【VOCALOID】MEIKOさんに惚れるスレ 8人目at MASCOT
【VOCALOID】MEIKOさんに惚れるスレ 8人目 - 暇つぶし2ch900:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 14:49:52 DysZpuHH0
最近祭りにやる企画ものでトレンドといえば合作かな

901:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 15:30:12 2jyTT95n0
KAITO動画みたいなMEIKOのお喋り動画(MEIKOが四人いるので注意)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


902:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 15:41:36 BKVaBvbYO
>>901
なんでそんな前の動画はったの?
KAITOみたいってなんでKAITOが基準なの?

903:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 16:00:06 z6692uyqO
ホイホイつれるなよ

904:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 17:14:47 zZeHgbiF0
>>902
たぶん>>901>>897が言った「KAITOでやった動画みたいな奴のMEIKO版っぽいもの」を
持ってきたんだろ 知らないけど

905:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 17:15:14 1cY3Rojw0
でもおしゃべりくらいは出来て当然だよな
Softalkですら歌うご時世だぜ

906:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 17:34:56 zFjFX7LP0
>>897
KAITOのお誕生会の作品紹介って、ひょっとしてクロニクルのことかな?
あれは100人以上がかかわった大規模コラボだから、今から作るとしてもちょっときついんじゃないかな?

でも、ああいう曲紹介をまじえながら1年の出来事を振り返るっていうのは面白そう
トークロイドじゃなくてもキャラと台詞の文字読みみたいにさせたら少人数でもできるかも

だけどタグチェックで10日かかってるらしいから、やっぱ大変といえば大変か・・・

907:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 18:22:30 T2n0+ycl0
おしゃべりくらいできて当然とか言われると凹むわw

908:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 18:24:45 snf6y8bg0
告知動画本当に乙です!
なんか今からワクワクしてきたぞ



909:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 18:25:53 bXkCFyavO
>>907
VOCALOIDなんだから喋れなくてもいいのってうちのMEIKOさんが言ってたから安心しろ

910:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 18:26:08 XxWPSdViO
なんも調整しない状態だとけっこうな確率でただの酔っ払いになるからな・・・
だから喋らせるの案外面倒

911:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 18:41:11 wO0GvuvqO
お喋りもいいけどやっぱりいろんな曲が聴きたいな
11月忙しいけど頑張って何か作りたい…

912:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 19:24:13 BKVaBvbYO
「おしゃべりできるKAITOは偉い」って言いたいの
「おしゃべりしか無い」の間違いじゃない?
KAITO好きの価値観だよね

913:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 19:38:21 5E0vCoDcO
たくさんのMEIKOが喋って俺のこと好きって言ってくれるときいて来ました

>>892
去年もこの頃だったね懐かしい1年早いな
もちろん参加するぜ楽しみ

914:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 19:44:03 wU51GGU00
絡み酒禁止!!

915:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 19:45:41 nBK2zY4A0
参加したいけど動画の作り方とかさっぱりわかんないんだよなぁ
何も貢献できないのが歯痒い
ホント投稿者の皆様尊敬しますわ

916:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 19:49:21 wU51GGU00
簡単だよ、最悪ムービーメーカーでも作れるんだから。
こういうところを参考にしてとりあえず何か作っていれば、すぐに慣れるよ!

MAD制作初心者向けスレ107
スレリンク(streaming板)

917:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 19:50:13 OY7QjKRv0
>>915
自分もエンコとかさっぱりだったけどここで色々教えてもらってできたよ。
できるよ!

918:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 19:51:45 liqe9+/F0
>>915
告知動画にもあったじゃないか
これを機会に初めての人も動画を作ってみようじゃないか、と
自分も今まで観る側だったけれど、これから作り方を調べて動画を作ってみようと思ってる

919:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 19:52:41 5E0vCoDcO
>>914
まだおっぱいも揉んでねーよ!

>>915
まだ8月だ諦めるには早すぎるw
曲作れなくても参加する方法はあるしな
いつかのスレで出てたメドレーみんなで作るとかコラボでもいいし

920:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 19:53:40 Na5NuKBs0
去年楽しかったなあ
実行委員会早くから乙

921:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 20:09:19 nBK2zY4A0
ちょ、レス早いw
そうだよなぁ、今丁度告知動画見て参加したくなってきた…
実は去年も何か参加しようとしてできずじまいだったんだ
正直>>916のスレでさえイミフだけど勉強&挑戦してみる、ありがとう!

922:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 23:55:59 yX7k3ocT0
よしえさんがボカラン除外されてたw

923:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 23:57:33 bXkCFyavO
>>922
やすおのせいですね

924:すてきななまえをつけてね。
09/08/10 23:57:47 OY7QjKRv0
いつものことだ

925:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 01:57:29 mQmWCK050
除外されないよしえさんなどいない

926:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 05:30:51 zyN0njlNO
除外されないよしえさんはよしえさんではない

927:すてきななまえをつけてね
09/08/11 08:23:43 zXCbCyw40
そんなよしえさんを愛しています

928:ムスコ大佐
09/08/11 10:21:29 itS+5eliO
よし!今年も盛り上げよーぜ!
SEI・TAN・SAI!!


929:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 10:39:44 V5qN3aCZ0
>>928
ちょwww名前wwwはしたないwwwww

930:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 16:44:16 zyN0njlNO
アイドルマスター 『メロディック妹メタル ~妹ライン10/10~』 秋月律子
URLリンク(nicovideo.jp)

好きだったMADの再うpがあったので貼り

931:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 16:50:42 sR/U6wj/0
>>930
かっこいいよね~
そういえば生誕祭とVoc@loidM@ster祭りの日程が
近い時期にやるらしいけど一個の動画で
クロスオーバーみたいに両方に参加するっていうのは
アリなのかなあ?

932:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 17:12:22 15VfYMUTO
>>931
ありだと思うぞ!
参加することに意義があるんだよな~と、忙しくて参加できない自分は思うんだな


933:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 17:14:14 p/RTcbwE0
>>931
ボカマススレではそういうのもおk的な感じよ

934:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 17:52:37 lvz38oAbO
本スレでコミケの話が出て思い出したんだが、今回はMEIKO曲が入ったCDはどれくらい売られるんだろうか

935:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 20:40:57 mQmWCK050
誰かMEIKOに「地震こわい」みたいなの歌わせてあげて
防災ソング

936:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 22:03:03 mQmWCK050
MEIKOとがくぽでめいぽになるんだな・・・
初めて知ったよ・・・

937:レヴィ@旗振り
09/08/11 22:22:35 IedIaLGI0
>>931 むしろどんと来いという感じですヽ(´ー`)ノ

938:すてきななまえをつけてね。
09/08/11 22:39:48 p/RTcbwE0
>>937
今年も旗振り乙です

939:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 18:31:11 uCtj7WZZO
カバー専な私が、今回はオリジナルやるぞ!
と意気込んでDominoとにらめっこ
・・・しかし間に合うのかわからんoTL

940:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 19:05:00 nXezkq9Z0
meikoでちょっといい曲がでるたびに「みんなMEIKOの曲もっときけ」みたいなことコメントするのやめてください
MEIKOの曲である前にPの曲です

941:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 19:58:50 JCB7HvaBO
>>940
それ前提でMEIKOを使ってるPの曲を聴いて欲しいって思ってるんじゃないか?
でも確かに「さすがMEIKO」みたいなのは確かに鼻につくな
VOCALOIDが凄いんでなく使いこなすPが凄いんだもんな

「MEIKOは凄い!」とか言ってるのは殆どニワカなんじゃないか

942:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 19:59:55 MDuAzanrO
今ミクモバ見たら稲敷常州さんの西域楽府とO-9さんのチイサナセカイの着うた追加されてるね
今後もいろんなPの曲が配信されたら嬉しいなあ

>>939
オリジナル曲期待してます

943:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 20:48:58 jjq4b0c40
>>939
オリジナルとカバーってやっぱり違うの?
曲作りにおいて

944:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 21:00:16 uCtj7WZZO
>>943
カバーの場合、「これ」と言う明確な目的地があるけど
(と言っても楽譜見てそれに倣って打ち込むだけなんだけど)
オリジナルだとどうにもねぇ・・・
とりあえず今はコード適当に掻き鳴らしてますw

945:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 22:28:08 jjq4b0c40
オケ重視のP多いけど、MEIKOさんの声重視ならおいらは喜んで聞きます


946:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 23:10:37 psFnEJ/k0
とりあえず俺MEIKOさんと婚姻届出してくるわ

947:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 23:12:23 CZ2w/q7cO
>>946
阻止

948:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 23:13:11 WDXxi3Tl0
>>943
カバーはぶっちゃけて言えばただの作業なだけであって創作性が0なのよね
絵描きの場合に例えてみれば、初音ミクのイラストをトレースしてるのと似たようなもんかな
ミクを自分の絵柄で描いた場合は「○○の曲を俺流にアレンジ」みたいなもんで
ミクも派生も関係ないオリキャラを描いた場合がオリジナル曲

949:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 23:35:40 hdvnfJwv0
なるほどねえ
確かにオリジナル絵を描く時はデザインのアイデアみたいなもんを
複数出さないといけないからちょっとめんどくさい
最初のコンセプトみたいのがしっかり決まっててブレがなけりゃ
そんなに悩まない事もあるけど

950:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 23:36:37 LZ69sAoT0
まぁカヴァーつっても楽譜ベタ打ちもあれば細かいとこまで完コピだったり、
あるいは全然違う曲のように変えちゃうのやらいろいろだけどな

個人的にはがっつり変えちゃってその作り手なりの体臭ムンムンなのが好き。
頭固いファンが怒るかもってリスクはあるけどね

951:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 23:44:43 CO79VcNc0
同じ譜面でも奏者によって違う表情を見せるのが音楽であって
そこに独創性が全く無いなんてナンセンスもいいところだ

952:すてきななまえをつけてね。
09/08/12 23:50:22 LyCuQBHsO
手本とか目標に近づくための創意工夫と
全くの0からものを産み出す創意工夫はそれぞれ違った面白味があるよね
聴き専だからDTMにあてはまるかはわからないけどw
まぁカバーもオリジナルもどちらも楽しみにしてますよ!

953:すてきななまえをつけてね。
09/08/13 09:48:54 BZZ4udk2O
カバーすごい好き
個人的に大好きな曲を大好きなMEIKOがカバーしてくれるとただ純粋に嬉しいなぁ。節回しとか声の特徴がボカロの中では一番好きだからさ。ロミシンとかココロとかのカバーはiPodに入ってるし。
でもジェミニみたいに原曲からアレンジしたのも聴きたいのも確かだなぁ。
まぁMEIKOは俺の嫁ってことで

954:すてきななまえをつけてね。
09/08/13 09:59:53 9kTfvhE/0
>>953
前半は同意。Pがその曲が好きなのが伝わってくるとたまんないね。
最後の行は全力で阻止。

955:すてきななまえをつけてね。
09/08/13 11:31:43 t0RDdBG/0
10分レスがなければ今日はMEIKOとデート行く

956:すてきななまえをつけてね。
09/08/13 11:33:13 58JoPjPe0
俺も俺もー!

957:すてきななまえをつけてね。
09/08/13 11:57:43 YxvA04Kc0
残念だがMEIKOは私の隣にi(ry

ここ最近連続で動画あげてるんですが、自貼りする勇気ナス。

958:すてきななまえをつけてね。
09/08/13 12:30:31 Fr7lcbatO
>>940
それは多分MEIKOだからスルー(とかミク以外スルー)という人に向けての会話だと思う。
ボカロ名で差別するな的な。

実際MEIKO曲は質と再生数マイリス数がアンバランス。
たとえばshu-tPが未だに殿堂に届いてないとか嘘だろって感じ。


959:すてきななまえをつけてね。
09/08/13 13:09:08 t5I35vyoO
>>958
再生数やマイリスはニコ受けするかどうかで大きく変わるからねぇ
MEIKO曲に限らず、質が高いのにあまり伸びてない作品があるのは残念だなって思う

960:すてきななまえをつけてね。
09/08/13 13:23:07 PpvcfhgH0
>>958
つ Various feelings
殿堂入りしたときはお祭りだったね

>>948
イラストのトレースって周りに思われてるより遥かに大変だと言っておこう
すぐ線ガタガタになるし

カバーは、そのボカロで歌って欲しいっていうのもあるけど、「この曲をもっと聴いてもらいたい!」っていうのもあるかも 版権・ボカロカバー問わず
そういう経緯で知って原曲ともども大好きになった曲も多いし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch