dさん
09/01/13 12:54:06
>>462
擁護してるところに悪いけど、
systemはウザくないし、このスレがコテ禁になるべきとも思わない。

661:-7.74Dさん
09/01/13 13:01:41
>>607
1枚4000円ぐらいからあるよ。
ドライアイの私は、
ハード初期の異物感(慣れればなくなる)>>>>>>ソフトの乾燥感(いつまで経っても慣れない)
と感じます。

662:system ◆systemVXQ2
09/01/13 13:13:07
>>659
費用、取り扱いの簡単さ、見え方、安全性ともハードの方がベターです。
ハードの中でいろいろ試してみられてはどうでしょう。

663:-7.74Dさん
09/01/13 13:21:18
>>662
さっそくご回答ありがとうございます。
ハードでお勧めってありますか?
今現在、メニコンZなのですが、これが一番高価だったってのと、
病院側がこちらをお勧めしてきたので、使用してます。
メーカーHPみても、ハードって新製品でてないし、どう選べばよいものか。


664:-7.74Dさん
09/01/13 13:36:20
>>663
セレストよりZの方が高いですか?


665:-7.74Dさん
09/01/13 13:38:55
>>664
セレストの発売は昨年ですから。


666:system ◆systemVXQ2
09/01/13 13:58:26
>>663
ありません。ハードはいいか悪いかではなく、合うか合わないかだからです。
最新で一番高いレンズが一番合う、などということは「決して」ありません。

経験のある眼科医が、トライアルレンズを装用させて診察し、
もっとも合うレンズがどれであるかを判断していきます。
一社のレンズではどれを選んで、どうやっても合わない事もあります。

ですから、うちの眼科では、各部のデザインを指定し、変更できるカスタムレンズをメインにしています。
サンコンタクトがその意味では薦めるレンズという事になりますが、結局は処方医の腕次第です。
まあ、サンコンタクトをメインで処方している眼科医なら、たいていは大丈夫だと思いますが。

ハードレンズは、作成側、処方側とも職人の世界です。広告や知名度と、実力には何の関係もありません。

667:-7.74Dさん
09/01/13 15:43:54
ハード使ってた頃はゴミが入るとよく舐めてとってたっけなー
友人が舐めるといいって教えてくれたっけ

668:-7.74Dさん
09/01/13 15:45:04
みなさんありがとうございます!!
セレストってのがあるのは知りませんでした。
それに、高価なものが一番性能良いと思ってたので、参考になりました。
ただ、自分が通う眼科もそうですし、以前の眼科もですが、
トライアルレンズってやってなかったんですよね。
なので、眼科に行ったその日にレンズを購入してます。
それって病院によってマチマチなんでしょうか。。。

669:-7.74Dさん
09/01/13 15:57:02
;★ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart16★
スレリンク(megane板)

670:system ◆systemVXQ2
09/01/13 16:33:58
>>668
ハードのトライアルレンズは、使い捨てソフトなどのお試しレンズとは違います。

ハードレンズはソフトと違って硬いため、目の形に添って変形してくれません。
ですから、実際に装用してレンズと角膜の関係を確認しながら、最適なレンズの種類や
カーブを決定し、処方します。この判断を行うために、クリニックでのみ装用するのが
ハードの場合のトライアルレンズです。ですから、度数も1種類か2種類しかありません。

トライアルによって最適なレンズの種類、デザイン、度数などを決定してから、レンズを発注します。
在庫があればそれを渡す事もあるでしょう。実際に装用を開始すると、それまでのレンズの影響や、
レンズ装用による角膜の変化によって、フィッティングや度数が変わる事も珍しくありません。
ですから、しばらく(1週間とか)装用してから、ある程度長時間乗せた状態で来院していただき、
必要に応じて変更を加えます。その意味では、最初に発注したレンズがトライアルと比喩的に言う事はできますが、
ハードレンズにおけるトライアルレンズとは、クリニックで診察とフィッティング判定だけのために乗せるものです。

671:-7.74Dさん
09/01/13 16:53:43
>>670
とてもわかりやすく説明いただき、ありがとうございました!!

672:-7.74Dさん
09/01/13 16:59:22
>>668
最近のハードレンズにはメーカー主導で御試し期間を作っているものがある。
これをトライアル期間と呼ぶ場合がある。
それに、眼科でレンズ販売は違法ですし。

673:-7.74Dさん
09/01/13 17:02:36
レンズは他店で購入したいので、眼科にて処方箋のみ欲しいのですが、
使用したいレンズメーカーを取り扱っている眼科兼コンタクトレンズ店を
調べ、処方箋を書いてもらわないといけないのでしょうか?
それとも、処方箋には、度数とカーブの情報のみ入っていて、それがあれば、
どのレンズ店へ言っても購入できるのでしょうか?

674:-7.74Dさん
09/01/13 17:20:04
>>673
常識的な必要事項を箇条書きにします
・レンズ製品名
・ベースカーブ(BC)規格
・屈折度数(POWER/Pow)規格
・直径(DIA)規格
・処方箋発行日
・処方医師名及び印
・発行日病院(医院)名及び問い合わせ先
・処方枚数(箱数)
・処方箋有効期限
・その他特記事項

一般的には、これが揃えば有効とされます
法定書式はないです

675:-7.74Dさん
09/01/13 17:34:17
>>673
処方箋を書いてもらえたか、そしてどのレンズ店でも買えたか報告キボンヌ

676:-7.74Dさん
09/01/13 17:48:36
>>675
オレ、いろんな店で買ったけど、大抵の店は売ってくれると思う。
極一部に「指定眼科の処方じゃないと売りませんムキー」ってな感じのヒスオバサンがいるところがあるけど。
こんなところは理由を聞いても嘘や意味不明な回答市かしないから、見限るのが吉。
だって販売拒否のまともな根拠なんてないんだもの。

677:-7.74Dさん
09/01/13 18:46:08
>>667
口の中は凄くバッチイから舐めるな

雑菌の数ならオシリのホッペの方がきれいなくらいだ。

678:-7.74Dさん
09/01/13 19:11:54
コンタクトを着ける時に、眼科で処方されているティアバランスを装着液として使うのはまずいですか?

レンズはオアシスで、オプティ+と擦り洗いとエファールの併用です。


679:-7.74Dさん
09/01/13 19:49:16
>>678
ハードレンズと違って、レンズと角膜の間の薬が輩出されないから、お勧めしない。

680:system ◆systemVXQ2
09/01/13 21:33:34
>>673
眼に無害であると考えられるレンズの処方箋を書くためには、メーカー、種別の特定が不可欠です。
同じカーブ、度数であっても、Aレンズでは問題なく、Bレンズでは角膜障害を起こすことは珍しくありません。
従って、コンタクト処方箋はレンズの種別まで特定したものでなくてはなりません。
「胃薬3日分」という投薬処方箋があり得ないのと同じ事です。

ハードの場合はさらに厄介で、>>670に書いたとおり、クリニックでトライアルレンズの装用下に
一旦処方を決定しても、再診時にトラブルを発見して処方変更となることもあります。
この際、処方変更に対して無償でレンズを交換してくれるかどうかが問題となり、
それは販売店が好きに決めることになります。

また、完璧な処方箋があっても、販売店には売る義務はなく、特定の(例えば併設の)クリニック以外の
処方箋には販売しない、というのも合法です。逆に、処方箋なしで売るのも合法です。ムチャクチャですね > 日本

>>678
誰もそんなテストをしていないので、問題ないか、まずいか、致命的なのか、わからないです。

681:-7.74Dさん
09/01/13 21:35:28
明日コンタクトを使い始めて一週間目の眼科検診に行くんですが、コンタクトつけたまま行った方がいいんでしょうか?
裸眼(めがね)の方がいいんでしょうか?

682:-7.74Dさん
09/01/13 21:43:00
>>681
付けたまま行って下さい。
そのように言われてたはずです。

理由は、
付けた状態を検査するからです。

683:-7.74Dさん
09/01/13 22:19:11
>>682
ありがとうございます。
これで安心して検診受けられます!

684:-7.74Dさん
09/01/13 22:31:16
コンタクトにしようとここ覗いたけど何にしようかよけい迷ってしまったw

自分はアレルギー餅で昔はワンデー使ってたけど、お金かかるからメガネに戻して早数年…
再びコンタクトにしたいかなと思ったんだが

ハードでもいいのかな?
2weekとかがいいかなと考えていたが
経済的+ケアが楽+アレルギーでも可
ってどれを選べばいいんだろう

…メガネか?

685:-7.74Dさん
09/01/13 22:36:10
商法に明るくない犯罪者がまたなんか言ってるよ。
馬鹿だねぇ~本当に馬鹿だねぇ~

686:-7.74Dさん
09/01/13 22:38:03
>>684
うん。眼鏡だな。
そして必要時にワンデー。


687:-7.74Dさん
09/01/13 22:44:10
system ◆systemVXQ2 さん、洗浄液についてのご回答
ありがとうございました。

レニューマルチプラスを以前使っていたのですが、
URLリンク(staininggrid.jp)
のサイトを見て、過酸化水素系に変えました。
こちらのサイトのsystem ◆systemVXQ2 さんのご意見を
お聞かせ願えますか。

重ね重ね申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

688:system ◆systemVXQ2
09/01/13 23:10:30
>>687
そのステイニングに臨床的意義があるという証拠はありません。

689:system ◆systemVXQ2
09/01/13 23:18:25
補足するなら、コンタクトの消毒剤の存在意義は、まず第一に消毒効果、次に汚れの除去効果であり、
角膜への負担を最小限にしたいのであれば、生理食塩水でも使っていればよいのです。

もちろん、消毒効果が強く、こすり洗いが簡単にでき、角膜への負担も最小限の用剤があれば、
それは素晴らしいと思います。残念ながら、過酸化水素剤は、こすり洗いとの併用が
スムーズに行かないのです。

繰り返しになりますが、ステイニングの有無が臨床的な合併症の発生率に関係することが示されれば、
私もそのサイトのご意見に素直に従います。それまでは、そのような事実がある、という事を
意識しながら症例を診る、に留まります。

そのサイトに示された事実は否定しませんが、そのグリッドの緑色順に用剤を薦めることもしません。
このような研究には多大な努力が必要です。研究者に敬意を表します。

690:687
09/01/13 23:29:48
>>689
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。


691:-7.74Dさん
09/01/14 00:10:19
>>658
ご回答有難うございます。

洗浄、保存が一本で行えるワンボトルタイプは色々なメーカーから販売されて
いますが、大差がないのであれば悩む心配はないですね。

私はタンパク汚れがレンズにつきやすいので
毎日のこすり洗いに加えて、アクティバやプロージェント等を使用してみたいと思います。

692:-7.74Dさん
09/01/14 01:09:21
今、高校生でメガネをかけています。
メガネにコンプレックスを持ってるし、様々な場面でメガネだと邪魔だったり、不便を感じます。
コンタクトを着けようかと思ってるのですが、コンタクトの知識や意味(ハードとソフトの違いなど)が全く分からず困っています。
コンタクトを初めて買う人、初心者のための参考になる(知識などが分かる)サイトなどがあれば、是非教えていただきたいです。

よろしくお願いします。



693:-7.74Dさん
09/01/14 01:28:25
>>692
URLリンク(www.clwd.net)
コンタクトレンズワールド

694:-7.74Dさん
09/01/14 01:30:35
>>692
URLリンク(www.jcla.gr.jp)

695:-7.74Dさん
09/01/14 01:32:10
>>692
URLリンク(www.menicon.co.jp)

696:system ◆systemVXQ2
09/01/14 08:18:29
>>695
URLリンク(www.clgakkai.jp)
URLリンク(www.menokenko.jp)
URLリンク(www.eyeacademy.net)

697:system ◆systemVXQ2
09/01/14 08:35:07
アンカー先訂正。
>>692

様々なコンタクトの特質や危険性、扱い上の注意などを正しく説明してもらうために、
できれば日本コンタクトレンズ学会に参加している眼科専門医を受診して下さい。
URLリンク(www.clgakkai.jp)

また、当スレ >>575にも書いたとおり、保護者と一緒に受診して下さい。

698:-7.74Dさん
09/01/14 11:51:26
system元気だな

699:-7.74Dさん
09/01/14 16:30:30
>>698
もしかして、五年近く毎日こうやってレスしてんのか?
良くも悪くも、普通じゃ考えられんなwwww

だが、高校生が親と一緒にコンタクト取りに行くって、
現実的にはおかしいと思うけどねえ。
未成年は親と一緒にってのはわかるけど、
実際的に、高校生にもなって親と病院いくって変な気がする。
大学の入試に親がきてる奴とかとおんなじでさ、
いなくはないが、浮いてる部類だと思う。

700:-7.74Dさん
09/01/14 16:42:43
コンタクト屋の店員にしてはよく勉強してる方


701:-7.74Dさん
09/01/14 16:45:13
下手すりゃン万円する買い物なんだから、高校生なら親と行くべきだろ

702:-7.74Dさん
09/01/14 16:56:25
中学のときに買ったけど、友達と2人で行ったなぁ。
もう20年ぐらい前の話だけど。

703:-7.74Dさん
09/01/14 18:24:21
買いに行くだけなら本人に~って思うけど、まあ大金になる場合があったりずぼらな人が扱うと最悪失明の可能性があるような高度な医療器具だから、親と一緒でも変ではないと思う。
てか大学受験に親付いてきたりするんだ。それこそ初耳だな。
まあそれとこれとは別問題だと思うけど…。

704:-7.74Dさん
09/01/14 18:39:44
>>703
就職にも親がついてくる時代ですぜ。

705:-7.74Dさん
09/01/14 18:41:18
>>704
就職ならまだいい方らしいぞ。仕事始まっても付いてくるらしい。
営業、いっしょにまわるらしいぞw

706:-7.74Dさん
09/01/14 19:13:37
う~ん、
人それぞれ高校生に対する価値観(意味違うが、イメージはわかるよね?w)
が、結構違うんだな。
俺なんかは10万円以下なら、
自分で勝手に使っても問題ないと思うし、
それ以上でも、一言いっておけば問題ないと思っちまうな。
まあ、正直言えば、いくらだろうと借金してないなら、
親に言う必要はないと思ってたけどw
(別に、「自分の金なんだから関係ねえだろ!」みたいな意図はないんだが、
親自体がもともとそういうタイプだったんで)

親に払ってもらうとしても、
了承さえもらっていれば、わざわざ一緒に来てもらう必要はない気がする。
それに、親が一緒に来てれば、ちゃんとケアするってもんでもないだろ。
コンタクトのケアの状態なんて親の知るところではない気が・・・。

>>703
そうそう。
昔、推薦受験した時に、親が待機するための部屋があった。
まあ、全く別問題だけどw
俺からすると、親と一緒にってのは、
それぐらい違和感があるってことを言いたかっただけだから。

って、そろそろスレチだよな。
結局は、人それぞれってことでw、去ります。

707:-7.74Dさん
09/01/14 19:21:48
全部自分の責任で行動出来るようになってからでなおせ

708:-7.74Dさん
09/01/14 19:42:32
病院側が親と来いというのは過保護とかそういう話とは別の意味合いがあるだろ。
もし万が一問題があったとして、責任問題に巻き込まれるのはごめんだ、って話かと。

709:-7.74Dさん
09/01/14 19:44:39
たとえ子供の方が親よりしっかりしてようと
法律があるから

710:-7.74Dさん
09/01/14 20:10:34
ブレスオーハードを使用しています。
コンタクトは擦り洗い推奨の様ですが、上記の物は柔らかいのですが
擦り洗いで歪んだりしないのでしょうか?

711:system ◆systemVXQ2
09/01/14 20:30:13
>>710
柔らかいと言ってもハードです。普通にこすり洗いをすれば歪みません。
指二本で鋏んでこするのではなく、手のひらの上にカーブを合わせて乗せ、
指の腹でこすってください。指二本ではさむと、平面に押し潰すことになるので、
どのハードにも良くありません。

712:-7.74Dさん
09/01/14 20:34:26
>>711
なるほど、有難うございます。
手のひらで洗っていますが、薬指や小指でもレンズの中央まできちんと擦るには
軽くとはいえそれなりに力を加えないといけないので心配で。

713:system ◆systemVXQ2
09/01/14 21:04:53
>>712
毎日きちんとこすり洗いしていれば、それほど力を入れてこする必要はありません。
撫でる程度でOKです。あとタンパク除去もきちんとすること。
ブレスオーハードの素材は丈夫ですから、そう簡単に変形したり破損したりしません。

714:-7.74Dさん
09/01/14 21:47:13
2weekアキュビューソフトコンタクトが無くなりそうなので昨日眼科で処方してもらいに行きました。
ついでにコンタクトが乾きやすいのと昼休みついついうたた寝してしまうと相談したら、チバビジョンのコンタクトなら少し寝ても酸素透過率が2倍なので良いとすすめられました。
計らずに別メーカーのをつけても良いのか聞いたら問題ないとのことで、とりあえずお試しで15分装着しました。
ですが、左目だけゴロゴロするので相談したらコンタクトと目の間にゴミがあるとの事で洗い流して目薬を処方され、とりあえず一週間同じコンタクトをつけてみて次回どうするか決めましょうと言われました。
家に帰って度数やカーブ数値を見たら、カーブと直径が今まで使用していたのと違っていました。
私はカーブ数値が違うからゴロゴロしたのではないかと少し不審に思ったんですが、先生の言い分は正しいのでしょうか?

715:system ◆systemVXQ2
09/01/14 22:31:39
>>714
これは繰り返し出てくる質問ですが、ソフトレンズの場合、レンズの種類が変われば、
最適なカーブ、直径、度数も変わります。

逆に、同じカーブ、直径、度数であっても、レンズの素材やデザインが変わると、
フィッティング、眼に対する影響や視力の出方、合併症も変わります。

あなたの考えが間違いです。

チバのソフトは比較的硬めですから、慣れるまで異物感を感じることはあるかも知れません。
ただ、書いておられることから考えると、チバのシリコーンハイドロゲル素材、AIROptixかと思うのですが、
そうであれば酸素透過性は2倍ではありません。AIROptixのDk/tは2ウィークアキュビューの33に対し、
138と4倍以上です。逆にチバのフォーカス2ウィークはアキュビューと同等以下。AIROptixなら良いのですが。

716:-7.74Dさん
09/01/14 22:55:23
見たら、1ヵ月交換型ソフトコンタクトO2オプティクスと書いてあります。
今までは2weekアキュビューアドバンス使用してました。先生には2weekアキュビューオアシスも勧められました。

確かにO2オプティクスはレンズが硬めで、前に別の眼科で乱視コンタクト頼もうと思ったら目が大きいのでカーブ数が限られるとも言われました。
今日も1日装着して過ごしたんですが、やはりふとした時にゴロゴロ感が気になります。
もっとカーブ数値違うのをつければ違和感なくなるのですか?

717:system ◆systemVXQ2
09/01/14 23:19:34
>>716
O2Optixだと2ウィークアキュビューの5倍以上の酸素透過性じゃなかったかな。
硬めですが、ソフトの中ではもっとも酸素透過性が高く、乾燥しにくいレンズです。

ただ、硬めの分、合う合わないがはっきりしていますから、再診時にしっかり診てもらってください。
必ず装用した状態で受診すること。できれば朝から乗せて午後受診するとトラブルを発見しやすくなります。
合う人には素晴らしいレンズです。
乱視? 良く意味がわかりませんが、O2Optixには乱視用はありませんし、カーブと乱視は違うものです。

「ふとした時」のゴロゴロ感はおそらく硬さによるものです。ハードっぽいソフトなので、異物が入った時にも
はっきり症状が出ます。続くようなら問題ですが、一時的なものであればあまり心配ないでしょう。
O2Optixが合わない場合、目の上の方に症状が出ます。異物感が持続する場合の他に、
黒目の上の端に白い点ができる、黒目の上方の白目が充血するなどの症状がある場合も、
早めに眼科を受診して下さい。オアシスも良いレンズです。オアシスのカーブも2ウィークアキュビューとは
違う数値になります。繰り返しになりますが、合うか合わないかの問題であって、
カーブの数字や直径自体は、言わばどうでもいいのです。

718:-7.74Dさん
09/01/14 23:26:28
>>717
硬さによるゴロゴロなんですか。確かに硬かったです。
このゴロゴロがどうしても慣れない場合はオプティクスは合わないので別のコンタクトを探すということですね。

もう1つ質問なんですが、このオプティクスをいつものコンタクトと同じ感覚で外そうとしたらなかなか外れなくて・・・。
ピタッと吸着してるような硬くて外れないような感じです。この外したい時にスムーズに外れないのも私は嫌なんですが、レンズが硬いから外れないのでしょうか。

719:-7.74Dさん
09/01/15 00:22:59


720:もへじ
09/01/15 00:41:52
確かに外したい時にスムーズに外れないのは不愉快ですね、
私はJJのワンデーアキュビューが比較的取りやすいと思います。
他のはサンプルでしか使った事ないので、それほど、
詳しくないのですが、あと昔の2WEEKのメダリストも割と調子良かった
です。


721:-7.74Dさん
09/01/15 00:50:54
JJの2weekアドバンスは今使用してます。これはすんなり外せるし、使い勝手も良いです。
ただ私はドライアイまではいきませんが、若干乾燥しやすい目なのでオアシスにするか他メーカーにするか検討中です。
メダリストは使用してたことあります。メダリストもJJと変わらず使い勝手良いです。

お金に余裕があればすぐにでも1dayにするんですけどねぇ・・・

722:-7.74Dさん
09/01/15 01:50:30
質問です。
3日前にハードのコンタクトを付け始めたのですが、
瞬きをした直後視界がぼやけます。
あと、コンタクトのふち(?)に入ってくる光が結構気になります。

これってそのうち良くなりますか?
それともコンタクトってずっとこんな感じなのでしょうか…。

723:-7.74Dさん
09/01/15 01:53:24
>>722
ティニュー?


724:-7.74Dさん
09/01/15 02:01:39
>>723
レンズの種類でしょうか?
説明書にはアイシティ EX-α とあるのですが。
コンタクト初心者なので見当違いなことを言っていたらすみません。。

725:-7.74Dさん
09/01/15 02:06:29
コンタクトってつくる時、未成年の場合は親の承認っているんですか?

726:-7.74Dさん
09/01/15 02:08:16
>>722
>>724
瞬きした時の視界のぼやけと、コンタクトのふちにはいってくる光は、改善されないと思います。
慣れによって気にならなくなるでしょうが。
なかなか慣れないようなら、眼科に相談されては如何でしょう。
ティニューはメニコンのハードレンズで、コンタクトのふちに光が入ってくることで有名です。

727:-7.74Dさん
09/01/15 02:17:13
>>726
わかりました!
まだ3日目なので、しばらくたって慣れないようなら眼科に相談してみます。
気になるにしても、ふちに光が入ってくることが異常ではないとわかり安心しました。

実はこれが初の書き込みなので不安だったのですが、
丁寧な回答をしてくださってありがとうございます。

728:-7.74Dさん
09/01/15 08:20:01
>>725
承認をとるべきでしょう。
以下は極論で。
法律上、未成年は判断能力がないか、著しく欠ける存在とされます。
未成年者が交わした契約は破棄できますし、未成年者に刺青を入れれば逮捕されます。
未成年者は罪を犯しても成人より罰が軽いのも周知の通りです。
これをコンタクトに当てはめるなら、正しい使用が出来ない人(当人の資質に関わらず、そう見なす)には処方出来ないのです。

また、親権者が管理することで未成年でもコンタクトを使用することは可能となります。
これが親の承認をとった場合でしょう。

729:system ◆systemVXQ2
09/01/15 08:29:51
>>718
これも同じ理由です。ソフトは目の上で変形させることによって外します。硬めのレンズは変形しにくいので
指が滑ってしまい、外しにくいのです。その分、光学的にはしっかりしたレンズということになりますから、
見え方が良いこともあります。いろいろな意味でO2Optixはハードっぽいソフトといえます。
目薬などでレンズを濡らした状態で、乾いた指でやや押しつけ気味に外す、レンズ全体を指ではさむのでなく、
一部をつまむ感じで外す、などのコツがあります。慣れればさほど問題ないと思います。O2Optixの利点を保ちつつ、
クセを減らしたのがAIROptixという感じです。 >>721さんにもAIROptixを薦めておきます。オアシスも良いです。

>>722
ハードは直径が小さいのでそうなります。ほとんどの人はその状態に慣れます。
慣れにくい、あるいは運転中邪魔になるなどの実害があれば、直径が大きいレンズに変更します。
レンズが下方で安定しやすい場合も、気になりやすいでしょう。メニコンZもそんな傾向があります。

>>725
法的には要りません。ガイドライン(医師の指針)では日米ともに保護者の同席、承認を求めます。コンタクトによる
失明などの事故が生じた時、保護者の承認なしだと、訴えられたとき眼科医が敗ける可能性は大きいと考えられます。

730:system ◆systemVXQ2
09/01/15 08:36:41
>>728
処方そのものが法に触れるかどうかが微妙なところだと思います。

保護者の承認なしに処方した後、保護者がコンタクト処方に反対した場合、
処方者は保護者の言い分を聞かなければならないでしょう。
コンタクトの返金、通院費の返金なども考えられますし、コンタクトによって生じた眼障害
(異物を入れる以上、必発です)に対する補償請求などもあり得るでしょう。
実際にそのような訴訟がなされたという話は聞きませんが、示談で終わっている話はあるのかも。

現実的には、未成年にコンタクト装用による傷害が生じたときが問題になると思います。
成人相手であれば、処方時にリスク説明をした、コンタクトのケア説明、不調時の対処などを
指導した、ということである程度処方者の責任を回避できますが(全然してないクリニックもありますが)、
未成年相手の場合、理解力に乏しいから説明は無効、と裁定されてしまう可能性が大きいのです。

実際、未成年に親の承認下で処方した場合でも、定期検査がいいかげん、友達の話を聞いて
誤ったレンズ管理を行うなどの問題が起きやすいですし、統計的にも10代はトラブルの頻度が高いようです。

731:-7.74Dさん
09/01/15 12:00:47
>>711
710の人じゃないですが、その洗い方だと
レンズの内側(指に接してる面)が洗えてる感じがしないのですが、
気にしなくていいんでしょうか?

732:system ◆systemVXQ2
09/01/15 12:22:30
>>731
ハードもソフトも、もっとも汚れるのは外側(まぶたに擦れる側)です。
内側はそんなにがんばって洗わなくても、普通は大丈夫です。

とはいえ、内側に汚れが付くと角膜に傷がつくこともありますから、
手のひらに乗ったレンズの内側を、指で軽く撫でるようにしてやってください。
通常は、それで汚れが取れます。

733:-7.74Dさん
09/01/15 12:30:19
使い捨てソフトコンタクトレンズって裸眼と比べて装着してる時眠たくなるといった実験結果はありますか?
2ウィークでも1dayでも眠たくなります。

734:system ◆systemVXQ2
09/01/15 12:41:46
>>733
調べればあるかもしれませんね。

眼球表面への刺激は徐脈などを起こすこともありますし、眠気に伴う目の表面の乾きと、
CL装用に伴う乾燥感が混同されるのかもしれません。おっしゃっているような症状は珍しくありません。

735:-7.74Dさん
09/01/15 12:56:29
メガネのメタルフレームで耳周りが痛くなります。
なのでセルフレームのメガネ買いましたが
それでも耳周りが痛くなります。

なので高いメガネ買ったんですが
やはり痛くなります。フィッテング何度しても痛くなります。
30分メガネ掛けているだけですごく痛くなります。

皮膚科に行くと「異常は無いが耳の周りの神経が敏感ではないのかな?」
「解決策はコンタクトですね。」と言われました。

それで眼科に行って1dayコンタクトレンズ買いにいきました。
でも「12時間超えて装着すると目に影響出る可能性があるので家では出来るだけメガネにしてください。」と言われました。

なので眼科の先生に上記の理由を説明したら「レーシックか連続装用可能の使い捨てレンズにしましょう。」と言われました。
どちらが良いか聞いたら「好みの問題ですので」と言われました。
どちらが良いですか?

過去ログ見るとレーシックの技術は日進月歩で、待てば待つほど良い方法が生まれるみたいですけど、
連続装用可能の使い捨てレンズは認可されていてもデメリット(目にダメージ)があるとも過去ログに書いてありました。

デメリット(目にダメージ)があっても連続装用可能の使い捨てレンズを付けるか、
技術の進歩を待たずにレーシックにした方が良いかどちらがいいと思いますか?

「好みの問題です。」は無しでお願いします。


736:-7.74Dさん
09/01/15 13:08:16
>>735
ごめん。ちょっと質問なんだけど、眼鏡のフィッティングが上手な人に合わせてもらった?
顔に合っていない(似合っていないではなくて、サイズとか、鼻パットの種類とか)フレームを選んでない?

以外とこんなところで解決するかなぁと思って。

737:-7.74Dさん
09/01/15 13:10:28
>>735
こめかみで支えるめがねをかけましょう
URLリンク(www.kaiteki-eye.jp)

738:system ◆systemVXQ2
09/01/15 13:16:18
>>735
その眼科医はダメです。

シリコーンハイドロゲルレンズの終日装用(就寝時には外す)にしてください。1日18時間使ってもいいですよ。
ただし、眼科でよく相談し、ちゃんと定期検査を受けること。

739:-7.74Dさん
09/01/15 13:19:02
>>735
マジレスすると、その段階でいきなりレーシックを勧める医者にハテナ。
連続装用可能なレンズを試した後にレーシックの手術はできるが、
レーシックにしたら後戻りは出来ない。

連続装用のレンズを長時間使用するだけで、連続装用しないんでしょ?
とりあえずどっちを選択したらよいか、ちょっと考えたら分かると思うけど。

740:735
09/01/15 13:19:23
>>736
レンズを薄型にしました。
フィッテングは色んな店でやってもらった結果解決しませんでした。
メガネ屋さんにもフレームで耳周りが痛くなると説明もしました。
考えられるすべての事しました。

メガネで試行錯誤して、これ以上メガネに出費するのはいかがなものかと思っています。
次回で必ず解決するって保証があるのなら別ですが、
またメガネ作って解決しなかったらお金もったいないし。

メガネは、どのお店でも完成してからの返品、返金は無理と言われています。
ちなみにアイメトリクスは試していません。

741:-7.74Dさん
09/01/15 13:21:43
いろいろ試すしかないんでないか? 金がかかっても仕方なかろう。
持病のある人がない人よりも余計な医療費がかかるのと同じようなものと思ってあきらめる。

742:735
09/01/15 13:38:54
>>737
ありがとうございます。知りませんでした。
>>738
>シリコーンハイドロゲルレンズの終日装用
検討してみます。
>>739
>連続装用のレンズを長時間使用するだけで、連続装用しないんでしょ?
眼科で1dayコンタクトレンズの説明を受けていたので、
1day同様に連即装用レンズも1度はめると再装用出来ないものと勘違いしていました。
再装用出来るようですね。だったら連続装用しません。

初期投資の少なそうな
連続装用可能なレンズを終日装用
で使う方法にします。ピュアビジョンで。

「コンタクトをしていてもメガネは必須」と言いますが
>シリコーンハイドロゲルレンズの終日装用
に限ってはそうでもないんですね。
ありがとうございました。
>>741
ありがとうございます。

743:-7.74Dさん
09/01/15 13:49:09
>>735
終日装用するなら普通はハードコンタクトだと思うのですが_


744:-7.74Dさん
09/01/15 14:13:19
>>743
この神経質っぽそうな人がハードレンズを使いこなせるだろうか?
個人的には私もハードをオおすすめしたいが。

745:735
09/01/15 14:15:20
>>743
ソフトなら装着感が良いし、その上
>シリコーンハイドロゲルレンズの終日装用
だと18時間付けられるとの事なので
あえてハードにするメリットはないかなと思います。
ボシュロムのピュアビジョンを終日装用で使う事にします。
明日にでも眼科に行ってきます。

746:735
09/01/15 14:21:33
>>744
かなり神経質です。
終日装用だとケアのめんどくささが気がかりですが
1dayの
>シリコーンハイドロゲルレンズの終日装用
は商品化されていないみたいなので
仕方がないですね。

就寝直前ギリギリでレンズを外して
ケアするんですから、イライラしそうです。
でもAMOのコンセプトワンステップならなんとかいけそうな気がします。

747:-7.74Dさん
09/01/15 14:54:01
レーシックが選択肢にあがった理由がなんとなく分かった希ガスw

748:system ◆systemVXQ2
09/01/15 15:24:45
>>742
ピュアビジョンはちょっと硬めだから、慣れが要るかも知れません。
連続装用しないのが前提ですから、連続装用の承認の有無にこだわる必要はありません。

シリコーンハイドロゲルであれば、どれも酸素透過性は格段に上ですから、
目を開けてる状態で使う限り、長時間になってもまず心配はありません。
慣れやすいところでオアシス、AIROptixあたりをお薦めしておきます。
レンズケアは、コンセプトワンステップ、クリアケア、エファールなどが簡単でいいでしょう。

慣れることができれば、確かにハードは良い選択です。
装用時間などに関係なく、価格、安全性、見え方などで、ハードの方が
優れていることが多い(症例次第ですが)のです。

749:-7.74Dさん
09/01/15 15:34:05
>>748
そうなの?衛生的にソフト(使い捨て)の方が良いって言われたが。。。

750:system ◆systemVXQ2
09/01/15 15:42:12
>749

いいえ。

世界各国の疫学調査、日本でのコンタクト救急調査など、
どれもハードがもっとも安全性が高い(少なくとも重症合併症は少ない)事を
示しています。
(Matthews TD et al ,Arch Ophthalmol 110, 1992、Stapleton F et al, Arch Ophthalmol 110, 1992など)





751:-7.74Dさん
09/01/15 15:44:39
メガネ>>>>>>>>>ハード(慣れれば)>>>>使い捨て(ワンデー)、使い捨て(シリコン2w)>
使い捨て(シリコン1m)>使い捨て(従来型1w)>使い捨て(従来型2w)>使い捨て(従来型1m)>>
>|論外の壁|>>従来型ソフト>>>>>|後戻りできない壁|>レーシック

ってとこじゃね?
知らんけど。

752:735
09/01/15 15:49:59
>>748
ありがとうございます。
大変参考になりました。

753:-7.74Dさん
09/01/15 16:26:26
毎日つけても、毎日つけなくても、定期検査は同じ期間でやるのですか?変じゃないですか

754:-7.74Dさん
09/01/15 16:37:27
便宜上、やむを得ない。

755:-7.74Dさん
09/01/15 16:40:02
昔眼科でソフトに慣れてしまったらハードは入れられなくなると言われたのですが
それは角膜が変化するからでしょうか、それとも単に感覚的なものでしょうか?
現在使い捨てコンタクトを使ってるのですが乱視があるのでハードにしてみたいのですが…

756:-7.74Dさん
09/01/15 16:57:27
そういや、オルソケラトロジーって、どうなんだろ。
日本じゃまだ未認可(?)だけど、
アメリカでは普通に利用されてるとか聞いたことあるけど。。。
費用さえ安ければ、最高の方法だよね。

757:-7.74Dさん
09/01/15 16:57:59
>>755
少し前までソフトを使ってましたが、今はハードです。
私の場合は慣れるまで2週間かかりました。
ドライアイ気味なんで、ソフトには5年かかっても慣れなかったですけど。

758:-7.74Dさん
09/01/15 16:58:28
>>756
オルソケラトロジー4
スレリンク(megane板)

759:-7.74Dさん
09/01/15 17:05:19
ワンデーアキビュー使ったら目がすごく充血して
理由がわからなくて
常用レンズを使ったら調子がいいんですがなぜでしょうか?
私の目が乾いてるんでしょうか?

760:system ◆systemVXQ2
09/01/15 17:09:03
>>755
単に感覚的なもの、慣れの問題です。

>>756
就寝時装用なのでハイリスクです。つい最近も、オルソケラトロジーに伴う100例以上の感染性角膜炎をまとめた論文が、
アメリカ眼科学会名で出ていました。
Safety of overnight orthokeratology for myopia. A report by the American Academy of Ophthalmology.
Ophthalmology 115: 2301-2313, 2008

背景人口が確定できないので危険性の完全な評価は困難ですが、とりあえず「とても安全」というわけではなく、
米眼科学会も「視力低下につながる合併症の危険があるから、十分な調査が必要である」と結論しています。

処方、患者管理次第ですから、絶対にダメだとは言いませんが、安全確実な夢の矯正手段でもありません。

761:system ◆systemVXQ2
09/01/15 17:10:08
>>759
乾燥による可能性が大きいでしょう。従来型ソフトはスペック、安全性とも論外ですから、
シリコーンハイドロゲル素材の2週間ソフト(OASYS、AIROptixなど)をお薦めします。

762:-7.74Dさん
09/01/15 18:25:15
>>761
ありがとうございます!!
シリコンハイドロゲルという種類のものがあるのを初めて知りました。
その中だとどれが1番いいんでしょうか?酸素透過率がいいのと
とにかく私は充血が異常にしやすいんで充血しないで長時間つけれるコンタクトがいいのですが。
またそのシリコンのって普通の眼科にも売ってるんでしょうか??

763:system ◆systemVXQ2
09/01/15 18:46:35
>>762
シリコーンハイドロゲル素材のソフトレンズには、
チバビジョン製:O2Optix、AIROptix、J&J製:OASYS、Advance、
B&L製:PureVision、プレミア、メニコン製:プレミオ、があります。
普通に処方されています。

どれが一番いいというのではなく、あなたの目の状態や使用環境に合わせて
最適なレンズを選ぶことになります。眼科でよく相談して下さい。このスレの過去レスもご参照下さい。
眼科の看板が出ていても、レベル、処方態度は様々です。
日本コンタクトレンズ学会に参加している眼科専門医をお薦めします。
URLリンク(www.clgakkai.jp)

764:-7.74Dさん
09/01/15 19:49:46
定期検診について質問です。
1dayレンズ装着していて、3ヶ月に1回の定期検診なんですが、
次回の定期検診までの間に無職になったので
コンタクトレンズ辞めてずっとメガネにしてました。

それから4ヶ月たってまた仕事しだしたので
前回の余ってる分の1day付けるようになりました。
その1dayを使い切って、定期検診に行ったら
定期検診途中に自己判断でメガネに変えたからって検診来ないのは
ダメですよと言われました。

定期検診途中でメガネに変えても次回の定期検診で
メガネに変えた事、医師に報告して、検診受けたら、
それ以降検診無しでメガネの生活送れば良いみたいですが
それが正しいんですか?

そもそも1dayタイプの使い捨てソフトの場合、定期検診はどれぐらいの頻度が適切ですか?
目に異常はありません。過去に1度たりとも異常があったという事もありません。
27歳で、コンタクト歴8年。ずっと1dayです。

1dayは安全なので6ヶ月に1回が適正だと思うのですが、
眼科認定医(日本コンタクトレンズ学会未認定医)の先生は断固として3ヶ月に1回の定期検診しか無理と言います。
レンズの処方箋も3ヶ月分になっています。眼科認定医の先生が言うには目の異常の早期発見の為らしいですが
まぶたの裏は見てくれません。まぶたの裏を見る医者の方が良いんですよね?
8年間ずっとそこの眼科に通っています。

日本コンタクトレンズ学会では1dayタイプのレンズ、何ヶ月に1回の定期検診を推奨していますか?

765:-7.74Dさん
09/01/15 20:00:10
>>764
>「定期検診途中でメガネに変えても次回の定期検診で
>メガネに変えた事、医師に報告して、検診受けたら、
>それ以降検診無しでメガネの生活送れば良いみたいですが
>それが正しいんですか?

これは、不正な使用者が多いため、このように言わないといけないと思ってください。
ワンデーを二日ずつ使って「途中3ヶ月中止してました」なんていうのと区別がつかないから。


766:system ◆systemVXQ2
09/01/15 20:28:20
>>764
症例と医師の考え方によるので、単一の正解はありません。
1dayの場合、それまで診てきて順調な患者さんであれば、私は6ヵ月ごとの再診を指示します。

途中、まったく装用しない期間が長かった場合、検診が遅くなっても文句は言いませんが、
だいぶ時間が空いてから再開する場合は、再開初日にレンズを装用した状態で来院するよう、
説明しています。時間経過によって眼の状態が変わったり、使用環境の変化でトラブルが起きる
可能性もあるからです。

3ヵ月ごとの定期検査は厚生労働省の承認基準に従ったものだと思います。ですから、検査間隔3ヵ月を
主張すること自体は不当ではない、むしろ当然のことです。日本コンタクトレンズ学会のガイドラインも、
承認基準に従って(だと思います)3ヵ月となっています。しかし、現実には安全性の高い1dayを、
信頼できる患者さんが使用している場合、3ヵ月間隔は不要に短いと私は考えています。

私は患者を疑うスタイルは嫌いです。あるいは、医者だます患者は自業自得でトラブってOK。
さいわい、うちの眼科の患者さんはいい人ばかりですが、コンタクト眼科だときれい事ではダメなのかも知れませんね。

767:-7.74Dさん
09/01/15 20:34:21
大阪で安いコンタクトレンズ屋さんは何処ですか??

768:-7.74Dさん
09/01/15 20:43:46
>従来型ソフトはスペック、安全性とも論外


これは具体的にどうスペックが悪いの?
本当に従来のワンデーアキュビューより悪いわけ?

769:764
09/01/15 20:53:53
>>765-766
ありがとうございます。
納得しました。

770:-7.74Dさん
09/01/15 20:56:24
近眼と軽度の乱視で-10Dのハード使用、1.0まで見えます
同じ-10Dのワンデーアキュビューを使用した時の矯正視力は0.6でした
シリコンハイドロゲルは従来型のソフトに比べて形がしっかりしているそうですが、ハードに近い視力が期待できるのでしょうか


771:-7.74Dさん
09/01/15 21:00:13
>>770
質問。
ワンデーアキュビューは-12Dまであるが、
-10D以上のレンズでの検査結果は?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch