コンタクトについての質問スレ-Part40at MEGANE
コンタクトについての質問スレ-Part40 - 暇つぶし2ch2:-7.74Dさん
08/11/01 20:33:48
4/1より保険診療時の自己負担金額がかわりました

三割負担の場合

一般眼科 初1,410円 再810円
コンタクト眼科 初980円 再380円


初 初診(その眼科に「コンタクトで」初めてかかるとき)
再 再診(その眼科に「コンタクトで」二回目以降にかかるとき)

薬や特定の疾患、処置がある場合には適用されない場合もあります。

3:-7.74Dさん
08/11/01 20:34:04
FAQ

Q 視力が○○の場合にはどの度数のレンズを選べばよいですか?
A 視力と度数は一対一の関係にありません。

Q 商品Aと同じBC/Pow/DIAの商品Bを使っても問題ないですか?
A 商品Aと商品Bでは眼球への当たり方や視力の出方が違います。データは流用出来ません。


CL基礎知識

眼科医の振りした眼科の知識のないバイト内科医や 泌尿器科医、
放射線科医などの偽目医者にはご注意を 。
コンタクト診療の経験豊富な常勤の眼科専門医、
最低でも研修を2年以上受けたコンタクトに詳しい眼科医の診察を 。
コンタクトは一回処方を受けたらずっと再診。再初診算定は違法です。

以下の者を「珍装団」と呼び、出入りを禁じます。定義は以下のうち、一点以上の該当のある者。
・定期検査を受けない
・コンタクトレンズの規格(度数/メーカー/商品名/BC/DIA)を勝手に決める/変える
・通販/個人輸入で購入する(一部例外あり)
・装用時間/期限を守らない
・不適切なケアをする

4:-7.74Dさん
08/11/01 20:34:14
FAQ
Q目の裏にレンズが入ったらどうしたらよいでしょうか?
A眼の構造上、裏には入りません。
 たいていは外れて50cm以内に落ちています。探してください。
 見つからない場合は眼科にかかり、目の中にレンズが無いか確認してもらってください。

Qソフトレンズを水道水ですすいだり保存したりてよいですか?
Aダメです。ソフトレンズに真水は厳禁です。一回だけでもダメです。

FAQ

Q コンタクトの度数はメガネの度数と同じでかまいませんか?
A まったく別物です。

Q 初めてコンタクトを買うのですが、どうやって買えばよいのでしょうか?
A 0.ショップで相談(これは省いてもよい)
1.眼科で検診・処方
2.処方に基づきショップで購入
 ショップでは検査・処方・度数変更は出来ませんし、医院内ではレンズ販売は出来ません

5:-7.74Dさん
08/11/01 20:34:36
FAQ

Q.コンタクトレンズはいくらくらいで売っていますか?

A.現在では販売店ごとの価格差が大きすぎて適切な答えが出せ
ません。

Q.2週間使い捨てソフトは使用時間累計2週間まで使えるので
すか?

A.開封より2週間です。開封から2週間で処分しましょう。

Q.度数●●D のレンズを使っています。私の裸眼視力はいくつ
ですか?

A.>>3と同じです。分かりません。

6:-7.74Dさん
08/11/01 20:34:50
FAQ

Q.こんな異常が起きましたが、大丈夫ですか?
A.すぐに眼科にかかってください。ここでは判断しかねます。



Q.コンタクトが外れなくなりました。どうしましょう。
A.スレリンク(megane板)
熟読してください。

7:-7.74Dさん
08/11/01 20:35:09
FAQ

Q.定期検査にはレンズを入れていくものですか?外していくものですか?

A.着けていってください。2WEEKタイプなどでしたら、卸したてより一週間以上使った状態の方が
レンズの劣化(またはケア状況)判断に役立ちます。

8:-7.74Dさん
08/11/01 20:35:40
参考:個人輸入コンタクトって安全なの?(主にカラコン)

カラーコンタクトレンズの安全性
URLリンク(www.nite.go.jp)'カラーコンタクト 安全性'

9:-7.74Dさん
08/11/01 23:41:36
ほしゅ

10:-7.74Dさん
08/11/01 23:41:46
ほしゅ

11:-7.74Dさん
08/11/01 23:42:00
保守

12:-7.74Dさん
08/11/02 01:32:09
保守

13:-7.74Dさん
08/11/02 01:36:34
>>1スレたて乙!

14:-7.74Dさん
08/11/02 08:00:42
>>1
|・ω・`)ノ|Ю..乙。

15:-7.74Dさん
08/11/02 09:42:04
FAQ

Q コンタクトレンズは夜眠るときには、外すものですか?

A 一般的には睡眠時には外します。
このような使い方を終日装用と言います。
これに対して連続装用と言うものがあります。
○日連続装用とは○日間つけっぱなし(睡眠時を含む)というものですが、
この使用法は目に大きな負担をかけるため、一般的にはお薦めしかねます。
勤務中に仮眠が必要な方(例:当直医・救急救命士・消防士)がリスクをおって使うべきものです。

Q コンタクトと化粧はどちらが先ですか?

A コンタクトが先です。化粧後だとレンズが汚れ易いです。化粧品はとれにくい汚れです。

16:-7.74Dさん
08/11/02 09:49:08
ほしゅー

17:-7.74Dさん
08/11/02 13:03:58
ほっしゅ

18:-7.74Dさん
08/11/02 22:47:54
保守

19:-7.74Dさん
08/11/03 01:06:29
ほしゅう

20:-7.74Dさん
08/11/03 14:06:02
やはりアイシティが一番 安心 信頼できるお店らしいよ
HOYA マルチビューEX(α)は多くの眼科医が絶賛
使用者の満足感も非常に高いらしい

21:-7.74Dさん
08/11/03 14:31:56
>>20
お店らしいw
高いらしいw

22:-7.74Dさん
08/11/03 19:25:51
保守

23:-7.74Dさん
08/11/03 20:13:28
>>20
あまり待たされることが無くて好きだったんだけど、閉店しちゃったw

24:-7.74Dさん
08/11/03 21:54:13
補色残像が消えない…

25:-7.74Dさん
08/11/03 22:04:36
993 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 19:46:39
それは言える >>990
シェアとか世界の処方率とか言わんでしょ、眼科のセンセはフツーw

オレは外資系コンタクト会社の雇われオプトメトリストだと思ってるんよ。まず、間違いなし。

先生の代理で「新製品勉強会」とやらにいったんよ。
医者がしゃべるんだと思ったら「米国オプトメトリスト」の誰やらって紹介。
日本人だし、日本語しゃべるんだけど、妙に外人っぽいってか、帰国子女っぽいんね。
先生に聞いたら、外資系の会社はたいてい雇ってるって。
で、やつらはそーゆー知識にはやたら詳しいらしい。

sysちゃんの書き込みが変なのも、英語社会ならうなずけるし、
普通のソフトをやたら叩いて、シリコンレンズ売りたがるのも外資系なら当然っしょ。
仕事でネットに張り付いてるんだと思うよ。連休中妙にレスに間が空いてないか?

26:-7.74Dさん
08/11/03 22:06:01
989 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 18:43:08
前スレから見てくると
東京山手線周辺の眼科パラメディカル(求職中)に
暫定してた希ガス

これまでも指摘されてるとおり
眼科医にしちゃ書き込み内容が変だろ

989 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 18:43:08
前スレから見てくると
東京山手線周辺の眼科パラメディカル(求職中)に
暫定してた希ガス

これまでも指摘されてるとおり
眼科医にしちゃ書き込み内容が変だろ



27:-7.74Dさん
08/11/03 22:07:20
975 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:26:40
systemは大阪梅田の眼科医だよ。権威。
俺の場合1dayなので定期検診6ヶ月に1回で済んでるし、
コンタクトレンズまとめて6ヶ月分買えるから良いよ。
スタッフも含め、すごく良い医院だよ。

976 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:41:35
>>975
そうなんですか。
私も大阪梅田のコンタクトメインの眼科かよってますが、もしかしたらあの先生がシステムさんかな?
でも勤務中にネットしてる雰囲気はないなぁ

977 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 23:24:06
大阪梅田のコンタクト屋を最近クビになったスタッフでFAか。
引き続き情報を乞う。

978 名前:ゆうこ[] 投稿日:2008/11/03(月) 00:10:26
東京にも来てくださいね、systemさん

979 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 00:11:18
ハロワ行けよ

28:-7.74Dさん
08/11/03 22:27:24
オプトメトリストって言葉を覚えたので使ってみたいんだね、わかります。

29:-7.74Dさん
08/11/03 23:26:53
↑ハロワ行けよw

30:-7.74Dさん
08/11/03 23:32:09
日本のオプトメトリストは眼鏡屋が勝手に作った資格だよ。
頭でっかちが多くて眼科医からは嫌われている。

31:-7.74Dさん
08/11/04 08:27:22
>>25の勉強会ってのが、遠近両用コンタクトなら、オレも行った。
この辺じゃめったにセミナーとか来ないんだけど、
宣伝じゃなくて、本当に勉強会だった。理論とか実際例とかやってた。
やっぱり「講師は米国オプトメトリストの」なんちゃらって紹介で、
敬語が妙に丁寧すぎる、「あなたは神を信じておられま~すかあ」
みたいな兄ちゃんだった。
メーカーが仕事でネットの情報操作するってのはありそう。
深夜の書き込みないのも9時から5時まで基本なら納得。残業もしてそうだが(ww

32:-7.74Dさん
08/11/04 11:04:09
ワンデーで右目だけずれるんですがフィッティングが悪いんでしょうか。
目を開けたままにするとゆっくり黒目の上に乗ってくる感じです。
左目は瞬きごとにずれることはないです。
ハードのときも右目は動きが悪かった気がします。

33:system ◆systemVXQ2
08/11/04 11:27:05
>>32
裏表を間違えているのでないのならば、フィッティングの問題でしょう。
見え方、装用感に影響するほどであれば、改善する必要があります。

装用した状態で眼科を受診して、原因をはっきりさせた上で、
カーブを変える、レンズの種類を替えるなどの、対策をしてもらってください。

34:-7.74Dさん
08/11/04 15:11:57
2週間使い捨てのソフトレンズは、
仮眠するときとか、めがねを買いに行って度をあわせるときなど
一時的にはずす場合も
こすり洗いするのですか?

35:system ◆systemVXQ2
08/11/04 15:45:54
>>34
教科書的な回答をするなら、石けんで手を洗ってからレンズを外し、
多目的用剤を使用して、こすり洗い、すすぎを行ってから、レンズケースに保存します。
定められた消毒時間(通常は4~6時間)以上、浸漬放置後、石けんで手を洗ってからレンズを装用し、
ケースは空にして、清潔な水または多目的用剤ですすいだ後、フタをしないで自然乾燥させます。
すると、消毒時間を考えると、コンプリート10minのような、短時間消毒型の多目的用剤が必要になります。

実際には、帰宅後あらためて上記のレンズ消毒操作をきちんと行う、という前提であれば、消毒部分は無視。
指定された消毒時間、きっちり浸漬する必要はないでしょう。それでも、レンズ着脱時には手を洗うべきですし、
レンズは、こすり洗いはなくとも、少なくともよくすすいでからレンズケースに入れてください。

このあたりの操作がいいかげんになると、再装用時にレンズ下に異物が入って角膜に傷がつき、
不潔な操作によって、手指から混入した病原菌などによる感染を起こすおそれがあります。

36:34
08/11/04 15:51:33
>>35
ありがとうございます

37:-7.74Dさん
08/11/04 16:30:33
ハードレンズのケアは、2週間使い捨てに比べると、簡単ですよね?
以前2週間の使ってて、ケアが大変だったから今度はハードにしようと思うのですが

38:-7.74Dさん
08/11/04 16:42:30
手に水を溜めてそれに顔をつけ目をパチパチするのって目にとって良いの?
コンタクトとるときもそれしてるんだけど・・・

39:-7.74Dさん
08/11/04 16:44:17
URLリンク(www.rohto.co.jp)

この目薬ってどう?
点してみるとすっごい冷たいんだけど

40:-7.74Dさん
08/11/04 16:48:46
いま、シンプルワン+バイオクレンミクロン(週1)でケアしていますが、
錠剤などを使ったタンパク除去のケアも必要でしょうか?ブレスオーfit使用です。

41:-7.74Dさん
08/11/04 16:49:25
>>39
PDF開くのめんどいんで商品名挙げてください。

42:-7.74Dさん
08/11/04 17:14:11
ロートCキューブアイスチャージα

43:system ◆systemVXQ2
08/11/04 17:19:09
>>37
ハードレンズは、単にケアが簡単なだけでなく、ケアをサボった場合のトラブルも少なくて済みます。
年間費用も2週間交換の半分以下になります。乾燥感も減ります。

デメリットは、
 異物感への慣れが必要。
 ホコリが入る、ずれる、手が当たると落ちる事がある、といったマイナートラブル。
 乾燥しやすい目や環境の場合は、充血しやすくなる事がある。
 目の状態によっては持ち込み乱視が発生する事がある。
といったところです。

順調にハードレンズに慣れられるようなら、それがベストでしよう。

44:-7.74Dさん
08/11/04 17:33:18
975 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:26:40
systemは大阪梅田の眼科医だよ。権威。
俺の場合1dayなので定期検診6ヶ月に1回で済んでるし、
コンタクトレンズまとめて6ヶ月分買えるから良いよ。
スタッフも含め、すごく良い医院だよ。

976 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:41:35
>>975
そうなんですか。
私も大阪梅田のコンタクトメインの眼科かよってますが、もしかしたらあの先生がシステムさんかな?
でも勤務中にネットしてる雰囲気はないなぁ

977 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 23:24:06
大阪梅田のコンタクト屋を最近クビになったスタッフでFAか。
引き続き情報を乞う。

978 名前:ゆうこ[] 投稿日:2008/11/03(月) 00:10:26
東京にも来てくださいね、systemさん

979 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 00:11:18
ハロワ行けよ

45:system ◆systemVXQ2
08/11/04 17:36:36
>>38
悪いです。よほど清潔に手を洗っていれば別ですが、それでも良い事ではありません。
替わりに、人工涙液のような無害な目薬を点眼してから、レンズを外してください。

>>39
有害とは言いませんが、清涼剤的な成分が入った点眼薬は、あまり感心しません。
異物感、違和感といった危険信号が、ごまかされてしまう可能性があるからです。
清涼感自体には眼科的な治療効果はありません。嗜好品です。

>>40
蛋白除去剤は液体では不安定になりやすく、効果がやや落ちる事があります。
錠剤などの固形の除去剤を併用する方がベターですが、必要性は人によります。
レンズを傷める事はありませんから、併用するに越した事はありませんが、
眼科の先生にレンズの状態を診てもらって相談してください。

46:-7.74Dさん
08/11/04 18:56:13
アキュビューオアシス使用中です。
オプティフリープラスで4時間以上保存と書いてありますが、
2~3時間しか放置出来ません。
やっぱり駄目でしょうか?

47:system ◆systemVXQ2
08/11/04 19:01:45
>>46
ダメです。消毒には時間が必要です。残存菌量は時間とともに減少するのです。

コンプリート10minのような、短時間型多目的用剤に変更してください。
ただし、十分なこすり洗いとすすぎをするのが前提での10分間消毒ですから、
しっかりケアをしてください。

48:-7.74Dさん
08/11/04 19:05:52
>>47
ありがとうございます。
コンプリート10min以外で何かありますか?

49:-7.74Dさん
08/11/04 19:15:06
18:56:13
19:01:45
19:05:52

50:system ◆systemVXQ2
08/11/04 19:16:18
>>48
フレッシュルックケア10minぐらいでしょうか。
URLリンク(www.lenscare.jp)

他にも探したらあるのかもしれませんが、ひとまず多目的用剤では、心当たりはそれぐらいです。

多目的用剤ではなく、過酸化水素消毒も考えると、コンセプトクイックも短時間で消毒可能です。
中和忘れて乗せると、やたらにしみますけど。
URLリンク(www.seed.co.jp)

51:-7.74Dさん
08/11/04 19:21:21
>>50
アキュビューオアシス使用中なんですが、オススメは何かありますか?

52:37
08/11/04 20:01:07
>>43
ありがとうございます

53:system ◆systemVXQ2
08/11/04 20:37:34
>>51
短時間消毒剤のお薦めですか?

きちんとこすり洗い、すすぎを、用剤をケチらずに毎回できるのであれば、
コンプリート10min、フレッシュルックケア10min、どちらもお薦めです。
こすり洗いがいい加減になりがちな人であれば、消毒力の強いコンセプトクイックの方が良いでしょう。

とはいえ、基本的には長時間じっくり消毒の方が安心なのです。
毎晩外して寝ている限り、4時間は消毒できると思うのですが。

もし装用したまま寝ているのであれば、それはリスクが高い使用方法です。お薦めできません。
仕事上必要なのであれば、せめてちゃんと連続装用の承認を取った、
シリコーンハイドロゲル素材のソフトを使うことをお薦めします。
O2Optixとか、PureVisionですね。ハードならなお良いでしょう。

54:-7.74Dさん
08/11/04 21:13:32
>>53
ありがとうございます。
最近睡眠時間が2時間程度なので。
寝る前はちゃんと外してますよ。

55:-7.74Dさん
08/11/04 21:25:12
>>53
度々すみません。
コンセプトクイックで調べたらAMOとSEEDで同じ名前の商品がありますが、先生がおっしゃるのはどちらの方でしょうか?

56:-7.74Dさん
08/11/04 21:44:53
コンセプトクイックの話がでたのでついでに教えて下さい
2ヶ月くらいコンセプトクイックの消毒液にいれたままのソフトコンタクトを中和して
装着しても大丈夫ですか?

57:-7.74Dさん
08/11/04 21:55:27
車で装着したいんですが手洗いに
除菌ウェットティシュー使ってもいいですか

58:system ◆systemVXQ2
08/11/04 22:17:33
>>55
SEEDの製品はAMOのOEM、つまり同じものです。どちらでもかまいません。

>>56
微妙ですね。消毒液は涙液や保存液とpHが違うのでレンズは変形しています。
短時間なら中和で戻るのですが、2ヵ月放置した場合、戻らない可能性があります。
捨ててください。

>>57
まったく保証できません。除菌ウェットティッシュには、おそらく「粘膜等に使用しないように」的な
使用上の注意があると思います。角膜、結膜はこれに該当しますから、指に液が付いた状態で
レンズをさわり、目に乗せるのは安全ではありません。

タオルの上か何かで、ミネラルウォーターで指を洗う方がまだマシでしょう。
いずれにしても、大丈夫とはまったく言えません。そのような装着方法は避けて、
眼鏡を使用してください。

59:-7.74Dさん
08/11/04 22:27:12
>>59
着けるときにウェットティッシュ使ったらダメなんですか!?
私の行っている眼科はお試しとかのレンズの着け外しは指先をウェットティッシュ(喫茶店とかで出てくるようなパック入りの)で拭いてしますが…。
そういう一時的なのはいいのかな?

60:-7.74Dさん
08/11/04 22:28:49
間違えました。
↑は>>58へのレスです

61:-7.74Dさん
08/11/04 22:42:37
飲食店とかが、なぜ除菌だけでなくもみ洗いしているか考えよう。

62:-7.74Dさん
08/11/04 22:57:00
>>58
レンズの変形て目でみてわかるものなんですか?

63:-7.74Dさん
08/11/04 23:00:53
>>61
えっと…タオルのでなく使い捨てのやつ(わかりますかね?)を使ってるのですが。
まあ一度入れるときにするくらいならどおってことはないのかな?どうでしょう、システムさん。

64:system ◆systemVXQ2
08/11/04 23:20:14
>>59 >>63
> 私の行っている眼科はお試しとかのレンズの着け外しは指先をウェットティッシュ

いや、それはお薦めできません。他に方法がないときにだけ、リスクを承知で行う非常手段です。
眼科では、教育的な意味も含めて、多少不便であっても、教科書的な方法を示すべきです。
非正当的な方法には、潜在的なリスクが存在するからです。
それを眼科の患者指導のルーティンにしているのは問題。尊敬できないな。というか。

>>62
目で見てもわかりません。ただ、レンズのカーブなどが変わりますから、
装用しているうちに、固着するなどのトラブルが起きる可能性があります。
基本的に、正当でないレンズケアを行った時には、さっさと捨てて新しいレンズに替えてください。
レンズは買えますが、目は買えませんから。

65:-7.74Dさん
08/11/05 00:23:02
あげ

66:-7.74Dさん
08/11/05 00:24:59
URLリンク(www.mytear.jp)

これってどうなの?



67:system ◆systemVXQ2
08/11/05 08:27:36
>>66
「『New』マイティアイージーS」はどうか知りませんが、「マイティアイージーS」使用者の
汚れトラブルはよく見ました。こすり洗いなしの使用方法も感心しません。
一週間液を替えないということは、その間レンズケースの乾燥もできないということです。

この手の製品のユーザーは、1週間以上液を替えなかったり、注ぎ足しで液を使ったり
することが良くあります。これは製品自体の問題点ではありませんが、
実際にはそのような使い方になりがちです。

毎回こすり洗いを行い、朝、装用後はケースを空にして、清潔な水(日本なら
水道水でOK)ですすぎ、フタをしないで自然乾燥させる。適切な間隔で蛋白除去操作を行う。
半年に一度は新品のレンズケースに替える。これが正しいハードレンズのケアです。
「『New』マイティアイージーS」は、この方法に沿わない製品ですから、お薦めしません。

68:-7.74Dさん
08/11/05 21:15:01
1年ぐらい前に、2週間使い捨てソフトコンタクトレンズを使っていて、痒くなったので、
コンタクトを外して目をこすったら目が尋常じゃないぐらい真っ赤になりました。
それで慌てて眼科に行ったんですが、休みで。
すこしすると、かゆみもおさまり、目の充血も治ってました。
次の日に眼科に行くと、アレルギー性結膜炎(多分そんな事言ってた)との事で、
目薬を処方されました。
それを使っていると、治り、その目薬使い切ったら、その目薬無しでも、かゆみ充血無く装用できるようになりました。
ネットで調べたら、アレルギー性結膜炎は治る事は無いが、症状は抑える事が出来ると書いてあったんで、
眼科の先生に「~結膜炎治ったんですか?」と聞いたら、
「痒くなくなったんでしょ?治ったって事でしょ」みたいな事言われました。
やっぱり治ったんでしょうか?
あと、アレルギー性結膜炎で何のアレルギーなのかは教えてもらえないんでしょうか?

69:-7.74Dさん
08/11/05 22:09:43
眼科質問22
スレリンク(body板)

70:system ◆systemVXQ2
08/11/05 22:45:32
>>68
本当にアレルギー性結膜炎であったと仮定して。

アレルギーは体質ですから、治りません。抗原がなくなれば症状は消えますが、
再び抗原に会えば、症状は再発します。点眼薬は症状を抑えているだけで、
アレルギーという体質が治ったわけではありません。
ただし、この場合、本当にアレルギー性結膜炎であったかどうか、という疑問は残ります。

アレルギーは特定の抗原に対する反応です。しかし、その抗原が何であるかは、
診てわかるものではありませんし、血液検査やパッチテストでもわかりません。
血液検査や皮膚パッチテストでは「この抗原に反応するかどうか」がわかるだけなので、
テストしなかった抗原に対するアレルギーの有無はわかりません。
一つの抗原にプラスと出ても、テストしていない別の抗原にスリープラスなのかも知れません。

そしてアレルギーの候補は、理論的には数百万ともそれ以上とも言われます。
アレルギーなのが確実であっても、その抗原を完全に特定するのは、少なくとも困難な作業です。

71:-7.74Dさん
08/11/05 22:52:25
いい加減なこと言うなよ。

72:-7.74Dさん
08/11/05 23:07:34
systemが本当の眼科なら、是非、>>69で紹介しているスレで、
回答者としてレスして欲しいと思う。


73:-7.74Dさん
08/11/05 23:11:37
>>70
ありがとうございます。
アレルギー性結膜炎でなければ考えられる病名は何でしょうか?

74:-7.74Dさん
08/11/05 23:21:42
ハード利用者です
洗浄液はシンプルワンというのを使ってて、それに洗浄・保存・タンパク除去はこれ一本!と書かれてるんですけど、
タンパク除去専用で売られてるものは不必要ということでしょうか?

75:-7.74Dさん
08/11/05 23:27:25
>>74
なくてもいいけど
たまには専用の液でこすり洗いしたほうが曇りが少なくなるとオモ

76:-7.74Dさん
08/11/06 01:06:05
ハードを半年ほど使用した
が、どしても視界のぎらぎらに慣れず、ソフトに変えようかと考えている
で、試しに3日くらいレンズを外して1日使い捨てを買ったんだけど、見え方が悪い
片目だけ乱視用なんだけど、暗くなると光がぼけて回りに輪が見える
矯正されきれてないのか?
自動車の運転がしずらくて仕方ない
でも前にボシュロムの2週間使ってたときはこんなふうに見えてなかったように思う。
なんでだろ?

しかし、目のことを考えるならハードだよねぇ
ソフトの常用はちょっと心配だな・・・
でも朝からレンズ入れなくちゃって憂鬱になって精神的に悪い
ソフト使用のみんな、何年くらい使えてるの?
だいたい12~14時間程度、家に帰ったら即外して、週1日は眼鏡で過ごす予定だけど・・・
悩みすぎて夜も眠れないよ
一番は眼鏡常用なんだろうけどさ

77:-7.74Dさん
08/11/06 01:08:48
フェイキックって実際どうなんでしょう?
やっぱりコンタクトと一緒で細胞減ったりするんでしょうか?
目にメスを入れるよりはコンタクト、ですかね?

78:-7.74Dさん
08/11/06 02:02:50
シリコンハイドロゲルって規定どおり使っていれば安全?


79:-7.74Dさん
08/11/06 02:10:21
>69のスレで本物さんが簡潔で合理的なレスしてくれてるお


80:system ◆systemVXQ2
08/11/06 08:30:37
>>73 いろいろありますが、ひとまず、非特異的な異物による結膜炎が考えられます。

アレルギーは特異的に、つまり前述したように、個々人によって特定の物質(抗原)にだけ反応します。
複雑なシステムですが、簡単に言えば遺伝子の「ホワイトリスト」に載っていない異物に対して
反応が起きます。この「ホワイトリスト」は人によって違うので、アレルギーの抗原も異なります。
また、その異物は特定の条件下で認識された時のみ、ホワイトリストと照合されるので、
何度も、あるいは何十年も、その異物に対するアレルギー反応が起きずに済んでいることも良くあります。
ただし、一旦反応すると「ブラックリスト」に掲載され、次回からは反応を繰り返します。

これに対し、例えば砂や唐辛子が目に入ったときのように、物理的に、あるいは化学的に刺激された場合、
非特異的な反応が起きます。異物による結膜炎、ということになります。充血し、場合によっては
白目が水ぶくれのような状態になります。その場で診ればある程度見当がつきますが、
翌日ではわかりにくいでしょう。問診からも、残存症状からも、アレルギー性結膜炎があり得るので、
ひとまずアレルギーに対する治療を行うことも良くあります。異物の可能性を考えたとしても、
すでに流れ去った異物に対して治療しても意味ありませんから、可能性が否定できないアレルギーに対する
治療を行っておくことは、ムダではないからです。

81:system ◆systemVXQ2
08/11/06 08:38:12
>>76
ハードからソフトに変える時、ハードの影響が残ったままの状態でソフトを処方する可能性があります。
すると、ハードの影響がなくなったときに、度数やフィッティングが合わなくなり、処方変更が必要になります。
あるいは、単にその1日使い捨てレンズが、あなたに合わないのかも知れません。
ソフトを装用した状態で眼科を受診し、症状を説明して対策を考えてもらってください。

世界の大半のコンタクト使用者はソフトを、何十年も使用しています。
十分な酸素透過性を持つソフトを、きちんとケアして使えば良いのです。
シリコーンハイドロゲルソフトなどを使えば安心でしょう。
これは >>78さんに対する回答にもなりますね。

>>77
フェイキックIOLの事だと思いますが、角膜内皮細胞数の継続的な減少が報告されています。
失明に直結するようなレベルではありませんが、白内障がない目に眼内レンズを挿入するのは、
邪悪な行為だと思っている眼科専門医は多いです。

82:system ◆systemVXQ2
08/11/06 08:46:53
>>81 補足
とはいえ、安全性、経済性などはハードが優れています。
問題なくハードレンズを使える人は、ハードレンズが第一選択です。

しかし、異物感に慣れない、ホコリが入るなどのトラブル、充血するなどの問題も良くあるので、
その場合には、「良いソフトレンズを正しい管理方法で」使用すればいいのです。
定期検査さえきちんと受けていれば、安心して装用を続けられる状態かどうかはわかります。
ただし、眼科専門医を受診すること。

83:-7.74Dさん
08/11/06 10:46:12
どんどん泥沼

84:-7.74Dさん
08/11/06 11:20:56
ほんと「ここは自分のもの」って感じだなぁ

85:-7.74Dさん
08/11/06 11:23:58
>>84
あなた方がこの人以上のレスできないからですよねww
くやしいのうw

86:-7.74Dさん
08/11/06 11:24:54
それが生き甲斐というか、これが生き甲斐であってくれなくては困るって感じなんだろな。
早く再就職しろよな。

87:-7.74Dさん
08/11/06 11:41:21
www涙ww目www

88:-7.74Dさん
08/11/06 11:49:20
>>85
本人乙www

89:-7.74Dさん
08/11/06 11:59:11
この板もはやく強制IDになんないかねぇ・・・
ちょっと役に立つバカ VS 全く役に立たないバカの言い争いにはウンザリ。

90:-7.74Dさん
08/11/06 12:41:51
バレていないつもりです。

91:-7.74Dさん
08/11/06 13:11:12
あるていど常駐してないとSystem不要なんてイミフだから
通りすがりの質問者がわざわざ質問レスに一言付け加えるわけないよね
テンプレに問題あったかも

ところでちゃんとした医者のスレみてきたけど
やっぱ的外れな解答はしてないよね
Systemはあそこのスレ見てレスの書き方少し学んだらどうか

92:-7.74Dさん
08/11/06 15:00:35
>>91
ここでも本物の医者に、systemが医者というのは疑わしいといわれてるよ
スレリンク(hosp板)

93:-7.74Dさん
08/11/06 15:04:24
> 926 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 00:20:08 ID:nQ4c8dRo0
> >>925
> たまたま前スレのログが残っていたので読んでみたのですが
>
> 眼科医であれば当然知っているべき医学的知識が欠如しており
> 間違ったことを書いてあるところがいくつかあります。
> ある失明に至る使用例を知らず、問題がないように書いてある部分もあります。
> またCL販売店の責任者であれば、知っているはずの知識の一部が認められないようです。
>
> 知識量・知識幅・知識の深さ・話の構成からして眼科医ではないと考えます。
> CL販売店の販売員と考えます。OMAは持ってるかもしれません。
> 例え医師だとしても、眼科のトレーニングを受けていないCL眼科の管理医だと思います。
>
> 書いてあることが全て間違えているわけではないですし、正しいことも書かれていますが、
> 失明に至る使用例を知らないようですので、この方の回答は信用しない方がよいと考えます。

94:-7.74Dさん
08/11/06 15:06:36
前スレから結論は出てた事だが、

> 989 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/11/03(月) 18:43:08
> 前スレから見てくると
> 東京山手線周辺の眼科パラメディカル(求職中)に
> 暫定してた希ガス
>
> これまでも指摘されてるとおり
> 眼科医にしちゃ書き込み内容が変だろ

> 990 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/11/03(月) 18:49:18
> 知識が極端に偏ってるからね。権威にやたら弱いしw

systemは眼科医ではなく、失職中のパラメディカルって事でFA。

95:-7.74Dさん
08/11/06 15:11:48
外資系メーカーの雇われ「米国オプトメトリスト」って話じゃなかったのか?

96:-7.74Dさん
08/11/06 15:15:07
あらら
病院医者スレに泣きついちゃったのねw
必死杉でワラタw

てかそっちの医者も怪しくない?w
たとえば>>925=>>926=>>927とか

97:-7.74Dさん
08/11/06 15:18:06
あっちはID強制だろ? 自作自演は出来ないじゃん。

98:-7.74Dさん
08/11/06 15:24:15
>>96
あんたみたいな基地外常駐スレなここよりマシじゃんw

99:-7.74Dさん
08/11/06 15:24:59
>>96
おまえこそ草ばっかで必死だなあ…
もう医者ぶるのやめなよ

100:-7.74Dさん
08/11/06 15:29:45
どう議論したってsystemは飽きるまでレスし続けるんだろうから、
レス中の間違ってるところ指摘する方向で行ってくれないか?
何スレにも渡って不毛すぎるわ。

101:-7.74Dさん
08/11/06 15:40:49
長文読む気しないというか透明にしてるからレス番とびまくりなんだぜ

102:-7.74Dさん
08/11/06 15:49:53
コンタクトが種類によって合わないって人居ますが、
合わないってどういう事でしょうか?
例えば秋ビューオアシスが合わないとか

103:-7.74Dさん
08/11/06 15:52:28
2008/06までのワンデイが発掘されたのですが、使っても大丈夫でしょうか
来月旅行するので、大丈夫なら持って行きたいのですが

104:-7.74Dさん
08/11/06 16:09:55
>>103
大丈夫だよ!無問題!


って言いたくなるよね。こういう常識で考えればわかる質問って。
使用期限が切れてても大丈夫だよって言われると本気で思ってんなら病院行け。頭の。
なんのために期限が記載されてんだっつーの。

105:-7.74Dさん
08/11/06 16:11:38
この名無し回答の辛辣さがsystem人気の一因である

106:-7.74Dさん
08/11/06 16:14:51
ググレカスが2ちゃんスタンダードだもの

107:-7.74Dさん
08/11/06 16:26:42
>>103
>>104さんの通り、使用できません。
以下長文

108:-7.74Dさん
08/11/06 16:30:46
それもありじゃね? >>95

とにかく、下だけはないって事だろw 最近はクリニックの宣伝も凝ってるな、一レスでバレてるけどwww

> 975 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:26:40
> systemは大阪梅田の眼科医だよ。権威。
> 俺の場合1dayなので定期検診6ヶ月に1回で済んでるし、
> コンタクトレンズまとめて6ヶ月分買えるから良いよ。
> スタッフも含め、すごく良い医院だよ。

> 976 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:41:35
> >>975
> そうなんですか。
> 私も大阪梅田のコンタクトメインの眼科かよってますが、もしかしたらあの先生がシステムさんかな?
> でも勤務中にネットしてる雰囲気はないなぁ

109:-7.74Dさん
08/11/06 16:35:38
>>95
どっちにしろ今は無職じゃね

110:-7.74Dさん
08/11/06 16:36:27
こっちでやれ。

system ◆systemVXQ2が答えるスレ
スレリンク(megane板)

111:-7.74Dさん
08/11/06 16:44:50
レーシックってsystemさんどう思いますか?
systemさんはコンタクト使用者ですか?

112:-7.74Dさん
08/11/06 16:53:20
31 名前:system ◆systemVXQ2 [] 投稿日:04/03/19(金) 08:58
いつも言うことだけど、眼科専門医でレーシック受けた人間って
いるかな? のっぴきならない事情で受けちゃった例外が
いるかいないかぐらいでしょう。専門医100人に聞いたら100人が
受けない、っていうと思いますよ。で、スレ違いだからあとは
よそでやってください。レーシックのトラブルは学会誌に山ほど
載ってます。確率としては低いけどね。あと、これから素晴らしい
方法が出てきても(くるだろうな)一度手術しちゃった人は一生
そのままでがまんしきゃないってこともわかっといてね。

スレリンク(megane板:31番)

113:-7.74Dさん
08/11/06 17:04:38
ビッセン先生、レーシックやってるけどね。知らない眼科医はいないんじゃないかな?

114:-7.74Dさん
08/11/06 17:17:03
>>103です
ごめんなさい捨てます
捨てる決心が付きましたありがとう

115:system ◆systemVXQ2
08/11/06 17:24:20
>>102
合わないってのは、何かが合わないって事でしょう。で、その何かはたくさんあります。

レンズデザイン (周辺部の厚さとか、直径とか、光学部径とか、エッジリフトとか)
光学特性 (球面とか、乱視用とか、遠近両用とか、持ち込み乱視とか)
レンズ素材 (含水率とか、酸素透過性とか、硬さとか、イオン性とか)
使用者の好み (硬いのがイヤとか、貼り付く感じがイヤとか)
レンズの取り扱い (乗せにくいとか、外しにくいとか、裏表がわかりにくいとか)
その他 (パックが開けにくいとか、マイナーメーカー嫌いとか)

116:-7.74Dさん
08/11/06 18:13:39
自演擁護用の鳥?

346 : ◆RUyal6AGLA :04/04/15 01:23
>>344-345
systemさんが間違っていると主張するなら、具体的に書くべきですね。
何が違うか指摘できないなら、そう言った発言は控えましょう。

ちゃんとしたツッコミなら、systemさんもちゃんとした返事をしますよ、たぶん。


117:-7.74Dさん
08/11/06 18:28:04
systemのスルー力はすごいよ。スルー検定1級持ってると思う。
都合悪くなると完全スルー。なかったかのように次の長文作製に向かう。

118:-7.74Dさん
08/11/06 22:56:39
そういやこのスレで具体的につっこんでる人見たことねーなあ
おめーら弱えーwwww
医者スレから助っ人派遣してくれば?wwww

119:-7.74Dさん
08/11/06 23:16:08
>>118
君の位置がわからん

120:-7.74Dさん
08/11/06 23:19:34
2週間使ってるがメーカー忘れた。。
それで表裏がどうしてもわかりにくい。。
んで裏入れてても失明とかなるかな?裏なら合わんから
分かるかな?

121:-7.74Dさん
08/11/06 23:28:45
>>118
みんな親切にあんたのレスは的外れで長文ですよって指摘してんじゃん
これ以上具体的な指摘のあるかよ?w

122:-7.74Dさん
08/11/06 23:46:51
近いところで>>113がつっこんでるじゃん。

123:-7.74Dさん
08/11/06 23:52:15
さすがスルー検定一級

124:-7.74Dさん
08/11/06 23:53:11
ハードコンタクトの右目用と左目用が混じってしまいました。
1/2の確率で逆のを選ぶということになりますよね…。
右左違ったら、どういう障害が生じますか?

125:-7.74Dさん
08/11/07 00:05:47
都合悪くなるととりあえず質問コピペ

126:-7.74Dさん
08/11/07 00:06:19
自己解決しました。
眼科で診てもらえば、どちらが右だとか教えてもらえますかね?

127:-7.74Dさん
08/11/07 00:20:04
>>126
うん。



128:-7.74Dさん
08/11/07 01:21:32
医師なら、質問スレなんかいらないくらいに現場のスキルをあげろ、という自分のレスも
「人が足りない」の一言で済まされたなー。
本当に足りないならこんな所で回答してる場合じゃなくね?と思うが。

129:-7.74Dさん
08/11/07 05:44:50
はじめてコンタクトにしようと思って
眼科に行こうと思ってるのですが、
最近引越したばかりで
近場の眼科がコンタクトを扱って居るのかわかりません

なので問い合わせようと思うのですが
コンタクト診察の他にも問い合わせるなら
序でにこれも聞いておけ!
みたいなものってありますか?

130:-7.74Dさん
08/11/07 07:47:11
コンタクトが白く濁って辛いのですが、何が原因でしょうか?

・使い捨てのため汚れは蓄積していません
・別のレンズに替えても同じ(現在はメダリスト2使用)


131:system ◆systemVXQ2
08/11/07 08:23:35
>>120
裏表を間違えただけで、直ちに失明は考えにくいですが、
角膜に傷をつけて、トラブルを起こす可能性はあります。
その際、不調なのに眼科に行かず、無理を続ければ最悪失明という可能性はあるでしょう。

通常は、裏返しに入れると異物感が強い、、まばたきするたびに動く感じがするなどの
自覚症状がありますが、慣れていない人にはわからないかも知れません。
いずれにしても、一度眼科を受診して、正しい見分け方を納得するまで教えてもらうか、
裏表がわかりやすい、あるいは裏表マークのついているレンズに変えてもらうなどしてください。

>>124
カーブが左右違うなどで、角膜に傷をつけることがあります。度数が違うと、目に負担がかかり、
眼精疲労を起こす、近視が進む、斜視になるなどの可能性があります。
眼科で確認してもらう必要があります。処方した眼科では記録がありますから、チェックできますし、
記録がなくても、レンズを乗せてフィッティング、度数を見れば、どれをどちらの目に乗せるのが
ベターかはわかります。

132:system ◆systemVXQ2
08/11/07 08:29:25
>>129
「眼科専門医であるかどうか」。これは日本眼科学会のサイトから確認することもできます。
URLリンク(www.nichigan.or.jp)

「日本コンタクトレンズ学会会員であるかどうか」。これも学会サイトから確認することができます。
URLリンク(www.clgakkai.jp)

あとは予約が必要かどうか。不要であっても予約が取れるかどうか。何曜日、何時頃が空いているか。
待ち時間が節約できます。

着脱練習などを初診時にできるかどうか。練習は時間がかかるので予約制にするクリニックもあります。
その場合、先に練習の予約を取っておいて、その時に受診すると、初診から練習まで1日でできます。
このあたりはクリニックによるので、問い合わせる際に「コンタクトは初めて」と言って、相談してください。

133:-7.74Dさん
08/11/07 11:45:09
眼科専門医 権威 フィッティング クリニック

しすてむたんの好きな言葉

134:-7.74Dさん
08/11/07 11:49:26
そんな憧れるようなもんじゃないのにな、眼科の専門医は。
集金組織だよ。

135:-7.74Dさん
08/11/07 12:11:28
こないだ初めて買ったんだけど、
病院で検査して、お店でコンタクト買って、
お店の会計と病院の会計をお店のレジでして、
ありがとうございますっていっておしまいで、
定期検査のこととかなにも言われなかったんですが・・
自分で病院のほうで聞いたほうがいいのですか?

136:system ◆systemVXQ2
08/11/07 12:37:44
>>135
コンタクト処方して、定期検査の指示をしないのは、まずあり得ないので、
あなたが聞き落とされたのか、ひょっとしたら眼科が言い忘れたのかもしれませんね。
電話でもして確認してください。

常に定期検査の指示をしてくれない眼科なのであれば、ちょっと心配です。

137:135
08/11/07 12:43:16
>>136
わかりました
ありがとうございます

138:-7.74Dさん
08/11/07 13:13:34
質問スレで他人の悪口しか書かない連中って

139:135
08/11/07 13:13:48
しかし、なんか信用できないので、
定期健診は他の場所の眼科で検診してもらうこともできるのでしょうか?
その際に面倒なことってありますか?

140:-7.74Dさん
08/11/07 14:02:12
>>138
自虐?

141:system ◆systemVXQ2
08/11/07 14:05:45
>>139
別にありませんが、コンタクトを装用して受診する事。

普通はレンズのデータがわかるもの(箱、データを書いたシール、説明書あるいは保証書など)を
もらっているはずですから、それも持って受診して下さい。

できればケア用品も品名をメモしていくと良いでしょう。
しっかり診るクリニックでは、ケア用品の種類や使用方法も、定期検査時に確認します。


142:135
08/11/07 14:16:18
>>136
わかりました
ありがとうございます

143:135
08/11/07 14:20:50
失礼
>>141のレス当てです

144:-7.74Dさん
08/11/07 15:33:01
1デイから2ウィークに切り替えようと思ったんだけど、
医者に清潔なのを使うべきだから1デイのままにしなさいと言われた。

たしかに1デイのほうが清潔ではあるだろうけど、2ウィークは病気等になるリスクがそこまで高いの?

145:-7.74Dさん
08/11/07 16:19:31
>>144
使い捨てだから普通のソフトよりはずさんに扱いがちだし
かといってワンデーみたいに1日使いきりじゃないし
一番雑菌が繁殖するだろうね

146:system ◆systemVXQ2
08/11/07 16:49:46
>>144
様々な調査が、1日使い捨ての方が眼合併症の頻度がはっきり少ない(数分の一)結果を示しています。

レンズ自体のスペックは、2ウィークが特に劣っているわけではありません。
むしろシリコーンハイドロゲルのように優れた素材は、1日使い捨てレンズではまだ商品化されておらず、
2ウィークや、1ヵ月交換レンズの一部で採用されています。
再装用レンズに必要な、正しいレンズケアが励行できない事が、合併症の原因となっています。

>>144さんが、レンズケア、レンズケースの管理をきちんと出来る方であれば、
シリコーンハイドロゲル素材の2ウィークを使用して、安全、快適で経済的なコンタクト生活を過ごせるでしょう。
しかし、その保証がない場合、1日使い捨てレンズが無難な選択となります。

147:-7.74Dさん
08/11/07 17:37:18
ハードレンズで、瞬きすると
視界の円いフチ?を白いのがグルッってなるのは
普通ですか?
ずれてるの?

148:system ◆systemVXQ2
08/11/07 18:56:17
まあ普通ですが、レンズ直径を大きめにすると解消する事もあります。
気にならなければ、また、夜の運転時に、対向車のライトが
やたらに拡がって見えたりしなければ、ほっといてOKです。

149:-7.74Dさん
08/11/07 19:03:44
ワンデイアクエアトーリックというレンズを処方してもらいました。
ちょっとマニアックなレンズっぽいんですけどどうなんでしょう?(スペック的に)

150:system ◆systemVXQ2
08/11/07 19:12:55
>>149
ワンデーバイオメディックス・トーリックと同じものですね。良い製品です。
メーカーのクーパービジョンは元々レンズデザインが上手な事で有名ですし、
スペックは1日使い捨て乱視用ソフトとして、ごく普通というか、まっとう。

マニアックなレンズではなく、単に日本であまり広告されていない、
シェア少なめのレンズだと言うだけのことです。

度数範囲が少ないので、ちょっとポピュラーになりにくいかな。
ジョンソン・エンド・ジョンソンみたいに、広告に巨額突っ込んでませんしね。

151:-7.74Dさん
08/11/07 22:25:58
>>150
ありがとうございます。ちなみに乱視入りのレンズって
ノーマルのレンズに比べて劣る点ってあるんですか?

152:system ◆systemVXQ2
08/11/07 23:05:27
>>151
ちゃんと合っていると仮定して。

高い。直径大きめ、一部厚めなので、乗せにくい、装用感が悪いことがある。
理屈の上では酸素透過性がやや劣る(実用上問題になるほどの差ではない)。

当然ながら、乱視がない目に乗せると、逆に乱視を作るので見えにくくなります。
また、ちゃんと合っていない場合、見え方が不安定になります。

乱視用ソフトを「ちゃんと合わす」というのが、簡単なようで、実は奥が深い話になるのですが。

153:-7.74Dさん
08/11/08 12:37:04
>>152
そうですかあ。試供レンズで問題なかったみたいなんで
これにします。ちょっと高いけど。
ちなみに安くてものがいい乱視レンズってありますか?

154:-7.74Dさん
08/11/08 12:47:44
再開

155:system ◆systemVXQ2
08/11/08 12:47:56
>>153
ワンデーの乱視用ソフトだと、基本的にはどれも問題ないスペックです。
合うか合わないか、あるいは装用感や取り扱いの好き嫌いぐらいです。

156:-7.74Dさん
08/11/08 17:24:48
ワンデーって仮眠するときとか
外して2ウィーク用の液に漬けてとっといてまた装着したらだめなの?

157:-7.74Dさん
08/11/08 18:21:08
>>156
全然オッケーだよ☆

158:-7.74Dさん
08/11/08 18:54:40
>>156
みんなそうやって夜寝るとき漬けておいて、3日くらい使ってるよ

159:system ◆systemVXQ2
08/11/08 19:17:49
>>156
法律で禁止されてるわけではありませんし、人に迷惑をかけるわけでもありませんが、
重大な合併症が起きる可能性が増えるでしょう。あ、結局、人に迷惑かけることになるかな。

160:-7.74Dさん
08/11/08 19:25:49
あまり酸素透過性のよくない、終日装着用のハードを着けたまま3時間程 居眠りしてしまいました。
起きたら白目のほうにちょっとずれて、ぴったり張り付いていたので、
下瞼を抑えて空気を入れようとしたら、ぱちん(べりっ)と外れて驚きました。
特に目に違和感もなく、充血もしていませんが(3-9の方向の充血は有り)大丈夫でしょうか?


161:-7.74Dさん
08/11/08 19:35:51
目を見るときに、じっくり時間をかけて見てくれる医師は良い医師ですか?
「ソフトよりハードの方が目にやさしいですよね?」と尋ねたところ
「どっちも同じです」と答えが返ってきたのですが、これってコンタクトについて詳しくないのでしょうか?
眼科専門の先生ではあるようです。
また、提携眼鏡店の方が月に何度かいらして、視力検査等はその方がしてくれます。
こういう眼科って多いのでしょうか?

162:system ◆systemVXQ2
08/11/08 19:38:38
>>160
それは寝ている間、レンズが動かなかったことに依る固着です。
固着の有無は、酸素透過性より、レンズデザインや眼瞼の形、乾燥の状態などで決まります。

その後、充血や痛みがなかったのであれば、まず問題ないでしょう。
充血や痛み、流涙、かすみ、眼脂などの症状が出たら、眼科を受診して下さい。

163:system ◆systemVXQ2
08/11/08 19:56:19
>>161
時間をかければ正しく診断できるわけではありませんから、一概に良いとは言えません。
ただ、説明に時間をかけてくれるなら良い医者だと思います。病気の説明は時間がかかるものですし、
医院での説明が少なくて不満を持つ人は大変多いのですから。

ハード対ソフトですが、眼科には「目にやさしい」という用語も診断基準もありませんから、
返事のしようがないのかもしれません。「目に害を与えない」意味だと解釈したとして、
ハードもソフトもきちんと処方して、きちんと管理していれば、安全ですから、その意味で
「どっちも同じです」とおっしゃったのかも知れません。実際には、きちんとした管理ができない人も多く、
その場合にはハードの方が安全です。統計的に多数の使用者を見ると、ハードの方が合併症が少ないのです。

眼科が眼鏡店と提携関係を持つ事は、昔はごく普通に行われていました。現在では眼科の見識しだい、眼科医の
人生観しだい、はたまたその地方の習慣にもよる、と言うところでしょう。私は、眼科と眼鏡店が提携関係を持つことは
よろしくないと考えていますが、低年令の小児の眼鏡など、高度な技術を要する眼鏡作成については、
眼鏡店を推薦することがあります。ただし、検査の手伝いに来てもらうなどの、実利を伴う上のやり取りはしません。
しかるべき資格を持たない眼鏡店員が、医院で視力検査を行うと、法的にも問題がありそうです。

164:-7.74Dさん
08/11/08 20:06:17
お願いします。2年前にレーシックした22歳男です。
元の度数は-8.00で、レーシックで1.2見えるようになったんですが、
最近になって遠くが見えにくくなってきました。
今さらメガネをかけるのもイヤなんですが、レーシックした目にコンタクトを
入れても大丈夫なんでしょうか?
以前コンタクトを使ってた頃は、長時間入れてるとレンズが角膜にはり付いて、
外す時ひと苦労してました。



165:system ◆systemVXQ2
08/11/08 20:16:22
>>164
リスクは高くなりますが、不可能ではありません。

レーシック後はドライアイになりやすいこと、角膜知覚が鈍くなっていること、
角膜表面の形が変わっているため、通常のレンズがフィットしないことがあるなど、
不利な点がいろいろあります。このため、屈折手術後の目にコンタクトを合わせるには
高度なテクニックが必要になることがあります。

気になるのは、-8.0から裸眼1.2になるまで削っている点です。単なる近視の戻りではなく、
削りすぎに依る角膜変形が起きている可能性もあります。

いずれにしても、角膜、コンタクトレンズのプロが見る必要があります。
レンズ屋さんではなく、コンタクトレンズ学会員かつ眼科専門医、を受診して下さい。
URLリンク(www.clgakkai.jp)

都内なら、渋谷道玄坂の糸井素純先生がお薦めです。

166:-7.74Dさん
08/11/08 20:28:38
>>165 ありがとうございます。
角膜厚はギリギリOKだと言われてたんですが・・・
今のところ両眼で0.7は見えてるのでもう少し
様子を見てみます。



167:system ◆systemVXQ2
08/11/08 20:36:57
>>166
一般に、現代のレーシックでは、近視の戻りは、1年以内にほとんど止まります。
それが2年経ってから低下が始まっているのも気になります。

角膜変形(角膜弛緩症)が起きているとしたら、変形が軽いうちに、
治療を兼ねたコンタクト装用を始めることが望ましいのです。
進行してからでは、処方、装用が難しくなることもあります。

確認を兼ねて、早期に眼科を受診されることを薦めます。
繰り返しになりますが、角膜、コンタクトレンズの専門医に、
これまでの経過を話して受診して下さい。

単に、普通よりゆっくりした戻りなのか、あるいは矯正しすぎたために
近視の戻りが隠されていただけであれば、それで良いのですが。

168:-7.74Dさん
08/11/08 20:57:22
>>167 ありがとうございます。

僕は大阪市在住なんですが近くの眼科が
学会の>>165のリストに出てたので
受診してみます。



169:-7.74Dさん
08/11/08 21:10:22
>>162
ありがとうございます。
安心しました。もう寝てしまわないように気をつけます。

170:-7.74Dさん
08/11/08 21:18:08
メーカー、直径、病院を変えてもハードの光が気になる
フィッティングは問題ないらしいが

>>148 夜の運転時に、対向車のライトがやたらに拡がって見えたりしなければ、ほっといてOK
限界まで(10mm)直径大きくしても、街頭とかライトとか全ての光源が広がって見える
ただ単に気にしすぎ?いろいろ試して4ヶ月くらい経つんだが…
ハードの見え方ってソフトと同じに隅々まではっきり見えないのが普通なの?
他のハード使用者の視界が分かればいいんだが、無理だしな
目は大きくないが、黒目(瞳孔?)がちょっと大きいと言われてる
装用感はオッケーで、見え方で挫折する人なんていないよな…

現在20代前半、めがねだと-6Dと-8Dで、片目が3年前より-2D落ちてる
ソフトだと-10D位までしかないらしいことが不安
いつまで落ち続けるんだろうか?
あとソフト常用したことないんで、アレルギーとか出たりしたらどうしようかと
もしソフトが使えるようなら、限界までソフトでどうしても駄目になったらハード
そういうのもひとつの手?

171:-7.74Dさん
08/11/08 21:19:04
寝て起きたときに片目がかすんで見づらいです。
少し経つと直りますが、コンタクト使用せいでしょうか?
前はなかったような気がします。
あと思い当たる節は、顔を枕に押し付けてうつ伏せで寝ていること。
それから寝不足と栄養の偏りです。関係ないかもしれませんが。
コンタクトしていると目のことが心配で仕方ありません。
医者に言っても何も言われませんし、使用方法も守っています。
きちんと使っていれば不安になることはないのでしょうか?
ソフトだとなかなか症状に気付かないとよく聞きますが・・・
ちなみに検診には3ヶ月ごと(使い捨てなので無くなったら)に行っています

172:-7.74Dさん
08/11/08 21:56:03
強度の乱視と言われましたが、今度作ろうと思ってます。
乱視だと軸があると思いますが、これってつけてるうちにずれたりしないのでしょうか??

173:-7.74Dさん
08/11/08 22:10:20
コンタクト、例えばシリコンハイドロゲルのレンズが自分に合ってないと、視力が低下するとかありますか?

174:system ◆systemVXQ2
08/11/08 22:15:03
>>170
ハードレンズでは、ある程度のグレア(光のにじみ)は不可避です。
もっとも、ソフトでも、乾燥などに伴って同じような症状は生じます。
強度の屈折異常や不正乱視は例外として、基本的にコンタクトでの見え方は
眼鏡には匹敵しないのです。

だれも、水の上に浮いて、くるくる回って、乾いたり汚れたりするレンズを使って
カメラを作ろうとは思わないでしょう。でも、コンタクトとはそういうものなのです。

ハードで満足いかなければ、乾燥しにくいソフト(シリコーンハイドロゲル素材のレンズ)を
使うのが一つの選択です。きちんと管理していれば、トラブルは大変起きにくいものですし、
ハードに変更したり、眼鏡と併用したり、いろいろな使用方法を工夫できます。
眼科医に相談して下さい。

175:system ◆systemVXQ2
08/11/08 22:23:47
>>171
簡単な話です。コンタクトを中止して2~3日その症状がどうなるか見てください。
やはり症状があるようなら、当然コンタクトのせいではありません。
仮に消えた場合、今度は再開してください。症状が再発すればコンタクトのせいかも知れません。
これを記録を取りながら数回繰り返せば、原因はかなり絞り込めます。
そこで、これまでの記録を持って、眼科を受診すると良いでしょう。

>>173
「視力低下」の意味が明確でないので回答は困難です。以下を参考にしてください。
 ・同じ度数なのに、別のレンズだと見えにくい → レンズが変われば度数が変わることもあります。
 ・同上 → レンズが変わるとフィッティングや残余乱視が変わることもあります。調整が必要です。
 ・レンズを変えてから、裸眼視力が落ちた → 脱後の裸眼視力はレンズによって変わることもあります。
 ・同上 → 単純に同じ度数のレンズにしたため、近視過矯正になり、近視が進行したのかも知れません。
 ・同上 → フィッティング不良のため、脱後の角膜が異常なのかも知れません。
 ・同上 → 単に、近視が進んだだけかも知れません。
以下、キリがないので、レンズを装用した状態で、レンズのデータを持って眼科を受診し、相談してください。

176:system ◆systemVXQ2
08/11/08 22:31:24
>>172
> 強度の乱視と言われましたが、今度(コンタクトを)作ろうと思ってます。
> 乱視だと軸があると思いますが、これ(乱視用コンタクト)ってつけてるうちに(軸が)ずれたりしないのでしょうか??

( )内の補完が正しいとして。

ハードの場合、単に角膜乱視を中和するものなので、軸の方向は関係なく、レンズが回転しても問題ありません。
ただし、乱視用ハードの場合は、角膜乱視とかみ合うものなので、回転すると角膜上皮障害を起こすことがあります。

ソフトの場合、軸がずれないようにレンズの一部を厚くするデザインが施されており、まばたきによって
軸の回転を元に戻すように作られています。ただ、まぶたの形や目の状態、乾燥によっては
そのデザインがうまく働かないこともあります。すると、一時的に、軸が回って見えにくくなる現象も起きます。

度数としては正しいはずなのに、上記の理由で見え方が安定しない場合には、
異なるデザインの乱視用ソフトに変更する必要があります。従って、乱視用ソフトを本気で処方する医師は、
数種類の異なるデザインの乱視用ソフトを、使い分けます。

177:system ◆systemVXQ2
08/11/08 23:14:43
>>168
大阪であれば、大阪大学眼科の前田直也先生がいますね。

もし、お近くの眼科で納得の行く説明が得られないようでしたら、
前田先生宛に紹介状を書いてもらってください。
大学眼科の受診には、原則として紹介状が要ります。

同じレベルの医療機関宛ならともかく、大学の眼科教授宛に、
紹介状を書くのを、嫌がる眼科医は少ないと思います。

178:-7.74Dさん
08/11/08 23:37:29
アキュビューオアシス使用者です。
おすすめの目薬教えてください

179:-7.74Dさん
08/11/08 23:40:58
>>175
ありがとうございました。

180:-7.74Dさん
08/11/08 23:51:28
>>177
普通の眼科は大学受診する必要ないのに大学希望したら嫌です。
裂孔もなにもない生理的飛蚊症で大学希望とか紹介状書けって言われたらまともな眼科医は拒否します。

181:-7.74Dさん
08/11/09 00:00:48
>>180
>>164の症例の場合だろ?

182:-7.74Dさん
08/11/09 00:08:46
大学いくような症例か?

183:-7.74Dさん
08/11/09 00:18:28
>>164の場合、20歳でレーシックすることに問題あるだろ。
したほうも、受けたほうもDQN,

184:-7.74Dさん
08/11/09 04:08:21
新生血管が出来たらもうソフトは使えませんよね?
あと、ふと疑問に思ったのですけども、白目って一見白く見えても血管が全体的に走っているのですか?
ひときわ太い血管が数本あるのですが、問題なしでしょうか?

185:system ◆systemVXQ2
08/11/09 08:58:16
>>184  
新生血管ができても、良いソフトを正しく使えば問題ありませんし、
新生血管は一般の方には見えません。前スレの回答を引用します。

964 名前: system ◆systemVXQ2 投稿日: 2008/11/02(日) 08:23:24

新生血管とは、本来血管が存在しないところに発生した血管のことです。
眼表面であれば、結膜には血管があって当たり前ですから、角膜領に発生した血管を、
(角膜)新生血管と呼びます。黒目と白目の境にある、灰色っぽい部分は角膜輪部と呼ばれ、
角膜の幹細胞があるとともに、結膜も存在します。したがって、この部分に血管が存在しても、
新生血管とは呼びません。このあたりの血管が太くなって目立つのは充血であり、
輪部充血、あるいは毛様充血(少し層が深い)と呼ばれます。

本当に角膜に侵入した血管を、装置を使わずに、肉眼だけで判別することは、眼科医でも困難です。
ですから、一般の方が「新生血管」と呼んでおられるのは、輪部充血、毛様充血に過ぎません。

186:system ◆systemVXQ2
08/11/09 09:01:26
>>178 前スレの回答を引用しておきます。 コンタクト用人工涙液型目薬なら基本OKです。

145 名前: system ◆systemVXQ2 投稿日: 2008/10/10(金) 08:41:01
 刺激感のある目薬は、別に有害というほどではありませんが、逆になんらかの効果があるわけでもなく、
 単なる嗜好品です。血管収縮剤(テトラヒドロゾリン、ナファゾリン、フェニレフリンなど)を含んでいる目薬は、
 基本的に有害なので常用しないでください。まあ、デート前に一回だけ、ぐらいなら許容できますが。

822 名前: system ◆systemVXQ2 投稿日: 2008/10/28(火) 20:26:49
 大事なのは、どれも開封後1ヶ月以内に(冷蔵保管していても)使い切ること。
 
 もっとも、私は「清涼感」型のメントールなどが入った目薬や、レンズケア用品は薦めません。
 「清涼感」と、異常時の違和感を混同するおそれがあるからです。
 
 コンタクト用目薬にはないと思いますが、血管収縮剤(ナファゾリンやテトラヒドロゾリン、フェニレフリンなど)
 が入った目薬も薦めません。血液の供給を妨げ、傷の治りや疲れの回復を遅くするおそれがあるからです。
 基本的に、どんな目にも血管収縮剤の入った目薬の使用は良くありません。

187:system ◆systemVXQ2
08/11/09 09:07:00
>>182
LASIK後の角膜弛緩症であれば、大学眼科を受診する資格は十分です。
そうでなければ良いのですが、きちんと確認するためには、角膜外来受診が必要です。
問題は、むしろ角膜をきちんと診断し、治療まで行える大学眼科が限られていることですが、
幸い、大阪大学の前田教授は角膜の専門家です。スペシャリストの開業医もいます。
前述した、糸井先生などですね。

188:-7.74Dさん
08/11/09 15:46:49
>>185
ありがとうございます。
詰まるところ、ソフト常用者でもきちんと使っていれば目に影響を与える程に血管が入り込んできたり、
細胞の減少が引き起こされたりしないということでよろしいでしょうか?
万一、血管の侵食や細胞減少によりソフトが使えなくなったとしても、
ハードなら大丈夫であったり、週に1日程度の使用なら出来るものなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。

189:-7.74Dさん
08/11/09 15:51:07
すいません、昨日からデイリーズアクアを使用しています
片方だけ乱視用なんですけど、なんだかちくちくして異物感があります
普通の方は特に違和感はないんですが
乱視用だと異物感を感じやすいものですか?
慣れれば気にならなくなったりしますかね?

190:-7.74Dさん
08/11/09 18:31:37
>>164-165
自分で質問して、自分で答えて楽しいですか?

191:-7.74Dさん
08/11/09 18:49:04
>>190
人の足引っ張る生き方で楽しいですか?

192:system ◆systemVXQ2
08/11/09 19:25:32
>>188
おっしゃる通りです。ソフトもハードも、どちらも同じように快適に使えるのであれば、
ハードの方が、いいかげんな使用方法になっても比較的リスクが少なく、経済的です。
ただ、ハードを快適に使えなければ、良いソフトをきちんと使えばいいだけの話です。
週一しか使えない状態とか、ハードしか使っちゃダメな状態は、考えにくいというか、まずありません。
以前にも書きましたが、世界の大半のコンタクトユーザーは、ソフトを一生(というか)使い続けています。

>>189
乱視用は直径が大きめ、一部分厚いところがあるなどで、異物感が出やすいのは確かです。
ただ、現在の異物感がそのためなのか、異常があるためなのかはわかりません。
装用した状態で一度眼科を受診し、異常がないことを確認してもらってから、続行する方がいいでしょう。

>>191
最初は私もそう感じましたが、色々さびしいことがあるのだと思います。そっとしておいてあげましょう。
現実を見続けていれば、どちらがより有りそうな事なのか、いずれわかるでしょう。


193:-7.74Dさん
08/11/09 21:46:59
コンタクト、説明書を読むと少しずつ慣らして最終的に終日装着ってなってるけど、
ソフトよりハードの方が長く着けていられるよね?
ソフトだと12時間以内にするべきって聞くけど、最悪16時間位着けてる日もある
だいじょぶなんかな?ちょっと不安になってきた

194:-7.74Dさん
08/11/09 22:13:45
コンタクトレンズの定期検査で部屋を暗くして機械に顎を乗せる検査は何がわかるんですか?

195:system ◆systemVXQ2
08/11/09 22:36:17
>>193
基本的には臨床試験で規定された装用時間が正しい、となります。これはソフトもハードも差がないと思います。
ソフトは12時間以内しかダメで、ハードはいくらでもOK、という臨床試験はありません。
十分な酸素透過性を持ったソフトであれば、起きてから寝るまで使い続けても問題ありません。

レンズのトラブルは、むしろレンズケアの間違いや、定期検査の欠如(によるトラブルの看過)で起きます。
ソフトだから悪い、ハードなら何をしてもOK、というものではなく、ハード使用者の失明例も珍しくありません。
ただ、ソフトの方が、悪いケアをしたときにトラブルが起きやすいという事はあります。
また、一枚をダメになるまで使い続けるソフトは、2~3時間以上装用すると、角膜に浮腫が生じ、
それ以外にもいろいろなトラブルが生じます。そんなコンタクトを売りつける業者もありますから、注意してください。

>>194
おそらく細隙灯顕微鏡(スリットランプ)検査のことでしょう。前眼部、つまり眼球の前半分の状態がわかります。
しかし、使い方しだいで、眼球の後半部、眼底の状態、硝子体の変化、緑内障の有無も診ることができます。
パソコンで何ができますか、みたいなもので、何がわかるかと言われても困るかな。
まあ、眼科医の本能とか、習性に染み込んでいる検査機器。なかったらどうしよう、というものです。

196:-7.74Dさん
08/11/09 22:54:50
乱視のデータなんだけど、
CYLとAXISってメガネと共通?

197:-7.74Dさん
08/11/09 22:56:21
いいえ。

198:-7.74Dさん
08/11/09 23:00:06
>>192
ありがとうございます。
ハードしかダメ、は無いんですか?
体験談等でソフトからハードに変えた理由で結構見るような気がしますが…
(血管が黒目に入り込んでると眼科医に言われ、変更)

スリットランプ検査というもので黒目への血管入り込みの有無は分かるんでしょうか?
虫眼鏡のようなもので光を当てた目を見るのは眼底検査ですか?

199:system ◆systemVXQ2
08/11/09 23:21:19
>>198
ハードしかダメ、はありません。

スリットランプ検査で、角膜新生血管の有無はわかります。
新生血管があるからソフトはダメ、というのは誤りです。
正解は、良いソフトを正しく使うようにしてください、です。


> 虫眼鏡のようなもので光を当てた目を見るのは眼底検査ですか?

まあ、基本的にはそうです。しかし、その操作だけでも色々なことが見えるので、
眼底検査だけとは限りません。診る医者しだいですが。

200:-7.74Dさん
08/11/09 23:21:31
乱視がある場合とない場合は検査費用は一緒でしょうか?

処方箋だけ取りに眼科に行く場合は、スレの最初にある通り初診1,410円でしょうか?


201:system ◆systemVXQ2
08/11/09 23:26:43
>>200
乱視があっても検査費用は同じです。
色々なクリニックがありますから、一概には言えませんが、基本的には同じ。

コンタクト処方のためだけの診察は、一般眼科を、3割負担の保険証で受診した場合、
初診で1,410円です。

ただし、このスレのテンプレ >>2 にあるとおり、投薬や特定の疾患、処置がある場合には、
もっと高くなることがあります。

202:-7.74Dさん
08/11/09 23:39:14
>>201
大変参考になりました。
ありがとうございます。

203:-7.74Dさん
08/11/10 01:41:21
今日ハード作りに行ったんだけど
そこの医者がイマイチ信用できない
レンズの種類やサイズとか向こうが決めたし
こっちの質問に曖昧にしか答えないし

204:-7.74Dさん
08/11/10 02:06:57
じゃ、やめればいいじゃん。

205:-7.74Dさん
08/11/10 03:03:54
診察の時って、レンズの種類やサイズなんていくつも試せるものなの?

206:-7.74Dさん
08/11/10 07:02:23
>>203
ここは質問スレだバカ

207:-7.74Dさん
08/11/10 08:02:15
>>205 むしろ一発で決めろって方が難しいだろ。

208:system ◆systemVXQ2
08/11/10 08:26:28
>>203
ハードは一種類しか持っていない、という眼科もあります。その場合、選択の余地はありません。
また、レンズの種類が決まると、サイズ(直径)は一通りしかない場合もよくあります。
カーブはフィッティングが最適になるように決めますから、使用者に相談する性質のものではありません。

ただ、そのあたりの事情をきちんと説明する、あるいは「うちは一種類しかないが、それでいいか」といった
断りをしないのは不親切かも知れません。

>>205
上記のような事情で、試す余地がない場合もあります。うちでは数種類のハードを使い分けていますが、
目の状態を診れば、自動的に処方の優先順位は決まります。了解を得てから処方しますが、
ハードの処方は(ソフトもですが)メニューを見せて、「好きなのを選んでください」という作業ではありません。
選択理由とともに薦めるレンズを示し、価格を説明して承諾を得ます。2~3の選択肢を示すこともあります。
あとはトライアルレンズを乗せて、フィッティングの確認、カーブと度数の決定、という手順です。
最初の定期検査時(一週間後)に、自覚症状や、見え方、などの満足度を確認し、問題があれば、
次選択のレンズに替えることを考えます。この場合、うちでは無償ですが、有償のクリニックもあります。

209:-7.74Dさん
08/11/10 09:26:34
今コンタクトレンズのケース開けたら片方しか入ってなかった
こんなことが前にも一度あってそのときは仕方なく新しいの買ったんだけど
コンタクトレンズって溶けてなくなったりしないよね?
半べそ掻いて探してるけど見当たらない
医者に聞くにはアホな質問だと思うのでマジレス頼む

210:system ◆systemVXQ2
08/11/10 10:29:41
>>209
二週間交換や1日使い捨てのソフトの話だと仮定して。

レンズが溶けてなくなる事はありません。しかし、時に空のパッケージ、逆に2枚入ったパッケージ、
また、最初から穴が開いたレンズなどの欠陥品が混ざる事があります。
クリニックに申し出て、あるいは定期検査時に申告して、新品をもらうと良いでしょう。
その際、できれば、そのレンズのパッケージを持っていって下さい。
メーカーに直接電話する方法もあります。この時も、できればパッケージを手元に置いて、
製造番号などを告げると、メーカーの改善対策に役立つ事があります。

欧米の品質管理は、のんびりしたものだったのですが、日本のうるさい消費者、医者からのクレームを受けて、
最近はかなり改善されています。とはいえ、「完全」というのは不可能なので、時にそのような製品ができてしまいます。
遠慮なく苦情を言ってください。お金を払っている使用者からの苦情が、メーカーに対してはもっとも有効なのです。

211:-7.74Dさん
08/11/10 10:40:31
>>210
自分のは使い捨てじゃない
ということはやっぱり自分に過失あるということかな
新しいの買うよ レスありがとう。

212:system ◆systemVXQ2
08/11/10 11:07:51
>>211
なるほど。ではやはり紛失でしょう。

一枚を使い続けるソフト(従来型ソフト)は、酸素透過性が悪く、
実際にトラブルも多いので薦められません。

売上マージンが大きいので、レンズ屋さんは売りたがるのですが、
この機会に、2週間交換や1日使い捨てに変えられるといいですよ。

2週間交換レンズで一年分両目で2万円前後。
金額に大きな差はないと思いますし、なにより、レンズは買い換えられますが、
目は買えません。

213:-7.74Dさん
08/11/10 19:35:48
ソフト外して目を良く見てみると、薄い血管がびっしり見える
黒目の方に伸びてるんだけど、これってやぱいんじゃなかったっけ?
あとレンズ外した後ってなんだか乾くというか、ひりひりするんだけど、平気?

214:system ◆systemVXQ2
08/11/10 19:56:32
>>213
当スレ 185に「角膜新生血管」に関する前スレの書き込みを引用しましたので、ご参照ください。

おっしゃっている症状は「充血」であり、新生血管ではありません。脱後の違和感と合わせて、
乾燥が原因となっている可能性大です。シリコーンハイドロゲル素材のソフトに変えると、
角膜周辺の充血が減ることが知られています。乾燥感も改善されます。前スレ 420でご紹介したような、
シリコーンハイドロゲル素材のソフトに変えることをお薦めします。

> 420 名前: system ◆systemVXQ2 投稿日: 2008/10/16(木) 12:37:45
> きちんとしたレンズケアが出来るなら、ワンデーよりも乾燥しにくく、酸素透過性も高い、
> シリコーンハイドロゲル素材の2週間交換ソフト(下記)が、快適で、ワンデーよりも安価です。
>
> URLリンク(www.airoptix.jp)
> URLリンク(acuvue.jnj.co.jp)
> URLリンク(acuvue.jnj.co.jp)
> URLリンク(acuvue.jnj.co.jp)

215:-7.74Dさん
08/11/10 19:57:21
>>213
>>185

216:-7.74Dさん
08/11/10 19:57:51
sysちゃんはええよw

217:-7.74Dさん
08/11/10 20:07:25
しすてむたんの好きな言葉
眼科専門医
シリコーーーンハイドロゲル

218:-7.74Dさん
08/11/10 22:39:11
ハードを毎日、たまにソフトを着ける場合、どのタイミングで検査をするべきですか?
ハードを数日外して角膜が元に戻ったとき?
それとも形の変わっている状態で作ってもらう?
ハードにより変わった角膜はどのくらいの期間で元にもどるんでしょう?
ハード→ソフトに変える場合、外してすぐの目だと合わなくなったりしますよね?

219:-7.74Dさん
08/11/10 22:43:33
エアオプティクスの乱視用って出る予定あるんでしょうか?
あと、メニコンプレミオも。

220:system ◆systemVXQ2
08/11/10 22:50:05
>>218
ハードによる変形は、例外的な場合では数週間経っても完全に戻りないことがあります。
しかし、基本的には、朝からまったくレンズを入れずに受診すればOKです。
実際の使用状況も、それに近いわけですから。

>>219
AIROptix乱視用は、米国ではすでに出ています。日本で近日中に出ない理由はないでしょう。
プレミオ乱視用についてはなんとも。

新製品情報については、守秘義務もからみますので、匿名掲示板と言えども
法的、倫理的に書けないことがあります。ご容赦ください。



221:-7.74Dさん
08/11/10 23:08:50
ハードの視野って狭い?
2ヶ月位前に、ソフトから変えたんですけど、まわりが水中から見ているようにきらきら、してます。
暗いとmスターバースト症状が出て、テニスもできません。
眼鏡みたく慣れなんですかね?
しかし、夜の見え方は慣れで改善できるものかどうか、判りません。
長年(20年)使っている人に聞いても、そんなことになってないと言われ、、、

それと、その人の白目部分が、かなり黄色くなっているんですが(血管が黄色い感じでびっしりと)
ずっと使うとそんな感じの、目になってしまうんですか?

過去スレでもう出ていたらすみません。


222:-7.74Dさん
08/11/10 23:21:19
>>221
もう出てるのでログ漁ってね

223:-7.74Dさん
08/11/10 23:23:39
>>220
ありがとうございます。
ハードを使うようになってから、たまにソフトを着けるとグレア?が出て、光源の周りに輪っかが見えるんです。
とても見にくいんですが、レンズが合ってないとか?


224:-7.74Dさん
08/11/10 23:25:26
今までコンタクトレンズのケースを水道水ですすいで自然乾燥させていました
洗い方はきちんとやっていたのですが、これってヤバイでしょうか?
一応、最近医者に行った時は何にも言われなかったのですが…
でもその時はコンタクトレンズのケースの洗い方を間違えていることを知らないで
行ったので、特に何も言っていないし何だか不安で…

225:-7.74Dさん
08/11/10 23:27:30
それと2回程コンタクトレンズのケースを水道水ですすいでからふく、
それから消毒液ですすぐ、ということをしてしまいました
乾かす時間がなくて…、ひょっとしたら水道水が入ってしまっているかもしれませんね
今まで適当な使い方をしていたんだなぁ…、と後悔しています

226:-7.74Dさん
08/11/11 02:13:06
ワンデーのタイプを買いたいのですが片目で一箱づつ買えますか?頻繁に使わないので一箱あれば十分なんですが。

227:-7.74Dさん
08/11/11 07:15:31
>>226
コンタクト自体に左右の指定があるわけではないので度数が同じなら1箱で15日分も可能。
1箱でも買えるよ。

228:-7.74Dさん
08/11/11 08:33:55
>>227
ありがとうございます!!
安心して今日買いに行ってきます。

229:system ◆systemVXQ2
08/11/11 08:33:57
>>221 >>223
 前スレ >>777、当スレ >>148 >>174 でも多少ふれていますが、光がにじんで見える現象(グレア)は、
ハードでもソフトでも生じます。涙液に浮かぶというコンタクトの性質上、ある程度は不可避です。
 ハードの場合、直径が小さい(視野周辺部だけにグレアが起きる場合)、フィッティング不良の他に、
不慣れによる涙液過多、レンズの汚れ、撥水なども原因になります。
 ソフトの場合、フィッティング不良の他に、乾燥による透明性低下、形状変化、表面の涙液不整などが
原因になります。乾燥しにくいソフトに変更することで、改善することもあります。
 両者ともに、矯正不良(残余乱視、持ち込み乱視、球面の矯正不良)なども原因となり得ます。
苦痛になるほどであれば、装用した状態で眼科を受診して、相談してください。

>>221
 白目部分の変化については、疫学的に確立された報告はありませんが、ハードユーザーは
レンズが乾燥しないために瞬目が減り、そのためレンズ周囲の組織が乾燥するために、
まぶたでカバーされない左右方向の角膜周辺部、結膜(白目)が傷害されやすく、
この部分の充血、結膜組織の肥厚(皮膚にタコができるのと同じ理屈)が起きやすいと考えられます。
ソフトに変更することで改善することもあります。

230:system ◆systemVXQ2
08/11/11 08:42:04
>>224-225
アメリカでは、もともと水道水の消毒基準が緩く、しかも数年前、さらに緩和された結果、
水道水が汚染源になったと思われるアカントアメーバ角膜感染例が多発しました。
このため、アメリカでは水道水は決してコンタクトにふれさせてはいけない、という
ガイドラインが作られています。

しかし、日本の水道水は消毒基準が厳重ですから、一部の例外(井戸水をそのまま使うなど)や、
消毒設備の不調が生じない限り、基本的に安全と考えられます。発想としては、飲用に適した水であれば、
レンズケースのすすぎに使用しても問題ないだろう、ということです。

多目的用剤のメーカーによっては、水道水ではなく、用剤を用いた「とも洗い」を薦めていることもあります。
この場合は、指示に従って、清潔な用剤でケースをすすぐのが無難でしょう。もっとも、上記の通り、
日本の清潔な水道水であれば、それでもかまわないと思います。乾きにくい環境であれば、
きれいなティッシュなどで拭いて、乾燥を助けてやるのもいいでしょう。新しい用剤を買うと
レンズケースが付いてくるはずですから、そのたびに新品に替えるのも重要です。

231:-7.74Dさん
08/11/11 18:20:46
>>230
ありがとうございます
水道水で洗っても大丈夫なんですね
安心しました
ただ液ですすぐように書いてあったので、これからはそうしようと思います
水道水で古い液を洗い流してふいてから、液ですすいで乾燥させようと思います

232:-7.74Dさん
08/11/11 19:01:46
一般的にソフトよりハードの方が目に酸素をよく通すといわれていますが、
シリコーンハイドロゲルレンズのアキュビューオアシスは、目に何もつけてないときの98%もの酸素を通すとあります。
正直ハードのメリットってソフトよりも酸素を通すから目に良いという点が大きいじゃないですか、でもこの98%も通すソフトレンズが出てきて、もはやハードのメリットがほとんどなくなったような気もするんですが。

233:-7.74Dさん
08/11/11 19:07:47
ソフトはドライアイには向かないよ

234:system ◆systemVXQ2
08/11/11 20:02:14
>>232
> ハードのメリットってソフトよりも酸素を通すから目に良いという点が大きいじゃないですか

これが間違いです。現代のソフトは(従来型などの低質ソフトを除き)、
終日装用に適した酸素透過性は持っています。ハードのメリットはむしろ、

水を含んでいないので乾燥しない
水を含んでいないので病原菌汚染が生じにくい
レンズケアがいいかげんでも深刻な合併症がソフトより生じにくい
長期間使用できるので、年間経費が安くすむ
角膜乱視を矯正できる

といった点にあります。シリコーンハイドロゲルは、このどの点についてもハードに劣ります。
ただ、従来素材に比べれば、はっきり乾燥しにくいですし、連続装用、うたた寝などによる
角膜への低酸素負荷は、はっきり少なくて済みます。充血も減ることが多いのですが、
乾燥減少によるのか、酸素透過性によるのかは、明らかではありません。

235:-7.74Dさん
08/11/11 20:58:59
>>234 なるほど、分かりやすい説明どうもです。

236:-7.74Dさん
08/11/11 23:24:18
柔らかハードがいいよ.

237:-7.74Dさん
08/11/12 00:27:57
>>236
そんなのあるの?

238:-7.74Dさん
08/11/12 00:47:24
ソフトレンズ、2週間に4日、時間としては30時間程度しか使わない場合は、従来の使い捨てで十分ですか?
普段はハードなんですが、外に遊びに行くとき、スポーツのときに使いたいのです。
乾燥するのがいや+目のことが気になるので、とんでもなく割高になるのを承知で、
シリコーンハイドロゲルのものを使おうかなと思ったのですが、
2週間使い捨てを何日も保存液に浸したままって、問題あるんでしょうか?
シリコーンハイドロゲル素材の1日使い捨て、今後出てくれるとうれしいんですけど…どうなんでしょう?



239:-7.74Dさん
08/11/12 02:24:21
>>236
ブレスオーハードCL
URLリンク(www.toray.jp)
ブレスオースーパーハード
URLリンク(www.toray.jp)
ブレスオーハードII fit
URLリンク(www.toray.jp)

240:-7.74Dさん
08/11/12 02:24:49
間違えた>>239>>237宛。

241:-7.74Dさん
08/11/12 03:11:19
私が通っている眼科の医師は、ソフトコンタクトレンズにするなら1日使い捨てがよいとのことでした。
その医師曰く、確かに今は、酸素透過性に優れ、乾きにくいシリコーンハイドロゲルレンズが出ているが、2週間交換である点が難点。
今はいろいろと洗浄液が出ているが、どうしてもレンズに付着した汚れというものは2週間の間に少しづつ蓄積していき、結果目によくない。特に花粉の時期やホコリが多いところに長くいた日には洗浄にも限界がある。
ゆえに、レンズが比較的薄く、毎日交換できる1日使い捨てが良い、と言っていました。
この医師の意見についてsystemさんの見解をお聞かせください。

242:-7.74Dさん
08/11/12 08:14:35
>>241
>>144-146

243:system ◆systemVXQ2
08/11/12 08:21:54
>>236 >>239
名称が「やわらかハード」なだけで、実際に処方、装用すればわかりますが、
他のハードと比べて、柔らかいと感じるようなものではありません。強度が高いのは確かですし、
悪くない素材ですが、「柔らかハード」は単なるイメージと思う方がいいでしょう。
ヤング率が小さいなどの、実測データも示されていません。

>>238
Dk/t(Dk/L)で表される酸素透過性が24以上あれば、目を開けている状態での装用は問題ない、
少なくとも、ちゃんと検査を受けながら使用していれば、安心して使えるレベルと考えられます。
むしろケアが問題であり、2週間ソフトの不規則装用は、その意味で危険です。使用前日に
あらためてこすり洗い、消毒を行うべきです。また、使用を開始すれば、使っていなくとも
2週間目には捨てなければなりませんから、1日使い捨てより高くつきます。
シリコーンハイドロゲルのワンデーは、英国で限定的な販売が開始されています。
過去の例から考えると、日本への導入は早ければ来年にもあり得るでしょう。

244:system ◆systemVXQ2
08/11/12 08:29:56
>>241
前述したとおり、レンズトラブルの大半はレンズケアの不適、不履行から起きますから、
その意見の前半にはまったく同意します。

2週間で汚れが蓄積、にも部分的には同意します。シリコーンハイドロゲルには、
蛋白汚れはほとんど付かないのですが、脂質汚れが付きやすいことがあり、
ケア用品、ケアの方法によっては、2週間を待たずに汚れ、曇りが発生することがあります。
しかし、これはケアの工夫や、コーティングがしっかりしていて、汚れにくい種類のシリコーンハイドロゲル
(O2Optix やAIROptix)に変えることで解決できる問題です。ちなみに、コンタクトの汚れは、花粉やホコリの
ような、外部から入る物質ではなく、まぶたからの分泌物や涙液中のタンパクなどが主です。

最後の厚さについては、装用感についておっしゃっているならその通りですが、酸素透過性について
おっしゃっているなら、まったく間違いです。シリコーンハイドロゲルの方が数倍高いので。

シリコーンハイドロゲルは従来素材より硬いので、厚さとは別に、異物感を嫌う人がいます。
この様な人には合わないでしょう。前述したとおり、不規則装用時にも1日使い捨てが第一選択になります。

245:-7.74Dさん
08/11/12 09:50:31
ワンデーファインはおすすめレンズ?

246:system ◆systemVXQ2
08/11/12 10:59:23
>>245
国産(たぶん)ワンデーであり、支持したいところなのですが、低含水なので酸素透過性が低く、
その割に厚さがあります。スペックではDk/tが24(×10^-13)で、かろうじてクリアするのですが、
38%含水率で公称Dk値=12(×10^-11)はかなり楽観的な数字です。
常識的にはpoly-HEMAの38%含水素材であれば、Dk値は8~9ぐらいなので、おそらく境界効果を入れない、
Dkが高く出る測定方法の数字を示していると思います。となると、実際の酸素透過性はちょっと厳しい。

もっとも、直ちに問題が起きるほどの数字ではありませんし、低含水レンズは乾燥に強いというメリットがあります。
そのあたりの得失、リスクを承知した上で、慎重に診察してもらいながらであれば、
乾燥に悩む人のワンデーとして、選択肢に入れて良いと思います。ワンデーとしての第一選択にはなりません。

247:system ◆systemVXQ2
08/11/12 11:04:18
>>246
訂正。Dk/t(Dk/L)の単位は、10^-9のオーダー(cm 2/sec)・(mlO2/ml×mmHg) 。

248:-7.74Dさん
08/11/12 11:06:32
URLリンク(homepage2.nifty.com)

ここの先生はアルティメットワンデー(エルコン)に高評価付けてるんだよねぇ
しっかりと自分の病院等を晒したうえでのHPなので
素人の私からすると、とても好感がもてて信頼できる
この先生から比べるとsystemさんって
なんか匿名掲示板で吠えてるだけで、好感もてないよねぇ
スレを荒らしたい人に見えてくる

249:-7.74Dさん
08/11/12 11:12:13
>>192
>>191
最初は私もそう感じましたが、色々さびしいことがあるのだと思います。そっとしておいてあげましょう。
現実を見続けていれば、どちらがより有りそうな事なのか、いずれわかるでしょう。

↑こんな負け犬みたいなレスして医者は嫌杉

250:-7.74Dさん
08/11/12 11:16:12
あともうひとつ
質問に専門知識があるようなレスをするのなら
尚更自分の医者としてのプロフをだすべき

ちょっと専門知識がある人が質問に答えるなんてレベルの流れじゃないよね

251:-7.74Dさん
08/11/12 11:16:47
アキュビューオアシス使用中なんですが、
O2OPTIXとどっちが分厚いですか?

252:-7.74Dさん
08/11/12 11:19:48
ググレカス

253:-7.74Dさん
08/11/12 11:31:08
卒業大学、職歴、眼科医歴、所属学会等どれも謎の匿名掲示板の自称医者ではアンチがでてくるのが当たり前
しかもレスしてる時間が普通は診察してるような時間帯とくれば疑われても仕方ない

254:-7.74Dさん
08/11/12 11:33:01
今日は午前休診日なんですねw

255:-7.74Dさん
08/11/12 11:38:07
>>244
2週間交換レンズは、通年性レンズと同じくらいトラブルが多い
ってHPで言ってる先生もいるよ
これは間違った知識なんですかぁ?

256:system ◆systemVXQ2
08/11/12 11:38:19
>>251
度数によって違いますし、レンズの部分によっても違います。

-3.0Dのレンズの中心部に限って言えば、オアシス:0.07mm、O2Optix:0.08mmです。

ちなみに、素材の酸素透過係数(Dk)は、オアシス:103、O2Optix:140。(×10^-11(cm 2/sec)・(mlO2/ml×mmHg))

どちらも大変酸素透過性の高い素材ですから、その点については厚さもDk値も比較してもあまり意味がありません。
オアシスとO2Optixの最大の違いは表面処理です。

257:-7.74Dさん
08/11/12 11:39:59
URLリンク(homepage2.nifty.com)

ここの先生はアルティメットワンデー(エルコン)に高評価付けてるんだよねぇ
しっかりと自分の病院等を晒したうえでのHPなので
素人の私からすると、とても好感がもてて信頼できる
この先生から比べるとsystemさんって
なんか匿名掲示板で吠えてるだけで、好感もてないよねぇ
スレを荒らしたい人に見えてくる


258:system ◆systemVXQ2
08/11/12 11:56:29
>>255
通年性ソフト(従来型ソフト。conventional SCL)は、CL救急の発生率が高い事が、
日本コンタクトレンズ学会の調査で示されています。

合併症すべてについては、2週間ソフトも、従来型も大差ない事は事実です。
以前から書いているとおり、レンズトラブルのほとんどは、不適当なレンズケアが原因となっているためです。

しかし、これは従来型ソフトと2週間ソフトの安全性が同じである事は意味しません。
交通事故のほとんどは運転者の不注意などで起きますが、車自体の安全性の違いは厳然として存在します。
注意していれば事故は起きないからといって、シートベルトやサイドバーのない車を選ぶのは賢明ではないでしょう。

さらに長期間の影響、例えば角膜内皮細胞の減少率などを見ていけば差が出るとも考えられます。
現在行われている、コンタクトによる角膜感染症調査の結果がどうなるかも興味深いところです。

259:-7.74Dさん
08/11/12 12:15:48
>>250 質問に答えてあげてるだけなのに悪者扱いってウケるw
なんでも批判したがるクレーマーばっか。
プライベートでも嫌われてるんだろなw

260:-7.74Dさん
08/11/12 12:38:33
>>68です。
オプティフリー使ってるんですが、
最近、睡眠時間が3時間しか無いので、コンセプトクイックを買いました。
説明書を見ると、今までに目のアレルギー症状を起こしたことがある人は
使用前に眼科医に相談相談する事と書いてあるんですが、相談しないといけないですか?

261:-7.74Dさん
08/11/12 13:16:33
>>259
自己紹介は他でやってね☆

262:system ◆systemVXQ2
08/11/12 13:37:38
>>260
一応、説明書にそう書いてあるのですから、そうすべきでしょう。

実際には、現在不調なのでない限り、そこまでしなくても良いと思います。
ただし、使用後に何らかの異常を感じたら、レンズ、ケア用品を持って眼科を受診して下さい。

理論的には、コンセプトクイックは中和後は水に戻ってしまう製品ですし、中和剤も無機物ですから、
それ自体が原因でアレルギーを起こす可能性はまずありません。

263:-7.74Dさん
08/11/12 13:57:10
なんか3時間しか寝れないとか2時間云々ってここ何度かあがってるが、
それこそメガネと併用すればいいんでないの?

264:-7.74Dさん
08/11/12 15:48:51
>>259
それ、間違い。systemあんちが1名粘着してるだけ。

265:-7.74Dさん
08/11/12 21:03:38
9割sys安置ばかりだと思うけどw

266:-7.74Dさん
08/11/12 21:04:27
>257とか都合の悪い事はスルーなんだよな

267:-7.74Dさん
08/11/12 21:05:42
しすてむさん、しすてむさん
医学部に進もうと考えているんですが
他の専門分野にくらべて眼科医専門医の魅力ってなんですか?
できるだけ詳しく教えてください

268:-7.74Dさん
08/11/12 22:05:38
>>266
そうそうw
むしろ>>257に長文で答えてほしいよ

269:system ◆systemVXQ2
08/11/12 22:11:30
>>267
ここはコンタクトについての質問スレです。医歯薬板ででも聞いてください。

どの科の臨床医も同じでしょうが、各方面の依頼を引き受け続けると、歳取れば取るほど、
土日祝日昼休み夜関係なく、仕事も余暇もごちゃ混ぜで生活できるようになるのが魅力(笑)。

270:-7.74Dさん
08/11/12 22:17:36
スルー検定1級ですから。

271:-7.74Dさん
08/11/12 22:18:59
よそで聞けといいつつ答える。
答えるならよそで聞けとか言うなよw

272:-7.74Dさん
08/11/12 22:22:14
システムさんに質問
眼科専門医って楽しいですか?

273:-7.74Dさん
08/11/12 22:22:56
>>269
おまえは永遠に夏休みだろw

274:-7.74Dさん
08/11/12 22:23:33
仕事もせずに一日中2チャン
つか眼科専門医たんは脳内医者だし


275:-7.74Dさん
08/11/12 23:01:47
>>269
ネトゲとかで「なんでこんな時間にやってんの?wもしかしてニート?w」ってのに
「夜働いて昼間暇な仕事があるの知らないんだなw」って答えるのと同じくらい幼稚

276:-7.74Dさん
08/11/13 00:19:28
↑意味不明
まずネトゲとかで例えてる時点できもいし。

277:-7.74Dさん
08/11/13 03:32:11
>>243
どうもです。
1日使い捨て、早ければ来年ですか。
でも乱視用の場合、一足遅れで販売ですよね。
海外では乱視用のレンズも既に販売されてるんでしょうか?

ソフトレンズは最近使い始めたのですが、慣れないことによる充血はありますか?
もともとハードで横方向の血管は太く出てしまっているんですけど、
ソフトを着けるようになってから、全体的に細い血管が、黒目の周りまでびっしり現れています。
もともとあった濃く太い血管も黒目の方に伸びてきているような?
前レスを見ると心配ないようですが、やっぱり不安です。

ハードでは上部への光の伸びがひどく、そのためソフトにしたのですが、
ソフトだと今度は円形に光が現れてしまい、暗いところだと二重にかすんで見にくい。
これも全レスを読むと仕方ないとのこと。
夜間照明下での球技、運転は結構きついですね。眼鏡は論外だし…困ったものです。
しかし、かなり前にボシュロムの2weekを使っていたことがあるのですが、そのときは気にならなかったように思います
現在J&Jの1日タイプとオアシスを試用しているのですが、これらとはレンズデザイン等がかなり違うのでしょうか?
もしかしたら、ハードを使ったために光について余計気になるようになったのかも…

278:-7.74Dさん
08/11/13 06:31:40
>>276
いやいや。そういう有名なやり取りがあるんよ。
知らなかったならごめんな。うん。

279:system ◆systemVXQ2
08/11/13 08:29:20
>>277
今のところ乱視用は出ていないようです。 > 1日使い捨てシリコーンハイドロゲル
遠視もカバーしておらず、近視度数も-6.0Dまでです。
URLリンク(www.acuvue.co.uk)

慣れない事による充血もあり得ますが、乾燥による充血かもしれませんね。
であれば、オアシスよりAIROptixの方が、目に合いさえすれば、乾きにくいかもしれません。
見え方もAIROptixの方がクリアです。

光のボケですが、乾燥などと同時に、乱視も考えられます。以前書きましたが、
ハードからソフトに移行する際には、思わぬ乱視が出現することがあります。
実際にはハードで隠されていた乱視が顕在するだけですが。

ボシュロムの2ウィークには、低含水超薄型のメダリストプラスと、高含水厚型の
メダリストIIがあり、まったく異なる性質を持っています。いずれにせよ、
J&Jのレンズとはデザインも、素材の性質も全然違います。

280:-7.74Dさん
08/11/13 10:59:37
>>276
そかそかw

281:-7.74Dさん
08/11/13 11:20:32
シリコーンに固執するならジェルだろ。

282:-7.74Dさん
08/11/13 11:22:16
おっぱいのシリコンとどう違うんですか!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch