08/12/29 21:09:10
度数変えたい場合は眼科に行って再診してもらえばいいんですよね?
251:-7.74Dさん
08/12/29 22:14:27
2週間のソフトコンタクトレンズを使っているんですが、
入浴などで、一時的にはずすときってどう保存すればよいのですか?
また、落っことして、机の上などに落としてしまったときは、
消毒などをしたほうがよいのですか?
消毒液にはコンセプトワンステップを使っているので、
6時間以上間があくときは、それに入れておけばいいのですが、
一時的にはずしたり、消毒したりするときに困っています。
252:-7.74Dさん
08/12/29 22:41:12
>>249
東レのサイトには医家向けがあるよ。そこ見るといいかも。
systemアトヨロ。どうせなんか言いたいだろ。なるべく医家向けサイトに無い情報書いてくれ。
253:-7.74Dさん
08/12/30 00:26:21
近所の眼科でコンタクトをあれこれ試して、結局そこでは取り扱いの無かったコンタクトを他所で買ったのですが
定期検査をしに買わなかった近所のお店の方に行っても再診扱いになるのでしょうか?
254:system ◆systemVXQ2
08/12/30 06:06:06
>>251
まず、最善の方法は、入浴後は眼鏡にすることです。眼鏡の使用にも慣れるし、
レンズケアも寝る直前でないので、余裕を持ってできます。
次善の方法はコンプリート10minのような、短時間型の多目的用剤で、こすり洗い、
すすぎ、消毒を行うことです。
ただし、1日1回、きちんとコンセプトワンステップで消毒できているのであれば、
そして、清潔に扱われているのであれば、普通の多目的用剤でこすり洗い、すすぎを行って、漬けておく
(本来の消毒時間に満たなくとも)事で、ある程度の安全性は確保できます。着脱時にはちゃんと
石けんで手を洗うこと、こすり洗いとすすぎを十分行うこと。机の上に落とすなど、不潔と思われる
状態になった場合は、ちゃんと消毒する必要があります。そのような事態に対応する意味でも
眼鏡、あるいは短時間型多目的用剤の使用が望ましいでしょう。
255:system ◆systemVXQ2
08/12/30 06:16:34
>>250
そうです。
>>249, 252
ごめんなさい。東レのそのバリエーションの差はよく知りません。デザイン変更したときに、臨床試験を
手伝ったことがあるので、その中のどれかは素材同じでデザイン違い(新デザインは装用感改良型)なのですが・・・
発売後時間が経つと旧モデルの実売価格が落ちる → 新モデルを出して高め価格を打ち出す
→ 時間が経つと実売価格が落ちる → 繰り返し、といった事情もよくありますし、デザイン改良といっても
合う合わないがありますから、高いものがより優れているとは「まったく」限りません。
>>253
その「近所の眼科」で「コンタクトレンズ検査料」を取られていれば、
もう一度行っても再診になります。その場合、このスレのテンプレ >>2 にあるとおり、
3割負担なら1,410円、または980円払ったはず。
そうでない場合、クリニック次第で1~3ヵ月空くと初診料を取られる場合もあります。
256:-7.74Dさん
08/12/30 06:45:48
デュラソフト、ナチュラルタッチ、イリュージョン、ちょっと前にあった度入りカラコンがどんどん廃れているのですが、カラコンってもはや時代遅れなのでしょうか?
257:-7.74Dさん
08/12/30 07:02:24
>>255
>>250で質問した者です。どうもありがとうございました
258:-7.74Dさん
08/12/30 11:37:51
質問させてください。
私は中3の時にコンタクトを初めて購入したんですが、
買った3ヶ月後位からコンタクトが入らなくなり、(ずれてしまうんです)
眼科に行ったところ「アレルギー性結膜炎」と診断されました。
お医者さんに「そのうち治るからしばらくメガネで我慢してください」
と言われて、仕方なく日常はメガネのまま通院してました。
それから5年経って、一向に治りません!!
ケタスとクラビットという目薬を処方されてるんですが、一向に良くなったといわれません。
元からそのお医者さんはコンタクトが好きではないらしく、
「○○ちゃんはもうコンタクトやめちゃいなさいよ」
とか言ってきます・・・。
これってもうコンタクトは諦めた方がイイんでしょうか?
テニスが出来なくてすごくつらいです・・・
259:-7.74Dさん
08/12/30 11:41:06
別にメガネでもテニスくらいできるだろ。
260:-7.74Dさん
08/12/30 12:27:31
>>258
とりあえず(コンタクトが嫌いじゃない)他の病院に行ってみるべきだろ
261:-7.74Dさん
08/12/30 13:43:11
>>254
レスありがとうございます!
なるほど~、よくわかりました。
入浴時などその後は寝るだけのときは眼鏡にして、
落っことしたりしたときのために、
短時間の多目的溶剤を購入しておきます。
非常に丁寧なご回答ありがとうございました。
262:-7.74Dさん
08/12/30 19:06:49
>>259
ダメ、視界は狭いし曇るし汗は付くし全然ダメ。
263:-7.74Dさん
08/12/30 19:08:49
ん
264:-7.74Dさん
08/12/30 19:10:00
レーシックとか。
265:-7.74Dさん
08/12/30 19:38:43
これは、ワイパー付きメガネだな。
266:system ◆systemVXQ2
08/12/30 23:12:10
>>256
「時代遅れ」の具体的な定義がありませんので、回答できません。
連記されているようなレンズは、いずれも酸素透過性が低く、しかも汚れなどによるトラブルが多い
「従来型ソフト」です。カラコンに限らず、従来型ソフトは基本性能に問題があり、実際に
眼科救急の発生率も低いため、普通の近視矯正用を併せても、先進国での処方率は0~数%に過ぎません。
その意味では時代遅れの(危険と評価されたために処方されなくなった)レンズです。
カラーであることが自体遅れかどうかは、私にはわかりません。一つ言えることは、カラーであることが目的で
ソフトレンズを装用する人は、レンズの危険性に対する意識が低く、医師からまともな指導を受けることが少なく、
潜在的に危険なユーザーだと言うことです。
267:system ◆systemVXQ2
08/12/30 23:18:32
>>258
アレルギー性結膜炎自体は、言わば体質ですから、症状が一時治まることはあっても
治ることはありません。ですから、治るまでコンタクトを装用しないのであれば、
装用できないということです。
しかし、コンタクトの処方禁忌は「装用に適さないほど重症のアレルギー性結膜炎」なので
レンズの選び方、使用方法しだいでなんとかなることも多いのです。レーシックのような
一旦やったらやり直しが効かない、5年後にはよりよい手術が出るのがわかっているのに
一旦受けたら5年後、10年後の「もっといいレーシック」は一生権利放棄、ついでにドライアイ付き、
みたいな選択をするより、ワンデーソフトを必要な日だけ使うのが正解でしょう。
その場合、チバビジョンのデイリーズ・アクアが理屈では汚れにくいワンデーなのですが(非イオン性)、
それにこだわる必要はないと思います。デイリーズ・アクアには裏表がややわかりにくい、やや外しにくいという
欠点もあります。>>260さんがおっしゃるとおり、コンタクト処方に関心を持っている先生に相談するといいでしょう。
268:system ◆systemVXQ2
08/12/30 23:27:53
>266 訂正
× 従来型ソフトは基本性能に問題があり、実際に眼科救急の発生率も低いため、
○ 従来型ソフトは基本性能に問題があり、実際に眼科救急の発生率も高いため、
269:261
08/12/30 23:50:22
>>268
さきほど、>>254でアドバイスをいただいたものですが、
10minコンプリートは、
シリコーンハイドロゲル素材のコンタクトレンズにも、
使用できるのでしょうか?
エアオプティクスを使用しているので、気になりました。
たびたび申し訳ありませんが、ご回答願います。
270:-7.74Dさん
08/12/31 00:10:20
つらくありませんか?
271:-7.74Dさん
08/12/31 03:40:59
シリコーン
シリコーン
シリコーン
272:-7.74Dさん
08/12/31 03:59:32
シリコーンの方が学術的には正しいのだよw
化学の世界でシリコンと言うと間違いになる。
273:-7.74Dさん
08/12/31 04:08:45
このスレでコーンコーン言ってるのは死すテムたんだけだから面白いなと思ってw
274:-7.74Dさん
08/12/31 07:52:43
>>273
だって、コンタクトのパンフにそう書いてあるじゃん。
275:-7.74Dさん
08/12/31 08:05:42
さすがマニュアルしか読めない男死すテムたんw
276:-7.74Dさん
08/12/31 09:08:05
シリコーンだってスペキュラでブレブが出来るらしいし
いくら物性良くても本当かなあ?って感じ。
技術者の満足だけで生体にとっては五十歩百歩では?
277:-7.74Dさん
08/12/31 09:26:56
いや、シリコーンって表記や発音があっているとか間違っているって問題じゃなくてね(笑)
278:-7.74Dさん
08/12/31 10:13:22
システムちゃんはヴァギナって言うんだろうな
279:-7.74Dさん
08/12/31 10:43:53
あ、いいそーいいそーまじウザイw
280:-7.74Dさん
08/12/31 10:45:06
多目的用剤も使わないよね。
少なくとも俺は素人相手に使わない。
ここに来るスレた奴ならMPSと言った方が通じがいいし。
281:system ◆systemVXQ2
08/12/31 11:53:52
>>269
問題ありません。
>>276
裸眼でも閉瞼するとブレブができることがあります。裸眼でも起床時には
酸素不足による浮腫が生じます。シリコーンの場合、裸眼と比べて差が出ない、
というのが萌えるところです。
生体にとっては、他覚的に充血の減少、連続装用時の角膜上皮への細菌付着減少、
短時間の仮眠による角膜浮腫の回復時間短縮(裸眼と同等)、自覚的には乾燥感の改善、
仮眠後の不快感の減少などが認められており、スペックだけというわけではありません。
ただ、硬めの素材ですから、そのためにデメリットが生ずることもあります。
コンタクトレンズは酸素だけで語れるものではないので。
最後はケースバイケースになりますが、ソフトレンズ処方の
第一選択としてはシリコーンハイドロゲル、ということになります。
282:-7.74Dさん
08/12/31 12:19:45
質問です
海外では1-DAY ACUVUE TrueEyeやProclear 1 Dayなどの新素材ワンデーが出ていますが、
まだ日本には導入されていません。
日本で高度管理医療機器として認証されるまで大体どれくらいかかるものなのでしょうか。
治験終了後の審査期間がどれくらいかかるのか教えてください。
283:system ◆systemVXQ2
08/12/31 12:40:26
>>282
レンズ次第です。終了後2年近くかかったものもあれば、数ヶ月で、それも国内での
治験なしで承認されてしまったものもあります。
それまでなかった素材や、一般的でない使用方法に対しては、審査期間が長くなります。
さまざまな政治的圧力(議員がらみとか、輸出入不均衡とか)もよく噂に上ります。
このあたりの真偽を知る人はわずかでしょう。私はウワサに聞く程度です。
ただ、ワンデーは日本が世界最大の市場であるため、日本で一番最初に発売されることも
ままあります。J&Jのワンデーカラー(なくなってしまいましたが)やワンデー乱視用が
そうだったと思います。ディファインもだっけ。しかし、市場が大きすぎると、供給も大変になるため、
小生産量で済むところを最初の対象とし、生産、量産のノウハウ蓄積や
合併症の確認を行ってから本番の日本向け生産に移る。ということもあります。
TrueEyeは前者と思っています。Proclear 1 Dayも、日本仕様(高品質管理)のラインを
立ち上げるのに時間がかかったのかなと思っていますが、Cooperに確認したことはありません。
どちらも推測です。さほど外れていないとは思います。
284:-7.74Dさん
08/12/31 12:50:27
ブレブって何すか?
285:system ◆systemVXQ2
08/12/31 13:10:40
>>284
角膜に酸素不足が生じたときに、15~30分で発生してくる、スペキュラーマイクロスコープによって観察される
一過性の暗点発生現象です。自覚症状はありません。
酸素不足が解消すれば数十分~1時間半ほどで消失します。
それ自体に害はありませんが、角膜の酸素不足を示すサインと考えられます。
286:-7.74Dさん
08/12/31 13:27:24
>>281
シリコーンハイドロゲルタイプのレンズが硬いために起こるトラブルには
どんなものがありますか。
現在お試し中なので知りたいです。
自分では、眼との間にゴミが入ると結構痛く、角膜に傷をつけそうで心配な気がします。
あと、居眠りしてしまうと以前の66トーリックより異物感を強く感じます。
乾燥すると更に硬くなるんでしょうか。
287:system ◆systemVXQ2
08/12/31 13:45:49
>>286
代表的なものはCLPC(コンタクト起因乳頭結膜炎)、SEAL(角膜上方弧状上皮障害)、
それにムチンボール形成でしょう。
CLPCは上まぶた裏側の眼瞼結膜炎であり、眼脂の増加、かゆみ、レンズの汚れやすさなどの
自覚症状を伴います。SEALは軽度であれば自覚症状はありません。いずれも中止、レンズ変更によって
軽快、治癒します。ムチンボールはレンズ下に粘液が微小なボール上になって貯留する現象ですが、
これは自覚症状も目に対する影響もありません。いずれも、従来素材でも硬めの物であれば
起きることがあります。
ゴミが入ったときに痛くなってくれると、ひどいトラブルに発展しにくいので、これは長所とも言えます。
痛ければ涙が出てゴミを流してくれますし、それでも痛みが取れなければレンズを外しますから。
乾燥すると硬くなるのは従来素材も同じです。乾燥しやすさ自体はシリコーンハイドロゲルの方が少ないですが、
もともとの硬さに乾燥が加わった場合、従来素材よりも硬く感じることはあるかも知れません。
また、乱視用ソフトはデザインによって装用感が異なりますから、その影響かも知れません。
288:-7.74Dさん
08/12/31 14:01:27
>>287
硬いとちょっと怖いような気もしてしまいますが、
特にご指摘のような自覚症状が出ない限りあまり心配しなくても大丈夫そうですね。
ありがとうございます。
289:-7.74Dさん
08/12/31 14:32:40
一週間くらい後に、スキー場へ住み込みのアルバイトに行くことになったのですが、
手持ちのレンズが2週間分くらいしかないのに気づき、あたふたしてます
普段はメガネなので日常生活には全く問題ないのですが、
コンタクトじゃないとゴーグルを付けられなくてバイト(インストラクター)が出来ない><
海や雪山に遊びに行くときだけワンデイを使っており、それと同じモノが手に入れば良いのですが・・・
検索してみたところ通販でも処方箋が必要らしくて、年末年始で眼科がお休みの間は処方箋をもらうことができません
現地に行ってしまってからではなかなか眼科にも行けなくなってしまうと思います
要するに、今と同じレンズなら処方箋がなくても購入することが出来たりするどうか、という質問です
法律が変わって厳しくなったみたいですけど、一ヶ月分くらい何とかならないでしょうか?
290:-7.74Dさん
08/12/31 14:42:19
>>289
今注文して配送先をバイト先にしとけばいいじゃん
通販サイトで処方箋なしでも買えるよ
2週間もありゃ手元に届くとオモ
291:-7.74Dさん
08/12/31 14:59:29
>>289
珍装はどっか行けよ
違約販売の末路はドリームコンタクトスレや1日使い捨てスレを見てこい
292:-7.74Dさん
08/12/31 14:59:55
>>290
> 通販サイトで処方箋なしでも買えるよ
ホントですか!?
調べ方が足りなかったみたいなので、もう一度良く検索してみます
最悪、出発の日にちを変更してもらうか、
メガネ対応のゴーグルを探すかしかないと思っていたので、
非常に助かりました!
どうもありがとうございました
293:-7.74Dさん
08/12/31 15:05:24
>>289
5日6日に処方箋の入手と考えないのか?
294:system ◆systemVXQ2
08/12/31 15:15:04
>>289
処方箋なしで販売しない理由は、定期検査をきちんと受けていない使用者に
重大なトラブルが発生しやすいからです。
URLリンク(www.clgakkai.jp)
>>290, >>293さんが書かれているとおり、ひとまずメガネで暮らして手持ち2週間分を温存し、
年明け早々に眼科を受診して定期検査を受け、必要なら処方の内容調整をしてもらってから
レンズを購入するか、処方箋を発行してもらい、直接バイト先に送ってもらうなり、
実家に送らせて転送してもらうなりすればいいでしょう。
295:-7.74Dさん
08/12/31 15:20:07
>>293-294
相談者はもう見てないだろうに乙
無駄な事はするなと言いたい
296:-7.74Dさん
08/12/31 17:06:18
>>293-295
さっき>>291を見たので、不安になって戻ってきました
どうせワンデイだし毎日使う訳じゃないしこれまでも大丈夫だったし、
という訳にもいかないみたいですね・・・
なるべくお正月明けに眼科に行けるように、調整してみようと思います
ありがとうございました
297:-7.74Dさん
08/12/31 17:09:47
余計な事は書くなと言いたい >>295
298:-7.74Dさん
08/12/31 17:16:34
眼瞼炎の塗り薬が目に入りそうってか、たぶん涙に溶けて入ります
コンタクトに良くないですよね?
ハードなら大丈夫ですか?
299:system ◆systemVXQ2
08/12/31 17:45:16
>>298
あんまりいいことはないでしょうね。ハードでもくもりそうだし。
大した事にならないとは思いますが、できればコンタクトを休む方がいいでしょう。
まつげの生え際より外に塗っていれば、あまり入らないのですが・・・
300:-7.74Dさん
08/12/31 18:47:45
てす
301:-7.74Dさん
09/01/01 06:03:28
>>294
そんな手段は質問者だって重々承知して、他の手段探してんだろうに
アフォかお前
302: 【末吉】 【168円】
09/01/01 06:10:05
死すテムたんが入院しますように
303: 【末吉】 【1669円】
09/01/01 19:49:52
あけおめ
定期健診受けない海外から個人輸入のおいらだけど、
システムの語りを見ていて理解した事が結構あった。
コンタクトの物理的こすり洗いの重要性
シリコンハイドロゲルは油分がつきやすい
シリコンハイドロゲルは水分が少ないので消毒より汚れがトラブル誘引
紅白見てて左目のまつげのところが痒イタくて
(結構おなじみの違和感。前はまつげをガンガン抜いて抗菌剤とかつけたりしてた)
これは!と思い、オプティでこすりあらい。
一発で違和感消失・・・ありがとさんね\(^o^)/
304:-7.74Dさん
09/01/01 21:00:11
新年自演乙ww
305:-7.74Dさん
09/01/01 22:04:04
むしろ煽りだろ?
306:system ◆systemVXQ2
09/01/02 10:20:22
>>303
> シリコンハイドロゲルは水分が少ないので消毒より汚れがトラブル誘引
は違います。水分を含んでいるので、やはり消毒が最重要です。
こすり洗いが重要なのも、汚れを取る目的もありますが、こすり洗いと、十分なすすぎには、
菌を取り去る効果、つまり消毒効果もあるからです。ただ、それだけではさすがに不十分なので
(特に一晩保存したりすると)消毒作用も持つ多目的用剤が必要になるわけです。
ちなみに、日本では多目的用剤、MPSと総称していますが、アメリカでは消毒力の強さによって
Multi-Purpose Solution(MPS:多目的用剤)と、
Multi-Purpose Disinfecting Solution(MPD、またはMPDS:多目的消毒剤)に分類されています。
つまり、日本で多目的用剤と呼ばれているものには、MPSとMPDSの二種類が含まれています。
307:system ◆systemVXQ2
09/01/02 10:23:55
>>306 補足
トラブル、つまりコンタクト装用に伴う合併症すべてを数で数えるなら、
>>303さんのおっしゃるとおり、汚れが最大の原因です。
これはシリコーンハイドロゲルに限らず、従来素材ソフト、ハードレンズでも同じです。
しかし、深刻なトラブル、つまり視力喪失につながり得るような合併症となると
消毒不十分が最大の原因となります。
実際には、汚れによるトラブルを起こすようなレンズケアを行っている人は
レンズの消毒も不十分なことが多いので、重なり合う部分も多いのです。
308:-7.74Dさん
09/01/02 14:00:10
よく 「コンタクトの○○」とかって安売りをしているけど、ものの品質はどうなんでしょう?
今まではずっと眼科へ行って診察してもらって、そこでコンタクト買ってたんだけど(2week アキュビュ)
やっぱ比較すると高くて。
やっぱ安く売れるってことは、何かしらの悪い部分があるのかな?
309:-7.74Dさん
09/01/02 14:06:45
>>308
???
偽物が存在するかってこと?
それはないんじゃないんかな?
310:system ◆systemVXQ2
09/01/02 14:12:39
>>308
2ウィークアキュビューに、高級品と廉売用があるとか、ニセモノが出回っているという話は聞きません。
強いて言えば、国外で販売されている2ウィークアキュビューを個人輸入販売の形で
通販している程度でしょう。その場合も、品物自体は同じです。
まあ、日本用は品質管理を厳しくしていることが多いので、ひょっとしたら欠陥品
(新品なのに欠けているとか)の率がやや高いかも知れません、ぐらい。
311:307
09/01/02 14:14:47
あ 偽物とかそういう意味でなく
たとえば、検品時ではじかれたような、ちょっと粗悪な(?)、、巧い表現が見つからないけど、ものが売られてたりするのかなあ、と。
312:-7.74Dさん
09/01/02 14:46:15
使い捨てのコンタクトって、いわば大量生産品なわけで、いちいちAランク、Bランクとか選別して販売ルート(ショップ)ごとに分けて出荷しているとは思えないなあ。
そこまで手間(費用)掛けて、メーカーのブランドイメージを落とすような真似すると思う?
313:-7.74Dさん
09/01/02 15:08:44
>>311
そんな企業として命取りなことはしないと思うよ。
認可を取り消されたらアウトじゃんか。
314:system ◆systemVXQ2
09/01/02 15:31:42
>>311
はい。>>312-313さんのおっしゃるとおりです。
検査時のドロップアウト品は、内部の人間の持ち出しもあり得ないよう、
厳重に計数、処理されます。
むしろ、ルートから外れて流れたレンズ(販売用として仕入れたレンズを
安価で横流しとか)の可能性が高いでしょう。
315:system ◆systemVXQ2
09/01/02 15:32:03
あ、もちろん、単なる薄利多売ということもあります。
316:-7.74Dさん
09/01/02 21:14:21
>>2
>一般眼科 初1,410円 再810円
>コンタクト眼科 初980円 再380円
この料金の差は何故なのでしょうか?
317:-7.74Dさん
09/01/02 21:28:06
>>316
厚労省に聞いてくれ。
318:system ◆systemVXQ2
09/01/02 22:09:16
一般眼科とコンタクト眼科の分類基準自体、納得の行かないものであり、点数差も根拠はありません。
(分類基準:患者の30%以上がコンタクト処方ならコンタクト眼科。経験ある眼科専門医なら40%まで一般眼科でOK)
コンタクト量販店が、コンタクトレンズをバカ安の価格設定にし、診察料を青天井で保険請求した結果、
叩かれることになり、定額で、しかもコンタクト処方がメインのクリニックに厳しい設定となっています。
もう少し前までは、それでもやや優しい分類基準、点数だったのですが、量販店が一般眼科として
不正申告しまくり、初回と再診を偽って請求したりした結果、さらに厳しい規定になった、と聞いています。
319:-7.74Dさん
09/01/02 23:03:21
>>318
医師が納得いってなくて、点数差に根拠がないの?
何とかしなよ。
320:-7.74Dさん
09/01/02 23:17:07
>>319
医者がなにか言ったりやったりして
診療報酬変わるなら医療崩壊起こってないでしょーが。
321:-7.74Dさん
09/01/02 23:17:39
257 ::||‐ ~ さん:2008/10/03(金) 15:27:34 ID:WA9B0x+X
メガネの方がヤベえだろ
最低にキモい虫を挙げていくスレ
スレリンク(insect板)l50
322:-7.74Dさん
09/01/02 23:17:46
>>319
どうやって?
323:-7.74Dさん
09/01/02 23:18:18
>>320
医者ってそんなに力無いのに上から目線なの?
324:-7.74Dさん
09/01/02 23:20:05
>>323
意味がわからん。
325:-7.74Dさん
09/01/02 23:21:10
>>317
>>318
レスありがとうございます。
なるほど!眼科の分類基準があって、点数に差があるのですね。とっても勉強になりました。
326:-7.74Dさん
09/01/02 23:21:24
>>322
コンタクトは眼科医の処方が必至な高度管理医療機器、
というところをもっとはっきり分からせてやるとか?
誰でも出来るって思われてるから、一般眼科とコンタクト屋で差が付けられてるんでしょ?
327:-7.74Dさん
09/01/02 23:23:28
>>326
そんな真面目な理由だと思ってんのか?本気で。
328:-7.74Dさん
09/01/02 23:25:43
>>327
質問に答えてくれよ。別にくだらない理由でも俺は知りたいし、
眼科医自身が何とか出来ないならそのシステム自体を是正するべく、眼科医は頑張るべきだ。
まっとうな医師なら患者に不利益があるなんて見過ごせないだろう。
329:-7.74Dさん
09/01/02 23:38:25
>>328
CL診療を保険から外したいんだろ。
で、とりあえず爺医たちのご機嫌は取りつつCL医を保険から排除。
ってか、ググりゃいくらでも出てくるだろ。
330:-7.74Dさん
09/01/02 23:40:21
CL診療はそのほとんどが健康診断的なものだからな。
331:-7.74Dさん
09/01/02 23:47:41
ちょっと待ってくれ!!!
2 weekアキュビューって大体いくらよ!?
眼科で買うよ!
332:-7.74Dさん
09/01/03 00:19:37
>>326
いい方法があるぜ。
高度管理医療危機販売許可申請時と違う販売方法をとっている販売施設を
根刮ぎ摘発しよう!
申請場所以外で売ったりとか……あれ?
333:-7.74Dさん
09/01/03 00:55:22
なんかさ、通販で買うような奴、定期検査を受けない奴には特に
その危険性を指摘していながら、肝心の眼科がこのていたらくじゃ説得力ねーよって話だ。
何がシリコンはシリコーンと表記するのが正しいのです!だ。んなこたどーでもいい。
334:-7.74Dさん
09/01/03 01:42:53
>>333
日本語でおk
335:-7.74Dさん
09/01/03 01:54:30
>>323
あなた勉強不足にも程がある。
ちょっとぐぐるなりすればいくらでも情報転がってるでしょうに。
とりあえず続きは医師・病院板でどうぞ。
URLリンク(society6.2ch.net)
336:-7.74Dさん
09/01/03 02:00:14
>>335
「眼医者も歯医者も医者の内」とはよく言ったもんだよ。
せいぜいこれからも臭いものにふたをして、2ちゃんの質問者相手に
お医者さんごっこを続けててくれ。
337:-7.74Dさん
09/01/03 02:08:30
眼科とコンタクト屋が1セットになってることがそもそもおかしい。
338:-7.74Dさん
09/01/03 02:13:14
>>336
また自演乙かw
前スレで化粧前コンタクト云々のレスした私ですよ~
339:-7.74Dさん
09/01/03 03:08:37
>>338
誰だよw
340:-7.74Dさん
09/01/03 03:49:44
昔はコンタクト屋なんてなかったんだから、眼科だけで取り扱えるようにすればいいだけだよね
341:-7.74Dさん
09/01/03 04:04:06
>>340
いや、それだと現状と変わらない。
眼科専門医だけが処方出来るようにしないと、いい加減な診療は無くならない。
342:-7.74Dさん
09/01/03 08:18:56
>>337
その通り。
処方と販売がセットであれば、
患者に最適なレンズではなくて、
最も儲かるレンズが処方される危険性が高い。
在庫状況に合わせて規格を変えてくる可能性だってある。
343:-7.74Dさん
09/01/03 09:55:23
>>338
>私ですよ~
なにこいつww
え?もしかしてこのスレじゃ有名な人なの?w
だとしてもキメェwwww
344:system ◆systemVXQ2
09/01/03 10:03:32
コンタクトによる合併症予防には、定期的な検査と使用方法の確認、指導が必須です。
そのためには、販売前に必ず眼科医による診察を受け、誤ったレンズケアをしていないか、
最新の知識と情報で患者を指導してから処方箋を発行し、処方箋なしでの販売は禁止することが
必要です(アメリカではとっくに法制化)。そのためには当然ながら、処方箋発行の法制化が
必要なのですが、眼科医会では未だにコンタクト処方箋発行に反対する声が強く、
コンタクトレンズ処方箋法制化の議題が出かけては潰されています。
もっともらしい理屈をつけて反対されてますが、要するに本音は、処方箋を発行すれば
自分のクリニック(の附属販売店)で買わなくなるから利益が減る、というものです。
結局、眼科医会というのは眼科医の「利益共同体」であり、患者にもっとも良い医療をもとめたり
患者の利益を最優先する団体ではない、という事です。善悪ではなく、団体の性質からくる必然です。
日本コンタクトレンズ学会では、学術的な根拠からコンタクトレンズ処方箋の法制化を勧告していますが、
そんなわけで実現していません。日本コンタクトレンズ学会所属の眼科専門医なら、少しは信頼できるかと。
URLリンク(www.clgakkai.jp)
345:-7.74Dさん
09/01/03 10:08:31
>>344
目先だけで生き残れないだめ組織の典型だな
346:system ◆systemVXQ2
09/01/03 10:22:13
生き残れはするでしょう。一定の政治力も持っており、けっこう歴史の長い組織です。
しかし、自浄能力はありません。そもそも清浄が目的の組織ではないから、
それはそれでかまわないとも言えます。
眼科医の卒後教育に努めたり、地域医療、救急医療に奉仕したりもするので、
まったくの悪というわけではありません。自己厨を改善するために、
古手の抵抗に遭いながらもがんばってる、眼科医会の中の人達もいます。
私もそれを手伝えばよいのでしょうが、どうにも眼科医会とは肌が合わない。
347:-7.74Dさん
09/01/03 10:40:50
>>341
眼科の専門医は爺医の集金システムだぞ。
更新するためのポイントが爺医の書いた本を買うと貯まるw
348:-7.74Dさん
09/01/03 10:52:41
>>346
普段何かというと眼科専門医やコンタクトレンズ学会を推奨する割には、
そいつらの集まりは自浄能力のない利益共同体であると言ってみたり
お前は相変わらず面白いな
まあ、お前だけじゃなくて、眼科医ってもの自体がそういう人間の集まりなんだろうな
せいぜい気をつけて診察を受けるとするよ
349:system ◆systemVXQ2
09/01/03 11:12:20
>>347
そのとおりですが、現在では書籍購入によるポイント数獲得には制限があります。
全体の10%以下だったかな。おそらく大半の眼科医は、学会、集談会、セミナーなどの、
要するに勉強会に出席して点数を獲得していると思います。
学会でしゃべる側の眼科医は、講演の原著書いたり、書籍の原稿書いたり、
上記の勉強会での講師を務めたりするので、そっちで自動的にポイントがたまります。
要するに、基本的には勉強会を通して専門医点数を獲得するのが現状です。
会に来て、点数登録するなり遊びに行ってしまう先生も珍しくはないでしょうが、職業病というか、
そーゆー所に来ると、なんとなく演題の一つも聞いて帰らないと不安になったりするもので、
多少なりとも眼科医のレベル維持には貢献していると思います。
女医さんはみんなけっこうまじめに勉強会に出席して、ちゃんと全部聞いて帰りますね、なぜか。
だいぶスレから外れてきたので、お正月雑談ここまで。
350:-7.74Dさん
09/01/03 11:53:44
A眼科にいったらコンタクトEを処方されました
でも右目だけしっくり来なくて種類変更お願いしたら中止されてしまいました。
で、しかたないのでB眼科行ったらコンタクトFを処方されました。
今度は左目だけしっくりこないのですが、右にF左にEを装着するとしっくりきます。
眼科A眼科B以外の眼科に検査に行こうと思うのですが、左右違い種類入れてると怒られたりしないでしょうか?
351:-7.74Dさん
09/01/03 12:20:29
>>348
だって脳内医者だから
352:-7.74Dさん
09/01/03 12:23:40
>>350
着けて行かずにE、Fそれぞれ左右の計四枚を未開封パック(箱は開いていても構わない)で、
持参するのがいいと思う。
事前に違和感の話もしておくのも忘れずに。
違和感の具体的な感じ方や、違和感が出るまでの時間とか。
353:system ◆systemVXQ2
09/01/03 12:34:28
>>350 >>351
私が診察する医師であれば、どちらかのレンズを装用し(Eを左右に、あるいはFを左右に)、
もう一方のレンズを持って受診していただくのが、一番ありがたいです。
左右に違う種類のレンズを装用してこられると、自覚症状の左右差の原因がつかみにくくなります。
装用後、ある程度時間が経たないとレンズ対角膜の関係は安定しません。
特に不調は、出現しているときに見ないとハッキリしないこともあります。
不調な状態を見て原因を確定し、次に別のペアを乗せて、そちらの不調の原因を推定し、
最終的に正解を導き出すわけです。
各レンズの明確なデータがわかるもの(パッケージ、保証書、処方箋など)を持参してください。
できればケア用品も持参するか、商品名をメモして持って行ってください。
熱心なクリニックなら、レンズのケア用品やその使用方法も聞かれるはずです。
354:system ◆systemVXQ2
09/01/03 12:36:40
上のアンカー、 >>350 >>352 の間違いです。失礼。
355:-7.74Dさん
09/01/03 13:47:31
ちょっと待ってくれ!
じゃあコンタクトって結構売値幅があるじゃん?
アイシティとかだと結構安く売られてたりするんだけど
一般消費者からするとあまりに安いと不安を覚えるんだ、俺みたいに。
一体眼科で売られてるのとどう違うんですか?
品質が本当に同じならば、そりゃ当然安く買いたいんですが
356:-7.74Dさん
09/01/03 13:57:18
>>351
おまえしつこいねー。同業者?
357:system ◆systemVXQ2
09/01/03 14:04:19
>>355
薬局と同じで、同じ「ルル」ならどこで買っても「ルル」です。
2ウィークアキュビューなら中身は同じ。
問題は最善の薬を薦めてくれるか、正しい使い方を教えてくれるか、
他の異常に気付いてくれるかといったところでしょう。
結局は、診察、処方する眼科医個人の資質しだいではありますが、
併設店では一番売って欲しい薬をとにかく処方、みたいになりがち。
358:-7.74Dさん
09/01/03 14:19:52
systemシネヨ
359:-7.74Dさん
09/01/03 14:27:38
通報スマスタ
360:-7.74Dさん
09/01/03 15:39:18
素人が同じ物だと思って買ったらルルじゃなくてノレノレだった。
海外ではよくあること。
361:-7.74Dさん
09/01/03 15:56:50
>>357
併設店より眼科売りの方が癖悪いよ
選択肢無しに高いの処方されて窓口で買わされるんだから
362:-7.74Dさん
09/01/03 16:22:49
医薬分業医販分離 これ常識
363:-7.74Dさん
09/01/03 16:35:45
眼科で専門店並みにレンズ種類(テストレンズ)が揃ってるとこってあるの?
それって各都道府県にある?
364:-7.74Dさん
09/01/03 16:49:27
>>355
アイシティって釣りか?
365:-7.74Dさん
09/01/03 17:09:35
アイシティとかが潰れる時って、併設の眼科もやっぱり潰れるのか?
本来は別物のはずだけど。
366:-7.74Dさん
09/01/03 17:33:48
俺が通ってた○○路コンタクトはもう二回位眼科が変わった。けどコンタクト屋はそのまま。
コンタクト屋が眼科を経営してんのか?
367:system ◆systemVXQ2
09/01/03 17:35:48
>>363
眼科しだいでしょう。
逆に、我々が持っているような特殊なトライアルレンズを持ってる量販店は少ないでしょう。
>>366
患者が二度目に来ると安い再診料しか取れない。でも併設眼科がつぶれて
あたらしい眼科になったら? なんとまた初診料が取れるじゃないか。
というストーリーが多いようです。
368:-7.74Dさん
09/01/03 18:36:15
>>367
今度は公取違反発言ですか?
いい加減にしてくれませんか?
369:-7.74Dさん
09/01/03 19:45:17
びきびきっ どぴゅどぴゅっ
370:system ◆systemVXQ2
09/01/03 20:35:40
>>368
よく意味がわかりませんが、特殊なトライアルレンズは有料で購入するものです。
誰でも買えますが、量販店が持っていることは少ないように思います。
371:-7.74Dさん
09/01/03 20:44:48
特殊なトライアルレンズってたとえばどんなレンズですか?
372:system ◆systemVXQ2
09/01/03 21:46:59
>>371
虹彩付きレンズ、円錐角膜用レンズなどがありますが、そもそもサンコンタクトのトライアルレンズは
すべて有料だったりします。使い捨てソフトレンズには特殊なトライアルというのはありませんね。
373:system ◆systemVXQ2
09/01/03 21:50:21
>>372 補足
使い捨て系でも、販売前臨床試験なんかのレンズは一般には出回ってないか。
しかし、この手のは臨床試験契約によって使用対象に制限がかかっている上、
そもそも販売前ですから >>363の質問の対象には当てはまらないでしょう。
374:-7.74Dさん
09/01/03 22:06:23
>>370
院長シャッフルのことじゃないのか?
375:-7.74Dさん
09/01/03 22:11:42
それ、保健所や支払基金は関係しても、公取関係ねぇだろ
てか、>>368邪魔。ちゃんと突っ込めないんなら黙ってろよ
376:-7.74Dさん
09/01/03 22:23:28
お前は スレリンク(megane板)l50 だけでいい。
377:-7.74Dさん
09/01/03 22:27:58
で、あんたが臨床試験もやってるエライ人だなんてことは誰も聞いてないから。systemうざい。
378:-7.74Dさん
09/01/03 22:49:59
>>367
当然眼科しだいなのはわかりますが、一般的に
専門店並みに"よく出る種類のテストレンズ"を揃えている眼科は
ごくわずかなのではないでしょうか?
特殊な例にも対応できる眼科の方が良いという理屈はわかりますが、
そうでないほとんどの人にとっては
"それなり"の併設眼科+量販店の方がメリットがあるように感じます。
これは間違った認識でしょうか?
379:-7.74Dさん
09/01/03 22:58:37
この前行った眼科で使い捨てコンタクト処方してもらおうとしたらJ&Jとクーパーしか
取り扱って無くて、処方箋も拒否られてワンデーアキュビューを1箱3200円で買う羽目に。
わざわざ一般眼科じゃなくて併設眼科行けばよかったと・・・
380:-7.74Dさん
09/01/03 23:19:06
>>378
> "それなり"の併設眼科+量販店の方がメリットが
その通り。多くの異常のない人にとっては異常がないことを確認してもらえればそれで良い。
ただ、それは保険診療になじまないという厚労省の主張ももっとも。棲み分けは必要と思う。
しかし、コンタクトレンズについてきちんとした詳しい知識があるかどうかに関係なくレッドアイクリニックであろうとなんだろうと、
一定の一般患者がいればCL1っていう分け方がよいのかどうかは異論が多々ある。
医療費を減らしたい厚労省と既得権を守りたい爺医の妥協案が今の形態。
381:-7.74Dさん
09/01/03 23:20:31
メダリスト2weekを使用しています。先日、眼科で乾燥感が少ないからとエアオプティクスを勧められ、2日間装用したのですが、目が真っ赤(酸素不足)になってしまいました。今までと同じに装用したのに何がいけなかったのでしょうか。レンズの相性があるのでしょうか。
382:-7.74Dさん
09/01/03 23:30:23
>>381
> 今までと同じに装用
kwsk
383:-7.74Dさん
09/01/03 23:49:34
>>382
装用時間は1日13~14時間です。10年間何もトラブルもなく過ごして来たので不安です。
384:-7.74Dさん
09/01/03 23:58:18
>>329
仮にCL診療が保険対象外になった場合、どんな料金体系になると思われるでしょうか?
競争もあるでしょうから爆上げってことはないですよね。
385:-7.74Dさん
09/01/04 02:10:05
使い捨てのを取り外すときに、目に貼り付いてる時はどうすれば良いでしょうか。
さっき目薬をしてから外したんですけど、剥がれるような感じで取れました。
普通はずらしてからつまむんですけど、直接黒目から剥がれるような感じ。
外した後目薬をさすと普段よりしみます。
7時間くらい付けっぱなしでした。
デイリーズアクアトリック使用です。
386:-7.74Dさん
09/01/04 06:30:20
>>377
ただの治験アルバイトマニアなんじゃないか?
387:system ◆systemVXQ2
09/01/04 08:29:57
>>378, >>380
確かにそのとおりです。特にスペースの関係で、一般的な眼科では、各種類のレンズを
(1日使い捨て近視用、2週間乱視用など)2種類ずつ持っていれば上等、各1種類ずつの
トライアルしか持っていないところも多いです。
都心のクリニックでは仕方ないなと思っていましたが、地方の先生から聞くと
地方でも話は同じで、最近は保管スペースを十分に持っているクリニックなどないようです。
一般眼科で好きな種類のレンズを処方してもらおうと思っておられるなら、あらかじめ
トライアルレンズがあるかどうか、問い合わせてから受診される方がいいかもしれません。
ただ、CMなどを見て欲しくなったレンズと、その目に一番合うレンズとは別ですから、
必ずしも欲しいレンズをそのまま売ってくれるクリニックがベストだとも思えません。
広告見て欲しくなった薬を買いに行く、みたいなもので、実際に必要なのは別の薬かも
しれないわけです。とはいえ、一般眼科の手持ち種類が少ない気味なのは事実です。
388:system ◆systemVXQ2
09/01/04 08:38:10
>>381
「目が真っ赤」と酸素不足はまったく違うものです。AIROptixはやや硬い目のレンズですから、
合う合わないが出てきます。しかし強い充血が起きる事はあまりないのですが・・・
メダリストと同じケア用品を使ってみてください。もしすでに同じケア用品を使っており、
しかも装用のたびに発赤するなら、おそらく合わないのでしょう。一度、その状態で眼科を受診すると
原因がハッキリするのですが。
>>384
フタを開けてみないとわかりませんが、低レベル低料金と高レベル高料金のクリニックとに
二極化するのではないかといわれています。自由診療的な部分の大きい米国では
自分のお金で加入した保険(料金)しだいで、受診できるクリニック/医師が決められており、
評価の高い医師は高いクラスでしか受診できません。そのような医師は診療単価が高く、
時間をかけて最高の診断、説明、指導、治療を行う替わりに、優雅な暮らしをしているそうです。
逆に安いクラスは、まあこんなもんだから的、それなり、ということのようです。
389:system ◆systemVXQ2
09/01/04 08:40:47
>>385
デイリーズ・トーリックは比較的外しにくいことのあるレンズです。
ポイントはレンズ全体をはさんで外そうとせず、狭い部分をつまむようにして外すこと、
やや押しつけ気味にすること、それでも外しにくければ、書いておられるように
白目にずらしてから外すこと、などです。
しみる感じになっているのは表面に傷を付けたからでしょうが、
普通はまず問題は起きません。しかし、そのようなことが多いのであれば、
もっと外しやすいタイプの乱視用ワンデーに替えられた方がいいでしょう。
390:350
09/01/04 09:52:54
>>352-353
レス遅くなってすみません 返答ありがとうございました。
具体的に言うとレンズEはワンデーアキュビューで右目がやたら乾き、レンズFはメダリストワンデープラスで
左目の異物感が消えず不良品かと思ったけど、付け替えてたり日を改めたりしても異物感は消えませんでした。
アキュビューはBC9.0でメダリストはBC8.6、異物感や乾燥感はBCが合わないからでしょうか?
私の場合は左右でBCが違うのかな...中止されたり、眼科によって違うBC処方されたり眼科不信になりそう(泣
(コンタクト屋併設じゃなくて一般の眼科です)
眼科変えず中止覚悟で眼科Bに行って合わないって正直に行ったほうがいいのかな...
ひとまずアドバイス通りAB以外の眼科になんとか我慢できるアキュビューつけて行って見ます。
ありがとうございました。
391:system ◆systemVXQ2
09/01/04 10:34:45
>>390
ソフトの場合は特に、レンズの種類が変われば、最適なベースカーブも変わります。
一般の方が良く勘違いされる点ですが、目に対して決まったカーブなどはなく、
その目に対して、このレンズならこのカーブという、一対一の関係しかありません。
ワンデーアキュビューは乾燥感(というか貼り付き感)が出やすいレンズであり、
逆にメダリストワンデープラスは動きがしっかりあるので、貼り付き感が出にくい替わりに
厚みがあるために異物感が出やすいレンズです。
左右でまぶたの形も目の状態も違いますから、それぞれの目に、それぞれのレンズの
特性に応じた感覚が生ずるのは不思議ではありません。レンズを一つ乗せるたびに
クリニックを替えてしまうのではなく、一つのクリニックで順に不調を解決してもらって
最適なレンズに至るのが正しい、無駄のない方法です。まず眼科Bでもう一度相談してください。
医院の値打ちは再診時に決まります。一度で解決しないと、すぐクリニックを替えるのは下手な医院のかかり方。
私なら、中間的なところでワンデーアクエア(ワンデーバイオメディックスと同一品)を使ってみるか、
それでダメならあっさり左にアキュビュー、右にメダリストを処方することにするか、でしょう。
392:!omikuji!dama
09/01/04 15:02:21
メダワンはパッケージもあけにくいし
ふにゃふにゃで装着しにくいし
すげー乾くし
393:-7.74Dさん
09/01/04 15:56:12
>>388
>>381です。ご回答ありがとうございました。
眼科で相談してみます。
394:-7.74Dさん
09/01/04 16:47:58
現在ハードコンタクトを使用しています。
エアブラシなどで塗装する際に、多少顔の方にも飛んでくると思うのですが
コンタクトに落ちない汚れが付く等、問題は起きますでしょうか?
395:system ◆systemVXQ2
09/01/04 17:13:34
基本的にはレンズの表面は涙で濡れている状態ですから、ペンキは付きにくいですし、
仮に付いても反射的にまばたきするので、乾いて固着する前にぬぐい去られてしまうと思います。
これまでもハードレンズにペンキが付いて取れなくなった、というトラブルを自験したことはありません。
悪条件が揃えば(じっと見つめていてレンズが乾いている状態でペンキが飛入し、しかも
乾いて固着するまでまばたきしない、など)問題が起きるかも知れませんが、
おそらく丁寧なこすり洗いによって取れそうな気がします。ただし、溶剤によって
レンズ表面が傷んでしまう可能性はあるでしょう。
しかし、むしろ有機溶剤や粉塵吸入による害や、眼表面への刺激の方が問題です。
エアブラシを使用する作業時には、換気ブースを使用するか、あるいは換気を良くするとともに、
ゴーグルを着用し、有機溶媒用マスクを使用してください。
396:-7.74Dさん
09/01/04 17:26:45
>>392
。。。2月1日まで待てないのですか?
397:-7.74Dさん
09/01/04 20:47:45
恥ずかしいんですが僕はコンタクトを付けられません
目薬も怖いです
克服したいのですが何かいい方法はありませんか?
よろしくお願いします
398:-7.74Dさん
09/01/04 21:01:24
練習する
399:-7.74Dさん
09/01/04 23:55:44
>>397
顔はやや上向き、視線は上、指は下側。
瞳より下部分をつまんで乗せる感じ。
指は見ない。見るから怖い。
コンタクトの水気は少しよく切った方が乗せやすい。
400:-7.74Dさん
09/01/05 02:49:32
>>397
スレリンク(megane板)
にヒントいっぱいあるよ
401:-7.74Dさん
09/01/05 03:30:10
>>391
右に非球面 左に球面レンズつけて見え方偏ったりしませんか?
402:system ◆systemVXQ2
09/01/05 08:18:44
>>401
ありません。非球面設計とかいっても、球面との見え方の差は
思い切り精密な方法を使用しても、わかるかわからないか程度です。
実用上は差がないといって良いです。
403:350
09/01/05 22:23:11
>>391
今日B眼科行ったらバイオメディックスEVを処方されました。
左にアキュビュー、右にメダリストじゃダメか打診したんですがこれ試してみてと。
つけごこちは良いんですが、高いです.....
トライアルで3日分もらったので検討中です。ありがとうございました。
404:system ◆systemVXQ2
09/01/05 22:29:37
ほとんどの人は、バイオメディックスEVも、無印バイオメディックスも差はありません。
EVが高いのであれば、無印のを試させてもらったらいかがですか?
405:-7.74Dさん
09/01/06 08:00:51
>404
このあたりは、個人差でしょうね。同時期に両方装用して比較して頂いたら、
当院の患者さんでは、7割の人がEVの方を選びました。
EVのほうが高いにもかかわらずです。クロスオーバーでも
ダブルブラインドではないので、学術的な調査ではありませんが。
406:system ◆systemVXQ2
09/01/06 08:25:47
>>405
おもしろいですね。アキュビューモイストでも同様なのですが、
施設によってかなり差が出ます。
最終的には、10%程度の人はブラインドでも差がわかるようであり、
数%の人は保湿剤入をはっきり好むようなのですが、それとは別に
選択の傾向があり、これは施設差が大きいようなのです。
患者層の差、処方の仕方、説明、比較の方法などに依るのだと思います。
それらも含めての使用者の選択でしょうから、最終的には本人にトライアルレンズを
比較していただいて(価格も考慮して)決めてもらうことになりますね。
407:system ◆systemVXQ2
09/01/06 08:30:26
補足。
ワンデーバイオメディックスは、ワンデーアキュビューに慣れている人が装用すると、
最初少し硬い印象を持つことがあります。保湿剤入りパッケージだと、
装用開始時の不快感をうまくカバーしてくれるのかも知れません。
「装用開始時の装用感」については、アキュビュー対アキュビューモイストより、
良い成績になるかも知れませんし、ワンデーアキュビューからの移行は
EVの方が有利かも知れませんね。色々考えさせていただきました。ありがとうございます。
408:-7.74Dさん
09/01/06 12:25:20
ソフトとハードどちらが付けやすくて便利ですか
409:-7.74Dさん
09/01/06 12:30:44
>>408
人による
410:system ◆systemVXQ2
09/01/06 12:35:54
>>409 さんの通りです。
異物感などに慣れやすいのはソフト。外しやすいのもソフト。
でも慣れてしまえば、一般的にはハードの方が見え方が良く、年間経費が半分以下で済み、安全性が高いです。
ソフトで始めて、コンタクトレンズに慣れたらハードに移行、という選択もありですね。
それとは別に、目の状態に依ってハードの方が良い、ソフトの方が良い、という場合もありますから、
まず眼科を受診して、適不適、得失などの説明を聞いてから決めて下さい。
411:-7.74Dさん
09/01/06 15:52:11
>>307
ちょいと尋ねたいが
ナイトアンドデイは30日連続装用だよね
30日消毒しなくていいのだろーか?
412:system ◆systemVXQ2
09/01/06 17:41:48
>>411
最大限として。
実際には、30日間連続装用というのは、不調時には外しながら30日間という意味ですし、
処方時には1週間に1度は外し、その夜は裸眼で就寝する事を指導するのが普通です。
データ集めのために、連続×日間外さずに、という試験をする事もありますし、
N&Dでもそのような使用方法での結果も論文になっています。まあ、悪くない成績ではありますが、
あくまでも厳重な管理下の試験による成績であり、推奨できる使用方法ではありません。
終日装用で必要時のみの連続装用が一番ですが、連続装用メインになるのであれば
1週間1度は外して下さい。
413:-7.74Dさん
09/01/06 20:49:38
僅かに端の切れたソフトコンタクトレンズ、装着は危険だろうか。
まあ危険なんだが、不良品として突っ返そうか。
最近「開封した商品は何があっても返品ができません」と「店員の口頭のみで」言う店が増えたね
414:system ◆systemVXQ2
09/01/06 20:57:37
それが新品だったのなら、返品するのがベストです。販売店が受け付けないのであれば、メーカーに直送してください。
できればレンズケースの保存液に入れた状態で、レンズのパッケージシール(なければ入っていた箱)
とともに送っていただくと、メーカーは最大の情報を得ることができます。普通、代替品を送り返してくれますが、
処方した(あるいは購入した)クリニック、販売店名、購入年月日を添えると、もっと感謝してくれます。
工業製品なので、どうしても欠陥品が発生します。その時、欠陥の状態と、その製品のロット番号がわかると、
工場側では品質管理の改善をしやすくなります。一番良いのは、そのレンズの残りを箱ごと(残っているなら)
メーカーに送ることです。普通は一箱丸ごと、新品で返してくれます。
使用中の破損の場合は、話がまったく異なります。教科書的には破棄して新品に替えるべきですが、
本当の周辺部のわずかな欠けであれば、自覚症状(充血、異物感など)がなければ、
まあ使用を続けてもいいかな、と考えています。もちろん自己責任ということで。
415:-7.74Dさん
09/01/07 03:25:25
今ハードレンズ使ってるんですけど、ソフトに変えようと思ったら
また眼科で検査とか必要なんですか?
416:-7.74Dさん
09/01/07 04:28:17
はい必要です
同じショップの眼科なら380円
417:-7.74Dさん
09/01/07 11:35:44
>>409>>410
ありがとうございます
参考になりました
418:-7.74Dさん
09/01/07 13:58:14
自演乙ww
419:-7.74Dさん
09/01/07 21:39:45
257 ::||‐ ~ さん:2008/10/03(金) 15:27:34 ID:WA9B0x+X
メガネの方がヤベえだろ
最低にキモい虫を挙げていくスレ
スレリンク(insect板)l50
420:-7.74Dさん
09/01/08 09:28:32
ベースカーブを自分に合わないやつ使ってたら、はずれやすい以外に
どんな問題点あるんですか?
見え方が変わってくるとか?
421:-7.74Dさん
09/01/08 09:37:20
>>420
着け難い、矯正力が変わる、角膜に傷をつける、等々。
珍装でなければ医師が診ているから問題はない(はず)。
422:-7.74Dさん
09/01/08 22:29:46
ハードコンタクトを装用しています。
左目がズキズキ痛むことがあり、コンタクトをはずすとメガネをかけても
左目だけしばらくぼやけて見えます。
寝ると治ります。
眼科に見てもらったときは特にレンズやフィットには問題ないとのことで、
できるだけきれいに洗ってくださいとのことでした。
コンタクトをはずした後もしばらくぼやけるというかかすむという症状はどのような
原因から来るものでしょうか?
423:-7.74Dさん
09/01/08 23:06:43
>>1にはテンプレ無しってあるのに、>>2からテンプレっぽいのが貼られてるんだけど、なにあれ?
質問しようかとも思ってるんだけど、>>2~のテンプレっぽいものを参考にしても大丈夫なの?
424:system ◆systemVXQ2
09/01/08 23:10:03
>>422
コンタクトを外した後にぼやけている状態が続くのは、角膜の変形、あるいは角膜中央部の傷などが
原因として考えられますから、レンズが合っていない、あるいはレンズの状態が悪い可能性大です。
レンズ後面の汚れ、フィッティング不良、レンズ素材の酸素透過性不足(これは現代では考えにくいですが)
などが考えられます。長時間使用した状態でないと症状がわかりにくいこともありますから、
朝から装用した状態で、午後、できれば夕方か夜に受診してもう一度診てもらってください。
それでも納得の行く説明を受けられないようなら、同じ条件で他の眼科を受診することをお薦めします。
日本コンタクトレンズ学会に加入している、眼科専門医を受診すれば、ある程度安心できると思います。
URLリンク(www.clgakkai.jp)
ひとまず、レンズの後面(角膜に当たる側)を丁寧にこすり洗いしてみてください。
ハードもソフトも、安全に使うためには毎日のこすり洗いが必須です。
425:system ◆systemVXQ2
09/01/08 23:12:37
>>423
このスレを立てるときに、複数の人が関わった結果、首尾一貫しないオープニングになっています。
よくあることです。
テンプレ風の部分( >>2-10)ですが、参考にされて問題ないと思います。
426:-7.74Dさん
09/01/08 23:36:28
>>425
よくあること!?
ここの質問スレ異常ww
料金のこと聞こうと思ったんだけど、やっぱり自分で調べるよ
427:-7.74Dさん
09/01/08 23:36:42
>>425
自分で作ったテンプレでその言い様は無かろうw
428:-7.74Dさん
09/01/08 23:59:12
>>425
>>2-10を読みましたが、>>10は日本語の体をなしていません。
アレはなんですか?
429:-7.74Dさん
09/01/09 00:55:12
むしろお前がなんなんだよ
聞きたいことあんならさっさと書け
それか医者いけ
430:-7.74Dさん
09/01/09 01:49:10
すいません、質問なんだけど
フレッシュルックが絶版になったと言われ、違う2Weekに変えたんですけど
ネット通販だと未だに売ってるところも見かけます
D-6.00とか5.00とかって同じで良いんですかね?
同じで良いなら、今のヤツと同じ度数で買ってみようかと思うんですけど
431:system ◆systemVXQ2
09/01/09 08:23:19
>>430
レンズによって度数が変わることは良くあるので、なんともわかりません。
1D以上度数を変える必要があったレンズもあります。
いずれにしても、レンズを乗せて安全な状態の目なのか、
レンズケアがちゃんとできているかどうかなどのチェックも必要ですから、
眼科を受診して相談することを薦めます。
これまでの経緯を説明した上で、通販のフレッシュルックを使いたいことを説明。
自分で購入して装用してくるから、問題なく使えそうかどうかを診て欲しい、と依頼。
買ったけど「これはダメ。この度数に換えて」と言われたら、あきらめて買い換える。
「あなたの目にこのレンズは合わない」と言われたら、あきらめて捨てる。
ということで。
432:-7.74Dさん
09/01/09 08:50:35
>>425
44 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2008/12/23(火) 11:50:31
すみません
>>10の意味が分からないんですが何が書いてあるんですか?
48 名前:system ◆systemVXQ2 [] 投稿日:2008/12/23(火) 13:13:07
>>44 あの回答は前後関係がありますから・・・。 次のような意味と思ってください。
可能な限り速く開始したければ、既装用者であれば、クリニックに問い合わせて、トライアルレンズが
その日にもらえることを確認する(普通は在庫があれば可能)。初めてコンタクトを装用するのであれば、
着脱練習がその日にできることを確認してから受診すること。
説明してもらおうかな、system君
433:-7.74Dさん
09/01/09 10:04:50
>>432
前後によって意味が変わる文の一部を取り出すなんて、
どこのtbsって感じだよな。
434:-7.74Dさん
09/01/09 11:44:25
>>431
なるほど、詳しくありがとう。
435:テンプレ貼った人
09/01/09 12:00:21
前スレで、「コンタクト今日行ってすぐ(近日中)手に入りますか?」という質問が
やたら多かったので、テンプレ貼る時に適当に選んで貼った。
正直すまんかった。
次スレから省いてくださいな。
436:432
09/01/09 15:46:53
>>435
そうか。テンプレを張った人はsystemとは別の人なんだね。
では何故、>>48ではsystem自身がそのテンプレについて説明しているんだい?
もうやめろよ、system。みっともないにも程がある
そういう浅はかなことを続けているから、失笑されているんだ
お前は自分以外、みんなバカだと思っているんだろう?
けどな、みんな分かって付き合ってる、その優しさに感謝して、空気読めるようになれ
437:-7.74Dさん
09/01/09 15:54:20
>>436
えーと、systemちゃんのレスを丸ごとコピペしたからかと。
スレリンク(megane板:299番)
スレリンク(megane板:997番)
のレスも合わせてみてもらえれば意味わかるかな?
438:-7.74Dさん
09/01/09 16:09:18
>>437
なら何故、systemは>>48の時点で、そのテンプレの元になる文章は自分が書いたものであり、
勝手にコピペされてテンプレに流用されたので、と正さないのだろう
まだ言い訳を続けるのか。構わないが、みじめになるだけだぞ
439:-7.74Dさん
09/01/09 16:14:20
コンタクトの価格は、店&眼科によってまちまちです。
コンタクトの検査料は、初診990円で再診(二回目以降)380円
で全国一律です。
440:-7.74Dさん
09/01/09 16:19:45
>>439
テンプレに入っていることを繰り返した上に間違えてどうする。
保険診療だってCL1と2があるし、除外項目もある。
自由診療なら、いくらでも構わない。
お前は院長スレの維持だけしてろ。
441:-7.74Dさん
09/01/09 16:39:46
>>438
そもそもなんでテンプレに入れたかというと、
同じ質問に繰り返し長文で答えるsystemうぜーと思ったからですよ。
スレリンク(megane板:558番) 参照(見れてる?)
442:432
09/01/09 17:10:45
>>441
そもそもテンプレを無くして立てようという他の人達の意志は無視してくれたわけだ
それよりもsystemにきちんと答えてもらいたいね
なるべく簡潔にね
940 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 11:44:37
>>937
普通のスレだったらテンプレも読まずスレ内チェックしてから質問しないやつは
ググレカスで終わりなんだよ
猿みたいに延々同じレスつけてる死すテムが異常なの。
950 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2008/12/21(日) 18:35:38
あのさ、テンプレのFAQって質問者が回答を待つ時間を省くためにあるわけ。
また、解答者の負担を少なくしたり、スレの内容を濃くしたり、
色々効果があるわけだが、どうやらそれを良しとしないコテがいるようだ。
次スレでテンプレを省くとどうなるかやってみたら?
責任は彼がとってくれるだろうさ。
443:-7.74Dさん
09/01/09 17:34:09
>440
勝手な解釈で過剰請求しないようにね。
444:-7.74Dさん
09/01/09 17:47:53
>>442
systemはうざいが、アンチsystemはもっとうざいと思ってる。
現にいま散々自演扱いされたしね。
だからテンプレ貼ったの。
>次スレでテンプレを省くとどうなるかやってみたら?
どうなるかもクソも、systemがいつも通り長文回答を繰り返すだけでしょ?
445:-7.74Dさん
09/01/09 17:59:22
双方とも落ち着け。
無意味な長文を書き連ねるバカがいけない事では意見が一致してるんだから。
446:system ◆systemVXQ2
09/01/09 18:26:54
スポンサーから一言(死語、しかも長文)。
軍板で初質スレでさんざん経験し、学んできた事ですが、
質問スレというのは、
回答者が楽できるように工夫するためのスレではなく、
質問者を育成するためのスレでもなく、
一部の人にとっては意外であろう事に、
質問者の疑問に回答を提供するためのスレなのです。
以上。以下余白。
447:-7.74Dさん
09/01/09 18:31:01
>>446
よそはよそ
うちはうち
448:432
09/01/09 18:50:06
>>446
残念だよ。否定出来る材料もなく、認める度量もないんだな、君には
質問者に新たな疑問が生じるようなテンプレは、率先して訂正するべきだったね
449:-7.74Dさん
09/01/09 18:54:08
>>446
軍板住民ですが。カテゴリが違う以上、ローカルルールが違うのは当たり前です。
ルールの押し付けを行う為に軍板の名前を利用しないで戴けませんか?
450:-7.74Dさん
09/01/09 19:15:57
これ結構音いいなあ。1980だし、
音なんかたいしたもんじゃないと思ってたけど、
PCで聴くのと同じ位の音。十分十分。
451:450
09/01/09 19:16:52
誤爆しました
452:-7.74Dさん
09/01/09 19:35:27
>>446
質問者を育成する必要がないのに、長々と根拠を説明するのはなぜですか?
回答のみを簡潔に書けばいいんじゃないですか?
そもそも回答だけじゃなくしっかりとした根拠を必要とする人は2chなんかで質問しないんじゃないですか?
453:-7.74Dさん
09/01/09 19:42:34
軍板軍板うっせぇな
ここはめがね板だゴミクズシステム
お前マジで脳に重い病気でも患ってんじゃねぇの?病院逝け病院
もしくは死ね
454:-7.74Dさん
09/01/09 19:45:30
>>452
>回答のみを簡潔に書けばいいんじゃないですか?
>そもそも回答だけじゃなくしっかりとした根拠を必要とする人は2chなんかで質問しないんじゃないですか?
なんでそう思うの?
女ばっかりの板に常駐してるとうんざりするぐらいの長文が複数レスで返ってくるよw
455:-7.74Dさん
09/01/09 19:50:00
スレリンク(megane板:260番)
260 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 10:58:35
systemの書き込みがうざいのは、聞かれもしないのに、いちいち理由を書くからだ。
「こーしろ」と書いとけばいいのに、なんだかんだと理屈をこねる。
「あーしろ」と回答が付いてるのに「なぜあーするのか」と理由を並べ立てる。
セミナーやってるんじゃないから、シロートの質問相手には指示だけ書けばいいんだよ、バカsyetem
スレリンク(megane板:268番)
268 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 20:27:45
>>266
確かに。だいたいぬるい質問者大椙。理由とか根拠とか聞くなよな。
どーせシロートのお前らには理解なんかできねえんだから。
だまって回答のとおりしてればいいんだよ。
テンプレに「理由とかソースとかの要求禁止」と「重ねて質問も禁止」も入れようや。
456:-7.74Dさん
09/01/09 19:50:26
>>454
出羽の守 乙!
457:-7.74Dさん
09/01/09 19:52:49
systemシネヨ
458:-7.74Dさん
09/01/09 20:04:26
>>454
なんでコテつけてないんですか?
459:-7.74Dさん
09/01/09 20:07:09
>>455
ある程度同意。
俺は本来回答の理由は書くべきだと思っている。
ただし、素人が質問しているのが前提なので、簡素に分かりやすく。
回答の焦点がぼやけるような長文なら無い方がマシ。
460:-7.74Dさん
09/01/09 20:40:39
10 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 21:42:55
Q コンタクトがすぐ欲しいのですが
A 「コンタクトつける」の意味によります。
この地点で既に意味がわからん。
Q コンタクトをすぐにつけたいのですが、と言う質問ではないんだぞ。、
461:-7.74Dさん
09/01/09 21:32:16
以下、何事もなかったかのようにsystemの自演質問&回答が始まります。
462:444
09/01/09 21:43:09
>>458
これでいいか?
このスレはコテ禁じゃないのかね?
463:-7.74Dさん
09/01/09 22:02:20
>>462
私はsystemに質問したんですけど、なぜあなたが私の質問に応えるんですか?
アンカー先をちゃんと見なさい。>>444ではなく>>446ですよ。
464:444=454
09/01/09 22:06:45
>>463
何回読み直しても454宛にしか見えないが?
465:-7.74Dさん
09/01/09 22:16:58
そっとしといてやれよ
466:-7.74Dさん
09/01/09 22:19:33
左右上下が見えすぎて(つまり視野角が広すぎて)困っているのですが、
これを抑えるようなコンタクトないし眼鏡って何かありませんか?
467:466
09/01/09 22:20:16
荒れ模様の中すいません。
468:-7.74Dさん
09/01/09 22:21:10
>>464
ごめんなさい。間違えました。
469:452
09/01/09 22:23:34
system
>>452の質問には応えないんですか?
470:-7.74Dさん
09/01/09 22:25:11
>>466
眼鏡ならあるだろう。
しかし、眼科じゃなくて精神科の問題じゃないのか?
本当に視野角が広すぎるということは考えられず、周辺視野を異常に気にしすぎるってことだろうから。
471:system ◆systemVXQ2
09/01/09 22:25:35
>>466
状態が良くわかりません。
強度近視の眼鏡からコンタクトレンズに換えると、そのような現象が起きます。
しばらくすると(1~2ヵ月)慣れるのが普通です。
そういう意味でなく、裸眼で視野が広すぎて困る、ということでしたら
それは眼科の担当ではないような気がします。
もう少し具体的に症状を説明してください。
472:-7.74Dさん
09/01/09 22:26:49
>>469
systemはスルー検定1級持ってるからな。スルー力だけは誰にも負けない。
473:444
09/01/09 22:27:42
>>469
>>454の質問には応えないんですか?
というか、回答のみを簡潔に書くべき、と思うなら
あなたがその簡潔な回答を書けばいいのではないですか?
474:-7.74Dさん
09/01/09 22:38:40
>>473
あなた、私のレス読んでますか?
systemが「質問スレは質問者を育成するスレではない」と言ったんですよ?
それなのに長々と根拠を説明するのはなぜですか?と聞いてるんです。
475:-7.74Dさん
09/01/09 22:42:22
そしてsystemの長文に上書きされる、と。
476:444
09/01/09 22:48:45
>>474
あなた、私のレス読んでますか?
回答のみを簡潔に書くべき、と思うなら
あなたがその簡潔な回答を書けばいいのではないですか?と聞いてるんです。
477:-7.74Dさん
09/01/09 22:53:27
今は>>444がいちばんうざい
478:-7.74Dさん
09/01/09 22:54:25
>>476
下らないのでもうあなたにはレスしません。
479:444
09/01/09 23:12:36
>>478
下らないですね。ほんとに。
自分で書いていてもどうかと思います。
でも、私たち(systemでもsystemアンチでもない人間)はいつも
同じように下らない、意味のない、不快な書き込みを延々と見せられてるんですよね。
そして、覚えのない自演扱いまでされ粘着される。
systemを擁護する気はさらさらないが、アンチの方がよっぽどタチが悪い。
480:-7.74Dさん
09/01/09 23:23:19
またコイツかw
「systemに意見言うやつは全員アンチ!質問も許さないんだから!」ってかw
早めに消えろよ~
481:-7.74Dさん
09/01/09 23:26:40
>>470
ありていに言えば精神科の問題です。いわゆる視線恐怖症のうちの「脇見恐怖症」にあたります。
周辺視野を気にしすぎるというのもそのとおりなのですが、
今の時点でだいたい左右で170度くらい、というかほとんど周囲が見えている状態です。
「wikipedia 脇見恐怖症」のページのキャッシュです
URLリンク(209.85.175.132)
脇見恐怖症part31
スレリンク(utu板)
>>471
私の場合、速読訓練の一環で視野を広げる練習をしていたら脇見になりました。
今は視野が広すぎるために、例えば学校のテスト中に隣の人が動かしている鉛筆が見えたり、
電車で本を読んでいるときにもその本の向こう側にいる人達の顔がはっきりと視界に入ってきます。
これが非常につらいのです。
今のところ精神科に行く事も考えているのですが、それとあわせて
視野を制限できるようなコンタクトや眼鏡があるのなら、
是非その存在だけでも知っておきたいと思うのです。
482:-7.74Dさん
09/01/09 23:35:56
>>481
視野を制限する眼鏡といえば、老人介護の現場に行く人などに
視野が狭くなった状況を疑似体験してもらう特殊な眼鏡があることはあるな。
入手は難しいし、高額でむちゃくちゃ目立つけど。
横がちょっと見えない程度でいいなら花粉症用の防護眼鏡はどう?
これなら安くてどこでも手に入るし、町中でかけても変じゃない。
眼鏡の上からかけるサングラス(オーバーグラス)も横の視界をガードするから効果があると思う。
483:-7.74Dさん
09/01/09 23:38:10
見せられてるって、ご立派な苦行だなぁオイw
下らない、意味のない文章を読み、不快な気持ちになっても我慢して続ける…きっとその苦行を終えたら悟りが開けるんだろうねw
で、結局>>452の至極真っ当な質問に粘着したのに理由はないんだろ?
自分が粘着されたからって他人で憂さ晴らしすんなよ
484:482
09/01/10 00:02:26
ちなみにオーバーグラスってこんなん。
URLリンク(m.rakuten.co.jp)
携帯から貼ったけど、パソコンで見れない場合には楽天で【オーバーグラス ロゴス】で検索してみてね。
ロゴスのは他社の物に比べてサイドウィンドがない分、明らかに視野が狭い。
485:-7.74Dさん
09/01/10 00:37:50
>>484
大変ありがとうございます。
とても参考になりました。
486:-7.74Dさん
09/01/10 00:45:34
system
>>452の質問に答えて下さい。
487:-7.74Dさん
09/01/10 00:47:14
1日使い捨てコンタクトレンズを付けている時に、
急に眠気が襲った場合、付けたまま3時間ほど寝るのは良くないですか?
付けたまま寝てしまうのは1ヶ月に2回ぐらいです。
眠たくなってきたと感じた時にレンズを外し、
保存液に付けて一時保管し、
寝て、起きてから、保存液からレンズを出して
再装着するのはやっぱりダメですか?
レンズ付けたまま3時間寝るのと
レンズを保存液に入れて3時間寝てそれから再装着するのでは
どっちがいいですか?
1日使い捨てレンズの説明書には再装着禁止、寝る時は外すと書いてありますが。
何かレスお願いします。ワンデーアキュビュー乱視用です。メガネも持ってます。
488:487
09/01/10 00:58:06
眠たくなったら1日使い捨てレンズを外して捨ててから寝て、
起きて、新しい1日使い捨てレンズを装着するのが
ベストですが、金銭的に嫌なのでそれは無しでお願いします。
489:-7.74Dさん
09/01/10 00:59:02
>>444=systemだろ。結局。
自分のテンプレは完璧だと思っていたから、幾度となく質問される内にボロが出た。
490:-7.74Dさん
09/01/10 01:18:29
>>488
> ベストですが、金銭的に嫌なのでそれは無しでお願いします。
じゃあ、コンタクト自体をやめてください。
491:-7.74Dさん
09/01/10 03:05:24
アンチさんは書き込みは二行まででお願いします。
長文うざいので。
492:-7.74Dさん
09/01/10 03:34:22
>>491
携帯厨?
493:-7.74Dさん
09/01/10 04:06:02
皮肉だろ
494:system ◆systemVXQ2
09/01/10 08:27:49
>>452
失礼しました。言葉が足りませんでしたね。「質問者を育成」というのは「ググれカス」の類の回答、
つまり、「自分で答を探せ」「簡単に回答を与えると質問者のレベルが上がらない」
「だから探せば手に入る類の回答を求める質問者は罵倒して回答を与えない」という態度のことです。
常に詳細な回答を与えることによって質問者の知識、理解を増やすのが私のスタイルです。
「質問者の知識探索レベルを育成するのは、質問スレの目的ではない」と書けば良かったですね。
>>487
付けたまま3時間寝る方がマシです。ただし、就寝時装用は合併症の発生率が25倍程度に
増加すると言われています。すべきでない事をすると、いろいろな結果が生じます。
毎晩のレンズケアがきちんとできるのであれば、酸素透過性が高く、
連続装用の承認を得ている製品もある、シリコーンハイドロゲル(O2Optix、PureVisionなど)に
変更する方が安全であり、安価でもあるのですが・・・
495:-7.74Dさん
09/01/10 08:53:47
オクでまとめてケア用品を買うんだけど、おまけで付いてきたフレッシュルックケアの
10ミニッツ120ml 3本が賞味期限2009年1月まで、別に2~3ヶ月ぐらいなら、
使用期限切れててもちゃんと消毒してくれるよね?
496:-7.74Dさん
09/01/10 09:17:20
味がちょっと落ちるくらいじゃないの。
そういえば去年どこかが使用期限を1,2年くらい偽装してなかったけ
497:-7.74Dさん
09/01/10 09:38:43
メガネを常用しています。コンタクトは一度も使ったことがありません。
12日からコンタクトをしたいです。
>>10を読んだのですが、今日、販売している眼科に行き異常がなければ、とりあえずトライアルレンズをもらえるということですか?
あとワンデータイプを使いたいと思っています。その場合トライアルレンズもワンデータイプが何日分か頂けるのですか?
よろしくお願い致します。
498:487
09/01/10 09:41:26
>>494
レスありがとうございました。
シリコンハイドロゲルの1day、発売されるの待ちます。
発売されるまでは付けたまま3時間ほど寝る事にします。
499:487
09/01/10 09:43:36
>発売されるまでは付けたまま3時間ほど寝る事にします。
発売されるまでは付けたまま3時間ほど寝ないようにします。
の間違いです。すいません。真逆の事書いてました。
500:-7.74Dさん
09/01/10 10:20:35
>>496
味がちょっと落ちるくらいw
まあ使えるな。
501:system ◆systemVXQ2
09/01/10 10:35:17
>>495
ちゃんと消毒する保証がないから期限切れなのです。
>>497
当スレの >>48、>>174に関連する回答がありますのでご参照下さい。
初心者の場合、着脱練習がネックになります。時間がかかる事が多いため、
予約制にしているクリニックもありますから、初診日から装用(トライアルレンズによる試用)を開始したければ、
着脱練習がその日にできるかどうか確認する、あるいは同時に着脱練習できるように予約する事が必要です。
トライアルレンズを何組渡すかは、状況次第、クリニック次第です。
うちの眼科では、見え方、装用感、取り扱いの容易さなどを確認していただくとともに、
再診時に装用してきてもらうために、3~5日分渡しています。
502:-7.74Dさん
09/01/10 10:42:06
1day使い捨てコンタクトレンズをティッシュでつまんで外してもOKですか?
なぜ素手でコンタクトレンズを外さないかというと
手を洗うのがめんどくさいからです。
503:-7.74Dさん
09/01/10 11:18:51
ウンコした後もそのまま料理します。
504:system ◆systemVXQ2
09/01/10 11:31:21
>>502
石けんで手を良く洗ってから外して下さい。手を洗ったあとは外すまでなるべく指先を上に向けておく事。
よくテレビの手術シーンなんかで、外科医が手を上に向けてますね、あの感じです。
レンズを乗せる時も、同様に手を洗い、指先をなるべく下に垂らさないようにしてレンズを装用して下さい。
そのためには、レンズケースを高いところに置く事が望ましい事になります。
手を洗っても、指先を下にしていると、汚れた水が指先に溜まってきてしまうため、このような注意が必要なのです。
ティッシュでつまんで外すのは、目に傷を付けてしまう可能性、雑菌が入る可能性など、さまざまな理由からNGです。
レンズケアが面倒な方は眼鏡を使用されると良いと思います。
505:-7.74Dさん
09/01/10 11:33:46
ティッシュは紙ヤスリみたいなもんだからなあ
てか手を洗う方が楽な気が
506:-7.74Dさん
09/01/10 11:34:46
初めましてもうすぐ白内障の手術する予定ですが
白内障の手術して落ち着いたらコンタクトは再び処方して貰ったら、
コンタクトレンズは付けることは出来るのでしょうか?
コンタクトは遠近両用です。
お願いします。
507:-7.74Dさん
09/01/10 11:39:11
>>504
ティッシュに雑菌などないでしょう。いい加減な事言うなよ。
さまざまな理由ってなんだ?
508:-7.74Dさん
09/01/10 11:43:17
>手を洗っても、指先を下にしていると、汚れた水が指先に溜まってきてしまうため
なんで手洗ってるのに汚れた水が指先に溜まるんだよ。
それに手を洗ったらタオルで拭くだろ。
なんで水溜まるの?
509:-7.74Dさん
09/01/10 11:51:43
両目D-5.5のレンズを使っていて、最近新しい眼鏡を作ったらD-6.5だったんですけど、
これくらい差が出るものなんですか?
510:-7.74Dさん
09/01/10 11:58:30
>>508
拭くけど、手を動かしたさいに洗ってない方にたれた水がもどってくると都合が悪いから
511:-7.74Dさん
09/01/10 12:02:21
>>510
ごめんやけど書いてる意味が分からない。
洗ってない方とは?
>たれた水
タオルで拭いてるなら水たれないだろ。
512:-7.74Dさん
09/01/10 12:06:48
>>511
手首とか肘とかそっちの方。
513:497
09/01/10 12:20:56
>>501
わかりました!
ありがとうございます。
514:system ◆systemVXQ2
09/01/10 12:27:36
>>506
可能です。
>>507
ティッシュは無菌ではありません。手術時にティッシュで術野の血を拭いたらぶっとばされます。
>>511
手を洗っても、タオルで拭くと汚染されます。糸くずも付きます。手を洗ってからレンズを乗せる/外すまでは
タオルはさわらないで下さい。一般の方が手を洗う場合、せいぜい手首の手前までしか洗わず、
洗った部分と洗っていない手首との間に、汚れが浮いた部分ができます。
指先を下にしていると、この部分の汚染された水が下に流れ、指先に溜まってしまうわけです。
実際に、そのような実験を行って、いい加減な手洗いや、洗ったあとの手の状態に依って、
指先の細菌数がかえって増加する事を観察した報告(針谷、日コレ誌、2001)もあります。
515:452
09/01/10 12:29:52
>>494
後付け回答、どうもありがとうございました。
516:-7.74Dさん
09/01/10 12:30:01
ペーパータオルなら問題ない。
そもそも何かで拭かないと手がボトボトになるだろ。
517:-7.74Dさん
09/01/10 12:32:28
水で濡れたままソフトレンズ触ると、レンズふやけるよね?
518:-7.74Dさん
09/01/10 12:36:36
アカントアメーバに感染する可能性が増すので
手を拭かないってのはどうかと思いますが…。
519:-7.74Dさん
09/01/10 12:52:08
>>514
日常生活でゴミや雑菌は多数目に入ります。ティッシュでコンタクトレンズを外すのはまったく問題ない。
520:-7.74Dさん
09/01/10 13:03:28
>>504
>ティッシュでつまんで外すのは、目に傷を付けてしまう可能性、雑菌が入る可能性など、さまざまな理由からNGです。
さまざまな理由ってなんですか?ティッシュに雑菌って神経質になりすぎ。
521:system ◆systemVXQ2
09/01/10 13:07:37
>>516-518
指に付いている水の量であれば、装用後すぐに涙で置換されるので問題ありません。
アカントアメーバについては、アメリカのように大腸菌検出が許容されるような水道水では問題ですが、
水質基準が厳しい日本では、井戸水を直接使用しない限り、危険性は少ないと考えられます。
これはレンズを装着した状態で洗顔、入浴などをして良いかどうかとも通じる問題です。
米国では禁止、日本では水道水でなければ問題ないと考えられる、ということです。
タオルは使用のたびに日に当てて乾燥でもさせていない限り、雑菌の巣です。
指が濡れた状態ではレンズの着脱ができないのであれば、>>516さんが書かれたように
ペーパータオルを使用するのが次善の策でしょう。
522:-7.74Dさん
09/01/10 13:08:55
メガネ掛けていたらよく分かるが、炭酸飲料飲むとメガネに炭酸が付く。コンタクトレンズの場合だと、目に炭酸が入る。
「ティッシュでレンズ取るな。雑菌入る。」っていうなら炭酸飲料も飲むなって事だな。
523:-7.74Dさん
09/01/10 13:09:43
濡らしたままレンズ触れってのは論外だが、ティッシュで外すのはダメだろ
なんか痛そうだし
524:system ◆systemVXQ2
09/01/10 13:14:23
>>520
感覚がティッシュ越しになるので、レンズを外すのに手間取ったり、結膜に傷を付けたりする、
再使用するレンズであればレンズを傷める可能性がある、ティッシュの断片が目に残って傷害の原因になる、
ティッシュの間に溜まったほこり、線維片などが目に入る可能性がある、など。
要は、より安全、清潔にできる方法があれば、そちらを採用すべきだという事です。
525:-7.74Dさん
09/01/10 13:16:19
>>524
1dayって書いてあるのになんで
>再使用するレンズであればレンズを傷める可能性がある
なんて書くの?
>感覚がティッシュ越しになるので、レンズを外すのに手間取ったり、結膜に傷を付けたりする
何回かティッシュ越しにレンズ外せばコツつかむって。
526:-7.74Dさん
09/01/10 13:24:00
眼科だとペーパータオルが一般的だけれど、一般の家ではペーパータオル使ってる人なんて希だろう。
527:-7.74Dさん
09/01/10 13:28:12
>>524
再使用するレンズであれば、濡れたままの手でケアすることになるけどいいの?
毎回ティッシュで手を吹いてたんだけど
ペーパータオルなんて持ってないし
528:-7.74Dさん
09/01/10 13:31:09
眼科にペーパータオルがあるって事は手を拭くのが一般的なんじゃなかろうか。
529:system ◆systemVXQ2
09/01/10 13:44:27
>>527
これは議論が分かれるかもしれません。
私は手を清潔に洗った状態のまま(拭かずに)レンズをさわるのがもっとも安全だと考えています。
しかし、そのままではレンズをあつかいにくい(指にレンズが付きやすくなる)、水が垂れて困る、
などの状態があれば、なるべく清潔で糸くず、紙くずなどがでにくいもの(ペーパータオルでもティッシュでも)で
最低限水気を取ってから、レンズをさわるという選択もあるでしょう。タオルはやめて下さい。
レンズをあつかう時に、指一本にレンズを乗せて入れる方法だと、指が濡れていると扱いにくいのですが、
人差し指と中指にまたがってレンズを乗せ、2本指で黒目の上に拡げるように入れる方法を取ると、
レンズ、指が濡れたままでも装用に問題はないのです。
530:-7.74Dさん
09/01/10 14:28:25
いやいやいや、そういうことではなくて
拭かずにレンズケアしてもレンズがふやけちゃわないのかってことなんだけど
目に入れるのと違ってすぐ涙で置換されないわけじゃん?
濡れたままの手でレンズをとり、濡れたままの手の平に乗せてもふやけないのか?
531:-7.74Dさん
09/01/10 15:05:41
キッチンペーパーをペーパータオル代わりに使っている
532:-7.74Dさん
09/01/10 15:31:47
ソフトの使い捨てのコンタクトを買いに行ったら
トライアルレンズが使いまわしのようでした。
(本来、ソフトの使い捨ては毎回新品のものを使うと聞いていたのですが・・・?)
使いまわしのレンズによって、眼病や肝炎・HIVなどに感染する
可能性はありますか?とても不安です・・・
533:system ◆systemVXQ2
09/01/10 16:05:16
>>530
なるほど。しかし、これも多目的用剤なりでこすり洗い、すすぎを行う段階で置換されますから、
あまり気にしないでいいように思います。
ただ、外す際には多少指が汚れていて、そのためにレンズに汚れが付いても、
そのレンズは外して消毒してしまうわけですから、装用する時ほど、神経質にならなくて良いかも知れません。
このあたりをきっちり追求した論文を見た事はないので、私も断定的な事は言えませんね。
>>532
あり得ない事です。涙液からのHIVやスローウィルス感染の可能性は大変低いのですが、
ゼロではないと言われています。ハードレンズであれば、プラスティックの板きれですから、
十分に洗浄する事で病原菌を除去できると考えられますが、ソフトはそうはいきません。
使い捨てレンズのトライアルレンズの使い回しはメーカーも認めていないはずです。
本人の右眼から左眼へならともかく、他人に使用するのは論外です。
本当に使い回しているなら、それはひどい。
534:-7.74Dさん
09/01/10 16:42:33
まあ、コンタクトの説明書にも、
(社会的禁忌)極度に神経質な人
ってのがあるしなwww何事もほどほどだ。
システムがいってんのは、ベストの方法であって、
どうしても失明したり、視力落としたくないなら、
これを守ればいいし、めんどいから最悪失明してもいいってんなら、
最低限の部分(医者や添付文書の指示、定期検診など)だけ守って、
あとは可能な部分だけ利用すればいい。
すべての事故は、自殺ってやつだよw
とはいえ、ティッシュ=きれいという発想はやめたほうがいいかも。
昔皮膚科の先生に言われたことがある。
それに、医者等の指示を無視して、
あえてティッシュでとる納得できる理由もないしな。
手を洗うのがめんどくさいなんてのは、最低限も守れてないようなレベルだろ。
535:-7.74Dさん
09/01/10 17:00:56
>>533の
>>532へね回答が「あり得ない」なのか「可能性は低いが、あり得る」なのか理解できません。
文章の構成から見ても「まずあり得ないが、可能性は0ではない」とも読めません。
皆さんはどうですか?
536:system ◆systemVXQ2
09/01/10 17:03:49
>>535
失礼しました。医療機関としてあり得ない行為だ、ということです。
感染の可能性はあります。HIVなどの特殊なものでなくとも、
普通の「流行り目」(流行性角結膜炎)も容易に伝染ります。
多目的用剤の類ではウイルスは死にませんから、
一度使ったトライアル用ソフトは、捨てるしかありません。
537:-7.74Dさん
09/01/10 17:37:07
>>536
ありがとうございます。
本当にショックです・・・
もうあの店は利用しません
538:system ◆systemVXQ2
09/01/10 18:06:31
失礼ですが、なにかの勘違いということはあり得ないでしょうか?
使い捨てソフトのトライアルレンズを他人に使い回すというのは、本当に考えにくいので。
539:-7.74Dさん
09/01/10 18:16:21
よけい手間がかかるだけだろうしね
540:-7.74Dさん
09/01/10 18:46:53
>>533
うーん
近所の眼鏡屋でコンタクト買った時は濡れた手でレンズを触ってはいけません。って言われたんだがな
清潔な布か、無ければティッシュでもいいから水気をとってから触れって
541:system ◆systemVXQ2
09/01/10 18:56:53
>>540
前述のように、議論の分かれるところかも知れません。
日本コンタクトレンズ学会では、手を拭いてからレンズを扱うとは、少なくとも明示していません。
URLリンク(www.clgakkai.jp)
アカントアメーバと水道水についての注意があり、水道水を使用しないよう記述されていますが、
URLリンク(www.clgakkai.jp)
これも前述したように、日本では危険とすべきかどうか問題が残ります。
これから議論すべき課題です。確か日本コンタクトレンズ学会誌でも、
水道水に関する識者のバトルが予定されていたと思います。結果によっては、
上記ページの記述も替える必要があるかも知れません。
いずれにしても、上記ページにも「清潔な手のひらに」コンタクトレンズを置くよう書かれており、
濡れたままか、拭くか別として、清潔と思われる方法が望ましいということになります。
542:-7.74Dさん
09/01/10 20:17:40
>>541
なるほど
今のところは決められて無いんだな
でもやっぱり、俺は現実の眼科医を信じて手を拭くよ
543:-7.74Dさん
09/01/10 20:23:08
systemタソ、>>509はスルーなの?
544:-7.74Dさん
09/01/10 20:43:56
まだ新スレ1ヶ月もたってないのにもう500こえてんだあ
死すてむ自演乙
545:system ◆systemVXQ2
09/01/10 21:48:15
>>543
おっと、見落としてました。ありがとうございます。
>>509
眼鏡とコンタクトレンズでは、4D以上の度数になると度数が異なってくるため、
次の頂点間距離補正という換算が必要になります。
眼鏡度数 = コンタクト度数 / (1 + 0.012 * コンタクト度数)
コンタクト度数が-5.5の場合、上記の換算によって眼鏡度数は約-5.9になります。
これでもメガネ度数の方がまだ0.5Dちょっと強いですが、まあ、合わせ方、誤差のうちかも知れません。
また、コンタクトがハードレンズの場合には、コンタクト下の涙液がレンズ作用を発揮するため、
さらに0.25~0.75D程度を眼鏡に加算する必要があり、この場合にはピッタリ計算が合います。
546:-7.74Dさん
09/01/10 22:09:20
>>545
なるほど。
そういう計算をすればいいんですね。
547:system ◆systemVXQ2
09/01/10 22:50:06
>>546
古いスクリプトですが、こんな感じです。
Text2.Text = Val(Text1.Text) / (1 - 0.012 * Val(Text1.Text))
Text3.Text = Val(Text1.Text) / (1 + 0.012 * Val(Text1.Text))
# Text1.Text: 元になる度数
# Text2.Text: 眼鏡→コンタクトへの換算
# Text3.Text: コンタクト→度数への換算
今時VBですが、使えるものは使えるということで。
プラス、マイナスとも4.0Dまでは誤差のうち(眼鏡、コンタクトの最小単位である0.25D未満)なので、
一般には4.0D以上から、普通は換算表を見て頂間距離補正を行います。
548:system ◆systemVXQ2
09/01/10 22:51:07
おっと、訂正。
× # Text3.Text: コンタクト→度数への換算
○ # Text3.Text: コンタクト→眼鏡への換算
549:-7.74Dさん
09/01/11 02:02:31
>>538
そうですか・・・勘違いだと良いのですが、いろいろ
心当たりがありすぎて、どうも勘違いとは思えません。
何より、試着以降目の調子が悪いです。心配なので他の眼科で
見てもらうことにします。ありがとうございました。
550:-7.74Dさん
09/01/11 08:28:53
すみません
眼科とか処方箋関係のスレで
CL、CLⅡという単語を良く見かけるのですが
これらの意味を教えてください。。
551:system ◆systemVXQ2
09/01/11 09:03:29
>>550
下記の当スレ >>2に関連しています。
> 三割負担の場合
> 一般眼科 初1,410円 再810円
> コンタクト眼科 初980円 再380円
コンタクト処方や定期検査を行う場合、初診料、再診料に加えて「コンタクトレンズ検査料」が
請求されますが、この検査料が施設によって2種類に分けられているのです。
コンタクトレンズ検査料1(CLI)は200点、コンタクトレンズ検査料2(CLII)は56点。
点数に負担割合をかけると自己負担金額になります。
ここで、コンタクト患者の割合が30%未満の眼科(いわゆる一般眼科)は、高いCLIを請求できます。
30%以上がコンタクト処方(いわゆるコンタクト眼科)なら安いCLIIしか請求できません。
ただし、10年以上の経験ある眼科医なら、コンタクト患者が40%までCLIでOK、となっています。
552:system ◆systemVXQ2
09/01/11 09:12:43
>>551 補足。
経験ある眼科医ならコンタクト患者が40%未満までCLIでOK、は書式、条文では下のようになっています。
提出書式: 「外来患者に占めるコンタクトレンズ患者の割合が40%未満、かつ眼科診療を
専ら担当する常勤医師が勤務している」
条文: 「当該保険医療機関内に眼科診療を専ら担当する常勤の医師が
配置されていること」
しかし、案の段階では「専ら眼科診療を担当した経験を10年以上有するものに限る」
とされており、提出書類にも経験年数を記入する欄があり、医師としての経歴書も
同時に提出しなければなりません。
おそらく、「眼科診療を専ら担当する常勤医師」であるかどうかの判定基準として、
10年以上の眼科診療の経歴、が使用されているものと考えられます。
553:-7.74Dさん
09/01/11 09:18:45
>>551
>コンタクトレンズ検査料1(CLI)は200点、コンタクトレンズ検査料2(CLII)は56点。
点数に負担割合をかけると自己負担金額になります。
そこまで書くならこれも書かなきゃだめなんじゃない?
初診料は270点、再診料は診療所なら71点。1点は10円です。とか。
554:system ◆systemVXQ2
09/01/11 09:31:07
>>553
そのとおりです。ありがとうございます。
うちの眼科はCLI、ただしコンタクト患者割合は35%、という微妙なところです。
法が少し変わると、あるいはコンタクト量販店倒産難民が集中すると、CLIIになりかねない。
まあ、コンタクトレンズ処方料関係の行政は行き当たりばったりなので、
少し変わるどころか、いきなり豹変の可能性も十二分にありますが。