06/05/24 00:44:29
age
3:-7.74Dさん
06/05/24 00:56:09
ダァダァダァパンプ
ダァダァダァパンプ
4:-7.74Dさん
06/05/27 17:31:33
平成18年1月 大阪梅田に新院誕生!! 大阪院勤務医師も募集しております
将来の幹部医師をめざす方募集。当院は昨年10月に世界最先端のレーシック
機器を導入した、視力矯正専門クリニックとして東京銀座に開院しました。現在
は20名の眼科専門医の他、視能訓練士、看護師、レーザーエンジニアなどスタッフ
140名の体制になっています。3月以降は、毎月1,000症例以上の実績がありま
したが、9月度は月間3,000症例を超えています。現在のところイントラレース導入
施設としては、当院が世界一の症例数で、本年8月1日には、イントラレース本社
で当院の実績に対して表彰式が行われました。レーシック手術の結果については、
院長をはじめ多くのドクター・スタッフ自身がレーシック手術を受けており、そのすば
らしさを実感しています。患者さまからも想像していた以上の高い満足度の評
価をいただいており、今後とも臨床結果の分析・フォローを続けることは当然ながら、
眼科学会で研究発表を行い、この分野の発展に少しでも貢献したいと考えて
おります。 つきましては、ぜひとも多くの眼科の先生方にイントラレースFS30レーザー
によるフラップ作成を含む手術や、私共の施設、医局のありのままを見学していただき、
ご意見やアドバイスをいただきたいと考えております。また、今後も当院がより
発展していくためにも優秀な眼科専門医の参加を希望しています。毎日手術を
行っていますので、先生方のご都合のよい日に見学可能です。お気軽に
お問い合わせください。
URLリンク(www.shinagawa-lasik.com)
5:-7.74Dさん
06/05/27 17:33:09
常勤 【職種】 眼科専門医
【給与】 年俸 3,500万円以上
【待遇】 大幅昇給有り/交通費支給/健康保険/厚生年金
【勤務時間】 AM10:00~PM8:00
【休日】 週休2日制・有給休暇・特別休暇有
【その他】 ※赴任時住宅手当有り
※イントラレーシック未経験の方でも経験豊富な医師が丁寧に指導させていただきます。
症例数が一定になり次第昇給があります。
非常勤 【職種】 (眼科専門医)
【給与】 日給 140,000円以上
【勤務時間】 AM10:00~PM8:00※時間応相
6:-7.74Dさん
06/05/27 20:33:05
298 :-7.74Dさん :2006/05/27(土) 17:38:40
君ら人柱のおかげで眼科医ウハウハですね
7:-7.74Dさん
06/05/28 02:16:04
新宿院はまだですか。
8:-7.74Dさん
06/05/31 22:08:46
age
9:-7.74Dさん
06/06/02 20:27:35
おこぼれもらいたいなあ。
10:-7.74Dさん
06/06/09 19:53:51
ん?もう一回鳴らして
11:-7.74Dさん
06/06/16 20:43:39
イントラレーシックしかないですか。
12:-7.74Dさん
06/06/25 19:26:55
イントラ以外もあると思う
前に電話で問い合わせしたから。。。
13:-7.74Dさん
06/06/30 23:58:09
>>12
自演乙
14:-7.74Dさん
06/07/15 19:41:16
品川の大阪院で手術受けるかどうか、いま検討してます。
行ったことある方、院内の雰囲気とか、医師、看護師などの対応、使用器械はどうだったのか
教えてください。
15:-7.74Dさん
06/07/18 15:48:11
受付のYさんカワイイよYさん(*´Д`)ハァハァ
16:-7.74Dさん
06/07/18 19:02:11
検査員みたいな人のチビがかなりウザかった!
化粧も濃いし、タバコ臭いし、なんかえらそうにしゃべってくるし。
名前忘れた・・・多分自分の事アキって言うてた気がする。
他の人は普通やったけど。
みんなチビにあたらない事を願ってください。
受付カワイイ人いたよ♪
17:-7.74Dさん
06/07/18 21:55:25
待合室は360°パノラマとはいかないけど、16階から東方向(大阪城も
見えます)の眺めを楽しめます。
使用機械は銀座院で事前検査を受けたときにない機械でも検査をしたように
思います。
医師は、銀座に比べて院長(銀座で執刀してました。)とあと2名くらい?
しかいないから、行くたびに違う先生に当たる確率は低いのではないかと
思います。
18:-7.74Dさん
06/07/21 20:07:28
国産の機械でやってますか。
19:-7.74Dさん
06/07/23 10:51:12
エキシマレーザーをはじめ、適応検査で使用する機械は、国産のものって
ないのではないだろうか・・・??
20:-7.74Dさん
06/07/23 14:33:35
国産の医療機器は普及しないのよ
例え高性能だったとしても、日本の医療体質の特性上
どうしても臨床数が増えないから。眼科に限らずね。
21:-7.74Dさん
06/07/29 11:39:33
1週間後検診の次は3ヶ月後になってしまうのね。
前回は1ヶ月後もあったはずだけど。。医学の進歩ってやつ?
ソフトサンティアって処方箋がないと薬局では買えないのでしょうか?
22:年俸3700万円
06/07/30 11:24:17
URLリンク(www.e-doctor.ne.jp)
常勤医師募集求人票 品川近視クリニック大阪梅田院
23:病弱名無しさん
06/07/31 23:27:05
>>11 エピやラセックなんかもあった気が・・・。ただイントラ売りの品川で
エピやラセックはどうかと・・・。あと品川でイントラ受けた自分から言わせてもらうと
ハロやグレアは想像以上に凄まじいぞ。夜街灯とか放射状に見えるし、暗いトコ入ると
わずかな灯りにハロがでてぼやけて見える。あと充血もすごい。引くのに2、3週間かかるらしい。
覚悟して受けた方がいいよ~。
24:-7.74Dさん
06/08/02 00:39:12
ハロやグレアを気にするような奴は
レーシックを受けてはいけない。
25:-7.74Dさん
06/08/07 22:46:16
>>14
私も品川の大阪で受けようと検討中です。
病院の雰囲気はどうなんでしょうか?
手術を受けるとなったら医師の技術や看護婦の対応とかが気になりますね・・・。
26:-7.74Dさん
06/08/09 22:41:21
技術や対応は阪大よりいい
27:-7.74Dさん
06/08/19 23:18:12
医師や看護婦はテキパキと対応良かったし、まあ冷たくは感じたけど、
手術前だからか・・・。それよりも検査をする人間が、あちらこちらで、
大声で笑ってこそこそ話したりして、自分を見て笑われてるようで気分が
悪かった。視力検査の人が、やたら声高いおばさんで最初は感じよかったのに
見えませんと答えると、人をバカにしたような言い方で、「これ見えませんか?」と
終わるまで、話し方がむかついたし眼鏡かけた瞬間に顔と名札を見てやった、
見てビックリ鼻を整形してた、品川近視クリニックて美容があるからそこで
やったのか自分が整形するなら品川では受けたくないくらい、誰が見ても
わかる整形鼻だった名前は亀○!行ったら見てみ~ 終わった後にこっちを睨むように
カルテを見てコソコソ話してる人がいて、これまた背の高い感じ悪いおばさんで
どうでもいいけどパートでもしっかり仕事してくれ。気持ち良くあの長い検査をしたかった。
正確に検査されてない気がして手術するのが怖かったし、手術した後も不安が残る。
もっとちゃんとしたとこへ行けば良かったと後悔・・・
28:-7.74Dさん
06/08/22 13:37:05
↑内部の人乙
29:眼鏡女
06/09/05 19:27:28
先日梅田で飲んでたら、品川で幹部をしているって男性から声を掛けられました。
私は眼鏡をかけてるから、最初はアンケートっぽく近視の手術についていろいろ聞かれてました。
でも、やっぱりそんなお金がないというと
自分は院長と個人的にも友人なので、安くできるように頼んであげるよと言われました。
そんなことできるのかな?
でも、付合えっていわれたので、お断りしました。
だだのナンパだったのかな。名前は聞いてないけど。
30:-7.74Dさん
06/09/06 11:20:20
↑私も声かけられたことあります。
その人って太ってました??
31:-7.74Dさん
06/09/07 11:42:18
うん、太ってた。
私のときは名刺もらったけど品川美容外科の名刺だったよ。
標準語がきもかった。
32:眼鏡女
06/09/10 19:44:20
>>31
あなたは誰ですか?
30の人と同じ人ですか?
そうだとしたら意味がわかりません。
ちなみに私に声をかけてきたのは標準体型で身長も高くない人でした。
33:眼鏡女
06/09/12 00:02:37
私の名前を使わないでください。
なんでそんなことするの。
>>31さんと同じ人じゃないかもしれないけど少し太ってた。
34:どうみても
06/09/16 21:36:29
>>30=>>31=>>33だよな。こいつアホだ。
明らかに>>29>>32と言葉遣いが全く違う。
よっぽどその太ったヤツに目を向けたいんだな。
35:-7.74Dさん
06/09/19 00:05:25
>>34
m9(^Д^)プギャー
ピザ本人乙www
36:あ
06/09/27 13:51:10
あ
37:あ
06/09/27 13:52:05
あ
38:あ
06/09/27 13:52:45
い
39:あ
06/09/27 13:54:19
ara
40:-7.74Dさん
06/10/11 14:23:52
大阪院板は閑散としてますね。
41:-7.74Dさん
06/10/13 03:00:39
検査うけて手術できることになりました。
しかし、なんで検査はあんなに時間がかかったのか、、、予想以上に疲れますた。
手術 緊張しますね
42:ギャラ大西
06/10/27 23:41:57
友達紹介したらいくらもらえるの?
43:-7.74Dさん
06/11/05 00:00:24
大阪在住ですが、仕事の休みの関係上、検査と翌日の手術希望だったので東京の
品川本院で予約して向かいました。半年前は交通費が出るということで東京まで行ったのに
検査の結果、コンタクトを2週間はずしてるだけでは角膜が元の厚さに戻ってなくて、
手術不可能で大阪に戻ってきました。交通費は出ないし最悪です。
コンタクトを1日長く入れてる方は2週間はずしてるだけでは足りないかも・・・。
1ヶ月眼鏡で過ごし、大阪院ができたので、再検査したらOKでやっと先月手術受けました。
大阪院は開院日が少ないのかいっぱいで、検査と手術の日が期間あきますね。
スタッフは皆親切で、ドクターの男性も女性も丁寧で優しかった。
手術日、緊張してたら看護士の方が優しく対応してくれたのでリラックスできた。
手術後、即クリアに見えるようになって、超感動でやってよかった~とつくづく感じます。
1週間だけ白目の内出血と、夜のライトのまぶしさが気になったけど、0.04の視力が1.5に
良くなった喜びに比べれば気になりません。
丁度1ヶ月経つけど、コンタクトの異物感はないし、朝一から見えてるって最高です!
44:-7.74Dさん
06/11/09 10:32:47
二年前別の病院でレーシックを受けたが視力低下で見にくくなった
最近この病院で再手術を受けたいと思っているができるかな?
45:-7.74Dさん
06/11/09 20:50:59
できるよ。
どこで受けた?
46:44
06/11/10 16:29:01
品の東京院
47:-7.74Dさん
06/12/01 20:07:45
大阪院の過疎っぷりは何とかならんのかね?
48:-8.74
06/12/01 21:16:01
大阪品はやめたほうがいいのかな?
49:-7.74Dさん
06/12/04 10:32:15
レーシック受けたが残念ながら失敗。
かなり後悔している。
メガネで良かったんじゃないかとマジで思ってるよ。
50:-7.74Dさん
06/12/04 11:18:50
>>49
どのような、失敗ですか?
片目だけ、それtも両目ともに?
51:-7.74Dさん
06/12/23 02:14:26
定期巡回
52:-7.74Dさん
07/01/19 13:45:01
定期巡回
53:-7.74Dさん
07/01/23 19:32:37
大阪院は患者多いでしょうか?
54:-7.74Dさん
07/01/23 21:05:22
他にレーシックの病院に行った事ないけど平日のどの時間に行ってもそこそこ患者いるみたい。
55:gpjt
07/02/02 09:39:49
回復しなかった時の保障があるのに後悔は無いだろ!嘘を書いてるんだろ
56:-7.74Dさん
07/02/27 11:50:16
今日で、術後5日目
極めて、快適
さらば、コンタクト・・・全部捨てました
さらば、瓶底眼鏡・・・・これは、どうしょうかな?
57:-7.74Dさん
07/02/27 20:54:42
>>56
うおっ、同じく5日目です。
まだコンタクトやメガネの処分までやってないが。
軽いハロ、グレアが何だか楽しい。。。
58:56
07/02/27 21:53:21
ココ!
先生(医師)の感じは良い
スタッフの感じも良いが、やや疲れ気味かな!?
一日中、眼の検査
レンズ入れ替えて、
赤色と青色、どちらがはっきり見えますかぁ
1番と2番、どちらがはっきり見えますかぁ
は、キツイしょ
59:-7.74Dさん
07/03/22 15:21:02
水がタダでガブのみできるというメリットがあるな。ここは。
60:-7.74Dさん
07/03/25 17:02:23
職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。(地方公務員法第35条)
61:-7.74Dさん
07/03/25 17:08:56
国家公務員法
( 職務に専念する義務)
第 101条 職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
政府がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、官職を兼ねてはならない。
職員は、官職を兼ねる場合においても、それに対して給与を受けてはならない。
62:-7.74Dさん
07/03/26 18:42:23
スノークリスタルビルあげ
63:-7.74Dさん
07/03/30 18:12:32
シナが17万8000円になった。
問い合わせると、月から金の間に、術前検診・オペ・翌日検診した人
のみ対象となるらしい・・
HP見ると誤解するわ・・・
64:-7.74Dさん
07/04/01 02:32:39
おかっぱ先生やる気なしなしだな。
混んでるわけでないのに、説明する気なしなし。
65:-7.74Dさん
07/04/03 11:51:05
名古屋・札幌・仙台・広島・福岡にも院開設キボンヌ
66:-7.74Dさん
07/04/04 17:24:15
国家公務員法 第 101条( 職務に専念する義務)
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
政府がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、官職を兼ねてはならない。
職員は、官職を兼ねる場合においても、それに対して給与を受けてはならない。
地方公務員法第35条
職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてを
その職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。
職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。
67:-7.74Dさん
07/04/05 00:14:12
苦笑
ロッカーの4(死ぬ)と9(苦しむ)を
含む数字は、常時空いていることに注目!!
因みに、自分の手術時は、末広がりの8だったので、
結果、極めて良好!!・・・同じ類の輩・・・orz
68:-7.74Dさん
07/04/10 18:41:23
>>56
>>57
まだこのスレ見てるかな?
いいなぁ、羨ましいなぁ。俺も今、レーシックを受けようと思ってます。
まだ見てるなら、今はどんな感じなのか教えて頂けませんか?
その術式にしたのかも教えて頂ければ嬉しいです。
69:56
07/04/14 00:03:38
はい、見ました(笑
その前に術前検査して下さい。
5人に1人の割合で不適応で、レーシック不可となります。
70:56
07/04/14 00:13:16
術式は品のスーパなんとかです。
URLリンク(www.shinagawa-lasik.com)
コンタクト&瓶底に比べれば、断然快適です。
見え方は少し不自然ですが、気にならないレベルです。
どう見えるかは、受けた人しか分からないかも???
71:56
07/04/14 00:20:17
あえて、表現するなら、
自分の力で度を合わせるコンタクトをしている感じ
そこをじっと見れば、焦点が合ってくるような感じ
72:56
07/04/14 00:40:34
自分は1人で、電車の中で術後1時間が来て、走行中に
立ったまま目薬を入れたことを反省してのアドバイス
手術当日は必ずツレ(友人でも、家族でも)と行く。
目薬とサングラスは術後に渡されるので
ツレに両方すぐ使える状態にしてもらう。
自分でやるのは、眼が開けられないのでツライ。
術後1~2時間は待合に居ること。
その間はかなり痛いので、そこで麻酔薬を点眼して耐える。
他の点眼も1時間単位なので、そこで入れる。
その時、ツレが居ると心強い。又、異常があれば医師も居る。
落ち着いたら、外に出ず、車(タクシー)で必ず帰ること。
駅のホームはかなり風が強くなるので、
フラップが剥がれて、眼がアボーンの可能性がある。
健闘を祈る!!
73:56
07/04/14 00:54:33
術後、近くが見づらいのなら、すぐにメガネ屋で
遠視用をつくること。
近視戻り防止と眼の疲れを癒す効果がありそう・・・
メガネはあるはずなので、一番安いレンズ(数千円)でOK。
既製品でも良いが、やっぱり自分の目にあったプロの調整品をお奨め。
その時、視力検査結果(気球を見て計る機器)から出る用紙
をもらって帰ること。+0.5~1.5D位(遠視)なら成功かも?
徐々に正視へ戻っていくので、1週間単位で計ってもらい、
そして、メガネ不要となるはずです。
74:56
07/04/14 01:00:23
もしかしたら、点眼は30分単位のものもあったかも???
処方内容も術後の説明なので、ツレに同席してもらった方が
良いでしょう。
そんなの、術後に丹念に聞く余裕なし
75:56
07/04/14 01:03:42
先週、土曜の検査結果は、
左目:+0.25D(遠視)・・・きき目を0.25強く矯正しているみたい
右目:+0.00D(正視)
でした。
76:56
07/04/14 01:18:51
術後の敵は洗髪です。
術後、1ヶ月は切ることが出来ないので、
なるべく短くしてから、手術に臨むこと。
眼に石鹸、シャンプーが入ったときの備えとして、
調剤薬局で「ソフトサンティア(人工涙)」を12個ほど
購入しておきます(150円/個)
1ヶ月検診の時に4~8個ぐらい、処方されます。
市販の目薬は、1っ月後からなんで、
薬効なしのこれで、洗い流すしかないです。
ドライアイ対策にもなります。
自分は、術後2週間目からこれを使いました。
それまでは、もらったティアバランスでしたが、
あっさり、無くなりました。
77:56
07/04/14 01:22:46
術後、1ヶ月は切ることが出来ないというのは、
理容店(美容室)で、理容師(美容師)の手が
間違って強く眼に当たらないように用心するという意味です。
78:-7.74Dさん
07/04/14 09:43:12
>>56
小生、先日検査を終え本日手術しますんで参考になります。なんか緊張するな・・
79:-7.74Dさん
07/04/14 12:59:15
知っているとは思うけど老眼鏡をPC用と読書用に作りましょう。
特にマルチコートってのがオススメ!
ノートには+1.25~+1.5がいいかと。
80:56
07/04/15 00:28:23
>>78
今は、未だ霧の中に居るみたいでしょうが、
明朝には「な、なんだ、なんなんだ、この世界は!!」
とスッキリとして、感動するでしょう
おめでとさん
81:-7.74Dさん
07/04/15 01:15:59
大阪の品は混んでますか?
82:56
07/04/15 08:12:50
>>81
電話で術前予約してみれば、すぐ分かる
2ヶ月前、平日は余裕、土日はやや混みかな?
だから、平日割引を始めたのでしょう
83:-7.74Dさん
07/04/15 22:51:30
>>56
先日やってきましたよ手術!たしかに術後1~2時間は目がショボショボしたね。
術後はゆっくり過すに限るね、点眼が30分と1時間おきにあるので・・・
そして今日朝目が覚めたら、よく見えるんだこれが! 今は違和感なし。
ただし夜に街頭の列を見ると・・・・ハロの行列。
>>81
土曜は混んでましたね、平日はそんなことなかった
84:sage
07/04/16 20:46:28
朝は左目が元気(良く見える)
夜は右目が元気・・・???
85:-7.74Dさん
07/05/05 21:15:40
国家公務員法 第 101条( 職務に専念する義務)
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
政府がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、官職を兼ねてはならない。
職員は、官職を兼ねる場合においても、それに対して給与を受けてはならない。
地方公務員法第35条
職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてを
その職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。
職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。
86:-7.74Dさん
07/05/05 22:47:07
大阪で受けた香具師いないの~。
87:-7.74Dさん
07/05/08 20:08:32
おれは、この週末に大阪品に特攻します。
緊張するなぁ…。
終わったら事後報告しますね。
88:-7.74Dさん
07/05/08 23:16:27
>>87
おながいします。
89:87
07/05/10 19:26:58
今日、前検行ってきた。
みんなが「コンベア」って言うのが理解できたけどあれでええのんちゃう?
で、結果はOKなので明日手術します。
なんか角膜の厚みが人より分厚いらしく599ミクロン(計測限界)を超えてたwww
明日は書き込み無理かも知れへんけど、書けるようになったら詳しく書きます。
では!
90:-7.74Dさん
07/05/10 19:30:08
円錐の悪寒
91:-7.74Dさん
07/05/11 21:18:35
麻酔が効きにくい体質なのか、ちょっと痛かった。
施術中、医者が「動かないで!」とキレ始めた。
てめぇ、俺の身にもなれ。
でも今は快適です。
92:87
07/05/12 05:26:23
手術翌早朝です。
おはようございます…
昨日のことを簡潔に話しますと、
前日検査と同様の視力検査を行います。ワリと細かい検査です。
次に16Fの手術室へ連れて行かれます。(ここでしばらく待ちます。)
名前を呼ばれて自動ドアの向こうにある手術室へ・・・
点眼麻酔をされて少しの時間待ちます。その間に機械と目の距離とかを調整
「でははじめます。目を開けてください」といわれて目を開けると目の前に機械が。
ここでフラップを作ります。
何が1番痛かったかって言うと、フラップ作りでした。
麻酔の効果はあるのでしょうが、ハッキリ言って痛いです。
手元に機械を緊急停止させるボタンがあったら押していたでしょうwww
次にレーザー照射室へ行きます。すでに角膜はフラップになっているので
非常に見づらい(靄の中に居る感じ)中、となりの部屋に移ります。
再度ベッドに寝かされますが、頭が動かないように固定されるタイプの変なベッドでした。
ここでフラップをめくられて(痛くない)レーザーを照準合わせて照射されます。
が、光の中心にある緑のランプを常に見ておかないといけません。
私は見失って(照射位置がずれる?)少し怒られました。
目が上のほうを向いていったようです。
「はい、緑の光はもう少し下です、下を見てください。」みたいな・・・。
で、右目の照射が済んだら液(不明)をかけられながらフラップを整えます。
左も同様です。
レーザーを当てている最中は何か焦げるような臭いがします。
93:87
07/05/12 05:27:21
左右のフラップを整え終わったら終了です。そのまま休憩室へ。
20分ほど休憩(その間点眼あり)したら、再度目の検査をして終了です。
ハッキリ言って終了直後は見づらいですし、麻酔が切れて痛みが出てきます。
16Fの受付でくれる薬の中に麻酔薬があるので必要なら我慢せず使いましょう。
後はまっすぐホテルなり、家なりへ代金の中に含まれているサングラス(花粉対策用のやつ)をかけて帰ります。
私はへたれなので家まで約20分、タクシーを使いましたが。
誰か連れが居ると便利です。点眼薬やちょっとした気配りがきいて本当に便利だと思います。
後は指示通り、1時間ごとの点眼薬と30分単位の点眼薬を欠かさず挿して置きます。
いまは・・・これが正常者の視野なのかと驚くほど、0.01+強度乱視の視界の人間には快適です。
話題になる「ハロ」「グレア」ですが乱視の私には全くいつもと同じ感覚なので気になりません。
それよりもメガネ無しがこんなに楽だとは今まで気づきませんでした。
やってよかった。ほんとに、そんな気持ちでいっぱいです。
質問受け付けます。返事若干おくれるかもしれないですが・・・
94:-7.74Dさん
07/05/12 10:14:22
質問しても、あんたは俺じゃないしあんたが上手く行っても俺が上手く行くとは限らないしな。。
まぁ成功して良かったね。羨ましいです。
95:品大阪イントラ経験者
07/05/12 12:33:15
>>93
事実を的確に描写されており私のときと全く同じです。
レポート、乙でした。
96:87
07/05/12 16:25:38
先ほど手術後検査が終わりました。
結果ですが、視力右1.5 左2.0 でした。
97:名無し
07/05/13 00:38:15
スーパーイントラの品川(東京)従来のマイクロケラトームの神戸(広尾)
井上眼科にするか迷ってます。
スーパーイントラはハロやドライアイは殆ど無いと書いてあったけど
結構あるんですね。ちなみに乱視がきついです。
順天堂もレーシックやってるけど、どうなのやら・・
一杯書いてすいません
98:-7.74Dさん
07/05/13 05:30:57
フラップとレーザーは別々の部屋でやるのか
99: ◆iDPv2b6XD6
07/05/13 16:44:11
【品川近視クリニックでスーパーイントラレーシックを7月31日までに受けられる方へ】
ネットクーポンは10000円引きですが、私は15000円引きクーポンを15枚持っています。
7月31日までに品川近視クリニック(東京・大阪)でスーパーイントラレーシックの手術を受ける方に
15000円引きクーポンを普通郵便でお送りしたいと思います。送料は当方が負担します。
希望される方は郵便番号・住所・お名前をメールしてください。
必要な情報は上記3点のみです。よろしくお願いします。
関連スレ
↓
スレリンク(body板)
100:-7.74Dさん
07/05/13 17:51:49
↑
このクーポンを使うとID: ◆iDPv2b6XD6 に\30000が入金されますwwwwまじです。
101:名無し
07/05/13 23:45:54
98-
別々です。
手術のたびに移動です
102:87
07/05/14 09:25:26
>>98
別々の部屋でやりますが、すぐ近くの部屋でそこまで看護師の方がきちんと誘導してくれますので
(目も麻酔が効いていますし)モヤがかかった状態ですが安心していけます。
103:87
07/05/14 09:44:57
>>97
僕ならスーパーイントラを勧めます。
マイクロケラトームは、やっていませんが顕微鏡写真で見た限りなんだかなぁ。
友人がマイクロケラトームでやりましたが回復幅が小さかったです。
104:名無し
07/05/14 10:44:25
97
87サンクス!
術後の経過はどうでしょう?
車の運転を頻繁にするんで(家族の用事で)
ハロやグロ何か情報が欲しいです。
ハロが嫌と言うより、頻繁に出なければ
我慢できるんで。
品川と井上の2つ検査に行ってそれから決めます。
大事な目ですから。
105:87
07/05/14 19:17:27
ハロ・グレアは乱視がきつい人だったら慣れてるんじゃないかなww
僕もそうなのですが、夜に照明を見ると周辺ボケしたりキラキラしたりするじゃないですか、
手術後もあれだけが作業し忘れられたみたいに残った感じです。
医者が言うには、ある程度は落ち着きますが角膜に傷をつけたのは事実なので
その部分で乱反射が起こるのは止められないとの事。
でも、オレ強度の乱視だったから全然気にならないんですが。
>術後の経過はどうでしょう?
良好ですが、近くが見づらいです。一月程度で目が慣れてきて元に戻るとおっしゃっていました。
老眼鏡っていう手もありますが、目が慣れるのが遅くなりそうなので放置してます。
106:87 ◆6NhpnfLwE6
07/05/16 19:11:32
>>87です
品川でイントラレーシック受けようとお考えの方、
ネットクーポンは10000円引きですが、私は15000円引きクーポンを2枚持っています。
ご入り用でしたらメアドに返事下さい。本気の人待ってます。
107:-7.74Dさん
07/05/16 22:23:42
気持ちは分かるけど
このスレ的には意地汚え奴だと思われてしまうぜ
108:87 ◆6NhpnfLwE6
07/05/17 15:36:17
そうですね~。善意のつもりだったんですがキャッシュバックがある以上意地汚くなってしまいますね。
中林粘着メールばかり届きますしwww
109:87
07/05/18 09:15:35
丁度一週間経ったので経過報告
目の方は良好に見えています。
未だにフラップずれが怖いのでサングラス着用ですwww
ちょっと左目のハロが気になりますが、元々ドライアイ気味だった左目なので暫く様子を見ます。
今日は一週間検診ですが大阪院までいくのは大変なので紹介状を書いてもらった近くの眼科へ行きます。
ここで品と違う見解が出たらおもしろい?かな・・・。
110:87
07/05/18 15:55:13
紹介状の眼科へ行ってきました。
左右とも2.0と良好ですが、若干ドライアイで左目が荒れているとの事。
自分の感じている症状と医者の見解が一致しているので間違いないかと。
それより左右0.01の視力がここまで回復、おまけに乱視無しなのはうれしい。
これで>>87のレポートは、今後異常がなければすべて終了にいたします。
品川大阪院、行って良かった。実感です。
111:-7.74Dさん
07/05/19 08:37:49
おK。オレも大阪院行こうかな。交通費、全額出るんだろ。銀座院とどっちがいいかな。
112:-7.74Dさん
07/05/19 11:06:30
交通費は最大1万円でしょ?
しかも宿泊するなら最低2泊必要。
格安のビジホで予約しても・・・結構な出費じゃね?
113:-7.74Dさん
07/05/19 11:23:28
>>110
乙
これからも常駐してナイスアドバイスしてくれよな!!
114:-7.74Dさん
07/05/19 13:16:36
>>112
そうなの?1万円まで?寝るのはインターネット喫茶で…。
そうかぁ~、上限あるんだ。
わかりやした。Thx!
115:-7.74Dさん
07/05/19 17:42:09
>>87 乙でした。
116:-7.74Dさん
07/05/19 18:37:57
>>114
なあ
おめーは全ての情報をここで仕入れんのか?
HP位読む気はねーの?
117:-7.74Dさん
07/05/19 22:41:37
いや~つくづく交通費3マンの頃にやっててよかったと思う今日この頃。。。。
118:-7.74Dさん
07/05/20 13:00:14
>>116
ホムペなんかはいい事しか書いてないから極力読まない。
119:-7.74Dさん
07/05/20 16:54:00
しかし2ちゃんねるには真実しか書いてないから信憑性が高い
120:-7.74Dさん
07/05/21 18:16:42
>しかし2ちゃんねるには真実しか書いてないから信憑性が高い
嘘も多いよ。嘘と真実を見分けなきゃ。2ちゃんだといつもそう思う。
>>87のレポートがウソだと言うんじゃなくって、踊らされてるヤツも多いってことで
121:-7.74Dさん
07/05/23 14:38:04
五月のキャンペーン期間が終わるけど6月からいくらになりますか?
122:-7.74Dさん
07/05/23 15:17:03
品(大阪)の無料適正検査受けたんだけど、結局他のところにしたよ。
神クリも言ってたけど、他のところがやめない限りキャンペーンは延期されるみたい。客の取り合いだね・・・
123:-7.74Dさん
07/05/23 15:57:10
㌧。そーなんだ
安心した
124:名無し
07/05/27 00:47:50
井上で検査受けた。
乱視が酷いので、治療しても完全に出来るか解らない。
ドライアイの傾向なので、手術後それの治療で通院の可能性あり。
瞳孔がやや大きい。
この3点以外で問題ないので一応レーシックは出来るみたい
ウェーブでやったとしても乱視がきついから、何とも言えないと言われた
イントラのことを聞いたら、フラップの作り方が違うだけで、
最後のレーザーに関しては、変わらないとの事。
某病院の「流れ作業治療」には批判的だったしイントラの機械は
厚生省からまだ、認可が降りないので、自費で購入したらしい。
あと、メンテの問題も指摘してた。
一応報告まで。
品は遠いから井上にするかも。
125:87
07/05/27 10:30:28
帰宅時に飼い犬がうれしがって飛びかかってきたときに左目に直撃!
というトラブル発生。左目がめちゃ痛くて、麻酔点眼でその場しのぎ。
翌日(昨日)、品大阪へ行ったら角膜に若干の傷だけで済んだ。(;゜∀゜)=3 ホッ
視力検査では左右とも2.0。
126:-7.74Dさん
07/05/27 10:46:43
ここの視力測定って曖昧な気がするんだよなぁ
術前→右0.2、左0.2 両目0.2
術後→右1.2、左1.0 両目1.2
翌日→右1.2、左1.2 両目1.2
一週間後→右1.5、左1.5 両目1.5
一ヵ月後(現在)→右1.5、左、1.5、両目1.5
なんだが、試しにずっと利用してた眼鏡屋で測ってもらったら両目で1.0だった
127:-7.74Dさん
07/05/27 18:32:33
>>124
スレタイ読め
>>126
日によって多少変わるのと
あすこは広くて結構明るいからよく見えるのでは?
でも1.5→1.0は変わりすぎか
128:-7.74Dさん
07/05/28 15:38:13
貰える保護用メガネってデザインいいの?
付けておく期間はどれくらい?
教えてください!親切なかた!(>_<)
129:-7.74Dさん
07/05/28 15:43:09
>>128
錦糸の保護メガネは最高なので
錦糸で受けろ
130:体験者
07/05/28 19:37:16
去年の8月に受けました、今は左右1.5です。若干右が見にくい。。
利き目だし、パソコンのしすぎか。。受ける前は左右で、新聞が40センチくらいの距離でも見えないくらいの悪さでした。
クリニックでも、かなり目の悪い部類ですね。といわれた。左は乱視もあったし。
全く不満は無いですね。最高です。受けてよかった。20万だしね。
131:-7.74Dさん
07/05/30 21:05:49
会員紹介は自分で自分を紹介してもいいのでしょうか?
家族があまり口座番号をインターネッツなどという
恐ろしいところには晒したく無いそうなのですが
教えてくださいませ
132:-7.74Dさん
07/05/30 21:36:38
俺は大丈夫だったよ
口座名は俺、登録は母、で振込み確認
母は勝手に登録されたのは知らないw
たぶん、偽名でもおk
133:131
07/05/30 21:44:38
質問書いた後HPで"自分自身を紹介することはできません"なんて書いてあるのみて
だめじゃん! と思ってたけどそんなからくりでOKなわけね
悪知恵thx!
134:-7.74Dさん
07/06/04 20:20:52
来週手術なんでそろそろホテルとらなきゃいけないんだけど
どこがいい?
近い方がいいんだろうか
近くて安くて小奇麗なとこないでしょうか
135:-7.74Dさん
07/06/04 20:44:11
1人なら宿は近い方が無難。
自分は術後は目すら開けなかった。
136:-7.74Dさん
07/06/04 20:57:17
……なあ、実は俺131、134なんたけど、何で即レスなの?
こんなに全然書き込み無いのに
皆ROMってんのか?!
こんな過疎スレでの即レスっぷりに濡れた
ありがとね
137:-7.74Dさん
07/06/04 23:17:40
本日、銀座でイントラやりました。
術後2時間は辛かった(涙)麻酔薬を点眼すると楽になる。
事前検査で、アレルギー性結膜炎をはやり目と勘違いして、記入してしまい、
危うく検査が出来ない所だった。 はやり目にかかると、6ヶ月間は手術出来ないらしい。
このときに診察してくれた先生が、チョー汚ねーの!!
髪の毛ベタベタだし、くせーの!!!
それよりも、眼鏡かけてたのには驚いた。
138:-7.74Dさん
07/06/05 11:24:17
>>137
スレタイ嫁。
ここは大阪品の板だ。
よそへ逝け
139:-7.74Dさん
07/06/05 11:27:45
>>137
誘導
スレリンク(megane板)l50
140:-7.74Dさん
07/06/05 12:21:10
菌糸>品
141:-7.74Dさん
07/06/05 14:04:32
品>菌糸
142:-7.74Dさん
07/06/05 14:07:59
\15000クーポンのキャッシュバックがコナ━━━('A`)━━━━イ !!!!!
143:-7.74Dさん
07/06/05 14:25:30
菌糸>品
144:-7.74Dさん
07/06/05 14:26:27
そんなに菌糸っていいの?嘘でしょ?あんなヤブ信じてんの?バカジャネーノ(´゚c_,゚` )
145:-7.74Dさん
07/06/05 14:28:05
>>144
院長の本を読め
146:-7.74Dさん
07/06/05 14:29:54
なんだ、工作員か。釣られちまったよil||li _| ̄|○ il||li
147:-7.74Dさん
07/06/05 14:33:41
争いようのない事実
・非眼科専門医
医学博士?何処の医大で取得したか決して公表しない
文部科学省では、海外の大学で安易に取得できる医学博士を国内で認めていない
・見せ掛けの低価格
・HPに偽りの記載が多い(LASIKを日本で始めてやったとか)
・複数件のくだらない訴訟
148:-7.74Dさん
07/06/05 14:34:18
品と菌糸で迷ってたけど、菌糸にしました。
149:-7.74Dさん
07/06/05 14:34:49
↑>>147
菌糸ね
150:-7.74Dさん
07/06/05 14:35:40
お前らスレタイ嫁。
ここは大阪品の板だ。
よそへ逝け
151:-7.74Dさん
07/06/05 14:51:44
菌糸って1年前まではレーシックで80万とか取っていたな・・・
152:-7.74Dさん
07/06/05 16:14:11
菌糸>品
153:-7.74Dさん
07/06/05 18:53:23
> 2chで評判悪い程、世間では評判いいからな
今は菌糸を褒め称えるのが2chで流行。
154:-7.74Dさん
07/06/05 20:24:53
悪いこと言わん、菌死だけは止めとけ!
155:7.74D
07/06/07 01:04:23
某、病院で術前検査受けたけど、乱視がきついからウェーブでも
乱視が取れるか解りませんと・・何か納得で出来ないから品で検査やってみる。
156:-7.74Dさん
07/06/07 06:38:42
>>155
品でできますよって言われて手術して、乱視残ってもいい覚悟でなら構わないと思うぞ
157:-7.74Dさん
07/06/07 09:14:29
角膜厚次第じゃね?
厚みが充分なら、補正ってのもできるだろうし。
そりゃ、当然一回で決まった方がベストなんだが。
158:-7.74Dさん
07/06/07 18:09:07
今日、免許の条件書き換えに行ってきた。
免許の条件 眼鏡等
が、無くなったぜぃ!ベイベ~
めっちゃうれしい!
159:7.74D
07/06/07 20:00:05
155です
角膜は十分あります。
HPじゃー乱視は完全に取れると書いたあるけど・・
160:-7.74Dさん
07/06/07 20:01:09
菌糸ならやってくれるんじゃない?
161:-7.74Dさん
07/06/07 21:51:15
>>155
じゃぁ、明日にでも検査だけ受けてみれば?
162:7.74D
07/06/08 00:09:27
155
早々に予約入れました。
163:-7.74Dさん
07/06/11 12:53:48
三日連続での、検査、施術、検査と思ったら、事前検査のあと、3日おいて2連日
なんやけど、交通費3日分ちゃんと支給されるの?
164:-7.74Dさん
07/06/11 21:12:13
交通費は一人一回
検査でNGくらってももらえるところは偉い
165:-7.74Dさん
07/06/11 22:02:53
泊りがけで行きます。最寄のビジネスホテル、サウナ等教えてください。
166:-7.74Dさん
07/06/11 22:06:56
グランシャトーがいいお
167:-7.74Dさん
07/06/11 22:10:22
158 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2007/06/07(木) 18:09:07
今日、免許の条件書き換えに行ってきた。
免許の条件 眼鏡等
が、無くなったぜぃ!ベイベ~
めっちゃうれしい!
コンタクトしていけば普通におけなんだが…
168:-7.74Dさん
07/06/12 08:39:18
>>167
馬鹿か?そんな嘘付かずに正規に条件外しした方がえらい。
169:-7.74Dさん
07/06/12 16:19:49
めがねかけてる先生が普通にいたんだけど、
なんで?
170:-7.74Dさん
07/06/12 16:20:38
目悪いからだろ
171:-7.74Dさん
07/06/12 18:14:29
うん。
モルモットの様子を把握するためにも、視力が悪い
んだったら眼鏡とかの矯正手段は必要だと思う。
172:-7.74Dさん
07/06/13 20:56:27
明日手術受けてくる!!!
173:-7.74Dさん
07/06/14 09:12:12
イントラで癌になるの?
174:-7.74Dさん
07/06/14 12:27:04
0.001%でもなると言えるし
受けなくても癌になる人はなる
そういうもの
175:-7.74Dさん
07/06/14 13:01:39
品工作員乙
176:-7.74Dさん
07/06/14 14:01:27
>>172
レポよろ
177:-7.74Dさん
07/06/14 14:37:32
抗がん剤投与日記よろ
178:-7.74Dさん
07/06/15 08:47:09
>>172
どうでしたか?ボク25日です。Wさん、15000引きクーポン有難うございます。
179:W
07/06/15 13:36:52
いえいえ。とんでもない。
一般的には、紹介料も身内や身近な人を通して、
自分に戻ってくるようにするんですけどね。
こちらこそありがとうございます。
180:172
07/06/15 17:11:30
帰ってきました
ぽつぽつレポしまつ
大阪のスレなんでなるべくそこんとこに特化したいと思います
【検査】
時は5月 検査に行ってきました
まずクリニックの入り口が分からない 普通に建物の一階からは入れない
でっかい地下道があってそこと直結してた
美容系だから小奇麗なところ
看護婦? がわさわさいる
平日だと言うのに患者も多い
検査はいわゆるラインで、淡々と進んでいく
俺は目が小さいのか、一人に無理やり目を開かされてもう一人に測定してもらう
まあがっつり3時間かかった
181:172
07/06/15 17:22:43
【手術】
昨日 ごく簡単な検査の後、5人ほど集められてみんなで地下の裏道? を通って16Fへ
ごくごく簡単な診察から帰ってくると何人か減ってる 手術中らしい
先生は若いにーちゃんだった、オペもこの人だった
クリーンルームに入るといきなりオペ服着た人々がっ!
初オペなのでびびる
寝かされて、目の中にシリコーン製のお猪口をひっくり返したようなものを挿入される いてえっ
で、レーザーでフラップ開く ぴりぴりして結構いてえっっ! なんか目のぴりぴりが丸く移動してる!
その後寝たまんますげえ待たされた この時間が一番長かった
次の部屋が空くのを待ってるらしい
部屋が空くと自分で歩いて! 他の部屋へ 霧の中にいるようで怖い
いよいよレーザー照射
まぶたをひっくり返すような感じで固定
緑の光見てー 上見ないでー きょろきょろしないっ! 上見てるよー
叱られた お手数おかけしてすみません
でもすげー苦しい、息できない、俺は前見てるって!
182:172
07/06/15 17:34:42
【術後】
術後はしばらく休んだ後ごくごく簡単な診察やって、薬の説明受けて返される
足元が少しふらつくけど痛みは全くなし 目がごろごろする
俺はその日の最後の方で、俺が終わった時は看護婦さん? が帰りのミーティングしてた
エレベーターに乗ると看護婦さん? も乗ってきた
早くー 閉めちゃうよー キャー待って待ってー
和気あいあいな職場らしい
俺はホテルにチェックイン すぐ側の2ndinは安いし近いし小奇麗でいいと思う
ホテルでは目を閉じて目薬差しまくってた 痛みは全くなし グレア大 でも大して気にならない
すぐにでも運転できそうだ
今日 翌日検診
両目1.5
目の玉に丸く傷があるけど経過は良好らしい
遠くがよく見える、近くも問題ない、ただ中距離がなんかぼやける気がする
以上、至極良好、成功らしい
15年ぶりにメガネをはずしました 周りの反応が怖い
お粗末なレポでしたがこれから大阪院で受ける人の参考になれば
今までメガネで見えてた距離だから変化が無いのか?
183:-7.74Dさん
07/06/15 17:36:06
あ、最後なんか変なの入った
>中距離がなんかぼやける気がする
の次に来る文章ね、あれは
184:172
07/06/15 18:45:15
今は近視の戻りが怖い
あれは体質だから ってあっさり言われた
何か目の焦点を合わせづらい
まずは一週間検診だな
185:-7.74Dさん
07/06/15 18:54:38
イントラで癌の世界にようこそ
186:-7.74Dさん
07/06/15 19:24:07
ノシ
187:-7.74Dさん
07/06/15 22:45:33
>>181
寝かされて、目の中にシリコーン製のお猪口をひっくり返したようなものを挿入される いてえっ
げげっ!何だかドタキャンしたくなったよ・・・
188:-7.74Dさん
07/06/15 23:16:46
>>172
乙でした。経過報告も頼みます
189:-7.74Dさん
07/06/15 23:21:56
イントラ失敗で悲惨だおwww
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
190:-7.74Dさん
07/06/16 12:21:03
術日は実際に手術するってのは頭では判っていても
術前検査が長くてダラダラしちゃうし、いざオペルームに入ると「え!?」っとびびっちゃうね。
でも痛すぎる訳でも血が出る訳ではないので、なんとか乗り切るしかないって感じ。(精神的に)
術後直は目が死んでたな・・・耐えられなかったから麻酔点眼薬をすぐ点したよ。
2~3時間もすれば落ち着くいて視力に感動しっぱなしだったけどw
191:-7.74Dさん
07/06/16 23:15:10
Wさん本日無事に15000円券届きました。ありがとう。
みなさん、朝、無意識のうちに目を擦ったりしませんか?
床屋は行っといた方がいいですか?
運転免許証とかは作り替えに行くのですか?
192:172
07/06/16 23:41:30
Wって誰だ
自演か?
とりあえず>>191
深く考えるな
目はカバーするから大丈夫
髪洗えないのは当日だけ
免許は更新までほっとくつもり もし検問されたらコンタクトって言う
193:7.74D
07/06/17 01:47:34
乱視って取りづらいの?
どこのHP見ても近視が治ったって記事ばかりで乱視の事一つも書いてない。
乱視がきつい人間としては切実な問題。
194:-7.74Dさん
07/06/17 03:40:12
>>193
-1.00未満にできるみたい。
195:-7.74Dさん
07/06/17 09:37:50
Wさん
自演は止めてくださいw
196:172
07/06/17 16:17:21
手術三日目
運転してみた
普通にできる、しかしバイクのライトがめちゃくちゃ眩しい
まあ二輪の光は元々まぶしいからなぁ
でもなるべく夜間の運転は控えよう
相変わらず足元辺りが見づらい
あと目が異常に疲れやすい 十一時回ると目がしょぼしょぼして
開けてらんない
この辺は慣れかなぁ ちょっと不安
とにかく一週間待ってみよう
197:-7.74Dさん
07/06/17 17:15:43
失敗です。本当にありg(ry
198:-7.74Dさん
07/06/17 19:27:47
>>196
目の異常な疲れはその内マシになるよ。
1か月はそんな状態が続くかもしれないが。
術後は遠視状態になっているから疲れやすいんだよ。
199:191
07/06/18 00:26:16
>>172
>>195
Wさんの名誉の為、書き込みますが191はWさんの自演じゃないよ。
Wさん、ごめんね。
26日オペします。
200:7.74D
07/06/18 01:35:42
193
194有難う。
18日品(東京院)に検査行ってきます。
どうなるやら
201:-7.74Dさん
07/06/18 18:43:24
>>200
だからスレタイを読めと
202:-7.74Dさん
07/06/19 17:16:38
>何が1番痛かったかって言うと、フラップ作りでした。
>麻酔の効果はあるのでしょうが、ハッキリ言って痛いです。
>手元に機械を緊急停止させるボタンがあったら押していたでしょうwww
マジ怖いんですけど。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
前に鼻のアルゴンプラズマ(レーザーの強力版みたいなの)やった時、片方だけ麻酔がほとんど効かず
想像絶する痛みだった、頭の天辺から足の爪先まで激痛が走った
そんな思いはもう二度としたくない、へたれですから
203:-7.74Dさん
07/06/19 20:18:53
>>202
おれはフラップ作るときも痛みゼロだったけどな
204:191
07/06/21 08:45:39
手術が夕方5時からなんだけど、何時に帰れる?
知らない土地で術後いきなりの夜道で怖いんだけど・・・
205:-7.74Dさん
07/06/22 07:20:36
レーシックとイントラどっちの方が痛い(痛みが出やすい)のでしょうか。
206:-7.74Dさん
07/06/22 07:45:05
>>205
カキコみてるとイントラの方が多いような気がする
まぁ、タダ単にイントラの方がやる人多いからってだけかもしれん
207:-7.74Dさん
07/06/22 14:02:14
イントラは炎症が出やすいと言われてた気がする。
ただ、痛みってのは微妙だなー。
レーシックはレーシック。大差ないと思う。
208:-7.74Dさん
07/06/22 14:10:50
「痛みは殆どありません。」とあるから、訴えてもいいんだな?
209:-7.74Dさん
07/06/22 17:38:23
ほとんどだからだめだろ
210:-7.74Dさん
07/06/22 20:23:34
イントラがデフォになってるな
イントラ希望とも言ってないのに18.8マソだって。
安い方じゃだめなのかな。
211:-7.74Dさん
07/06/22 23:23:21
何が痛いかって18万の出費だろ?
212:-7.74Dさん
07/06/23 00:36:39
>>211
ごもっともですが、リアルで痛いのも恐怖です
213:-7.74Dさん
07/06/23 12:00:25
>>204
私は7月中頃手術予定ですが16:00から手術なのでトータル時間を聞いたところ
手術、術後検査で2時間30分程度と聞きました。
近場のホテル予約したので翌日は朝一番検査して帰ろうと思います。
214:-7.74Dさん
07/06/23 15:20:32
>>213
レスありがとう。予約したビジホが門限23:30というから念のために聞いてみました。
見えにくい状況で地下鉄5駅は無謀だったかな・・・とは思います。
215:214
07/06/27 14:54:37
ただいま大阪より帰郷しました。
現在、痛みも違和感もなく、経過良好です。
クーポン下さったWさん、レスしてくれた方、可愛い看護師さん、ゴツいドクター・・・
本当にありがとうございました。
0,04が1,5に回復いたしました。やってよかったです。
216:-7.74Dさん
07/06/28 07:21:16
おめでトン!
術中の痛みとかはどうでした?
たまに経過報告ヨロです
217:214
07/06/28 14:28:10
術中は麻酔がよく効いてくれたようで本当に痛みは殆どありませんでした。
訴えれませんw。
記憶あいまいですが「進行時間20です。」「5です。」「終了です。」までの時間が
かなり長く感じました。本当ならヘタレて瞼とじるところでした。
その意味ではレーザー光線よりも瞼閉じれなくする器具の方が発明品かな?と・・・
当日の帰りは満足に目を開けず違和感ありまくりでしたが、翌日、点眼薬さすと、綺麗に
もやもとれました・・・がしばらくすると再び朝もや状態に・・・
光に対しての、ハロ、グレア現象は覚悟してましたが、白い服来た人を見るだけでその現象が
起きたので、翌日検診で相談しましたが心配ないとのこと。
今は4種類の点眼薬を数分間隔で数時間間隔で射さねばならないので、点眼だけで時間が過ぎて
いきます。プラス錠剤に粉薬・・・どれ飲んでどれ射したかわからなくなる・・・。
本やパソコンも顔近づけると見にくくなったのが唯一つらいです。
また報告します。
218:-7.74Dさん
07/06/29 07:51:45
>>217
詳細なレポサンクスです
大変参考になりました
老眼鏡は用意しておいたほうが便利かもしれませんね
219:214
07/06/29 15:43:11
今日は以前つくった度入りのサングラスを標準レンズにハメ変えに行ってきます。
眼鏡屋の店長がどんな反応するかちょっと楽しみ。
老眼鏡は100円ショップの物から試してみようと思います。
220:-7.74Dさん
07/06/30 18:00:46
■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利
23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた
朝鮮日報JNS
URLリンク(www.chosunonline.com)
221:-7.74Dさん
07/07/01 23:13:59
このサイトをチェックして手術したので、私も体験談を
書かせていただきます。
東京ですが、先週イントラレーシックをやりました。
左目0.02→1.0 右目0.04→1.5になりました。
35年間、眼鏡とコンタクトだったので、とっても感動です。
手術直後から、まだもやがかかっていましたが、「見える!」
と実感できました。私の場合はまったく痛みはありません。
手術後の2時間ぐらいで結構クリアに見えはじめ夜には、
近くですが車で買い物に行きました。
(ほんとは禁止されていますが・・・)
ちなみに、手術後はそのまま会社に行き会議に出席してました。
資料は前日目を通していたので問題ありませんでした。
あえて不満点を言えば、左右差がある「ガチャ目」なことと、
45歳なので、事前に言われていましたが、手元が見えません。
完全な老眼です。。老眼鏡をとりあえず100円ショップで買いましたが、
度があっていないのか。。クリアに見ません。
遠くを見るととってもよく見えるのに不思議です。
ほとんど時間パソコンの前で仕事をしているので非常に苦痛です。
異様な肩こりを感じています。
パソコンの文字サイズはすべて最大に変更しました。
視力が安定するまで、1ヶ月程度は必要だということなので、
いますは様子を見る期間のようです。
私の視力では、裸眼で生活することは考えられれなかったので、
素直に喜んでいますが、40歳を超えている方は、老眼のリスク
をよく考えて決断することことをお勧めします。
222:214
07/07/02 12:51:31
老眼鏡かけてみると、いっそうぼやけますね。
本やパソコンも今まで近い距離で見過ぎてたのかもしれません。
正姿勢と視力の維持のためには、老眼鏡も不要かな?とも思います。
今は、DSのソフト「眼力(めじから)」で視力以外の見る力を鍛えてます。
223:-7.74Dさん
07/07/02 20:35:16
>>221,222
マジですか、ショックです
老眼鏡を掛けても、近い距離がぼやけたままなんて
慣れればよく見えるようになるんでしょうか
もうすぐ検査、手術なんですが・・
224:221
07/07/02 20:44:45
今日、ちゃんと測ってもらって老眼鏡を作りました。
結構見えています。これなら大丈夫です。
私の場合は、左と右の度数差があり、100円ではだめだったようです。
品川近視クリニックの先生は100円でいいと言ってましたが、
ちゃんと作ったほうがよいということでしょう。
1ケ月後視力が安定したら、作り直しになるかもしれませんが、
老環境しないことには仕事ができないで、約1万円出費もやむなし
です。
225:214
07/07/02 22:07:20
>>223
大丈夫ですよ。近い距離といっても見えないのは「目と鼻の先」の距離です。
30センチという理想の距離ならバッチリですから姿勢も良くなります。
ただ、間近で書物を読み慣れてしまっているので最初は戸惑うんですね。
一瞬、視力が逆戻りしたように錯覚するんです。
226:-7.74Dさん
07/07/03 09:47:07
今日5時から検査なんだけど、都合でどうしても車で行かないと
いけないのです。 駐車場ってありますかね?
227:-7.74Dさん
07/07/03 20:46:40
>>226
……お前生きてるか?
228:-7.74Dさん
07/07/03 21:16:41
いくらなんでも検査で死ぬことはありやせん。
229:-7.74Dさん
07/07/03 22:11:00
>>224,224
安心しました、ちゃんとしたものを作って、30センチ離せばいいんですね
よかった、思わずキャンセルの電話をしようかと思ってしまいました
外の景色が裸眼でよく見えるなんて、夢見たいですね(まだ検査も受けてませんが)
うらやましいです
230:-7.74Dさん
07/07/03 22:15:19
↑アンカーミスです、>>224,225さんへです
231:-7.74Dさん
07/07/03 22:18:35
■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利
23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた
朝鮮日報JNS
URLリンク(www.chosunonline.com)
232:-7.74Dさん
07/07/04 00:23:33
=226です。
生きてますよ♪
交差点向かいにコインパーキングが有り、入庫から出庫までで
丁度1000円でした。
233:-7.74Dさん
07/07/04 07:18:31
>>232
帰り瞳孔が開いて、眩しかったり、違和感があったりしませんでしたか?
234:214
07/07/04 10:35:37
>>232さん。当ビルの地下駐車場は無理でしたか?
>>229さん。「つくらなくても」という意味で書き込みましたが・・・
>>233さん。それは自分もありました。昼間でしたが、白い紙でさえ眩しくて見れませんでした。
235:-7.74Dさん
07/07/04 15:05:07
=226です。
>>233
帰る頃は日が暮れかけていたので、瞳孔が開いているせいか
光が眩しくて、対向車のライトが全てハイビームに見えてました。
あと、信号機下の青い矢印「→↑」がかなり見ずらかったので、
常に他車の後ろを好んで付いて帰ってきました。
昼間なら問題なく走れそうな気がしましたけど…。
違和感や異物感は有りませんでした。
家の中では眩しさは感じられませんでしたが、目の前約30cm以内の
物に対しては老眼?遠視?になった様な感じで見えにくかったです。
5時間以上はこの状態が続いてました。
鏡で見てもハッキリ瞳孔が開いているのがわかります。
ちなみに、家までは30分弱の距離です。
>>234
当ビルの地下駐車場には気付きませんでした。ビルの裏側辺りに
でもあったのかな?
236:-7.74Dさん
07/07/04 15:37:56
車で行くなと言っているだろうが、馬鹿どもが。
あぶねーだろ。
237:-7.74Dさん
07/07/04 19:05:00
27年間、めがねとコンタクトの生活から解放されました。
やって良かったです。みなさん親切でしたし。
大手はやはりいいですね。機械もたくさんあって、待ち時間もほとんどないし
オペしてくれた先生も「順調ですよ」「痛くないですからね」「真っ暗になるけど
心配ないですよ」とか常に声かけてくれるので安心できました
老眼もいまのところないです。
238:-7.74Dさん
07/07/04 20:51:05
>>237
真っ暗になるんですか?
どのタイミングなのでしょうか。
239:-7.74Dさん
07/07/04 20:59:03
暗くなって、青い角膜?かなにか見えて
ちょっとした宇宙体験だったな~
240:-7.74Dさん
07/07/05 18:13:06
>>237
夜の車の運転はどうですか?
241:-7.74Dさん
07/07/06 07:40:40
術中は真っ暗でほとんど何も見えないというこですか?
242:214
07/07/06 09:01:20
緑の光が出てますのでずっとそこを見ててください。
緑の光が大小変化しますし、一瞬真っ暗に見えますが、緑の光が必ずあります。
243:-7.74Dさん
07/07/06 12:35:20
希望の光ですか?
244:237
07/07/06 13:37:24
オペ受けて、3日目です。白目はいまだにバンパイアみたいだけど、
裸眼で見ることの快適さをしみじみ感じてます。
夜の運転も昨日したけど、不便も感じなかったです。
医学の進歩に感謝です。
まわりの人間には「わー怖い、よくそんな事するわー」と言われたけど
全然、怖くなかったし、痛くもなかったです(唯一、フラップ作りは除く)
神戸クリニックでするつもりで予約も入れたけど、安さで品川にしました。
でも正解だったと思います。
これからは、ブルーベリーをたべて、本もあまりよまないつもり。
245:-7.74Dさん
07/07/06 13:45:56
院長先生と話した時に自分自身の眼にレーシックしているという事を聞いて安心して手術する事にした。
神戸と神奈川にも行ったけど、神戸はメガネ掛けている人は見なかったけど神奈川は結構いたので不安になった。
品か神戸か迷ったけれど、院長自ら手術していることを考え品にした。
246:-7.74Dさん
07/07/06 20:50:17
今日の夕方、大阪品でオペ受けてきますた。
めっさ怖がりなんだけど、まあ予想よりは大丈夫だったよ。
まだ当日のせいか、思ったよりは視力アップした感じがしなくて、0.1以下→1.0くらいって印象。
受けた方、これって今後じわじわアップするものなんですかね?
とりあえずまだモヤモヤしてます。当たり前か。
心なしかハロ・グレアは少し落ち着いてきたような。
何か聞きたい方いたらお気軽にドゾー
247:-7.74Dさん
07/07/06 22:12:10
>>246
フラップを作る時に痛みは出ましたか?
248:214
07/07/06 22:37:28
>>246
とりあえず、明日の朝次第だね。
テレビ駄目、お風呂駄目、パソコン駄目、読書駄目・・・
でも、4時間は寝るなって、ある意味拷問だね。
249:-7.74Dさん
07/07/07 05:29:58
確かに。
自分も愛知から大阪品に行ってLASEK受けたけど、(先週金曜)
手術終わって病院出たのが夜8時、そこから
テレビ駄目、お風呂駄目、パソコン駄目、読書駄目・・・
んでビジホで12時まで一人両目の痛みに涙を流し続ける・・・。
ハッキリ行ってマジ拷問でした。12時回って痛み止め点眼して
即寝ました。9時半まで。今となってはイイ思い出です。
250:246
07/07/07 07:11:45
もはよう。
>>247
痛くなかったです。それより緊張感のが強かった。
少なくとも、痛みといえるようなものの度合いで言うなら、せいぜい
コンタクトでゴロゴロしたときとか、目にゴミが入ったぐらいの程度ですのでご安心を。
>>248
今朝ですが、昨日よりは少しクッキリして、ほとんどモヤもありません。
若干伝統などがモヤリとしますが、昨日よりはるかにマシです。
視力はやはり昨日と同じくらいで、気持ちアップかなぁ?ぐらいです。
>>249
思ったより術後の痛みもなく、少しシクシクしてきたときに痛み止め目薬しました。
帰宅したら痛み止めの目薬だけ無くしてましたが特に平気。今日もらってきます。多分いらないが。
私は手術後にそのまま大阪の町をぶらぶらして、ブクーオフで本を探したり、
退屈だったので有名な色町をウロウロしたりして深夜まで過ごしました。
汗かいたので、風呂にもつかってしまった・・・センセにしかられるかしら。
自分は神経過敏なほうだと思ってたけど、意外に眼球は丈夫だったのかな?涙とかも出なかったよ。
やはり朝イチに見えるのに驚きます。それと風呂に裸眼で入れるのはやっぱうれしいわ。
251:214
07/07/07 09:05:06
ちょっと待てよ?
風呂は普通、裸眼で入るだろ?
252:-7.74Dさん
07/07/07 09:25:25
>>248,249
>テレビ駄目、お風呂駄目、パソコン駄目、読書駄目・・・
夜の過ごし方の全てです
手術終わる予定が夜の8時頃なのにどうやって過ごせば・・・
253:214
07/07/07 10:06:32
>>252
そしてもう一つ、アルコールも駄目だ。(唯一守れなかった・・・スマソ)
過ごし方としては、まず、携帯電話かな?家族、友人に今日の報告だ。
あとは、ラジオか音楽鑑賞、最終的にテレビつけて画面を「極力見ないように」する。
案外みんなやってるだろうし、自分もやったw・・・
254:214
07/07/07 11:06:42
手術後読めなくなった間近の文字が徐々に読めるようになってきました。
もちろん遠くもよく見える。
現在11日目。唯一の心配は1週間後検診で見せてもらった角膜の(乾燥による)傷。
地元の提携病院の検査なので、次が1ヶ月後検診でなく、2週後に再来印です。
255:214
07/07/07 11:07:44
再来印→再来院
256:-7.74Dさん
07/07/07 21:53:47
>>253
トンクス
久しぶりに音楽でも聞いてみることにします(寝ちゃいそう)
257:名無しでーす
07/07/07 22:37:45
品は眼科専門医ってうたってるけど、持ってない医者もいるってきいたよお。
おまけに何年か前に不正請求で保険医停止になったしょーがない医者とかもやとってるから気をつけろって友達からきいた。
これたしかな情報。
258:-7.74Dさん
07/07/08 00:11:58
遠視になってませんか?
259:-7.74Dさん
07/07/09 20:21:32
U-20ワールドカップ、日本代表は無敗で、決勝トーナメントベスト16へ
カナダでのワールドユースで日本は予選第一、二戦のスコットランド、コスタリカを撃破。
勢いそのままに前日、行われたF組最終のナイジェリア戦を引き分け、2勝1分の無敗で
決勝トーナメント進出が決まった。
Jリーグで同じプロ相手に鍛えられたメンバー構成、
現在チーム内で欧州のクラブから好評価を受けている梅崎、安田らプレイヤー
選手達みずから考えたというゴール後のユニークなパフォーマンスなど
今、チームとして非常にいい状態にある。
そして、ベスト16入りと結果をだし、今後の試合にもさらに熱がこもる。
日の丸を携えた若き戦士達に期待したい。
(ちなみに別グループの韓国、北朝鮮は予選敗退)
260:-7.74Dさん
07/07/10 13:50:17
本日レーシック手術を受けたよい子の皆さんはサッカー見たり、プレイしては
いけませんよ。いいですね!!!!!
261:214
07/07/17 11:54:56
術後3週間経ち、検診に行きました。
術後「1.5」だった視力が、生涯初の「2.0」を記録しました。
まだ角膜に少々の傷があり、ドライアイにだけ注意です。
262:W ◆47jHmfs/uM
07/07/17 13:55:36
>>261
Kさんおめでとう
263:214=K
07/07/17 20:37:44
その節はどうも。お陰さまで快適な毎日です!!
264:-7.74Dさん
07/07/18 00:08:42
施術したら角膜に傷があるのは当たり前やん!角膜を採ってレーザー照射するんだからね
265:214
07/07/18 08:57:46
施術による傷のことでなく、ドライアイによる傷を言いたかったのだけど
言ってる事おかしい?
266:-7.74Dさん
07/07/18 17:20:07
紹介券制度は自分の親を会員にしてもらっても有効ですよね?
みんなもやってるのでしょうか?
267:-7.74Dさん
07/07/18 19:46:56
俺なんか、勝手に親の名前使って登録したぜw
268:-7.74Dさん
07/07/18 23:53:42
紹介券使うと何円引きになるか全く書いてないな。
15kらしいが。なぜ書かないんのだ?
269:↑
07/07/19 08:13:43
書いてなくても知ってるからやろw
270:-7.74Dさん
07/07/30 14:35:31
test
271:-7.74Dさん
07/07/30 22:27:42
テストは「C]の向きでやりませうw
272:-7.74Dさん
07/08/13 20:04:30
AGE
273:-7.74Dさん
07/08/14 16:11:38
明日、手術だ。
このスレをたまたま見つけて、全て読んだ。
正直怖い。読まなければ良かった。
274:-7.74Dさん
07/08/14 16:53:46
がんばれ 結果よろ
275:273
07/08/16 16:22:49
>>274
273です。どうもです。即レスしてくれてたんだね。ありがとう。
手術は無事終了。翌日検診も問題なしです。
俺も上の202さんの様に、マジで怖くなって、ドタキャンしようかと思った。
もう何日か考える時間があれば、ドタキャンしてたかもw
2chらしく?マイナス面を多めに、ここまでの感想を書いてみる。
【手術当日】
前日、このスレを読んで最高にビビッていた俺は震えながら受付をする。
受付の女性が無愛想だ。手術、術後の説明を早口に、マニュアル的に、忙しそうにする。質問をする気もおこらなかった。綺麗な人だったけど。
術前検診を済ませ、時間が来て4人一組で16階へ。
4人の中で最後の順番だった俺は、一人、また一人手術室へ入っていくのが心細かった。
で、いよいよ俺の番。
フラップ室?では明かりの中心を見ようとしたが、中心に目が合わない。
何をされているのかわからない不安があったが、何だか解らないうちに右目は終わった模様。痛みは全くない。
左目の時に、お猪口の様な物が外れたみたい。
先生が「目をつぶろうとしなくて良いですよ」と優しくフォロー。
(俺的には目をつぶるつもりはなく、勝手に外れたんだが。)
で、左目も無事終了。お猪口の様な物が外れたせい?で左目が少し痛い。
ナースが目薬を注しながら気遣ってくれた。
元SPEEDのhiroに似た感じの優しい人だった。
次はレーザー室。
目が霞んだ状態なので、少し彷徨うような感じでベットにつく。
緑色の点滅を見ようとした。今度は良く見える。
ナースの「照射時間は11秒です」という声が聞こえた。
レーザー室では、今フラップを外している、今照射している、
今フラップを整えている、今消毒しているという段取りが
解ったので不安はなかった。痛みも全くない。
ただ、フラップを整えている時、お好み焼きのテコを小さくした感じの
もので整えていた気がする。痛みはないが気持ちの良い物ではない。
276:273
07/08/16 16:39:58
フラップ室もレーザー室も、ナースや先生はマスクをしている為か先生方の
声が曇って聞き取りにくかった。
安静室では霞の中に居る状態ではあるものの、目の前のカーテンが
キチンと見えていたので、手術は無事に成功したかなと思えた。
【帰路・帰宅後】
俺は環状線で一本の所に住んでいるので電車で帰宅した。
真夏の日射がただでさえ眩しいのに、手術後の目には更に辛い。
目を開けてられない。電車に乗ってもしみる様な感じで目が開けれない。
早く家に着いてリラックスしたいという事ばかりを考えていた。
術後1,2時間が痛みのピークと説明書にも書かれている通りだった。
漸く家に着いたがまだ目が痛い(というか沁みる)のでたまらず鎮痛剤を
点眼したら、一発で痛みはおさまった。なんだもっと早く点眼すれば良かった。
その後は30~1時間毎に3種の目薬を点眼。左目に異物感と痛みが残るものの
視力は(体感で)左1.2、右0.8~1.2位あり思わずニヤケル。
ただ、ハロ・グレが結構気になる。ドライアイも気になる。
277:273
07/08/16 16:55:54
【翌日検診】
俺の裸眼は0.08位で、めがねやコンタクトでは0.8~1.2の視力しか出なかった。
でも今日家を出たら、体感で左右とも1.5位は見えていた。つまりは今まで見えなかった物が
はっきりと見える。遠くからでも人の顔が良く見える。電車に乗っても前の席の女性の顔が良く見える。
よく見える。じーっと見てたら、こっちを見られた。やばいヤバイ。
翌日検診では左右とも1.5だった。こんだけ見えれば十分です。感謝。現時点では視力も安定している。
ただ、診察の時に質問事項を用意していたのに、前日の受付女性のように先生が忙しそうに
マニュアル的に、めんどくさそうに対応したのが不満。まあ聞きたいことにはキチンと回答してもらえたので
良いけども。
現時点で気になる点は、左目の違和感と少しの痛みとドライアイ。あと両目のハログレ。
俺は営業職なので仕事で車を使う。毎日使う。ハログレは特に気になる。
今後は今まで以上に目を大事にしたいと思う。そして術後の注意事項を守って
大事に至らないように気をつけたいと思う。
278:-7.74Dさん
07/08/16 18:14:51
>>273
詳しい報告興味深く拝見。
翌日で左右とも1.5なら、2.0いきそう。
279:-7.74Dさん
07/08/16 20:14:29
>>276-277
成功おめでとう
280:-7.74Dさん
07/08/16 20:17:43
>>276-277
成功おめでとう
281:-7.74Dさん
07/08/16 21:11:25
この前、検査受けてきましたが角膜が円すい状なのでレーシックは受けれないそうです。残念です。
282:-7.74Dさん
07/08/16 23:12:46
遠方から手術を受けに大阪に行く予定ですが、
ホテルはどこが良いですか?
283:-7.74Dさん
07/08/17 05:53:34
>>282
セカンド・イン梅田
URLリンク(www.2nd-inn.com)
ホテル阪神
URLリンク(www.hanshin.co.jp)
ザ・リッツ・カールトン大阪
URLリンク(www.ritz-carlton.co.jp)
ホテルモントレ大阪
URLリンク(www.hotelmonterey.co.jp)
284:-7.74Dさん
07/08/17 15:07:01
>282
一万円でオレんち(中央区)に泊めたるでぇ~
紹介30000円 クーポン15000円つけたるわ。
ついでに品クリまでの送り向かいもしたるでぇ~
285:-7.74Dさん
07/08/17 15:15:39
検査行ってきたが、帰り眩しくて堪らなかった。
この季節は、サングラス要るね
286:282
07/08/17 23:39:46
レスありがとうございます。
セカンドイン梅田が安いので、ここにしようと思います。
じゃらんで探していたのですが、いまいちここっていうような
近くて安いホテルがなかったので、助かりました。
287:214
07/08/18 00:51:21
>>273
おめ。しばらく誰も投稿して来なくて寂しかったぞ。
ホント、ドライアイは気をつけような。
オレ、未だ悩まされてるよ。エアコンの風は本当よくない。
288:-7.74Dさん
07/08/18 06:00:40
ドライアイ以外は大丈夫なの?
289:273
07/08/18 09:55:32
「手術成功おめでとう」とレスくれた皆さん、有難うございました。
昨日、車の運転をしましたが、昼間は問題なし。夜間はハログレが結構きつい。
自分の前を行く車のテールランプ(赤)や信号(青、黄、赤とも)は蝋燭の炎のようにボワーっと
見える位なのでさして問題はないが、対向車のヘッドライトの白い光がヤバイ。
特に横から不意に近づくヘッドライトは一瞬目潰し状態になった。
どうしよう。といってもどうしようもないけど。
徐々にハログレが落ち着くことを祈るばかりです。
>>287
俺はドライアイは少し落ち着いてきたけど、注意が必要だね。
今は常にエアコンの除湿モードをかけているので、唯でさえ部屋が乾燥している。
こまめな点眼が必要ですな。
290:87
07/08/19 22:37:09
>>87です。
3ヶ月が経過して、本日3ヶ月検診に行ってきました。
結果は左右とも2.0、角膜異常なし。
今後は市販のどんな目薬を差してもOKとのことでした。
正直、ハロ・グレアだけは少々残っています。
でも手術して良かったと思っています。
メガネのない世界はいいですね~。メガネを掛けていた時の偏頭痛、ありません。
幸せです。
291:-7.74Dさん
07/08/20 14:36:41
>>290
87さんはディオプター値は手術前いくつだったのですか?
292:-7.74Dさん
07/08/20 23:32:36
品川のカウンターの中ソフトサンティアだらけでワラタ
293:-7.74Dさん
07/08/21 01:29:48
でも結構ケチって、ギリギリまたは足りないくらいしかくれない
294:品川
07/08/30 01:52:23
これからイントラレーシックを受ける方
私自身の生の体験談です。あくまで素人の感想ですが。
参考になれば幸いです。内容は銀座院のものですが
同じ医院なので参考になると思います。
メールでの質問も分かりやすく返答が来ました。
ご参考までにどうぞ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
295:-7.74Dさん
07/08/30 07:04:26
業者乙
296:品川
07/08/30 10:18:28
業者ではないですよ。
あくまで率直な感想です。
297:-7.74Dさん
07/09/01 15:40:15
ウェーブフロントの検査ってありましたっけ?
298:-7.74Dさん
07/09/06 12:11:40
先ほど警察署に行ってきたが、更新時期以外の条件変更は試験場に行ってくれと
言われたのですが。
299:298
07/09/06 12:12:20
最寄の警察じゃ受け付けてくれないのですか?
300:-7.74Dさん
07/09/06 16:02:42
2.0キープ
301:-7.74Dさん
07/09/06 16:45:40
神奈川だけど、試験場で条件解除したよ。
まー、警察署じゃダメらしいと言う情報を持っていたから、
無条件で試験場に行った訳だけど。
302:-7.74Dさん
07/09/06 18:07:01
ソフトサンティアって何時貰えるんだ?
カウンターのサンティアくだしあ
303:-7.74Dさん
07/09/06 20:46:07
>>298
神奈川平塚はやってくれたよ
304:-7.74Dさん
07/09/07 13:53:11
スタッフにメガネの人一人も居ないのは見事だね。
コンタクト入れ捲ってそうな悪寒
305:-7.74Dさん
07/09/07 23:45:39
品川のhpが更新されないんですうが、なぜでしょう?
306:-7.74Dさん
07/09/12 15:38:40
一週間検査でソフトサンティア8本モロタ
これってドライアイってこと?
前の人4本だったのに
307: ◆iDPv2b6XD6
07/09/17 23:37:28
手術代金を安くしたい人はコチラまで
スレリンク(body板)
308:307
07/09/18 00:07:32
紹介料として、自分に3~4万入る予定ですので、ぜひともよろしく
面倒でなければ、自分の身近な人を紹介する人とすることもでき
ますので、身内でお金が動くことになりますので、大変お得です
クーポンとしては、5000円分損しますが、身内に紹介料3万程度
は入ると思いますので、検討することをオススメします♪
309:-7.74Dさん
07/10/14 10:58:09
ぜんぜん書き込みがないけど、儲かってないのかな?
310:-7.74Dさん
07/10/14 22:45:23
人いっぱいでしたよ
311:-7.74Dさん
07/10/15 13:46:48
確かに受付には、1列ぎっしりスタッフ並んでるなw
312:-7.74Dさん
07/10/15 17:50:48
松嶋奈々子似に診てもらった俺はラッキーマン!
313:-7.74Dさん
07/10/16 17:28:03
みんなヘビースモーカーだよね。
314:-7.74Dさん
07/11/22 01:50:37
11月13日15時39分配信 オリコン
あのL(エル)が帰ってくる…。
ジャンプコミックスで絶大な人気を集めていた、
マンガ『DEATH NOTE(デスノート)』。06年には映画化もされ、
死神のノートを手にする主人公、夜神月を藤原竜也、
名探偵Lを松山ケンイチが演じ、邦画史上初の前編・後編に分けての
連続公開も話題に。アニメ化もされ、“デスノート”人気がますます
する中、
08年2月9日にはLを主人公にしたスピンアウト映画、
『L~change the WorLd~』が公開される。さらに、映画の公開に先がけて、
『L~change the WorLd~』の小説版が12月25日に発売されるのだが、
これは著名な作家が“M”の名前で執筆したものだという。
315:-7.74Dさん
07/11/22 09:20:55
L CANNOT RETURN AGAIN BECAUSE WHO IS WRITTEN 「DIED」.
316:-7.74Dさん
07/11/22 09:51:41
FOR EXAMPLE DIED OF CANCER.
HE IS DIED OF CHERRY.
317:314
07/11/29 17:45:01
日本人二等兵Lは死んだので、帰って来ることが出来ません。
Lは立入禁止です。Lは過去の有害物質です。Lは過去形・!!!!!!!!!
318:-7.74Dさん
07/12/07 08:09:49
明日検査に行くのですが(OKなら来週手術予約済)、料金の
支払いは手術後なのでしょうか?
割引クーポンは、検査の日に持ってくるようにと言われたので、
もしかしたら、検査後に支払いかな?
319:-7.74Dさん
07/12/07 09:49:34
たぶん手術日当日
ってか、術前の対応は抜群なんだから、電話して聞いちゃえよ
320:319
07/12/07 23:16:11
日本人二等兵Lは死んだので、帰って来ることが出来ません。
Lは立入禁止です。Lは過去の有害物質です。Lは過去形・!!!!!!!!!
321:おK・
07/12/07 23:17:17
>318レポよろ・!
322:-7.74Dさん
07/12/07 23:42:02
だれも相手にしていないが320のLってなんなんだ?
他のスレにも出没しまくりだし、意味不明すぎる
既知外?
323:-7.74Dさん
07/12/08 00:14:41
素人童貞。
324:電波王 ◆DD..3DyuKs
07/12/08 13:06:52
めがね
325: ◆iDPv2b6XD6
07/12/10 21:35:47
【ハッピー招待券でハッピーになりませんか♪】
ネットクーポンは10,000円引きですが、私は15,000円引きハッピー紹介券を10枚持っています。
ハッピー紹介券を使用すると
①手術代が15,000円引になる
②もれなく全員にオリジナルグッズをプレゼント
③抽選で豪華商品をプレゼント
の3大特典が付いてきます。
(※これはネットクーポンにはない特典です。)
2008年3月31日までに品川近視クリニック(東京・名古屋・大阪)でスーパーイントラレーシックの手術を受ける方に
ハッピー紹介券を普通郵便でお送りしたいと思います。送料は当方が負担します。
希望される方は郵便番号・住所・お名前をメールしてください。
必要な情報は上記3点のみです。よろしくお願いします。
326:-7.74Dさん
07/12/16 11:26:15
>>325
紹介料の4万円は貴方の取り分ですか?
327:-7.74Dさん
07/12/18 23:00:34
来年1月からのキャンペーンってどうなるんでしょう?
328:aroma
07/12/23 12:32:40
私は3ヶ月前にスーパーイントラレーシックの施術を受けました。
今はとても快適に生活しております。
最近クリニックから「ハッピー紹介券(症例数世界一ダブル受賞記念計画)」
が送られて来ました。これから検査をうけて手術をしようと考えている方に
紹介させて頂きます。この券を使って検査を受け、
品川近視クリニック(東京銀座・愛知名古屋・大阪梅田)にて、
スーパーイントラレーシック両眼施術を受けられた場合、
3万円キャッシュバックします!!実質4.5万円引きで手術が受けられます。
もちろんレーシックの相談も致します。
必要な場合、メールでお問い合わせください。
329:-7.74Dさん
07/12/24 17:17:44
関西がんばれ!
330: ◆iDPv2b6XD6
07/12/28 18:23:10
【ハッピー招待券でハッピーになりませんか♪】
ネットクーポンは10,000円引きですが、私は15,000円引きハッピー紹介券を10枚持っています。
ハッピー紹介券を使用すると
①手術代が15,000円引になる
②もれなく全員にオリジナルグッズをプレゼント
③抽選で豪華商品をプレゼント
の3大特典が付いてきます。
(※これはネットクーポンにはない特典です。)
2008年3月31日までに品川近視クリニック(東京・名古屋・大阪)でスーパーイントラレーシックの手術を受ける方に
ハッピー紹介券を普通郵便でお送りしたいと思います。送料は当方が負担します。
希望される方は郵便番号・住所・お名前をメールしてください。
必要な情報は上記3点のみです。よろしくお願いします。
331: ◆iDPv2b6XD6
08/01/07 23:17:50
あげ
332:-7.74Dさん
08/01/13 19:44:30
品川大阪正直やめたほうがいいです。
知人の勧めで受けたがかなり後悔。
両目とも1.5は見えるが、過矯正の遠視。それにひどい飛蚊症もついてきた。遠視用のメガネをかけないと
生活できない。今から思うと説明不足だし、術後のアフターケアなんてあって
ないようなもの。ころころ変わる医師。あいつらは金稼ぎのための心ないやつらです。
今快適で1.5-2.0見ええるヒトも調節麻痺して度数計れば遠視になってるはず。
大手のベルトコンベアー式クリニックはやめとけ。開業医で他の眼疾患も見れる病院にしたほうが
絶対いい。
333:-7.74Dさん
08/01/15 13:44:44
先生の対応いまいち。
術後の検診はちょっとひどいよね。
手術すれば後おしまい的なオーラがプンプン。
この前ドライアイでつらく診察行ってソフトサンティアもらおうと思ったら、
お店で買ってくださいだって。わざわざ梅田まで行ったのにがっかり対応。
334:-7.74Dさん
08/01/15 19:02:20
>>332俺も被害者。術後頭痛した。屈折度数+0.5ぐらいだった。そしたらでぶっちょの先生が
自分もレーシック受けて、もう少し遠視化してますよ。って言われて帰ったけど、次の
検診行ったら、でぶっちょ先生普通に近視めがね掛けてた。患者にウソ言っちゃだめたよね。
335:-7.74Dさん
08/01/15 20:35:57
>>334
品川の医者にレーシックはプラスにするのが流行りって言われた。
ちなみに折れは+0.5。品川はみんな過矯正コースか?
336:-7.74Dさん
08/01/15 20:52:51
そうさ、みんな過矯正2.0コース!!
視力さえ出ればいいんだろう。
1.2とかの注文はめんどくさいんだよ!!品クリは。
337:-7.74Dさん
08/01/16 09:26:40
術後の平均視力1.65とか言うデータ見なかったのか?w
338:-7.74Dさん
08/01/16 10:06:03
わーい、わーい過矯正。
339:-7.74Dさん
08/01/16 11:07:46
看護婦はかわいいな。でもタバコくさい。
340:-7.74Dさん
08/01/16 11:19:27
>>332確かにベルトコンベアー。不具合あったら放置プレイ。
いつか訴えられるんじゃないの、このシステム。
もう訴訟が何件か起こってるって聞くけど。
341:-7.74Dさん
08/01/16 12:21:00
シナは日本屈折矯正学会出入り禁止みたいだよ。
無茶やってるからなー。
342:-7.74Dさん
08/01/16 14:18:50
ドライアイで涙液プラグ頼んだら眼科行けって言われた。
シナではやってくれないのかよ。
343:-7.74Dさん
08/01/16 15:05:22
>>342
それは当然な気もするな
344:-7.74Dさん
08/01/16 16:50:44
対応しっかりとしろ!!シナ栗の医師ども。
345:-7.74Dさん
08/01/16 18:56:21
イントラレーシックって最近欠点が報告されてるらしいけど、どうなのかな?
346:-7.74Dさん
08/01/16 20:12:27
適当診察!適当診療!かわいい姉ちゃんにだまされるな。
347:-7.74Dさん
08/01/17 13:50:03
医者のアタリとハズレは結構感じた。
俺の場合質問すると邪魔くさそうに答える奴だった。
348:-7.74Dさん
08/01/17 20:25:00
>>345
イントラは熱変性が起きるのでフラップの治癒過程で変な皺が
よって不正乱視を引き起こしやすいらしい。フラップ作成過程でも
角膜が飛ぶので気をつけないと過矯正になるって。
だから品は過矯正が多いのか。
349: ◆iDPv2b6XD6
08/02/09 10:55:20
あげ
350:-7.74Dさん
08/02/25 21:52:01
大坂院検査に行ってきました。
検査前アンケート書く欄にローンで○にしたらすぐにクレジット用紙
書かされたのは驚いた。印鑑もってないし、検査終わってからじゃないと
判らないので、家で書きたいと言ったら却下された。
看護婦は丁寧だが、診断してくれた医者は出来るねっハイ次の人って
感じで再手術可能かそんな事は聞かないと答えない。
大手はこんななのか。
351:-7.74Dさん
08/02/27 22:16:26
あげ
352:-7.74Dさん
08/03/01 21:54:46
対応いまいち。
353:-7.74Dさん
08/03/02 01:59:53
品クリは人いっぱい
354:-7.74Dさん
08/03/06 11:35:49
ベルトコンベアー式クリニック
355:-7.74Dさん
08/03/06 20:35:37
>給与】 日給 140,000円以上
笑いが止まらんだろうねぇ。
世間の者がヴァカに見えてくるだろう。
一応、医者の免許を持っているとはいえ、学歴を見れば、ピンキリだものな。
開示するのが恥ずかしいくらい、どこかの私大の医学部から帝大の医学部まで。
これほど月とスッポンの世界も珍しい。
356:-7.74Dさん
08/03/07 10:55:15
太陽系で言ったら、地球と月くらいの違いじゃね?
世間の者は、塵みたいな存在とw
357:-7.74Dさん
08/03/09 14:31:16
過疎ってんなー
そんなに大坂行く人間いないのかw
358:-7.74Dさん
08/03/25 23:35:15
過疎ってるけど明日検査行ってくんぜ!
359:-7.74Dさん
08/03/31 16:34:23
>358
もう手術終わった頃か?がんばれ。
大坂の品川で覚えてるのは検査終わって一階に出たら
スタッフみたいなのが2人外で立ちながらタバコ吸ってた事かw
360:名無しさん@Before→After
08/04/19 11:05:04
品川近視クリニックの15000円引きクーポンを持っています。
必要でしたら下記のメアド宛てにメール下さい。
lili9822000@yahoo.co.jp
クーポンを普通郵便でお送りしたいと思います。送料は当方が負担します。
希望される方は郵便番号・住所・お名前をメールしてください。
必要な情報は上記3点のみです。
キャッシュバックが入ったら、20000円を指定の口座に振り込みますので、よろしくお願いします。
361:-7.74Dさん
08/05/08 23:04:30
受付のイ○○トさんに萌えた
362:-7.74Dさん
08/05/17 01:25:59
イケメンの先生の対応が良かった。
HPみると副院長の先生だった。
363:目が悪いの
08/07/03 10:56:28
品川近視クリニックの15000円引きクーポンを持っています。
必要でしたら下記のメアド宛てにメール下さい。
lili9822000@yahoo.co.jp
クーポンを普通郵便でお送りしたいと思います。送料は当方が負担します。
希望される方は郵便番号・住所・お名前をメールしてください。
必要な情報は上記3点のみです。
キャッシュバックが入ったら、20000円を指定の口座に振り込みますので、よろしくお願いします。
364:-7.74Dさん
08/07/11 14:23:46
あげ
365:-7.74Dさん
08/07/31 20:19:51
さげ
366:-7.74Dさん
08/08/01 20:21:49
週刊新潮の記事は、銀座院だけのことなんだよね?
大阪院は関係ないんだよね。
東京のオーナーが金儲け主義で、大阪院のオーナーは違うんだよね?
品川で手術した方がいいかな?
367:-7.74Dさん
08/08/05 20:35:09
>366
いえいえ、大阪も同じです。実質的なオーナーは、同じ人です。
同じ品川エディション使ってます。
7月31日に発売された週刊新潮8月7日号にこんな記事が載りました。
特集 告発された「レーシック手術」
最大手クリニックの「詐欺的商法」
URLリンク(uratan.jp)
368:-7.74Dさん
08/08/08 18:56:43
おわ~!
大阪でも偽装レーザーが使われてるってことか!
他スレじゃ黄色い偽装レーザーだけでなく、
クリーンルームで、品川エディションやってないって話だろ?
しかしなんで新潮は詐欺的商法ってわかったんだろう?
>>363
おいおい、クーポンとかいってる場合じゃねぇだろ。
自分の目が大事なら、ほか行った方がいいな。
漏れは、神戸で検討しなおすわ。
ここ、まじやばだわ。
369:-7.74Dさん
08/08/08 19:55:41
詐欺と知ってて、品川エディションで手術してみる。
その心は・・・
二重の綿引大喜び。
手術したお前は、馬鹿まるだし。
370:-7.74Dさん
08/08/14 18:26:46
こないだ手術受けてきました。手術室は確かにクリーンルームじゃないと思う
16階に上がって、一応受け付けの横でスリッパは履かせられるが、特に術着
を着せられるわけでもなく、エアシャワーがあるわけでもなくそのまま手術室
に入れられて機械に乗せられるだけ。
先生の対応もめちゃくちゃ悪いよ。
こちらから質問しないと一切何の説明もなし。紙切れ渡されて注意事項だから
読んどけっていわれておしまい。
質問するとものすごくめんどくさそうに受け答え。しまいには受けるのか受けないのか
どっちやねん的な空気がプンプン。
友人知人には間違いなくお勧めできませんねここは
371:-7.74Dさん
08/08/15 11:26:27
支那側
372:-7.74Dさん
08/08/18 21:13:54
>>370
まぢですか。。
今もホームページにクリーンルーム完備だって書いてありますよね。
もしもクリーンルームじゃないとしたら詐欺とか不正競争で問われますね。
つーか、「特に術着を着せられるわけでもなく」ってどう考えても
NGでしょ。まさか、経費をケチって着せないってこと?
373:-7.74Dさん
08/08/19 22:26:34
ここ、手術しても再診は別のところ行けっていわれんだよな。
3000円あげるかって。
馬鹿じゃないのかって思ったよ。
ま、3000円くれるからいいけど。
医者ってさ、手術した患者の経過って気ななるんじないかな?
人としててのもあるかもしれんが、症例をより多く経験するというか・・・
俺は、科学者の端くれで、
研究室に篭って実験中心で研究するのが仕事だけど、
実験なんて、なにするて言えば、その後の
現象とか経過を追うのがすべてだから人に記録つけてもらうことはあるけど
後は、ほかの人に丸投げなんてとてもできない。
医師ってさ、科学者じゃないの?
研究者じゃないの?って言ってやりたかったよ。
変な病院だと思った。
374:-7.74Dさん
08/08/20 09:13:56
流れ作業の一員な医師もイヤだが、
科学者ちっく、研究者ちっくな医師も間違いなくイヤだw
375:-7.74Dさん
08/08/22 11:41:31
保険も適用されたし、紹介料は嫁の口座に振り込んでもらったしで、
診断書込みで品エディ4万3千円で受けられたオレ。
376:-7.74Dさん
08/08/23 13:50:48
クリーンルームもないんじゃ、ホームページ嘘じゃん。
再診も診てくれないて、病院かよ、ここは?
品ではやめた!
377:内部告発
08/08/23 16:20:11
断言します!
品川のホームページ( URLリンク(www.shinagawa-lasik.com) ) には
”当院の施術室は米国連邦規格209Dの空気清浄度基準で定められた規格のクラス1000を満たしています。”と乗ってます
でも、実際にこの規格に適したクリーンルームはフェイキック用の2室だけです。
あとのエキシマ室、イントラ室は普通の屋内ビル空調です。
エディションはビル空調の効いた、単なる事務所の中の一室でのオペです。
378:-7.74Dさん
08/08/24 17:23:02
>>377
本物のクリーンルームじゃないことは幹部連中はみんな知ってる。
角膜に切り込みを入れて開く手術なんで、クリーンルームが常識なんだけどな。
ここまで問題が湧き出たら、所属してる石も専門医の更新はできないかもね。
ここはあくまで月給がいいだけ。
マスも金に目が眩んだな。TURUが可哀相だぜ。
379:-7.74Dさん
08/08/26 08:42:59
紹介料をエサに、元患者に営業させる手口は、よく考えてあるな
イトコの子供が、やたらすすめるから
調べてみたらこんなカラクリあったんだ
その子供の態度が大昔にアムウェイをすすめてきた先輩の態度と
そっくりなんで、気持ち悪かったわ
こういったやり方の医者に患者に対する誠意は皆無だと思うし信頼できないんで
品川はヤバイと忠告したんだけど
息子のした事を否定するなとキレられたちゃったよ
俺からしたら、その息子、こづかい欲しさに親の眼売ってるみたいなもんなんだけ…
実際4万もらえないとしても、品川もしくはレーシックは人にすすめれるものなのか?
380:-7.74Dさん
08/08/29 19:34:48
内部のことを知ってる人、メールください。
sinabiyo@mail.goo.ne.jp
匿名でオーケーです。
381:-7.74Dさん
08/08/31 13:24:40
>>379
紹介料どころじゃないぞ。
品川のやつら、右翼系の新聞社に目を付けられた。
働いている人からの内部告発らしいぞ。
新潮の記事もすごかったが、こっちのほうが
生々しいぞ
読んでみてくれ。
URLリンク(brog.keiten.net)
382:-7.74Dさん
08/08/31 18:27:52
今日術前検査行ってきました。
最初の問診票?みたいなものの中に希望の手術はどれですか?
みたいな項目があったんで俺は通常のイントラに○をして受付に持っていった。
が、受付のお姉ちゃんに品川エディションしかない様な事を言われムカッ!
とりあえず検査は受けたが対応はよかった。
意外と人が多かったのには驚いた。
383:-7.74Dさん
08/09/06 00:42:09
近々ここで適応検査を受けるのですが
福島駅を降りたら場所はすぐに分かりますか?
方向音痴なんで迷いそうで怖い。
384:-7.74Dさん
08/09/08 04:41:54
>>383
行かない方がいいよ。
自分今ほんと後悔しています
385:843
08/09/08 13:48:10
>>844
どう後悔してるんですか?
適応検査、近視が強くて不適合でした。
度数が右-10.25左10.75で角膜厚が右513左515です。
そして何故か角膜内皮細胞が品川で測定した時だけ異常に少なくて
(品川で右1900左2100、他の眼科3件では両目2500程度)
なのに医者は簡単に「コンタクト生活に戻ってください。
フェイキックならできるけど東京だし費用も高いからまぁ考えて」
とあっさり帰されました…
角膜内皮細胞が2000ないならフェイキックも受けれないんじゃ?
ちなみにデータは聞かないと教えてくれませんでした。
レーシックの為の費用が浮いたので、今日は
ちゃんとした眼科で検査して新しいハードコンタクトを作ってきたよ、トホホ
386:-7.74Dさん
08/09/08 14:11:59
誤爆かと思ったw
まー、逆にコンタクトを使える事を喜ぶべきかもね
387:-7.74Dさん
08/09/13 15:12:03
名古屋で受ける予定だったけど名古屋院の機械故障?の為
急遽大阪院に回されたよ・・・。遠い・・・。
388:-7.74Dさん
08/09/16 12:11:42
こんなとこやめときゃいいのに。
偽装レーザーが故障レーザーかよ。
笑えるぜ。
389:-7.74Dさん
08/09/16 12:33:03
この人が品の顧問だそうだよ。
増田 寛次郎
東京大学 名誉教授
日本赤十字社医療センター 名誉院長・特別顧問
東京大学医学部卒。医学博士。東京大学名誉教授。
労働福祉事業団(現 独立行政法人 労働者健康福祉機構)
関東労災病院長、日本赤十字社医療センター院長を歴任。
医師国家試験委員、厚生労働省医療技術参与、
アジア・太平洋眼科学会副会長、
日本眼薬理学会理事長等を歴任し、
現在、財団法人日本失明予防協会理事長。
日本医師会最高優功賞、日本眼科学会特別功労賞受賞。
390:-7.74Dさん
08/09/16 12:37:40
いやぁ
敬天新聞に情報提供している人って、案外この人かもよ
URLリンク(brog.keiten.net)
かなり詳しい内部告発だもん。
収益モデルとかさ。
吸い取るだけ甘い汁吸い取って・・・
品川も見捨てられたな。
391:-7.74Dさん
08/09/22 22:11:20
-13D前後で受けられた方いらっしゃいますか??
あと、適応検査の時の先生が手術も担当してくれるのですか?
392:-7.74Dさん
08/10/19 22:23:58
>>391
持病がいろいろあって、主婦なのに
あまり2階に上がらない生活をしてるんだけど
2階のトイレが汚れてると体調がひどく悪化する。
今日は軽い脳発作を起こしたからおとなしく寝てたかったんだけど
「もしかして」と思って2階のトイレをみたら
便器にウ○コがベッタリついてたよ…orz
思わずトイレ掃除してしまった。
2階のトイレでウ○コするのはダンナだけだから
(私と子供達は1階でしかしない)
犯人はどう考えてもダンナなんだよね。
大人なんだから自分が使った後はきれいにしてほしいよ…。
いくら言ってもわかってくれない。
ちなみにダンナは自室(13畳)も汚部屋。足の踏み場もない。
片付けろというとキ○ガイのように怒鳴りちらして怒るので手がつけられない。
その他は優しくて理解のあるダンナだから大好きなんだけどなぁ。
393:-7.74Dさん
08/10/26 19:16:52
>>391
まずはヘルパー2級取って
老人のウンコ付きのおしめを毎朝替える仕事してからそれからだよね
394:-7.74Dさん
08/10/28 22:27:54
品川は、カルテ漏洩しまくりで、個人情報保護法違反。
カルテ管理なんて、無視。ずさんだし、管理なんてしてないよ。
手段を選ばず売り上げさえ上げればいいクリニック。
安いだけで患者なんて無視。
カルテなんて、中も外も色々なところに、あっちこっち置いてあるよ。
↓ 全国の患者情報があっちこっちにばまかれている。↓
カルテ№ 名 前 生年月日 住 所
○○○○2小○ 雅○男 1969年○月○日東京都○○市○○○ 0422-4○-4○○○
○○○○5小○ ○ 女 1978年○月○日東京都○○○区○○○ 090-9○○○-9○○○
○○○○4田○ ○ 男 1985年○月○日新潟県○○○郡○○町 025-7○○-2○○○
090-7○○○-2○○○
○○○○9平○ 真○○女 1974年○月○日大阪府○○○市○○○通○06-6○○○-9○○○ 090-7○○○-2○○○
090-9○○○-7○○○
○○○○8貞○ ○○男 1976年○月○日 岡山県○○市○○ 090-4○○○-6○○○
○○○○1小○ ○○男 1964年○月○日 静岡県○○市○○町 053-4○○-0○○○
090-3○○○-9○○○
395:-7.74Dさん
08/11/17 17:40:04
今度診察いこうと思いますが何か注意することはありますか?
396:-7.74Dさん
08/11/17 19:11:11
まずはヘルパー2級取って
老人のウンコ付きのおしめを毎朝替える仕事してからそれからだね
397:-7.74Dさん
08/12/16 21:30:34
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ 週刊新潮の偽装記事。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
↑ 品川近近視の部告発者が管理人に暴露!すさまじい内部の乱れ具合。
これは全て事実。我々、内部関係者は、これ以上、患者様を騙す詐欺師院長の綿引一が許せない。
反省しない綿引!いまだにクリーンルーム完備という大嘘!
本当はたったの2部屋しかない!
実は内部の人が患者情報を流出するという話は、以前から噂があった!
離婚を繰り返し、とっかえひっかえ数人の若い看護師と暮らしている、偽装ばかりの詐欺師院長の綿引一!
看護師の胸を揉みまくりのセクハラ・ドクターの富田実にあきれ果てた内部関係者が、年内にも、次の患者情報流出の準備をしてる!
ずさんなカルテ管理!パスワードもかけてない!誰でも持ち出せる! カルテは銀座院お隣の交通会館に保管。
最初から、個人情報の講習、研修なんて金のかかること、一切やる気のない綿引一!
めんどくさい、効率が悪い、入金がないを理由に、再診はカルテも持たせず、他の一般眼科に行かせる方針!
厚生労働省の医療経営医療計画担当参事官が、金に目がくらみ品川近視に天下りしていた!
腹黒い!何様のつもりか!元厚生労働省の鬼窪悦夫氏。
何も知らない癖に偉そうなことほざくな!綿引一に調子の言いことばっか言って年収ウン千万円。
厚生労働省と一丸で、品川美容外科の2008年5月の2件の死亡事故を揉み消した!
黄色に偽装した品川エディションも揉み消した! しかし、患者情報流出は揉み消せなかった!
警察関係者も数名、天下りしていた!
うるさいクレーム患者は、興信所を使って尾行して、弱みの現場写真を撮影し、黙らせる手口!
怖すぎる!まるで暴力団!
彼らの年収もウン千万円。
美容外科のスタッフの給料をもとに戻せ!給料を上げろ!
今の品川近視、品川美容外科には、信頼関係もチームワークも、全くない!危険!